富士山(富士吉田口よりピストン)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,506m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士山の登山道の中でもメジャールートということもあり、よく整備されていると思います。 |
その他周辺情報 | 富士吉田口からの登山道上には山小屋が多数あり夜間でも飲み物等が購入できます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
ポール
GPSロガー
|
---|
感想
この夏も毎週悪天に悩まされ、なかなか行けなかった富士山。
今日は天気がよさそうなので急遽富士山へ登ることに決定しました。
睡眠時間は2時間程度。朝、歯医者へ行き、帰ってから登山の準備を始めたため、慌しい出発となりました。
移動中の電車やバスでは、眠ろうと思っても寝付けない体質なので、睡眠時間を稼げないまま高速バスで登山口まで到着。
前回、高山病対策として5合目で体を慣らしたつもりでしたが、山小屋で寝る時に頭痛に悩まされたため、今回もしっかりと5合目で標高に体をならすためゆっくりしました。
日が落ちてから登山開始。
買い換えて初使用となるヘッドランプ、GENTOSのオーヴァ。
楕円形に横に広がる光で登山道が非常に見えやすく、歩きやすさにびっくり。
以前、塔ノ岳を夜中に登ったときには、足の置き場を探したり先を見渡すのに、頭をぐるぐる回しながら歩かなければならず、首が疲弊し大変だった気がしましたが、新しいヘッドランプではそんな必要もなく快適に歩けました。値段も高くはなかったのでいい買い物でした。
歩き始めるとすぐ、富士吉田の夜景が見えてきてとてもきれいでした。
見上げるとそこには満天の星空。
ここまできれいな星空が登山中ずっと見えるのはとっても得した気分。
家で昼食をとってきたものの、夕食として雲上閣2階のレストランで食べたおにぎりととん汁のセットではエネルギー不足だった模様。
登山中ところどころにある山小屋前のベンチで、コンビニで買ってきたおにぎりやゆでたまご、パンなどを食べたものの、シャリバテなのか、睡眠不足からか、歩くパワーがでず、歩行スピードがまったく上がりません(ゆっくり歩くのは当然意識しているものの、思った以上にスピードが出せず、自分でもびっくり)。
風が非常に強く、砂が巻き上げられて口や鼻に入って大変でした。帰ってきて鼻をかんだら真っ黒な鼻水が・・・。
御来光までに山頂につけるようにスタートしたはずでしたが、予想以上に歩けなかったのと、山頂手前の御来光渋滞に巻き込まれ、山頂手前で御来光を待つことに。
御来光の瞬間は、山頂でなくても、そこにいる誰もが日の出の方向を見つめ、歓声を上げる一体感。感極まる一瞬でした。
すばらしい御来光の後には束の間のモルゲンロートに染まる山体の非日常感を堪能。
山頂で御来光を迎える、というのは何物にも変えがたい達成感があるかとは思うけれど、その瞬間までじっと寒さに耐え続けるのは非常に辛かった記憶があります。達成感は薄れてしまうでしょうが、御来光ぎりぎりの時間まで体を動かしていられる方がある意味カラダには優しいかもしれないですね。
山頂でコンロで湯を沸かしてカップラーメンを食べようと思ったらガス切れ。普段は予備のガスカートリッジを持っているのに、今日に限って家に置いてきてしまい食べられず。
お鉢巡りをしようにも風が強すぎてそこまでの気力も出ずに下山することに。
体が重く、前回よりも下山道がはるかに長く感じました。
前回大丈夫だったので今回も平気かと思い帰りのバスを予約せずにいたら大変なことに。この先夕方まで空きがないと・・・。ただ、今ちょうど出るところのバスでひょっとしたらキャンセルが出るかもしれない、とのことだったので、少し待ちそのままバスに乗車して帰ることに。汗と砂まみれで着替えもできず、飲み物もお土産も買えず、荷物も整理できないまま、不快なバス旅で登山を締めくくることとなりました。
■今回の気づきと反省。
・GENTOSのヘッドランプ、オーヴァ。
横に広く照らしてくれるため快適に夜間でも歩けました。
・山で見る星空はやっぱり綺麗。
避難小屋泊とかテント泊にもチャレンジしたい!
・まともに歩けなかった。
原因は睡眠不足かエネルギー不足。もしくはその両方。
登山前はしっかり食べる。ちゃんと寝る!
・山頂でなくても御来光は楽しめる。
前回は山頂での御来光待ち時間がきつかったので、
山頂手前でぎりぎりまで歩くのもアリ?
・しっかり準備をする。
今回は予備のガスカートリッジを持っていかず、カップラーメン食べられず。
コンロのセットなかったら小さいザックで登れたのに・・・。
・高速バスは可能な限り予約しておく。
路線バスと違い満席だと当然乗れない。行けない。帰れない。
お疲れ様です!
富士山のご来光素晴らしい写真ですね〜!
わたしも富士山は何回か行きましたがいまだにご来光にお目にかかれず今年も惨敗でした(;´Д`)
モルゲンロートも真っ赤で綺麗ですね〜幻想的です!
ラーメン食べられなかったのは残念でしたね(;^ω^)
またレコ楽しみにしてまーす(^^)/
コメントありがとうございます。
matakoさん、その後もたくさん山に登られてますね^^。
山域もバリエーションに富んでいて、うらやましい限りです。
私はまだ富士山2回目だったのですが、
富士吉田口以外のルートも行ってみたいんですけど、
吉田口だと交通費が格安で済むのと、新宿から一本でらくらく
登山口に行けちゃうので、今回も妥協してしまいました(汗
レコ上げられてない山行もあるんですが、
だいたい何度も登ったことがあるところに通ってる感じになってしまってます。
荷物の準備だけしてすぐ出発できるような、調べる労力のいらないところで
妥協してしまってる自分がいます・・・。
いい景色を見ながらカラダを動かしていい汗かいて、下山後のお風呂を楽しんで帰る、
ただ、新たな山へチャレンジする労力がかけられない・・・、
っていうと、だいたい陣馬山か丹沢の塔ノ岳を絡めたところが多くなってます。
妥協せずにmatakoさんに習って、新規開拓しなくっちゃ(汗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する