大台ヶ原(東大台コース反時計回り)
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 473m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | 曇り、一時ガス、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特にありません。大蛇瑤覆匹隆箴譟▲轡カラ谷-駐車場間の石の道など雨で濡れていると滑りやすいので注意。 |
その他周辺情報 | 登山後、大迫ダムのほとりにある入之波温泉『山鳩の湯』にて日帰り入浴800円。 大台ヶ原ドライブウェイの途中から小処温泉に抜ける道があるので、そちらにも行ってみたかった。日帰り入浴700円だそうです。 |
写真
感想
今週も台風の影響か、全国的にあまり天気がすぐれない。
「てんきとくらす」を見ているとその中でも、まあまあだったのが奈良県方面。もともと大台ヶ原は雨がお似合いの山、まあ、雨でもOKということで今日は大台ヶ原へGo!家から車で2時間半、アクセスもまずまず。
家の近くでは、厚い雲だったが、奈良県に行くと晴れ間も出てきた。しめしめ、目論見通りだわい。大台ヶ原ドライブウェイからは雲海も見られてテンション↑
駐車場に着くと、天気のせいか、車が予想外に少ない。駐車場整理係の人も出ているが、暇そう...
前回、シャクナゲの季節に来た時は時計回りで、シオカラ谷からの最後の登りがきつかった印象があったので、今回は反時計回りにしてみた。あっさり最初に日出ヶ岳に登っちゃうより、これの方がいいかも。最後は、楽チンな下りで快適だし...もっとも、御来光なら、まず、日出ヶ岳(または正木嶺)からかな?。
途中ガスと小雨にあってしまったが、これも御愛嬌、むしろ大台ヶ原らしい幻想的風景が味わえたのかな---なんてネ
お花は少なかったが、秋の実や、ちょっと先走った紅葉などで秋の気配が感じられた。道中のススキの穂なども秋の訪れを告げています。
今回、昼食に日清の『カレーめし』を初投入!今まで、カップ麺も持って行ったことはなかったけど、意外といいかもって感じでした。これからレパートリーを広げてみようかな?
それでもって、一番楽しみにしていたのは、登山後の温泉!!八経ヶ岳の時のリベンジで入之波温泉『山鳩の湯』へ。午後4時半くらいまでに入らないとアウトだが、今回は楽勝に入れました。39度くらいの源泉でとってもいい湯です。
それにしても、今回もnrkさん、こめかみ辺りをブヨにやられて今週も瞼を腫らしています...なんとなんと、です。
inbさん やっぱり快晴の大台ケ原って難しいそうだね。
ここ大台ケ原は、霧雨けむるのほうが絵になりそう。
それにしても、駐車場ガラガラやんか〜。
楽しく周回コース回れてよかったですね。
nrkさん、またやられの?
地域限定「ブヨよけカレーめし」販売して〜!って日清に頼んでみます 無理かな・・・ ダメかな・・・
寅さん、早速のコメント有難うございます
霧に浮かぶ立ち枯れトウヒって、何か幻想的。苔やキノコも渋い味を出していましたョ。大人の(年寄りの??)味わい、かな?
「ブヨよけカレーめし」いいですネ きっと色は黄色、味は柑橘系たっぷり---なのかな?日清さん、お願いしま〜す
ご無沙汰しております。
ブヨに喰われた痕の痒みはたまりませんね。
この夏は沢が多かったので前半ブヨやアブに噛まれまくったのですが自家製高濃度ハッカ油スプレーで武装して以降はアブ被害はゼロ、ブヨも1回だけで済みました。
それから昼食時にコバエなどが鬱陶しいですが、カレーヌードル等カレーの匂いに虫は寄ってきませんね。カレーの成分には虫除け効果のあるものが含まれているそうですよ。カレーめしは効果あったのかな?
KazuzoPaPaさん、コメント有難うございます
いつも沢登りなどの冒険紀行、ハラハラドキドキ、そしてニヤニヤしながら楽しく拝見しています
私は幸いにもブヨ被害には遭っていないのですが、nrkさんはこのところ毎度のことになっています ハッカ油スプレーいいようですネ!早速試してみようと思います カレーの成分も虫除け効果ありですかぁ---カレーのレパートリーを増やさなくっちゃ
いろいろ情報有難うございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する