ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 946862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

鷲羽岳、水晶岳、雲ノ平 北ア最深部へ(新穂高から2泊3日)

2016年08月19日(金) ~ 2016年08月21日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
57:30
距離
54.2km
登り
3,775m
下り
3,717m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
1:16
合計
9:10
距離 19.3km 登り 1,990m 下り 487m
4:35
8
スタート地点
4:43
4:46
8
5:13
12
5:25
9
5:34
5:36
11
5:47
5:48
20
6:08
6:09
38
6:47
6:48
12
7:00
15
7:15
7:23
24
7:47
7:48
36
8:24
8:25
11
8:36
8:37
42
9:19
9:29
14
9:43
11
9:54
9:55
29
10:24
10:25
4
10:29
10:54
26
11:20
11:21
80
12:41
12:51
43
13:34
13:40
5
13:45
三俣テント場
2日目
山行
5:55
休憩
0:42
合計
6:37
距離 12.4km 登り 887m 下り 864m
5:30
70
三俣テント場
6:40
6:50
40
鷲羽岳
7:30
40
ワリモ北分岐
8:10
30
8:40
10
水晶岳
8:50
43
水晶小屋
9:33
9:40
7
9:47
36
10:23
10:24
27
10:51
10:52
22
11:14
13
11:27
11:50
17
3日目
山行
8:44
休憩
1:04
合計
9:48
距離 22.3km 登り 897m 下り 2,364m
4:47
4:48
52
5:40
5:43
30
6:13
48
7:01
11
7:12
7:14
21
7:35
7:37
19
7:56
21
8:17
8:19
22
8:41
8:43
3
8:46
8:47
15
9:02
9:32
3
9:35
25
10:00
11
10:11
11
10:22
10:25
28
10:53
11:02
2
11:04
11:05
26
11:31
11:32
15
11:47
11:48
11
11:59
18
12:17
12:18
32
12:50
12:51
17
13:08
13:09
10
13:19
10
13:29
11
13:40
14
14:02
14:03
3
14:06
ゴール地点
天候 1日目:曇り 2日目:朝晴れ→ガス時々小雨 3日目:朝晴れ→ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高第3駐車場(登山者用無料駐車場)
前日21時到着。約7割ぐらい埋まっていました。
4段の一番上が登山口へ向かう道に一番近いのですが、トイレ&水場が一番下なので2段目に駐車。
コース状況/
危険箇所等
全体を通じてよく整備されています。
祖父岳から雲ノ平への下りがザレていて歩きづらかったです。
登山指導センターに登山届けを提出していよいよ出発です。
2016年08月19日 04:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 4:45
登山指導センターに登山届けを提出していよいよ出発です。
笠新道登山口。
水場がありますが、ちょろちょろしか水が出ていません。
2016年08月19日 05:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 5:35
笠新道登山口。
水場がありますが、ちょろちょろしか水が出ていません。
わさび平小屋。
2016年08月19日 05:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 5:46
わさび平小屋。
雲が沸き立っているけど、まずまずの天気です。
2016年08月19日 06:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 6:40
雲が沸き立っているけど、まずまずの天気です。
チボ岩。名前の由来は・・・?
2016年08月19日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 6:59
チボ岩。名前の由来は・・・?
シシウドが原でちょっと休憩。
2016年08月19日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 7:45
シシウドが原でちょっと休憩。
8時を過ぎたあたりからガスが。
2016年08月19日 08:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 8:17
8時を過ぎたあたりからガスが。
鏡池の逆さ槍は見えず。
2016年08月19日 08:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 8:25
鏡池の逆さ槍は見えず。
鏡平山荘。
2016年08月19日 08:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 8:26
鏡平山荘。
弓折乗越。
鏡平からここまで結構キツかった。
2016年08月19日 09:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 9:22
弓折乗越。
鏡平からここまで結構キツかった。
穂高方面は相変わらずガスガス。
たまにこれくらい姿を見せる。
2016年08月19日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/19 9:32
穂高方面は相変わらずガスガス。
たまにこれくらい姿を見せる。
2016年08月19日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 9:41
双六小屋が見えた!!けど見たかった鷲羽岳は見えず。
2016年08月19日 09:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 9:59
双六小屋が見えた!!けど見たかった鷲羽岳は見えず。
池の水も少ない。どこの山小屋も全体的に水不足みたいです。
2016年08月19日 10:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 10:25
池の水も少ない。どこの山小屋も全体的に水不足みたいです。
双六小屋。平日なので人も少なめ?
2016年08月19日 10:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/19 10:28
双六小屋。平日なので人も少なめ?
双六小屋。
奥には樅沢岳(もみさわだけ)、越えると西鎌尾根から槍ヶ岳へ。
2016年08月19日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 10:31
双六小屋。
奥には樅沢岳(もみさわだけ)、越えると西鎌尾根から槍ヶ岳へ。
ガスで展望が望めないので、双六岳山頂には向わずに巻道コースを行きます。
2016年08月19日 11:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 11:21
ガスで展望が望めないので、双六岳山頂には向わずに巻道コースを行きます。
巻道コースその2
2016年08月19日 11:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 11:29
巻道コースその2
巻道コースその3
2016年08月19日 12:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 12:16
巻道コースその3
三俣峠分岐。三俣蓮華岳はパスして三俣テン場へ向かいます。
2016年08月19日 12:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 12:52
三俣峠分岐。三俣蓮華岳はパスして三俣テン場へ向かいます。
鷲羽岳。足元しか見えません・・・
2016年08月19日 13:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 13:07
鷲羽岳。足元しか見えません・・・
もう少しでガスが取れそうなんだけど、次から次と右側からガスが沸いてくる。
2016年08月19日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 13:12
もう少しでガスが取れそうなんだけど、次から次と右側からガスが沸いてくる。
もうちょい。
2016年08月19日 13:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 13:25
もうちょい。
三俣山荘。水場はテン場にあります。
2016年08月19日 13:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/19 13:31
三俣山荘。水場はテン場にあります。
テント設営完了してしばらくすると、だいぶ晴れてきました。
2016年08月19日 15:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/19 15:30
テント設営完了してしばらくすると、だいぶ晴れてきました。
山頂が見えてきました!!
2016年08月19日 16:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/19 16:18
山頂が見えてきました!!
これを見たくてここまで来ました!素晴らしい!!
2016年08月19日 16:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
8/19 16:31
これを見たくてここまで来ました!素晴らしい!!
テントの中から覗くと目の前に鷲羽岳。
贅沢なシチュエーション。
2016年08月19日 16:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/19 16:33
テントの中から覗くと目の前に鷲羽岳。
贅沢なシチュエーション。
2日目の朝。
目覚め前の鷲羽岳。
2016年08月20日 04:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 4:50
2日目の朝。
目覚め前の鷲羽岳。
右を向くと槍ヶ岳が。右のトンガリがそうです。真ん中よりちょい左が大天井岳。
2016年08月20日 04:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 4:50
右を向くと槍ヶ岳が。右のトンガリがそうです。真ん中よりちょい左が大天井岳。
さあこれから鷲羽岳に登ります。
2016年08月20日 05:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 5:48
さあこれから鷲羽岳に登ります。
振り返ると黒部五郎岳。左上には月も見えます。
2016年08月20日 06:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/20 6:07
振り返ると黒部五郎岳。左上には月も見えます。
見下ろすと三俣山荘&テン場。奥には三俣蓮華岳。
2016年08月20日 06:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:07
見下ろすと三俣山荘&テン場。奥には三俣蓮華岳。
左奥に笠ヶ岳。真ん中に三俣蓮華岳。右に黒部五郎岳。
2016年08月20日 06:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 6:29
左奥に笠ヶ岳。真ん中に三俣蓮華岳。右に黒部五郎岳。
あともう少しで山頂です。
そこそこの急登ですが、天気が良いので元気に登ります。
2016年08月20日 06:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:33
あともう少しで山頂です。
そこそこの急登ですが、天気が良いので元気に登ります。
山頂到着!!
みんな360度の絶景に感動していました。
2016年08月20日 06:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/20 6:41
山頂到着!!
みんな360度の絶景に感動していました。
黒部五郎岳。
2016年08月20日 06:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 6:42
黒部五郎岳。
左奥に笠ヶ岳。真ん中に三俣蓮華岳。右に黒部五郎岳。
2016年08月20日 06:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 6:46
左奥に笠ヶ岳。真ん中に三俣蓮華岳。右に黒部五郎岳。
槍ヶ岳。
2016年08月20日 06:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 6:46
槍ヶ岳。
槍ヶ岳。真ん中に常念岳。ちょい左に大天井岳。
2016年08月20日 06:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:46
槍ヶ岳。真ん中に常念岳。ちょい左に大天井岳。
燕岳方面。
2016年08月20日 06:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:46
燕岳方面。
真ん中にこれから向かう水晶岳。左に薬師岳。右奥は鹿島槍ヶ岳方面?
2016年08月20日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:47
真ん中にこれから向かう水晶岳。左に薬師岳。右奥は鹿島槍ヶ岳方面?
薬師岳。
2016年08月20日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 6:47
薬師岳。
撮ってもらいました。風が強い!
2016年08月20日 06:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/20 6:48
撮ってもらいました。風が強い!
山頂の様子です。
鷲羽池を見るのを忘れてしまいました。
2016年08月20日 06:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 6:50
山頂の様子です。
鷲羽池を見るのを忘れてしまいました。
さあ水晶岳に向かいます。
2016年08月20日 07:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 7:00
さあ水晶岳に向かいます。
振り返って鷲羽岳。
2016年08月20日 07:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 7:12
振り返って鷲羽岳。
鷲羽岳の奥に槍ヶ岳。
2016年08月20日 07:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 7:22
鷲羽岳の奥に槍ヶ岳。
ワリモ岳は左に巻きます。
2016年08月20日 07:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 7:23
ワリモ岳は左に巻きます。
山頂標識。
2016年08月20日 07:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 7:25
山頂標識。
振り返ってワリモ岳。
2016年08月20日 07:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 7:27
振り返ってワリモ岳。
ワリモ北分岐。
ここで重いザックをデポして水晶岳に向かいます。
2016年08月20日 07:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 7:40
ワリモ北分岐。
ここで重いザックをデポして水晶岳に向かいます。
デポしたザック。手前が自分のです。
2016年08月20日 07:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 7:46
デポしたザック。手前が自分のです。
8時。やっぱりこの時間になると雲がかかってくる。
槍ヶ岳。上には笠雲。
2016年08月20日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 7:58
8時。やっぱりこの時間になると雲がかかってくる。
槍ヶ岳。上には笠雲。
あのピークが赤岳。水晶小屋があります。
2016年08月20日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:02
あのピークが赤岳。水晶小屋があります。
振り返って正面に鷲羽岳。ちょい右奥にとんがりの笠ヶ岳。左奥にもとんがりの槍ヶ岳(雲に隠れているけど)
2016年08月20日 08:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 8:08
振り返って正面に鷲羽岳。ちょい右奥にとんがりの笠ヶ岳。左奥にもとんがりの槍ヶ岳(雲に隠れているけど)
黒部五郎岳と笠雲。
2016年08月20日 08:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 8:08
黒部五郎岳と笠雲。
もうすぐ水晶岳。
左奥には薬師岳。
2016年08月20日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 8:16
もうすぐ水晶岳。
左奥には薬師岳。
立山と剱岳。だんだんと雲がかかってきました。
2016年08月20日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/20 8:16
立山と剱岳。だんだんと雲がかかってきました。
途中ハシゴもありますが、さほど難易度は高くないと思います。
2016年08月20日 08:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:23
途中ハシゴもありますが、さほど難易度は高くないと思います。
山頂が見えた!あと少しです。
2016年08月20日 08:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:28
山頂が見えた!あと少しです。
振り向くと、水晶小屋に荷揚げのヘリが来ていました。
2016年08月20日 08:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:30
振り向くと、水晶小屋に荷揚げのヘリが来ていました。
水晶岳登頂!撮ってもらいました。
2016年08月20日 08:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 8:34
水晶岳登頂!撮ってもらいました。
狭い山頂の様子です。
2016年08月20日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:38
狭い山頂の様子です。
正面に黒部湖が見えます。立山は雲の中。
ここから反時計回りに・・・
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:37
正面に黒部湖が見えます。立山は雲の中。
ここから反時計回りに・・・
薬師岳。
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 8:37
薬師岳。
今日の目的地、雲ノ平。
左奥に黒部五郎岳。
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:37
今日の目的地、雲ノ平。
左奥に黒部五郎岳。
右に黒部五郎岳、左のトンガリが笠ヶ岳。
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:37
右に黒部五郎岳、左のトンガリが笠ヶ岳。
右奥に笠ヶ岳、正面に鷲羽岳、左奥に雲に隠れた槍ヶ岳・穂高連峰。
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:37
右奥に笠ヶ岳、正面に鷲羽岳、左奥に雲に隠れた槍ヶ岳・穂高連峰。
雲に隠れた穂高連峰。左の常念岳や大天井岳も雲の中。
2016年08月20日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:37
雲に隠れた穂高連峰。左の常念岳や大天井岳も雲の中。
燕岳方面。
2016年08月20日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:38
燕岳方面。
???
2016年08月20日 08:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:39
???
これで一周。
2016年08月20日 08:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:39
これで一周。
途中ですれ違った方、水晶岳で百名山の百座目!
固い握手をして別れました。
2016年08月20日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:53
途中ですれ違った方、水晶岳で百名山の百座目!
固い握手をして別れました。
振り返って水晶岳。
2016年08月20日 08:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 8:59
振り返って水晶岳。
水晶小屋。
登山者の安全を祈願して鐘を鳴らしました。
2016年08月20日 09:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 9:11
水晶小屋。
登山者の安全を祈願して鐘を鳴らしました。
デポしたザックを回収して祖父岳から雲ノ平へ向かいます。
2016年08月20日 09:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 9:47
デポしたザックを回収して祖父岳から雲ノ平へ向かいます。
静かな登山道。正面には祖父岳。
2016年08月20日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 10:04
静かな登山道。正面には祖父岳。
広い祖父岳山頂。
2016年08月20日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 10:24
広い祖父岳山頂。
眼下には雲ノ平が!
この下りがザレていて歩きづらかったです。
2016年08月20日 10:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 10:27
眼下には雲ノ平が!
この下りがザレていて歩きづらかったです。
キレイな雲ノ平山荘。
中の食堂にあるテレビで明日の天気情報を見たら、なんと3つの台風が!!明日の行程が心配になりました。
2016年08月20日 11:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/20 11:30
キレイな雲ノ平山荘。
中の食堂にあるテレビで明日の天気情報を見たら、なんと3つの台風が!!明日の行程が心配になりました。
憧れの雲ノ平。
2016年08月20日 11:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 11:53
憧れの雲ノ平。
その2
2016年08月20日 11:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 11:56
その2
その3
2016年08月20日 11:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 11:56
その3
山荘〜テン場は20分ぐらい。
2016年08月20日 12:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 12:04
山荘〜テン場は20分ぐらい。
テン場の様子。以外に設営箇所が少ないかも。
左奥に水場があり、とっても冷たくておいしい水が出ていました。
2016年08月20日 14:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 14:47
テン場の様子。以外に設営箇所が少ないかも。
左奥に水場があり、とっても冷たくておいしい水が出ていました。
黒部五郎岳。
手前の建物はテン場のトイレ。
ペーパーないので持参必須。お世辞にもキレイとは・・・
2016年08月20日 14:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/20 14:40
黒部五郎岳。
手前の建物はテン場のトイレ。
ペーパーないので持参必須。お世辞にもキレイとは・・・
3日目。
目覚める前の薬師岳。
2016年08月21日 04:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 4:49
3日目。
目覚める前の薬師岳。
こちらも目覚め前の黒部五郎岳。
2016年08月21日 04:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 4:54
こちらも目覚め前の黒部五郎岳。
左奥に槍ヶ岳。正面に三俣蓮華岳。右奥に笠ヶ岳。
2016年08月21日 05:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:01
左奥に槍ヶ岳。正面に三俣蓮華岳。右奥に笠ヶ岳。
心配していた天気もなんとかもちそうかな?
2016年08月21日 05:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:08
心配していた天気もなんとかもちそうかな?
黒部源流へ下ります。
2016年08月21日 05:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/21 5:21
黒部源流へ下ります。
途中でオコジョに会いました!
カワイイ♪
2016年08月21日 05:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/21 5:33
途中でオコジョに会いました!
カワイイ♪
黒部源流、鞍部で渡渉します。
渡って正面ちょい右側を登っていくと。
2016年08月21日 05:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:42
黒部源流、鞍部で渡渉します。
渡って正面ちょい右側を登っていくと。
2016年08月21日 05:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:43
黒部水源地標
2016年08月21日 05:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:49
黒部水源地標
黒部水源地標
2016年08月21日 05:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 5:50
黒部水源地標
三俣山荘に帰ってきましたが、一面ガスで真っ白。
2016年08月21日 06:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 6:16
三俣山荘に帰ってきましたが、一面ガスで真っ白。
と思ったら晴れてきました。
2016年08月21日 06:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 6:29
と思ったら晴れてきました。
まるで待っていたかのように鷲羽岳の全容が。
この後、すぐに隠れてしまいました。
2016年08月21日 06:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/21 6:37
まるで待っていたかのように鷲羽岳の全容が。
この後、すぐに隠れてしまいました。
槍ヶ岳もなんとか姿を見せてくれました。
2016年08月21日 06:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/21 6:47
槍ヶ岳もなんとか姿を見せてくれました。
三俣蓮華岳もなんとか姿を見せてくれました。
2016年08月21日 06:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 6:57
三俣蓮華岳もなんとか姿を見せてくれました。
三俣蓮華岳山頂の様子。
2016年08月21日 07:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 7:15
三俣蓮華岳山頂の様子。
すぐにガスガス。向こうには雲海。
2016年08月21日 07:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 7:15
すぐにガスガス。向こうには雲海。
双六岳に向かいます。
2016年08月21日 07:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 7:25
双六岳に向かいます。
途中には雷鳥が!
2016年08月21日 07:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 7:37
途中には雷鳥が!
双六岳山頂
2016年08月21日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:16
双六岳山頂
山頂の様子。
2016年08月21日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:14
山頂の様子。
晴れていれば向こうに槍ヶ岳が見えるのに。
2016年08月21日 08:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:29
晴れていれば向こうに槍ヶ岳が見えるのに。
と思ったら突然晴れて姿を見せてくれた!と思ったらすぐにまた隠れました。
2016年08月21日 08:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:31
と思ったら突然晴れて姿を見せてくれた!と思ったらすぐにまた隠れました。
双六小屋〜双六岳もなかなかの急登。
2016年08月21日 08:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:45
双六小屋〜双六岳もなかなかの急登。
三俣蓮華岳〜双六岳の稜線。
2016年08月21日 08:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:47
三俣蓮華岳〜双六岳の稜線。
双六小屋に到着!
2016年08月21日 08:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 8:56
双六小屋に到着!
小屋からの鷲羽岳。てっぺんは見えませんでした。
2016年08月21日 09:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 9:33
小屋からの鷲羽岳。てっぺんは見えませんでした。
テン場&双六池。
2016年08月21日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 9:34
テン場&双六池。
双六小屋の向こうに鷲羽岳(足元だけ)。
2016年08月21日 09:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 9:42
双六小屋の向こうに鷲羽岳(足元だけ)。
鏡池は相変わらずガスで。
2016年08月21日 11:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 11:05
鏡池は相変わらずガスで。
デッキ工事中です。
2016年08月21日 11:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 11:06
デッキ工事中です。
わさび平小屋
2016年08月21日 13:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 13:11
わさび平小屋
トマト(200円)がめっちゃ美味しかったです。
2016年08月21日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/21 13:05
トマト(200円)がめっちゃ美味しかったです。
登山口に到着!
3日間で50km以上の距離を歩きました。お疲れ様でした。
2016年08月21日 13:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 13:57
登山口に到着!
3日間で50km以上の距離を歩きました。お疲れ様でした。
ロープウェイ
2016年08月21日 14:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 14:02
ロープウェイ
登山指導センターに下山届けを提出して完了!
2016年08月21日 14:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 14:06
登山指導センターに下山届けを提出して完了!
これから神奈川まで300kmを帰ります。
2016年08月21日 14:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/21 14:20
これから神奈川まで300kmを帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント シェラフ

感想

念願だった北アルプス最深部へ2泊3日のテント泊で行ってきました。
前日夜に駐車場に駐車。木曜の夜でしたが7割ぐらい停まっていました。

3日間通じて、朝は晴れているものの、8時過ぎには山頂に雲がかかり、昼前にはガスガス状態。その後は小雨や一瞬晴れたりという天気でした。

1.双六山荘と奥に見える鷲羽岳
2.羽を広げた鷲羽岳、手前に三俣山荘
3.鷲羽岳・水晶岳それぞれ山頂からの展望
4.最後の秘境、雲ノ平
5.黒部源流

が今回の目標でしたが、「双六山荘と奥に見える鷲羽岳」だけが山頂のガスが取れずに見えませんでした。
全体的にガスが多かったものの、要所要所で晴れてくれて、また雷鳥やオコジョにも会えて、そういう点では運が良かったのかもしれません。

たっぷり堪能した今回の山行。今度はまだ未踏の黒部五郎岳、薬師岳にも足を伸ばしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら