ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970417
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山 魔女の瞳、お鎌の瞳、魔王の瞳 (◑_◑) &ドライアイ

2017年06月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
maze その他1人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
405m
下り
403m

コースタイム

超低速歩きでした
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●磐梯吾妻スカイライン 浄土平駐車場
 環境美化費 一日一回¥500 http://www.bes.or.jp/joudo/parking.html
コース状況/
危険箇所等
●吾妻山の火口周辺規制解除(平成28年10月19日情報更新)
平成28年10月18日気象庁が吾妻山噴火警戒レベル2から1に引き下げられた。
活火山であることに留意。

◯浄土平から大穴火口付近を通り一切経山に至る「直登ルート」は規制を継続。
◯浄土平から酸ヶ平経由して一切経山までのルートは通行可能。
 途中、雪渓あり。アイゼンなしで通行可
〇登山道 泥んこ対策 スパッツ
〇一切経山の下りのガレ場 注意
〇姥ヶ原から浄土平の階段は朽ちてます 
〇姥ヶ原分岐は朽ちた木道、付近は復元中
〇虫対策を考えた方がいい
●魔女の瞳(五色沼)を望めるのは一切経山。
体力に合わせ東吾妻山、鎌沼、桶沼、吾妻小富士、浄土平湿原を巡れる。
ということで、魔女の瞳(五色沼)、魔王の瞳(桶沼)、お鎌の瞳(鎌沼)を巡る
めだまツアーを企画しました。

