ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 964432
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰9年ぶりの天狗の庭保全 梶川尾根〜北俣岳〜梅花皮小屋(泊り)梅花皮岳〜烏帽子岳〜天狗の庭保全〜梅花皮小屋泊り 同ルート下山3日間 晴

2016年09月10日(土) ~ 2016年09月12日(月)
 - 拍手
jh7keb その他30人
GPS
56:00
距離
25.7km
登り
2,502m
下り
2,490m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
7:00
0
7:00
0
7:00
0
7:00
0
7:00
0
7:00
宿泊地
天候 10日快晴 11日晴れ 12日晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場は広い
コース状況/
危険箇所等
梶川登山口近くに、立派な建屋のポストあります。丸森尾根は登山ポスト。梶川尾根上級レベルでもきつい急登、足踏み外して崖もあり、下山は危険。稜線は雪渓がなくなり登山道がはっきりして、安心して歩けました。
天狗平ロッジは今年初ブナ林に囲まれて回りを散策が出来る。
2016年09月10日 06:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 6:36
天狗平ロッジは今年初ブナ林に囲まれて回りを散策が出来る。
良かった晴れている丸森尾根
2016年09月10日 06:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 6:59
良かった晴れている丸森尾根
とにかく軽量でと30Lザックに外つけしします。
2016年09月10日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 7:00
とにかく軽量でと30Lザックに外つけしします。
天狗平ロッジの中には今回は車は入れません。
2016年09月10日 07:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 7:06
天狗平ロッジの中には今回は車は入れません。
ロッジの2階の窓。
2016年09月10日 07:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 7:07
ロッジの2階の窓。
資材は今日は梅花皮小屋まで荷上げします。そして、明日は天狗の庭まで、人力で運びます。
2016年09月10日 07:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/10 7:18
資材は今日は梅花皮小屋まで荷上げします。そして、明日は天狗の庭まで、人力で運びます。
外つけの小ネットは中に入れました。
2016年09月10日 07:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 7:26
外つけの小ネットは中に入れました。
sさんは副班長さん。
2016年09月10日 07:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/10 7:35
sさんは副班長さん。
ゲイトは緊急以外は開きません。
2016年09月10日 07:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 7:38
ゲイトは緊急以外は開きません。
ナギちゃん。
2016年09月10日 07:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/10 7:38
ナギちゃん。
木の根の登山道は急登で、グループでの登りは、1歩が遅くても遅れます。
2016年09月10日 07:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 7:53
木の根の登山道は急登で、グループでの登りは、1歩が遅くても遅れます。
飯豊らしさの深い渓谷
2016年09月10日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 8:01
飯豊らしさの深い渓谷
渋滞になり、先行の方に行ってもらいます。
2016年09月10日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/10 8:15
渋滞になり、先行の方に行ってもらいます。
先行の方も皆さん荷物は多い
2016年09月10日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/10 8:15
先行の方も皆さん荷物は多い
班長さんOさん
2016年09月10日 08:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 8:21
班長さんOさん
尾根に登山道
2016年09月10日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 9:07
尾根に登山道
2回目の休憩かな日が差して、暑いので日陰で休憩とりました。
2016年09月10日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/10 9:44
2回目の休憩かな日が差して、暑いので日陰で休憩とりました。
滝見場からの石転び沢かな?展望出来ました。
2016年09月10日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/10 10:35
滝見場からの石転び沢かな?展望出来ました。
五郎清水からの展望
2016年09月10日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/10 11:38
五郎清水からの展望
ニセ手前五郎清水はハンドメイドのバックの中身は水筒
2016年09月10日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/10 11:38
ニセ手前五郎清水はハンドメイドのバックの中身は水筒
生き返って大量に水を飲み元気になりました。皆さん休憩中です。
2016年09月10日 11:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 11:47
生き返って大量に水を飲み元気になりました。皆さん休憩中です。
三本カンバ
2016年09月10日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/10 12:30
三本カンバ
倒木は巻いて通れます。
2016年09月10日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 12:30
倒木は巻いて通れます。
柴田氏のザック下にはビールケース。
2016年09月10日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/10 12:34
柴田氏のザック下にはビールケース。
森林限界大木がありません。
2016年09月10日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 13:13
森林限界大木がありません。
岳ちゃんの背中
2016年09月10日 13:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/10 13:13
岳ちゃんの背中
梶川峰から扇に地紙まで池塘は1か所
2016年09月10日 13:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 13:29
梶川峰から扇に地紙まで池塘は1か所
門内小屋に到着しました。先行の方が休憩しており、ここから資材を梅花皮小屋まで荷上げします。
2016年09月10日 15:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/10 15:13
門内小屋に到着しました。先行の方が休憩しており、ここから資材を梅花皮小屋まで荷上げします。
涼しくなりました。
2016年09月10日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/10 15:21
涼しくなりました。
北俣岳までまだまだです。
2016年09月10日 15:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/10 15:52
北俣岳までまだまだです。
ブロッケン現象
2016年09月10日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/10 16:50
ブロッケン現象
疲れて、もうなんとかクリアしてシャリばてで、お腹がなります。
2016年09月10日 16:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/10 16:52
疲れて、もうなんとかクリアしてシャリばてで、お腹がなります。
宴会は酔いが回り、すぐ寝ました。
2016年09月10日 18:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/10 18:21
宴会は酔いが回り、すぐ寝ました。
ヘッドランプ点灯しての梅花皮岳山頂。
2016年09月11日 05:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 5:49
ヘッドランプ点灯しての梅花皮岳山頂。
主稜線は開けてきました。
2016年09月11日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:02
主稜線は開けてきました。
hさんは大学生sさんと。
2016年09月11日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:02
hさんは大学生sさんと。
ガスが晴れる瞬間
2016年09月11日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:02
ガスが晴れる瞬間
2016年09月11日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 6:04
梅花皮岳
2016年09月11日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 6:05
梅花皮岳
これから向かいます。
2016年09月11日 06:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:16
これから向かいます。
北俣岳と梅花皮岳
2016年09月11日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:17
北俣岳と梅花皮岳
細い道ですが、しっかりしております。
2016年09月11日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 6:17
細い道ですが、しっかりしております。
クサイグラ尾根でしょうかね。
2016年09月11日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 6:17
クサイグラ尾根でしょうかね。
クサイグラ尾根の草紅葉かな。
2016年09月11日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:27
クサイグラ尾根の草紅葉かな。
2016年09月11日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:27
2016年09月11日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 6:31
巻いて行く道が多い
2016年09月11日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:31
巻いて行く道が多い
雪渓がついている時は怖い所。平な所が天狗の庭かな?
2016年09月11日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 6:31
雪渓がついている時は怖い所。平な所が天狗の庭かな?
御手洗池
2016年09月11日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:17
御手洗池
熊にかじられた所がありました。
2016年09月11日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:21
熊にかじられた所がありました。
今回のメンバーの皆様。
2016年09月11日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:21
今回のメンバーの皆様。
休憩中。
2016年09月11日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:22
休憩中。
白は花は雪渓が解けて間もない事が解ります。
2016年09月11日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 7:33
白は花は雪渓が解けて間もない事が解ります。
お花畑
2016年09月11日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:34
お花畑
天狗に庭に到着。左標柱から下がります。ロープがあります。
2016年09月11日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:55
天狗に庭に到着。左標柱から下がります。ロープがあります。
班長さんの打ち合わせ。
2016年09月11日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 7:55
班長さんの打ち合わせ。
貴重な飯豊の池塘
2016年09月11日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:57
貴重な飯豊の池塘
サンショウウオが泳いでいました。
2016年09月11日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 7:57
サンショウウオが泳いでいました。
天狗の庭の入る所は刈られてない。
2016年09月11日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:57
天狗の庭の入る所は刈られてない。
以前ネット張った所?
2016年09月11日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 7:59
以前ネット張った所?
ブルーシート袋の砂は、人力で、標高下がった所から運び込まれた。
2016年09月11日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 8:26
ブルーシート袋の砂は、人力で、標高下がった所から運び込まれた。
空輸で、運ばれた、ヤシネットと、麻ネットと、ヤシ土嚢、きちんとパッキングなっておりました。
2016年09月11日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 8:26
空輸で、運ばれた、ヤシネットと、麻ネットと、ヤシ土嚢、きちんとパッキングなっておりました。
荷上げの資材は、門内小屋まで、梅花皮小屋まで、運んでくださった方の資材。
2016年09月11日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 8:26
荷上げの資材は、門内小屋まで、梅花皮小屋まで、運んでくださった方の資材。
ペレットストーブの、燃料の袋はメーカーさんの提供との事でした。厚くて今回は貴重な資材の一つになりました。
2016年09月11日 08:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 8:28
ペレットストーブの、燃料の袋はメーカーさんの提供との事でした。厚くて今回は貴重な資材の一つになりました。
朝日連峰のようななだらかな所
2016年09月11日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 8:37
朝日連峰のようななだらかな所
以前は登山道だったとの事でした。
2016年09月11日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 8:37
以前は登山道だったとの事でした。
ヤマハハコ
2016年09月11日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 8:44
ヤマハハコ
たねを沢山とりました。許可があり。
2016年09月11日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 8:48
たねを沢山とりました。許可があり。
土砂を運んだ個所は急下山。力作業です。
2016年09月11日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 8:58
土砂を運んだ個所は急下山。力作業です。
sさんとyさんネット担ぎ。
2016年09月11日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 9:01
sさんとyさんネット担ぎ。
ダイグラ尾根バック
2016年09月11日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:21
ダイグラ尾根バック
クサイグラ尾根バック
2016年09月11日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:21
クサイグラ尾根バック
砂地となって、数十年のテント場だった。天狗の庭から
2016年09月11日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 10:22
砂地となって、数十年のテント場だった。天狗の庭から
もう一枚
2016年09月11日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:23
もう一枚
KさんSさん私
2016年09月11日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/11 10:24
KさんSさん私
貴重な池塘
2016年09月11日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:37
貴重な池塘
飯豊の稜線ではなだらかの天狗の庭
2016年09月11日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:37
飯豊の稜線ではなだらかの天狗の庭
池塘に緑
2016年09月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/11 10:38
池塘に緑
モウセンコケはありません。
2016年09月11日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 10:38
モウセンコケはありません。
池なのかな?掘ってみました。やはり池塘ではない。草を回りに移動して、池になるように土砂移動してみました。
2016年09月11日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 10:39
池なのかな?掘ってみました。やはり池塘ではない。草を回りに移動して、池になるように土砂移動してみました。
4班はヤシ土嚢を作って、水の流れを抑制して、土砂の体積を促す、保全
2016年09月11日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 10:39
4班はヤシ土嚢を作って、水の流れを抑制して、土砂の体積を促す、保全
烏帽子山保全前9年前はネット張ったようです。
2016年09月11日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 10:40
烏帽子山保全前9年前はネット張ったようです。
ヤシ土嚢の置きが終わって、麻ネット張り。
2016年09月11日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 11:24
ヤシ土嚢の置きが終わって、麻ネット張り。
一枚のヤシネットを使い寿司巻きネットを作ってます。
2016年09月11日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 11:27
一枚のヤシネットを使い寿司巻きネットを作ってます。
メンバーが集まって記念撮影。喜びと感激の瞬間。
2016年09月11日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/11 11:49
メンバーが集まって記念撮影。喜びと感激の瞬間。
LFDさん
2016年09月11日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 11:51
LFDさん
種を入れております。
2016年09月11日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 11:52
種を入れております。
熊のフンのピンクテープ
2016年09月11日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/11 11:53
熊のフンのピンクテープ
LFDさんHZUさん、菊池先生
2016年09月11日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 11:56
LFDさんHZUさん、菊池先生
バリバリの働き盛り。
2016年09月11日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 11:56
バリバリの働き盛り。
v字にヤシ土嚢を積みます。今回はvかUになるように。横が掘らないようにしました。
2016年09月11日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 12:00
v字にヤシ土嚢を積みます。今回はvかUになるように。横が掘らないようにしました。
各班事、ふりかえります。
2016年09月11日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 12:05
各班事、ふりかえります。
シミケンさん。平な個所担当です。
2016年09月11日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 12:10
シミケンさん。平な個所担当です。
樹木の巻くネット、保温効果があり、初めての使用です。
2016年09月11日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 12:11
樹木の巻くネット、保温効果があり、初めての使用です。
巻きネットの中には下から運び込まれた、土砂朝ネット下は、種入れて、発芽を促します。
2016年09月11日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/11 12:11
巻きネットの中には下から運び込まれた、土砂朝ネット下は、種入れて、発芽を促します。
私の班の班長さんのOさんのふりかえり。すべての事が重なって出来た保全個所でした。石を上に沢山上げて、発芽を促します。
2016年09月11日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 12:15
私の班の班長さんのOさんのふりかえり。すべての事が重なって出来た保全個所でした。石を上に沢山上げて、発芽を促します。
以前は池塘の所とか?とても良い砂でした。
2016年09月11日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 12:22
以前は池塘の所とか?とても良い砂でした。
班の方。
2016年09月11日 13:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/11 13:05
班の方。
sさん私
2016年09月11日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 13:07
sさん私
天狗の庭は楽園でした。緑なる日を願って、9年ぶりの保全活動。
2016年09月11日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/11 13:11
天狗の庭は楽園でした。緑なる日を願って、9年ぶりの保全活動。
下山は早い御洗池
2016年09月11日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/11 13:43
下山は早い御洗池
ガスの中
2016年09月11日 14:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/11 14:29
ガスの中
烏帽子山山頂
2016年09月11日 14:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/11 14:49
烏帽子山山頂
梅花皮小屋〜
2016年09月11日 17:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 17:49
梅花皮小屋〜
雲海
2016年09月11日 17:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 17:49
雲海
2016年09月11日 17:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/11 17:50
sさんと梅花皮岳
2016年09月12日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:52
sさんと梅花皮岳
新潟からの参加の方
2016年09月12日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:52
新潟からの参加の方
梶川尾根
2016年09月12日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:54
梶川尾根
ナギちゃんと北俣岳
2016年09月12日 06:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:54
ナギちゃんと北俣岳
なごり惜しい小屋。
2016年09月12日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 6:57
なごり惜しい小屋。
朝日は見えません。綺麗な時も入りました。
2016年09月12日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:57
朝日は見えません。綺麗な時も入りました。
まだ出発前の方もおります。
2016年09月12日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:57
まだ出発前の方もおります。
北俣岳山頂
2016年09月12日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 6:58
北俣岳山頂
これから歩く尾根
2016年09月12日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 7:21
これから歩く尾根
風もなく穏やかです。
2016年09月12日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 7:22
風もなく穏やかです。
大日岳
2016年09月12日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 7:22
大日岳
祠と梶川尾根
2016年09月12日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 7:22
祠と梶川尾根
飯豊主稜線
2016年09月12日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 7:23
飯豊主稜線
門内小屋が見えます。
2016年09月12日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 7:42
門内小屋が見えます。
梶川尾根のなだらかの所
2016年09月12日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 7:42
梶川尾根のなだらかの所
もう秋もナナカマドの赤
2016年09月12日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 7:45
もう秋もナナカマドの赤
2016年09月12日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 7:46
2016年09月12日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 7:52
2016年09月12日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:02
キルダ原
2016年09月12日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 8:04
キルダ原
門内岳山頂
2016年09月12日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:18
門内岳山頂
二つ峰雪がある時は入れるのかな?
2016年09月12日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:18
二つ峰雪がある時は入れるのかな?
2016年09月12日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:18
2016年09月12日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:25
北俣岳が遠くに見えます。
2016年09月12日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 8:25
北俣岳が遠くに見えます。
環境省の方門内小屋は今年から来年春飛ばされないのでしょか。?
2016年09月12日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/12 8:25
環境省の方門内小屋は今年から来年春飛ばされないのでしょか。?
扇の地紙に向かいます。
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
扇の地紙に向かいます。
Uの所は梅花皮小屋です。
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
Uの所は梅花皮小屋です。
雲海
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 8:56
雲海
丸森尾根向かう主稜
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
丸森尾根向かう主稜
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
標柱は倒れております。
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
標柱は倒れております。
Uの所は上が主稜
2016年09月12日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 8:56
Uの所は上が主稜
2016年09月12日 09:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:06
丸森尾根
2016年09月12日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:12
丸森尾根
草紅葉と雲海
2016年09月12日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/12 9:12
草紅葉と雲海
キンコウカ
2016年09月12日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:12
キンコウカ
2016年09月12日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:13
もう少し明るさが欲しいな。
2016年09月12日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:13
もう少し明るさが欲しいな。
梶川を下山
2016年09月12日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:13
梶川を下山
石転び沢は雪渓破壊中
2016年09月12日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:41
石転び沢は雪渓破壊中
2016年09月12日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:41
梶川尾根
2016年09月12日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 9:41
梶川尾根
2016年09月12日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 10:07
五郎清水で休憩
2016年09月12日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 10:43
五郎清水で休憩
急下山で、転ばないように、頑張ります。
2016年09月12日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 13:18
急下山で、転ばないように、頑張ります。
ストックしまいます。急です。
2016年09月12日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 13:19
ストックしまいます。急です。
無事でした。大きな転びもなく、心拍数が上がっています。
2016年09月12日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/12 13:51
無事でした。大きな転びもなく、心拍数が上がっています。
民宿奥川入りのダリア満開でした。
2016年09月12日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 14:22
民宿奥川入りのダリア満開でした。
お風呂が満員で、西俣峰の登山口まで歩いてみました。
2016年09月12日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/12 14:32
お風呂が満員で、西俣峰の登山口まで歩いてみました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ保全用ハサミ カッター 移植へら 2日間の食糧。マット ダウン上着 フリース上着 シュラフカバー シュラフシーツ。

感想

2008年に飯豊保全で1日遅れで入山、もう天狗の庭のネット張りは終わって、がっかりして、ダイグラ尾根下山した。あれから9年歳月が流れて、さてどうするか迷った。今年はまだ飯豊に入ってなく、心配は荷物が担げるか、心配であった。

昨日は遅番で、9時30分頃に自宅に着き、12時頃寝床に着く、4時間ほど、熟睡して、早朝に今年初小国町向かう。道路はスムースで、6時30分頃駐車場の到着。天狗平ロッジで、参加費支払いして、飴を頂く、総括の井上さんの説明と点呼で、資材は軽めのネットをザックにいれる。

班で出発、やはり一番に登る。途中ラッシュになり、早い班が先行する。根曲り角前で、一度休憩する。天気よく暑くなる。遅くなってはいけない気持ちで、湯ノ沢峰に到着。暑くて、下山した所で休む事になる。先行の方もいた。

五郎清水まで、水が足りないと思った。急登で、足にトラブルなくなんとか、五郎清水に到着。水を大量に頂く。身体も落ち着いて、迷惑かけずに行けそうだ。急登、三本カンバまで、こんな重い荷物。荷物も軽く、ザックも小さめな物選んだ。班行動なので、写真は、スマホとコンデジ、梶川峰の標柱で先行の班の方もいて、あまり遅くない事にきずく。風が少しあり、シャツ一枚では稜線は寒いので、一枚着る。

保全個所は土砂はたまっており、ヤシネットに中に大石を入れたのは、穴が開いていた。砂がよいと解った。登山道のロープも何処歩いてよいかわからな程、乱れいた。
12日に手直しするようだ。

扇の地紙の到着水分とパン取る。標柱は折れていた。門内小屋まではなだらかなので、安堵する。門内小屋に到着総括の井上さんもいた。門内まで荷上げもネットを梅花皮小屋まで運ぶ。もう男性の方は力量のある方ばかりで、荷物はお任せした。

ここから北俣の登りはきついよな。キルダ原まではよいが、最後の登りは足が止まる。気持ち悪くなり、山頂に到着と横になる。炭水化物をあまり取ってないのか、腹がなる。休んでいると、風の当たらない所で休めとの事で、ブロッケン現象で、感激もなく、写真とり、もう少しだからがんばれと励まされる。ぎりぎりの体力であった。小屋が見えて安堵、もうすぐ寝たい気持ち、1階に荷物置き2階で宴会、山岳会からの参加は私一人なので、知り合いの方に同行してもらう。柴田さんのビールも頂く。足も痙攣もなくなんとか疲労困憊で環境省の望さんから大丈夫ですかと。心配おかけしました。

お水まで汲んでもらった。ありがとうございます。宴会も盛り上がっている所、もう眠くて、即寝てしまう。3回程星空見て、明日の天気を見る。天気良さそうだ。
トイレに起きてはストレッチして、明日の筋疲労保少なくする。

11日は5時出発、資材はネットをザックつける。家からはさみ、カッター、鉈、などもってきたので、ザックは軽め、班長にoさんはもう先行しており、また、遅い私が先行する。後ろに大学生のhさん、遅いが、最終的に5分から10分くらい遅いだけで、休憩の時同時になる。展望が開けて、ワーと声上げ、梅花皮小屋を展望できた。梅花皮岳山頂、皆さんと合流、御手洗ノ池で、また合流で、休憩天狗に庭が見える所では、あと40分位かなと思う。

天狗の庭に到着。班長が今日の保全の所の打ち合わせ終わって、まず空輸で、上げたネットを解いて、ブルーシートに土砂班と、種取班に分かれる。私は種取班で、いろんな種とる。土砂班は、リレーで、土砂をブルーシートまで、運ぶ、人員が多く、手早く早い。私の班は種取が終わり、班長に指示で、ヤシ土嚢を20個程作り、水の流れを抑制する。ダム作り、

9年前にネット張った所で良い砂が堆積しており、その砂も使用する。資材が多く、番線は使わないから、作業は早い。土嚢ダムが終わって、池堀、池塘の黒がでてくるのではないかと思い掘ったが出てこないから、池塘ではなかったと。安堵。草を回りに移動して、コケも移動した。上で土砂ネット作っているから、ここは水は穏やかと思う。そして、麻ネットはる。ゆるゆるが基本、石も多くあり、ネット下には、種もいれて、半分は種入れず、発芽の様子見る。石の置いた所の発芽が早いのが、実証実験済で、沢山置く、10年はかかるかなと思う

たぶん10年後に登れるように頑張る気持ちがあったらよいかなと思う。

井上さんの念願の保全作業は、ふりかえりで終わった。今回も巻ネットの中に種いれたり、熊のフンいれたり、新素材使用したり、保全の向上が解る保全であった。

朝日銀玉水のヤシ繊維の再利用から、土砂と混ぜて、使用、石組、今回はアーチU字にヤシ土砂土嚢を作る。いろんな発想から、保全作業ができた。


3日間、トラブルもなく、天気にも恵まれて、保全活動に参加できました。
皆様ありがとうございました。完






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら