記録ID: 970308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳【御小屋ルート】
2016年09月27日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,836m
- 下り
- 1,825m
天候 | 晴れ➡ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
bamuseさんこんばんは☆
息子さん、トミカのセンス抜群ですね!
赤岳の岩場に赤のはたらくくるまが絶妙に映えてましたよ!
私も先週ブルドーザーのトミカを買わされたので早速次の山に持って行こうかな〜
奥さんが買ってくれたプロトレック、カッコいいですね!
○嫁というよりご理解のある素晴らしい奥様ではないですか!
残り少ない夏山、早く天候安定してほしいですね〜。
それでは〜
chicryn さん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
chicryn さんはブルドーザーですか!!子供達って車大好きですよね〜
うちの子達は上は子はレゴ、下はトミカにハマっていて、そればっかです。
天候が回復すれば、また親子で山に行きたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する