ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95990
全員に公開
ハイキング
丹沢

雨山峠手前の尾根-鍋割峠ショートカット道-鍋割山-後沢

2011年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
962m
下り
1,078m

コースタイム

寄-寄大橋-雨山峠方面登山道-雨山峠手前の尾根-茅ノ木棚沢山稜-鍋割峠-ショートカット道-鍋割山北尾根-鍋割山-鍋割山稜-後沢乗越-後沢-寄大橋-寄
天候 はれのちくもり
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新松田の駅から寄大橋まで、tetu930さんの愛車で
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは寄大橋からゲートを入ってすぐの管理棟にあります。
・寄-雨山峠手前までは一般登山道です。特に危険個所はありません、と言いたいところですが、雨山峠へ向う沢の中の道は凍結しています。凍結していない踏み場所を選んで歩きましたが、どうしても氷の上を歩かなければならないところもあります。その場合は、砂を拾ってふりかけると滑らずに歩けるようになります。
・雨山峠手前にある尾根は芽ノ木棚沢山稜につながります。バリエーションルートですのでご注意を。特に取りつき部から10mほどの登りはザレて滑りやすいので注意が必要です。尾根の上に出るとヤセ尾根ではありますが、それほど危険ではありませんでした。30分ほどで一般登山道(芽の木棚沢山稜)に出ます。
・茅の木棚沢山稜を鍋割峠方面へ向かいました。一般登山道ですが丹沢屈指のクサリ場がありますのでクサリ場の苦手な方はご注意ください。
・鍋割峠からのショートカット道は鍋割山北尾根にショートカットします。tetu930さんがロープを設置してくれたので一番難所の崩壊地は(たぶん以前に比べれば)比較的容易に通過することができますが十分な注意が必要です。今日は一部残雪がありましたがアイゼンは使わずに済みました。
・ショートカット道を通過すると鍋割山北尾根の鞍部に出ます。ここから上は、一般登山道並みにはっきりしています。
・鍋割山から後沢乗越までは一般登山道です。この日は4,5の才チビッ子も歩いてました。
・後沢乗越からは後沢を下降しました。バリエーションルートです。はじめは結構急なザレですが、下が柔らかく、ツルンと滑る感じではありません。しばらくすると石がゴロゴロした道に変わってきます。最後のほうは、左岸尾根のルートと合流し、歩きやすい作業経路になります。あとは経路に沿って行けば林道に出ます。
yamajinnさんに教えてもらったジュウガツザクラ。今日もちらほら咲いてました。
2011年01月22日 20:28撮影 by  NEX-3, SONY
1/22 20:28
yamajinnさんに教えてもらったジュウガツザクラ。今日もちらほら咲いてました。
登山道入り口
2011年01月22日 20:28撮影 by  NEX-3, SONY
1/22 20:28
登山道入り口
鍋割峠に向かう寄コシバ沢の道。tetu930さんとはここでお別れ。そしてデジカメのバッテリもここでお別れ。
2011年01月22日 20:28撮影 by  NEX-3, SONY
1/22 20:28
鍋割峠に向かう寄コシバ沢の道。tetu930さんとはここでお別れ。そしてデジカメのバッテリもここでお別れ。
ここからはケータイの写真。
雨山峠方面の沢道に入るところの標識。
2011年01月22日 20:32撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:32
ここからはケータイの写真。
雨山峠方面の沢道に入るところの標識。
凍ってる。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
凍ってる。
凍っていないところを探して足を置く。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
凍っていないところを探して足を置く。
取付き地点の写真、撮るの忘れました。これは一般登山道に出たところ。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
取付き地点の写真、撮るの忘れました。これは一般登山道に出たところ。
そして芽ノ木棚沢ノ頭。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
そして芽ノ木棚沢ノ頭。
鍋割峠。ここから写真左側のショートカットの道へ。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
鍋割峠。ここから写真左側のショートカットの道へ。
tetu930さんがデポしている鍬。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
tetu930さんがデポしている鍬。
崩壊箇所をいくつかトラバースして通過する。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
崩壊箇所をいくつかトラバースして通過する。
慎重に・・・
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
慎重に・・・
ロープが設置されたところ。確かにここだけはロープが無いとたいへん。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
ロープが設置されたところ。確かにここだけはロープが無いとたいへん。
下り中。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
下り中。
登りのロープ。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
登りのロープ。
飛びますが、後沢乗越。写真右側の急斜面を下る。
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
飛びますが、後沢乗越。写真右側の急斜面を下る。
しばらく下るとゴーロの沢道に
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
しばらく下るとゴーロの沢道に
途中にあった「作業経路」という看板。どこに向かっているのか?
2011年01月22日 20:33撮影 by  W64S, KDDI-SN
1/22 20:33
途中にあった「作業経路」という看板。どこに向かっているのか?
撮影機器:

感想

・とてもいい事と、わるい事があった一日でした。
・いい事は、tetu930にまた会えたこと。新松田で拾ってもらい寄大橋まで愛車に乗っけてもらいました。カッコイイ車です。山道には向かなそうだけど・・・。
・tetu930さんとは寄コシバ沢まではいっしょでした。一人だと結構長い道のりもあっというまでした。その上、みかんまでいただき、今日はいい日だあ!と思っていたのもつかの間。まず、デジカメの電池切れ。tetu930さんの姿も撮影できませんでした。とほほな感じで雨山峠方面へ一人向かいます。
・そして雨山峠手前で、茅ノ木棚沢の頭につながる尾根に乗ります。始めの10mほどはザレの急登ですがその後は普通のヤセ尾根です。30分くらいで一般登山道に合流します。
・と、ここで腰のベルトにつけていたGPSが無いことに気付く! ザックの中に紛れていないか確かめましたがありあせん。そのあたりも見回してみたけどありません。きっと、尾根の取り付き地点でザックを下した時に落としたのだと思い、引き返します。急なザレを下降し取りつき点で探しましたが見つかりません。ショーック!!
・もう一度下を見ながら登ります。この尾根、1.5往復です。結局見つかりませんでした。ヤセ尾根からコロッと落ちてしまったのでしょうか。
・ホントはショートカット道と通って北尾根を下り、尊仏ノ土平から真北尾根を登りかえす予定でしたが、気力と時間が無くなったのでパス。ショートカット道だけ見に行くことにしました。
・tetu930さんの敷設したロープを使って崩壊地の谷間に降ります。その後、向かいの斜面にあるロープで登りかえします。ちょっと危ないけど結構楽しい。
・ショートカットしておいて、結局鍋割山に登ります。山頂に着くころには空が曇り始めていました。
・最後は、後沢を下ります。「結構急なザレた斜面」とtetu930さんから聞いていましたが、そのとおりでした。でも柔らかいので、ツルンとは滑りません。他に誰もいないのでグリセードみたいにザザッと降りちゃいました(時々シリセード)。
・帰り際、寄大橋に、まだtetu930さんの車があったので、お礼の手紙でも残しておこうと考えたのですが、私の字はあまりに達筆で一般の人には読めないためやめておきました。
・いいことと、わるいことがあった一日でしたが、無くしたのもはカネで買えるものなので、まあいいか、ということにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人

コメント

ゲスト
落とし物
GPSを落としたとは残念でしたでしょう。

明日、鍋割古道まで行きますので
寄コシバ沢までにありましたならば、拾っておきます。

最近、カヤノキ棚山稜の北側に行くことが多くなってしまいました。
2011/1/22 21:48
こんばんわ
カヤノキ棚山稜の北側っていうのがマニアックですね。
カヤノキ棚山稜そのものでもほとんど通っている人がいないですからね。今日あったのも1人だけでした。

落し物はきっとバリルートのヤセ尾根で落としたと思うので見つからないと思いますが、もし見つけたらよろしくお願いいたします。

明日の山行お気をつけて。記録楽しみにしています。
2011/1/22 22:56
ゲスト
残念です。
GPSは一般登山道にはやはりありませんでした。

バリルートで落とされたのですね。
2011/1/23 19:42
ありがとうございます
yamajinnさん
気を使っていただいてありがとうございます。

これまでに無くしたことのあるものは
・コンパス
・エアリアの地図
・1/25000地図用のマップメジャー(自作品)
などがありますが、
今回の紛失は損害額では桁違いなのでショックでした。
でも、気を取り直して、さっそく新しいGPSを物色し始めました。
今度はなくさないように工夫をします
2011/1/23 22:47
ゲスト
おはようございます。
GPSを落としてしまったんですか〜
あの尾根を1.5往復キツいっすね^^;
鍋割真北尾根に足跡がなかったのでY-U1さんが落ちてしまったのかと不安になりましたが清兵衛ノ大滝を登られたY-U1さんなら大丈夫と勝手に納得していました(笑
2011/1/23 9:09
おはようございます
GPSは落としましたが、命は落とさなかったので大丈夫です。北側斜面は雪が付いていたので鍋割真北尾根たいへんそうだなっていうのもあり、やめときました。
せっかくのショートカットが結果的に全然ショートカットじゃなくなったんですが、北尾根を下降するのであれは(体力的には)楽ですね。
また踏みにいきます。みんなで踏みましょう。
2011/1/23 11:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら