ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95984
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜石老山

2011年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
1,409m
下り
1,303m

コースタイム

8:00 高尾山口 - 9:00 高尾山山頂 9:10 - 10:00 城山 10:10 - 10:50 千木良
11:50 嵐山 11:55-12:45 鼠坂 - 13:35 顕鏡寺 13:45 - 14:35 石老山山頂 14:45
15:18 大明神展望台 - 15:42 箕石橋 - 16:02 プレジャーフォレストBS
天候 晴れ ときどき くもり
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◇行き◇ 京王線 高尾山口

◇帰り◇ バス停:プレジャーフォレスト前 〜 JR 相模湖 駅(190円)
コース状況/
危険箇所等
【高尾山】 稲荷山コース
 さすが!高尾山、要所要所に階段があって、道がよく整備されています。
 …と、普通ならコメントするのでしょうが、
 階段が嫌いな私にとっては、苦手なルートでした(涙)

【高尾山〜城山】
 今年は、全然雪がありません。
 
【城山〜嵐山】
 東海道自然歩道の標識が、分岐点ごとに、きっちりあります。
 その通りの進めば道に迷うことはないはずです…が、
 なぜか道に迷いました(詳細は感想を参照ください)

【嵐山〜鼠坂】
 緩やかな下り道で歩きやすいのですが、道幅は狭く、片側が切れ落ちているって程ではないけど 
 踏み外せば間違いなく転げ落ちるので、注意は必要!! 橋はゆれるし…。
 (トレランの皆さんは、ご注意くださいね)

【石老山】
 下り道は、岩があって、石だらけだったり、木の根が邪魔だったり、なかなか手強いと思いました。

【トイレ情報】 高尾山付近は、あちこちにトイレあり
 そのほかは、城山・千木良登山口・顕鏡寺

稲荷山コース♪
2011年01月23日 07:56撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 7:56
稲荷山コース♪
いきなり階段からスタート…。
2011年01月23日 07:56撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 7:56
いきなり階段からスタート…。
眺めはGOOD!
2011年01月23日 08:25撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 8:25
眺めはGOOD!
高尾山 山頂
2011年01月23日 08:58撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 8:58
高尾山 山頂
山頂からの富士山
2011年01月23日 09:11撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 9:11
山頂からの富士山
城山に到着
2011年01月23日 09:50撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 9:50
城山に到着
またまた富士山
2011年01月23日 09:51撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 9:51
またまた富士山
2011年01月23日 10:06撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 10:06
2011年01月23日 10:10撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 10:10
相模湖が見えると
目が覚めた!!
2011年01月23日 10:22撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 10:22
相模湖が見えると
目が覚めた!!
千木良登山口
2011年01月23日 10:43撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 10:43
千木良登山口
弁天橋
2011年01月23日 11:00撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:00
弁天橋
この看板に、だまされた…。
2011年01月23日 11:17撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:17
この看板に、だまされた…。
…ということは、
ここは東海自然歩道ではない?
2011年01月23日 11:28撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:28
…ということは、
ここは東海自然歩道ではない?
正しいルートに復帰!
2011年01月23日 11:31撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:31
正しいルートに復帰!
嵐山山頂☆
2011年01月23日 11:45撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:45
嵐山山頂☆
2011年01月23日 11:45撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 11:45
鼠坂と書いて、
「ねんざか」と読むのだそうです。
2011年01月23日 12:39撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 12:39
鼠坂と書いて、
「ねんざか」と読むのだそうです。
2011年01月23日 13:12撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 13:12
2011年01月23日 13:23撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 13:23
石老山 山頂
2011年01月23日 14:29撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 14:29
石老山 山頂
霞んでいるけど、いい眺め!!
2011年01月23日 14:30撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 14:30
霞んでいるけど、いい眺め!!
2011年01月23日 15:34撮影 by  DMC-LS1, Panasonic
1/23 15:34
撮影機器:

感想

朝から電車を乗り間違えて、トホホなスタートになりました。90円をケチらずに、慣れたルートで行けば良かった…。

高尾山口は、寒くて死にそう! カイロを握り締め、祈るように歩きはじめます。
それでも、苦手な階段をテクテク15分も歩くと、あの寒さが嘘のように、汗ばんできました。
早朝ハイクで下山中の方々と、たくさんすれ違いました。
最初、「こんにちわ」って言っちゃったケド、朝の挨拶は「おはようございます」なんですね! 二回目からは「おはようございます」にしました。

稲荷山コース、階段は嫌いだけど、木々の間から見える景色もいいし、木漏れ日が心地よくて…もしや、ここは南側斜面?
しまった! 今日は、シモバシラの霜柱が見たくて、高尾山をスタート地点にしたんだった!
気づくのが遅すぎました。そういえば、ヤマレコの事前チェックはしたけど、みなさん北側を歩いていたかも。
ああ、なんて無計画だったんでしょう。二つ目のトホホです。

城山への道は、左手に富士山を見ながらのなだらかな道です。
今日の富士山は雲に隠れたり現われたり、それを見る私も、一喜一憂。
この道、なんだか楽しいな〜☆ 春は、桜がきれいだそうです。

城山茶屋では、なめこ汁を頼んで、早くもおにぎりを食べ尽くしてしまいした。
城山からはぐんぐん下ります。また階段だけど、お腹もふくれて、道もなだらかで、なんだか歩きながらも眠くなってきました。
その時、相模湖が見えるスポットに到着☆夢を見てるみたい!  …誰にも会わないし。

なめこ汁、多すぎたかな?トイレはどこかな? と、思いながら更に下り道。
そして、やっと辿り着いた千木良には、茶屋もトイレもありました(ホッ)

いったんバス通に出て、とにかく道案内のとおりに進みます。道に迷う心配も無し!
…のはずだったんですが、『嵐山の森』とかいう看板につられて進むと、『東海自然歩道』の道案内がなくなってしまいました。
犬の散歩中のおじさんに「嵐山はどっちですか?」って道を尋ね、教えてもられたけど「嵐山って、地図に載っているの?」と逆に聞かれてしまったり。

山道はちょっぴり凍結していて、不安増大!
そんなとき、『東海自然歩道に間もなく合流』みたいな看板を発見…ということは?
この道は、東海自然歩道じゃないんだ〜と、道迷いを確信!! 
で、なんとか軌道修正。

その後、慎重に(って、1本道だったんだけど)嵐山に到着♪ 先客1名いらっしゃいました。
相模湖を見下ろして、その向こうの山々を眺めて、ああ、心が洗われます♪
鼠坂までの下りでも、登ってくる人1名とすれ違ったのみで、静かな静かな山道でした。

石老山への道は、のどかな山道。人気のハイキングスポットなのも頷けます。
駐車場で下山されたご夫婦一組にお会いしましたが、それ以外には誰も見かけません。(こんな遅くに、あたりまえか?)
いよいよ趣のある道が始まります。奇岩をながめ、修行気分にひたってみたりしながら登ります。

石老山の頂上は、思ったより、あっという間に着きました。
霞んでいるけど、丹沢方面の山々が見えて、まぶしいくらいでした。
午前中の方が、眺めがいいのかな…? 今度来るときは、早朝にしようっと!

暗くなるのが心配で、せっせと歩きましたが、下りは、なかなか手強い登山道。
岩や石がゴロゴロしています。おまけに、木の根が邪魔で、とても歩きにくい…。
でも、水の音が聞こえてきて、「やっぱり山はいいな〜」と改めて思いながら歩きました。

次のバスまで30分。バス停前に「カレー&コーヒー」と書かれた店で休憩して、無事に帰りました☆

★歩き終えて★
ヤマレコを見ながら “たくさん歩ける” プラス “トイレが途中にある” コースを探していたら、東海道自然歩道に白羽の矢が!
花のない時期ですが、景色は変化に富んでいて、飽きることなく歩くことができました。
足の故障もなく、急登さえなければ、けっこう歩けるものだな〜と実感♪
いろんなコースを試してみようと思っています。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

静かな山道を歩けて良かったですね!
mon32さん こんばんは

高尾山頂と聞くと人がいっぱいのイメージがしてしまいますが、 も出て気持ち良い歩きが出来ましたね。

トホホ・・・私達はしょっちゅうですよ。
しかし不安になってしまいますよね。

きっと又登りに来て下さいと、お誘いかしら。
桜のシーズン(混むかな?)はいかがですか?

レコ楽しみにしてま〜す。
2011/1/25 18:36
なるほど〜♪
こんばんは sumikoさん!

「また登りに来てください」っていうお誘いかぁ〜
すごく、いい考えですね〜

言われてみれば、トホホ…って思うから、「またチャレンジしよう!!」という気持ちにつながるのかも

飽きっぽい私が、山だけは細々と続けている理由が分かった気がします。
2011/1/25 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら