蝶ヶ岳・常念岳とBGM
- GPS
- 33:10
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,559m
- 下り
- 2,552m
コースタイム
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:23
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りの土曜日午前10時頃には第二、第三駐車場まで車で埋まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三俣林道は9月5日から11月30日まで日曜日を除き通行時間規制があるので、計画されている方は、南安タクシーHPなどで確認をお願いします。 *******9さん、情報ありがとうございます。 三俣駐車場には登山口の案内が見当たりません。林道ゲートを通過して進み三俣にある小屋に登山届ポストがありました。 |
その他周辺情報 | 湯の施設 ほりでーゆー四季の郷 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川11-1 TEL 0263-73-8500 三俣から安曇野市中央に出る道の途中にある便利で、比較的大きな湯施設でした。 大人850円で駐車場、湯船、洗い場と比較的大きくてきれいな湯施設でした。温泉ではないかもしれません。 地域の農産物 道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川2696 0263-73-7002 9月上旬なので新鮮なリンゴ、なし、葡萄が都内の半額以下でたっぷり買えました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
テント
フライ
グランドシート
張り綱
サンダル
朝食
行動食
夕食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
帽子
水 2.5リットル
保温ポット
救急用品
着替え下着(上下)
着替え靴下
ボディペーパー
|
---|
感想
2泊3日の前半2日間は、木曽駒ヶ岳、焼岳、穂高、槍岳、大天井と大パノラマを堪能できた素晴らしい山行きとなりました。それと、三俣、前常念岳、常念岳登山道の想像を絶する急傾斜も記憶に残ります。
初めての北アルプス、初めての縦走、山ゆきで初めて高速道路2時間超えの運転。
一泊二日位の行程を2泊したことで、体力的に余裕の山行きとなり、昼にはテント場に着き、素晴らしい穂高、槍ヶ岳などをジックリ眺めながらビールをいただくという至上の経験をいただくことができました。しかも、素敵なBGM付きで。
私的には、ケルト音楽はよく合うかと。大好きなキースジャレットのケルンコンサートの出だしは、穂高、槍ヶ岳の山々の雄大な景色にピッタリ。
もうやっているとは思いますが、好きな曲がある人はオススメでした。すがすがしい風と空気、雄大な大自然の景色を十分楽しめました。
蝶ヶ岳ヒュッテ
テント場、小屋からの穂高、槍ヶ岳方面の景色はパノラマカメラを持って行かないと全体が入らないほど、雄大な景色を堪能できました。テント場とトイレが少し離れているので、テント場でトイレの臭いに悩まされることは少なそう。
常念岳山小屋
忙しい時でもたぶんオーナーらしい方が、疲れているのをみて、通りいっぺんでないそれなりの対応をするよう指示を出してくれるなど、登山者にとり信頼できそうな山小屋でした。
テントサイトは二ヶ所あり、それぞれに工事現場にあるような移動式のようなトイレボックスあり、近くて便利。
受付に三俣に下山する方はご相談くださいとあったので、相談したらそうですかで終わりでした。少し寂しい。テントで隣になった方に話したら、姿を見て大丈夫だと判断したんでしょうというやさしいお答えが。
今回のチャレンジ。
●ボディクリーニングペーパー
寝袋中で自分の汗などの臭さを半減することができました。素晴らしい。
●音楽
周囲の環境を確認しなくてはならない、山歩き中はお勧めしませんが、山小屋や山頂などでマッタリしたいときはお勧めです。特に、夕暮れ時、日の出時は感激が何倍にもなります。今は、スマートフォンに入れれば、音楽プレーヤーなどいりませんし。ただし、他の人の迷惑にならないよう、イヤホンは必携でしょうね。
これは、全く私の感想です。
雄大な穂高連峰を眺めながら、キースジャレットのケルンコンサートを聞きました。雄大な景色を眺めながら感動するので、これからもってゆこう。
癒やしのミュージックは曲にも寄るとは思いますが、私的には景色の荒々しさまたはダイナミックさに曲の優しさが、負けてしるような印象でした。
テントでの食事はカントリーソングが相性が良かったのは、当たり前ですね。
●2泊以上の縦走
終わってみてわかったことですが、1泊と2泊の違いは食料品の数だけでした。
幸い水はどちらのテント場でも購入できるし、ビールも購入できるので、予備以上の余分な荷物を重たい思いをして持って行く必要はありませんね。
1日5時間位しか歩いていないのに、疲労が蓄積しました。たぶん翌日まで筋肉痛が残ることはありませんが、疲労回復方法を考えなくては。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する