その他周辺情報 ●登山ポストあり
●トイレ、レストハウス、売店あり
●浄土平ビジターセンターは工事中のため休館でした
✿周辺の花
✿ 浄土平湿原付近
ワタスゲ、ガンコウラン、アカモノ、イワカガミ、イソツツジ、ウマスギゴケ
浄土平〜酸が平付近 イワカガミ、ミネヤナギ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、
マイヅルソウ、コバイケイソウ(葉)、ガンコウラン
✿ 浄土平〜一切経山岩礫地では、イソツツジ、マルバシモツケ、アカモノ、ガンコウラン。 一切経山の中腹付近にはミネヤナギ、クロマメノキ、イワカガミ。 酸ヶ平周辺では、ワタスゲ、コバイケイソウ(葉)、コケモモ。
✿鎌沼周辺の浅い池塘には、チングルマや吾妻山固有種のアヅマホシクサがあるという。探したが不明(貴重なアヅマホシクサは小さく花は星形で8月に見れるようだ)
鎌沼沿いの 蓬莱山の中腹では、一切経山の明治噴火(1893年)で生き残ったというチシマザサがあり。オオバスノキ、マルバシモツケ、ハクサンシャクナゲ(葉)、ムラサキヤシオツツジ、オオカメノ キ、ミネザクラ、ナナカマド、シラタマノキ、イワカガミなどあり
✿鎌沼沿いから姥が原分岐付近 チングルマはこの付近に多く見れました
かん違いかもしれないけれど、シラネアオイの葉があったような・・間違ってたらごめんなさい。写真におさめればよかった。
分岐から浄土平の林床にはゴゼンタチバナ、イワカガミ、マイヅルソウなど、ウスユキソウ、リンドウは葉だけみつけました。
✿桶沼の南西部は旧硫黄製錬所の燃料用の樹木伐採で二次林が育ち、東側は伐採が少なかったようです。キタゴヨウ、コメツガ、ダケカンバ、ハクサンシャクナゲ、ミネカエデ、ミネザクラなど。
本日は、魔女の瞳、おかまの瞳、魔王の瞳、めだまツアーに行ってきま〜す
♪⌒ヾ(*´∀`)ノ ♪
2017年06月23日 10:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/23 10:44
本日は、魔女の瞳、おかまの瞳、魔王の瞳、めだまツアーに行ってきま〜す
♪⌒ヾ(*´∀`)ノ ♪
イソツツジ 本当に小さい
開花してるのが少なく
これから見れるでしょう
2017年06月23日 10:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/23 10:37
イソツツジ 本当に小さい
開花してるのが少なく
これから見れるでしょう
近道したいけどねえ
直登ルート禁止なので
酸ヶ平経由で一切経山へ
2017年06月23日 10:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 10:39
近道したいけどねえ
直登ルート禁止なので
酸ヶ平経由で一切経山へ
大穴火口の噴煙確認
硫化水素吸いたくない
( ゜∀゜;)噴火遠慮してね
2017年06月23日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
6/23 10:41
大穴火口の噴煙確認
硫化水素吸いたくない
( ゜∀゜;)噴火遠慮してね
ヤチヤナギ ほわほわ♪
登山道に多かった
火山跡地を整備したいなら
増やさなきゃね
2017年06月23日 10:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/23 10:44
ヤチヤナギ ほわほわ♪
登山道に多かった
火山跡地を整備したいなら
増やさなきゃね
イワカガミ
あざやかです
ヾ(*>∀<)♪〜癒される
2017年06月23日 10:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/23 10:45
イワカガミ
あざやかです
ヾ(*>∀<)♪〜癒される
森林形成する初期の松
2017年06月23日 10:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 10:47
森林形成する初期の松
ツマトリソウ
純白でかわいい
✽・゜+ლ(╹◡╹ლ).。.:✽
2017年06月23日 10:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/23 10:56
ツマトリソウ
純白でかわいい
✽・゜+ლ(╹◡╹ლ).。.:✽
このマイヅルソウは開花前
線香花火みたい
2017年06月23日 11:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:00
このマイヅルソウは開花前
線香花火みたい
まだ、雪渓ありました
キックステップで進む
ε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ
2017年06月23日 11:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:06
まだ、雪渓ありました
キックステップで進む
ε=ε=ε= ヘ( `Д´)ノ
クロウズコ 可愛いつぼ型
黒く熟すと食べれるよね
野生のブルーベリー
2017年06月23日 11:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/23 11:10
クロウズコ 可愛いつぼ型
黒く熟すと食べれるよね
野生のブルーベリー
マイヅルソウ 開花
線香花火だ
(^^♪
2017年06月23日 11:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
6/23 11:19
マイヅルソウ 開花
線香花火だ
(^^♪
避難小屋の先にも雪渓ありました
2017年06月23日 11:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:20
避難小屋の先にも雪渓ありました
コケモモ 開花前
赤い実に変身して目立つ
もっと変身した(o^〜^o)
ジャムがいいかなあ
2017年06月23日 11:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/23 11:24
コケモモ 開花前
赤い実に変身して目立つ
もっと変身した(o^〜^o)
ジャムがいいかなあ
一切経山で〜す
エアーサンキュウタワー
きれいな空気に感謝!
2017年06月23日 11:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 11:53
一切経山で〜す
エアーサンキュウタワー
きれいな空気に感謝!
一等三角点なのです
晴れて展望いい〜
(*゜∀゜*)!!
2017年06月23日 11:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:54
一等三角点なのです
晴れて展望いい〜
(*゜∀゜*)!!
ご対面!魔女の瞳
めだまツアーその)盻のめだまクリア(◑_◑)
2017年06月23日 12:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
54
6/23 12:07
ご対面!魔女の瞳
めだまツアーその)盻のめだまクリア(◑_◑)
光によって色が変わる
コバルトブルー
2017年06月23日 11:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
6/23 11:57
光によって色が変わる
コバルトブルー
魔力か
(*♥。♥*)ポ〜
2017年06月23日 11:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/23 11:57
魔力か
(*♥。♥*)ポ〜
人を魅了する
・:*:・:('∀`*):・:*:・
一度は見たいよね
2017年06月23日 11:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/23 11:57
人を魅了する
・:*:・:('∀`*):・:*:・
一度は見たいよね
東大嶺方向は雲がうっすら
2017年06月23日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/23 12:08
東大嶺方向は雲がうっすら
東吾妻山 
以前 あの山でランチ中
腰かけた大地の底から
ゴーンゴーンって音が響いて怖かった(゜∀゜lll)噴火かと思ったが今はどうかな
2017年06月23日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
6/23 12:12
東吾妻山 
以前 あの山でランチ中
腰かけた大地の底から
ゴーンゴーンって音が響いて怖かった(゜∀゜lll)噴火かと思ったが今はどうかな
吾妻小富士
火口には 水がないから
乾いた瞳 ドライアイ
(◑_◑)
2017年06月23日 12:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
6/23 12:13
吾妻小富士
火口には 水がないから
乾いた瞳 ドライアイ
(◑_◑)
ドライアイだけど、もしかして水がたまったら 吾妻小富士の瞳もできるかな
(●´ω`●)ワクワク♪
2017年06月23日 12:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 12:11
ドライアイだけど、もしかして水がたまったら 吾妻小富士の瞳もできるかな
(●´ω`●)ワクワク♪
ガレ場の下り 滑らないよう
ヽ(゜、。)ノ こけないように
2017年06月23日 12:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:16
ガレ場の下り 滑らないよう
ヽ(゜、。)ノ こけないように
これから行く鎌沼
ふっふ・・お鎌の瞳です
(◑_◑) めだまツアー
2017年06月23日 12:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 12:22
これから行く鎌沼
ふっふ・・お鎌の瞳です
(◑_◑) めだまツアー
この生きざまがすごい
長い月日のドキュメンタリー
雨にも負けず風にも負けず
┗(`・ω・´)┛フンヌッ!
2017年06月23日 12:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 12:27
この生きざまがすごい
長い月日のドキュメンタリー
雨にも負けず風にも負けず
┗(`・ω・´)┛フンヌッ!
池塘を探すが吾妻星草
固有種がみつからない
時期が早かったみたい
どうやら夏に見れるらしい
2017年06月23日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
6/23 12:53
池塘を探すが吾妻星草
固有種がみつからない
時期が早かったみたい
どうやら夏に見れるらしい
ささがいっぱい
チシマザサですかね・・
2017年06月23日 12:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 12:49
ささがいっぱい
チシマザサですかね・・
笹に変化が?
あ!もしや60年に一度の
花が咲くのか?
2017年06月23日 12:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 12:53
笹に変化が?
あ!もしや60年に一度の
花が咲くのか?
会津磐梯山は宝の山よ
ささに黄金が〜♪の笹の花ですが、翌年は枯れてしまうという説は本当なのでしょうか

2017年06月23日 12:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:54
会津磐梯山は宝の山よ
ささに黄金が〜♪の笹の花ですが、翌年は枯れてしまうという説は本当なのでしょうか

ワタスゲ現れた♪〜
ヽ(^。^)ノ 歓迎します
2017年06月23日 13:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 13:06
ワタスゲ現れた♪〜
ヽ(^。^)ノ 歓迎します
触ったらフワフワしてた
ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪
2017年06月23日 13:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 13:07
触ったらフワフワしてた
ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪
(^o^) かわいい
2017年06月23日 13:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 13:08
(^o^) かわいい
お鎌の瞳の湖畔沿は
さきほどと雰囲気違う
一切経山の荒々しさを忘れるなあ
2017年06月23日 13:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/23 13:10
お鎌の瞳の湖畔沿は
さきほどと雰囲気違う
一切経山の荒々しさを忘れるなあ
コバイケイソウ
スタンバイしてます
今年は当たり年だといいね
2017年06月23日 13:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/23 13:10
コバイケイソウ
スタンバイしてます
今年は当たり年だといいね
おかまのひとみに
カモがいた((笑))(* ̄m ̄)
何言ってるかわからない
2017年06月23日 13:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 13:12
おかまのひとみに
カモがいた((笑))(* ̄m ̄)
何言ってるかわからない
木道の笹区間でしたが・・
お鎌の瞳から遠ざかる
2017年06月23日 13:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 13:25
木道の笹区間でしたが・・
お鎌の瞳から遠ざかる
お花見エリアに入った
ヾ(*゜∀゜*)ノ♪
2017年06月23日 13:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 13:28
お花見エリアに入った
ヾ(*゜∀゜*)ノ♪
チングルマ❀
*゜。+(n´v`n)+。゜*
2017年06月23日 13:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
6/23 13:30
チングルマ❀
*゜。+(n´v`n)+。゜*
お花畑です
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
2017年06月23日 13:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
6/23 13:35
お花畑です
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
鎌沼を半周して姥ヶ原。付近は植生復元中。土砂の流出も目立ち木道も荒れてるところもあった
2017年06月23日 13:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 13:35
鎌沼を半周して姥ヶ原。付近は植生復元中。土砂の流出も目立ち木道も荒れてるところもあった
チングルマ群生してまっせ
*゜ヽ(〃v〃)ノ ♪
ランチ中 カッコウがにぎやかでした

2017年06月23日 13:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 13:59
チングルマ群生してまっせ
*゜ヽ(〃v〃)ノ ♪
ランチ中 カッコウがにぎやかでした

ミネザクラ 雪解け遅く 
つぼみを持つ木も多かった
2017年06月23日 14:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 14:03
ミネザクラ 雪解け遅く 
つぼみを持つ木も多かった
めざすは小富士の右に
濃紺色の火口湖が見える
樹林帯の桶沼へ
2017年06月23日 14:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 14:11
めざすは小富士の右に
濃紺色の火口湖が見える
樹林帯の桶沼へ
オーレン (*´﹀`*)
2017年06月23日 14:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/23 14:15
オーレン (*´﹀`*)
あまり整備されてない階段を下ると樹林帯
ムラサキヤシオ
生き生き。ヾ(。>v<。)ノ゛*。
2017年06月23日 14:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 14:22
あまり整備されてない階段を下ると樹林帯
ムラサキヤシオ
生き生き。ヾ(。>v<。)ノ゛*。
姥ヶ原〜浄土平
林床に元気な群生あり

2017年06月23日 14:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 14:34
姥ヶ原〜浄土平
林床に元気な群生あり

変わったシャクナゲの花?
と思いきやシャクナゲの若葉。
2017年06月23日 14:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 14:36
変わったシャクナゲの花?
と思いきやシャクナゲの若葉。
桶沼の瞳は 威厳ある色
濃紺で美しい魔王の瞳
オォォー!!w(*゜ロ゜*)w
2017年06月23日 15:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
6/23 15:06
桶沼の瞳は 威厳ある色
濃紺で美しい魔王の瞳
オォォー!!w(*゜ロ゜*)w
ここからの魔王の瞳
全貌不明。ちら見ですが
(*゜д゜*)♥!!きれいだな
ドローンで上からの景色見たいなあ
2017年06月23日 14:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
6/23 14:55
ここからの魔王の瞳
全貌不明。ちら見ですが
(*゜д゜*)♥!!きれいだな
ドローンで上からの景色見たいなあ
めだまツアーK皺Δ瞭
さあ、来ました(^O^)/
吾妻小舎やレストハウスの水源とのことで大事にしたいですね
2017年06月23日 14:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/23 14:56
めだまツアーK皺Δ瞭
さあ、来ました(^O^)/
吾妻小舎やレストハウスの水源とのことで大事にしたいですね
手前の樹林が高く見えない
背伸びして片手で撮ったので(笑)
2017年06月23日 14:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/23 14:56
手前の樹林が高く見えない
背伸びして片手で撮ったので(笑)
エンレイソウ 
2017年06月23日 15:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 15:00
エンレイソウ 
瞳を3こをクリアして
浄土平湿原へ
ワタスゲで白い〜
(*˘︶˘*).:*♡

2017年06月23日 15:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/23 15:08
瞳を3こをクリアして
浄土平湿原へ
ワタスゲで白い〜
(*˘︶˘*).:*♡

浄土平駐車場から近いので 
小さい子も老人も来れる
2017年06月23日 15:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
6/23 15:18
浄土平駐車場から近いので 
小さい子も老人も来れる
こうなると極楽浄土ってことか
2017年06月23日 15:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/23 15:09
こうなると極楽浄土ってことか
なんか食べれる気がする〜
(o^〜^o) モグモグ的な・・
2017年06月23日 15:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
6/23 15:10
なんか食べれる気がする〜
(o^〜^o) モグモグ的な・・
見ごろだねヾ(*゜∀゜*)ノ♪
2017年06月23日 15:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
6/23 15:10
見ごろだねヾ(*゜∀゜*)ノ♪
魅かれて人が続々登場です。
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
2017年06月23日 15:14撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/23 15:14
魅かれて人が続々登場です。
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
めだまツアー無事終了
(*´ー`*)ゞ
2017年06月23日 15:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
6/23 15:20
めだまツアー無事終了
(*´ー`*)ゞ

感想

めだまツアー企画で 魔女の瞳(五色沼)、お鎌の瞳(鎌沼)、魔王の瞳(桶沼)を巡りました。一切経山に プラスアルファで体力に合わせてバリエーションを考えられるので、おすすめします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら