ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉バス亭〜鍋割山〜雨山〜桧岳〜高松山〜山北駅

2011年02月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:01
距離
23.8km
登り
1,858m
下り
2,037m

コースタイム

大倉バス亭0700 - 0755二俣 - 0830後沢乗越 - 0920鍋割山 - 1050雨山 - 1135桧岳 - 1245林道秦野峠 - 1410西ヶ尾 - 1500高松山 - 1710山北駅
天候 ずーっと曇り。
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
電車:渋沢0641着 バス大倉0700着
コース状況/
危険箇所等
鍋割峠は鎖場、痩せ尾根ありちょっと危険。風が強い等条件が重なると厳しいかも。
大倉到着。雲多い。。
2011年02月02日 06:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 6:57
大倉到着。雲多い。。
まず鍋割なのでここの道を行きます。
2011年02月02日 06:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 6:58
まず鍋割なのでここの道を行きます。
前回うろたえた柵が倒れてました。。。
2011年02月02日 07:11撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 7:11
前回うろたえた柵が倒れてました。。。
今日も車道を一時間、、、
2011年02月02日 07:18撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 7:18
今日も車道を一時間、、、
コレ。鍋割山荘の水ですね。
2011年02月02日 08:10撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 8:10
コレ。鍋割山荘の水ですね。
水以外にもこんなものが。
2011年02月02日 08:10撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 8:10
水以外にもこんなものが。
今日もいっこ。
2011年02月02日 22:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 22:27
今日もいっこ。
その横手から登山開始って感じですね。
2011年02月02日 08:15撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 8:15
その横手から登山開始って感じですね。
すぐにこんな感じ。
2011年02月02日 08:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 8:16
すぐにこんな感じ。
後沢乗越まであと少し!
2011年02月02日 08:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 8:29
後沢乗越まであと少し!
鍋割までの登山道に雪は無いです。
こんなふうに微妙に残ってる感じ。
2011年02月02日 09:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:16
鍋割までの登山道に雪は無いです。
こんなふうに微妙に残ってる感じ。
山荘ちら見え。
2011年02月02日 09:19撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:19
山荘ちら見え。
曇ってるけど視界はそこそこ。
2011年02月02日 09:20撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:20
曇ってるけど視界はそこそこ。
さて左手へ。
ここからはさらに道が怪しくなってくそうです。。。
2011年02月02日 09:24撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:24
さて左手へ。
ここからはさらに道が怪しくなってくそうです。。。
いきなりこんな感じ。確かに頼りない。
2011年02月02日 09:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:27
いきなりこんな感じ。確かに頼りない。
鎖場1。
けっこうなお手前で。。。
2011年02月02日 09:41撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:41
鎖場1。
けっこうなお手前で。。。
下から見た図。途中で折れてて、結構長いです。
2011年02月02日 09:44撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:44
下から見た図。途中で折れてて、結構長いです。
鎖場2。
進んでいくと、、、
2011年02月02日 09:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:52
鎖場2。
進んでいくと、、、
こんな感じ。やー、危険スね。
雪は固まってないんでまだましですが、慎重にいきましょう。。。
2011年02月02日 09:53撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:53
こんな感じ。やー、危険スね。
雪は固まってないんでまだましですが、慎重にいきましょう。。。
こんな感じな道がしばらく。
痩せ痩せです。
2011年02月02日 09:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:54
こんな感じな道がしばらく。
痩せ痩せです。
北側斜面は突然雪が残ってたりします。
が、ここも固まっては無い感じ。
2011年02月02日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:57
北側斜面は突然雪が残ってたりします。
が、ここも固まっては無い感じ。
鎖場3。
登りです。1、2ほど危なくはないかなぁ。
2011年02月02日 09:59撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 9:59
鎖場3。
登りです。1、2ほど危なくはないかなぁ。
テープ道標。今後いくつかお手製が出てきます。
2011年02月02日 10:09撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:09
テープ道標。今後いくつかお手製が出てきます。
あり地獄的な下り。ズボズボ足がハマります。登りだと大変そう。
2011年02月02日 10:10撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:10
あり地獄的な下り。ズボズボ足がハマります。登りだと大変そう。
雨山峠。
2011年02月02日 10:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:13
雨山峠。
行けません。
2011年02月02日 10:13撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:13
行けません。
登り返し。この辺からハラヘリ感が。。。
2011年02月02日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:27
登り返し。この辺からハラヘリ感が。。。
ここも上の方は雪が残ってます。
2011年02月02日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:40
ここも上の方は雪が残ってます。
とりあえず頂着。
2011年02月02日 10:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:51
とりあえず頂着。
ココで初めて読み方知りました。
勉強不足。
2011年02月02日 10:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
2/2 10:51
ココで初めて読み方知りました。
勉強不足。
この辺からはもう危険な感じはないですね。
2011年02月02日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 10:52
この辺からはもう危険な感じはないですね。
頂着。
2011年02月02日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 11:36
頂着。
後ろを見るとこんな感じ。
ここも雪残ってます。
2011年02月02日 11:37撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 11:37
後ろを見るとこんな感じ。
ここも雪残ってます。
柵沿いに進みます。。。
2011年02月02日 12:03撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:03
柵沿いに進みます。。。
微妙な動きを見せてました。
2011年02月02日 12:15撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:15
微妙な動きを見せてました。
発見現場付近。
2011年02月02日 12:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:16
発見現場付近。
峠着。
2011年02月02日 12:21撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:21
峠着。
振り向くとこんな感じ。
ちょっと道が良くなってる?
2011年02月02日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:22
振り向くとこんな感じ。
ちょっと道が良くなってる?
こんな感じで囲まれてるトコもあります。
2011年02月02日 12:39撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:39
こんな感じで囲まれてるトコもあります。
道路に合流。
2011年02月02日 12:45撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:45
道路に合流。
ご立派です。
2011年02月02日 12:46撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:46
ご立派です。
数百メートル行くとこんな感じでまた分岐します。右手から登山道。
2011年02月02日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:48
数百メートル行くとこんな感じでまた分岐します。右手から登山道。
意外とまだ登ります。
2011年02月02日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 12:55
意外とまだ登ります。
ジダンゴ山との分岐。
左手に行くべきだったかなぁ。。。
2011年02月02日 13:02撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 13:02
ジダンゴ山との分岐。
左手に行くべきだったかなぁ。。。
下りはこんな感じ。
2011年02月02日 13:31撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 13:31
下りはこんな感じ。
鉄塔脇を通過して、、、
2011年02月02日 13:37撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 13:37
鉄塔脇を通過して、、、
へろへろなので2分じゃ着けませんでした。さーせん。
2011年02月02日 14:01撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:01
へろへろなので2分じゃ着けませんでした。さーせん。
道はこんな感じ。
2011年02月02日 14:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:08
道はこんな感じ。
うーん、西は同じだけどゼロが違う。同一人物によるものと思われるがいかに?
2011年02月02日 14:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:08
うーん、西は同じだけどゼロが違う。同一人物によるものと思われるがいかに?
まだ登ります。
2011年02月02日 14:41撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:41
まだ登ります。
柵沿いに行って、、、
2011年02月02日 14:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:50
柵沿いに行って、、、
分岐。ヘロヘロですが、あと5分と言われると、、、てうつってないですね。
2011年02月02日 14:53撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:53
分岐。ヘロヘロですが、あと5分と言われると、、、てうつってないですね。
頂着。ひ、ひろい。
2011年02月02日 14:56撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:56
頂着。ひ、ひろい。
景色が見えるようになってます。
曇りもカックイーですね。こう見ると。
2011年02月02日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:57
景色が見えるようになってます。
曇りもカックイーですね。こう見ると。
ほい、高松山。
上にいらさるのは、、、
2011年02月02日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:57
ほい、高松山。
上にいらさるのは、、、
この方です。
ちょっとお汚れになられてます。。。
2011年02月02日 14:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 14:58
この方です。
ちょっとお汚れになられてます。。。
コレ。5分だったら行きますよね。
2011年02月02日 15:01撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:01
コレ。5分だったら行きますよね。
下りは、、、
2011年02月02日 15:02撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:02
下りは、、、
まあ道が乱暴ですが、危険てことはないです。
2011年02月02日 15:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:22
まあ道が乱暴ですが、危険てことはないです。
ビリ堂におわしました方々。
すぐ横に水道があります。
2011年02月02日 15:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:34
ビリ堂におわしました方々。
すぐ横に水道があります。
さあもうちょい。
2011年02月02日 15:45撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:45
さあもうちょい。
工事してる所を突っ切ります。
道がのびるのかな?
2011年02月02日 15:52撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 15:52
工事してる所を突っ切ります。
道がのびるのかな?
最後最後。
2011年02月02日 16:03撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:03
最後最後。
また鉄塔脇を行きます。
2011年02月02日 16:06撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:06
また鉄塔脇を行きます。
このレールはなんでしょうか?
・・・後ほど解明されます。
2011年02月02日 16:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:22
このレールはなんでしょうか?
・・・後ほど解明されます。
尺里てのが舗装路になる箇所かと思ってましたが、、、
2011年02月02日 16:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:23
尺里てのが舗装路になる箇所かと思ってましたが、、、
舗装路開始。
2011年02月02日 16:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:27
舗装路開始。
すぐの所は果樹園です。
2011年02月02日 16:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:29
すぐの所は果樹園です。
梅も咲いてたり。
2011年02月02日 16:31撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:31
梅も咲いてたり。
バス停の方に従うと
2011年02月02日 16:33撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:33
バス停の方に従うと
またちょっと土道を歩きます。
2011年02月02日 16:34撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:34
またちょっと土道を歩きます。
レール、コレですね!
2011年02月02日 16:42撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:42
レール、コレですね!
道標にでてたと思われるトイレ。
使わなかったですが、キレイそうです。
2011年02月02日 16:44撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:44
道標にでてたと思われるトイレ。
使わなかったですが、キレイそうです。
え?30分も?
2011年02月02日 16:45撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
2/2 16:45
え?30分も?
まあ20分ちょい歩きました。
やー、疲れたー。
2011年02月02日 17:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1
2/2 17:08
まあ20分ちょい歩きました。
やー、疲れたー。
撮影機器:

感想

今日の登山は鍋割山〜高松山。

大倉バス亭までは前回と一緒。
今回は鍋割山まで2時間半を目標に出発します。。。

車道の終わりまではまあ前回と同じ位でしか行けないかなー、と思いつつスタスタ行きます。
今日は大倉バス亭から鍋割方面の方は皆無。鍋割山荘まで誰かにあう事はあるんだろうか。。。

と、思いつつ進んで行くと二俣に車が。
前にいらっしゃいますね。

全く影も見えないままペットボトル場に到着。今日も1本で勘弁して下さい。。。
さて登山開始。
とりあえず後沢乗越を目指します。
まあまあいいペース、、、お!
歩荷さんです。あの大きさはあの方に違いないっ!と思いつつ近寄って行くとやはり鍋割山荘のあの方でした。
やー、信じらんない。
と思いつつ、挨拶をして追い越して行きます。
心持ちペース早くしちゃったり。・・・若いな。

その後も前の方は見えないまま鍋割山荘に到ちゃ、、、を、山荘前に2人いらっしゃいますね。
前に居るってことは、、、やっぱ開いてないんですかねぇ。。。
少しおしゃべりして、やはり二俣の車の方の様子。

とりあえず目標達成。わーい。
主人はまあまだ暫くかかるのかなー、と思い、水を託して雨山に向かう事にしました。

・・・コレが今日の登山の最ダメポイントでしたね。。。
ここでうどんを食べて行く予定でしたが、間食用にカップヌードルあるからそれを桧岳あたりで食べればいいかなー、と思っちゃったんですよね。
けっこう長いので、ここでタイムロスするのもな、という思いもあり、、、次へ行っちゃいました。
非常食は持ってってましたが極力手を付けないし、ここでカップヌードルを食べると後がもたないかなぁ、と考えたんですが、正解は主人待ってココで食べる、でしたね。ソレ以前に山荘で食べれない場合を想定して準備しろ、という話もあると思いますが。。。


で、鍋割峠。
やー、ここがけっこうコワイ道でした。道がよくないよくないとは聞いてましたが、写真の通り、よくないというよりちょっと危険レベル。慎重に慎重に。。。

鎖場を3つほど超えて、雨山峠へ向かいます、、、と、オナカすいてきたなぁ。。。
まあ桧岳で食べようと思ってたし、もうちょっと我慢するか。
と思って進んだのですが、、、、やー、シャリバテ。
この辺からペースが俄然落ちて行きます。
ちょっとアレだな、と思ったときには昼食にちょうどいい所もなく。。。
結局雨山と桧岳の間の峠に板張りの場所があったのでそこでお湯をわかし、、、、こぼしちゃいました。
水500しかもってきてないので、不足分はあえなくバームウォータ。
・・・何かに沁みる味がしました。お試しあれ。

一旦バテちゃうと、食べても尾を引き、この後はもう休んでは登り休んでは進み、と行った感じ。
後で考えるとジダンゴ山の方へ行ってバス(最悪アスファルトを徒歩)で帰った方が良かったかなぁ、と思いますが、なんとか日没までには帰れそうだったので当初予定通り高松山の方へ向かいました。

雨山も桧山も山頂付近はあまり視界がなかったので、あまり盛り上がりポイントもないまま進みます。
ズンズン、もとい。ヘロヘロ、と登り降りしながら距離をかせいで、、、高松山頂着。ひろーい。
や、なんか鍋割以来視界も良いし、感じ良い山頂だなぁ。
雨山とか桧岳が人気ないのもわかろうというもの。。。鍋割以降人に会わなかったしなぁ。。。

鍋割山荘以降の登山道をトータルで見ると、鍋割峠以外に関しては道が良くないとは言ってもそれなりにイケる道かな、と思います。鍋割峠はご注意あれ。
但し、道が不明瞭という話を事前に聞いていたのですが、それは今回感じませんでした。それは雪が残っていて踏み跡があった箇所が不明瞭だったんではないかな、と思いますのでその辺はご注意を。


んで、登山道終わりから舗装路ウォーク開始!
やー、長い長い&途中にコンビニもなし(線路挟んだ側にはサンクスがチラ見えしてましたが)。ハラヘリなんですが。。。
40分歩いてようやく駅着。
やー、疲れたー。



本日装備は以下。
シェル
 AERIAL MAX EVO GTX JKT(ミレー)
ミッドレイヤ
 ドラウトクローTMジャケット(ファイントラック)
アンダーウェア
 PPウールクルー(foxfire)
パンツ
 ストームゴージュアルパインパンツ(ファイントラック)
 ヒートテック(ユニクロ・や、暖かい。)
グローブ
 エピックグローブ(マウンテンハードウェア) 
ザック
 アクシオス 35/tall(アークテリクス)

 TRANGO S EVO GTX(ラ・スポルティバ)
軽アイゼン
 巾調節式6本爪アイゼンYW(エバニュー)(未使用。)
飲料
 バームウォータ500ml水500ml
その他
 毛糸の帽子。
 フリース。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら