ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984088
全員に公開
ハイキング
白山

見越山〜奈良岳 ブナオ峠より紅葉の山々へ

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
12.1km
登り
1,348m
下り
1,330m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:45
合計
7:07
6:35
79
7:54
7:57
100
9:37
10:06
108
11:54
12:07
95
13:42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■R156号を岐阜白川方面に向けて走り庄川に掛かる新屋橋を渡って左にゆるくカーブした所
 で右折する(県道54号福光上平線)。GS正面の道です。
■県道54号はブナオ峠から先は通行止めです。
 県道入口には当面の間通行止めの案内があったが当面とは何時ごろなのだろうか。
 国道からブナオ峠まで約10劼播喘羝鮑構侏茲覆い茲Δ紛垢て刺の箇所も多い。
■行き止まりのブナオ峠の登山口脇に駐車場所があります。
 付近では15台程の駐車が可能です。
コース状況/
危険箇所等
■危険個所はありませんが赤摩木古山からアップダウンが続きます。
登山道入口をスタートします。
2016年10月16日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/16 6:36
登山道入口をスタートします。
朝日が当たった登山道のブナ林は気持ちがいいです。
2016年10月16日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
10/16 7:00
朝日が当たった登山道のブナ林は気持ちがいいです。
樹間越しの大門山から続く尾根。
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 7:13
樹間越しの大門山から続く尾根。
多子津山〜月ケ原山
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 7:13
多子津山〜月ケ原山
大門山分岐
今日は奈良岳が目的なので大門山は行かず体力温存です。
2016年10月16日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/16 7:34
大門山分岐
今日は奈良岳が目的なので大門山は行かず体力温存です。
朝日が眩しいです。
登山道左側は五箇山周辺の山々
2016年10月16日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 7:37
朝日が眩しいです。
登山道左側は五箇山周辺の山々
これを登ると赤摩木古山だったかな。
もう一つ先でした。
2016年10月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 7:54
これを登ると赤摩木古山だったかな。
もう一つ先でした。
赤摩木古山到着
2016年10月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/16 7:55
赤摩木古山到着
修繕していただいた方位版も大丈夫でした。
2016年10月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 7:55
修繕していただいた方位版も大丈夫でした。
猿ケ山
2016年10月16日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 7:58
猿ケ山
大門山
2016年10月16日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
10/16 7:58
大門山
遠くに剱岳などの北アルプスも見えました。
2016年10月16日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
10/16 7:58
遠くに剱岳などの北アルプスも見えました。
大笠山がでっかい。
2016年10月16日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
10/16 7:59
大笠山がでっかい。
大笠山〜奈良岳
2016年10月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 8:16
大笠山〜奈良岳
奈良岳〜見越山
2016年10月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 8:16
奈良岳〜見越山
大笠山の手前が仙人岩
2016年10月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 8:16
大笠山の手前が仙人岩
見越山から続く山々。
周辺は金沢市犀奥の山々です。
高三郎山は見えない。
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
10/16 8:50
見越山から続く山々。
周辺は金沢市犀奥の山々です。
高三郎山は見えない。
奈良岳
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
10/16 8:50
奈良岳
見越山手前まで来ました。
2016年10月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
10/16 9:00
見越山手前まで来ました。
左の山が見越山の標識があるピークです。
2016年10月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
10/16 9:00
左の山が見越山の標識があるピークです。
見越山がようやく近づいて来ました。
2016年10月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 9:04
見越山がようやく近づいて来ました。
ここを登ると見越山。
日当たりの良い見越山の紅葉はいつも綺麗です。
思わず立ち止まって見上げてしまいます。
2016年10月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
10/16 9:04
ここを登ると見越山。
日当たりの良い見越山の紅葉はいつも綺麗です。
思わず立ち止まって見上げてしまいます。
見越山に到着
2016年10月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/16 9:09
見越山に到着
奥のが見越山ピークです。
2016年10月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 9:09
奥のが見越山ピークです。
奥三方山
2016年10月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
10/16 9:09
奥三方山
見越山山頂付近のナラの木もいい色合いです。
2016年10月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
10/16 9:10
見越山山頂付近のナラの木もいい色合いです。
中三方岳〜口三方岳〜三輪山
奥に奥獅子吼山
2016年10月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
10/16 9:10
中三方岳〜口三方岳〜三輪山
奥に奥獅子吼山
何とか奈良岳に到着しました。
金沢市の最高地点1,644m
2016年10月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 9:41
何とか奈良岳に到着しました。
金沢市の最高地点1,644m
三等三角点 三方山
2016年10月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/16 9:42
三等三角点 三方山
大笠山に続く尾根
奈良岳から笈ケ岳は見えない。
大笠山の陰になっています。
2016年10月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 9:59
大笠山に続く尾根
奈良岳から笈ケ岳は見えない。
大笠山の陰になっています。
奥は先週登った三方岩岳
2016年10月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/16 9:59
奥は先週登った三方岩岳
白山も見えました。
2016年10月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
8
10/16 9:59
白山も見えました。
奥三方山が近く感じる。
4〜5m程藪の中に入って見ました。
最初は薄っすら踏み後の様な物は見えましたが背丈以上の藪は方向が分からなくなりそうでした。
下るよりやはり登り返しが難儀です。
2016年10月16日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 10:07
奥三方山が近く感じる。
4〜5m程藪の中に入って見ました。
最初は薄っすら踏み後の様な物は見えましたが背丈以上の藪は方向が分からなくなりそうでした。
下るよりやはり登り返しが難儀です。
奈良岳のお地蔵さん
2016年10月16日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 10:07
奈良岳のお地蔵さん
奈良岳の下り道から見た見越山。
2016年10月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 10:11
奈良岳の下り道から見た見越山。
登山道脇のナラの木
やっぱ青空が紅葉を引き立てます。
奈良岳の名の由来は幾つかあるようですが山頂付近にナラの木が多いこともその一つとか。
2016年10月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11
10/16 10:34
登山道脇のナラの木
やっぱ青空が紅葉を引き立てます。
奈良岳の名の由来は幾つかあるようですが山頂付近にナラの木が多いこともその一つとか。
見越山から見た大笠山〜奈良岳
2016年10月16日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
10/16 10:37
見越山から見た大笠山〜奈良岳
見越山を振り返る。
2016年10月16日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9
10/16 10:42
見越山を振り返る。
もう少し下った所から見た見越山(左側)
2016年10月16日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 10:46
もう少し下った所から見た見越山(左側)
色付く木々
2016年10月16日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 11:14
色付く木々
最低鞍部に激下り
2016年10月16日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 11:20
最低鞍部に激下り
紅葉トンネル
この辺の紅葉はもう少し先のようです。
2016年10月16日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 11:29
紅葉トンネル
この辺の紅葉はもう少し先のようです。
赤摩木古山を見上げる。
鞍部から赤摩木古山への登り返しが最後の心臓破りの坂です。
2016年10月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 11:32
赤摩木古山を見上げる。
鞍部から赤摩木古山への登り返しが最後の心臓破りの坂です。
桂湖が眼下に見えます。
赤摩木古山頂から。
山頂には十数人いました。
2016年10月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/16 12:06
桂湖が眼下に見えます。
赤摩木古山頂から。
山頂には十数人いました。
奥は籾糠山・猿ケ馬場山付近
2016年10月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 12:06
奥は籾糠山・猿ケ馬場山付近
人形山〜三ケ辻山
2016年10月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/16 12:06
人形山〜三ケ辻山
赤摩木古山からの下り。
奥は猿ケ山
2016年10月16日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 12:08
赤摩木古山からの下り。
奥は猿ケ山
大門山
2016年10月16日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
10/16 13:04
大門山
周辺の斜面も色付いて来ました。
2016年10月16日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 13:04
周辺の斜面も色付いて来ました。
陽だまりの登山道
2016年10月16日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/16 13:20
陽だまりの登山道
ブナも少し色付いて来ました。
2016年10月16日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/16 13:34
ブナも少し色付いて来ました。
陽も射し込み気持ちの良い登山道です。
2016年10月16日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/16 13:34
陽も射し込み気持ちの良い登山道です。
登山口に戻って来ました。
駐車場は一杯でした。

おつかれさまでした。
2016年10月16日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/16 6:36
登山口に戻って来ました。
駐車場は一杯でした。

おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

紅葉前線を追いかけて見越山から奈良岳に行って来ました。
先週は三方岩岳から1,800m近い野谷荘司山でしたが今週は標高1,600m台のお山にしました。

先月行った白山ではナナカマドが紅葉する前に枯れているものが多くありました。
今回の見越山周辺の紅葉は今年見た中で一番綺麗でした。
ナラ系のオレンジや黄色、ブナの黄色、モミジ系の赤や黄色、ツツジ系の赤などまずまずの色付きでした。

ところで、見越山から一旦下って奈良岳への登りで見越山の手前で追い越された方がもう下りて来た。
入れ替わるように奈良岳山頂に着いたが誰もいない。
周辺の写真を撮ったり奥三方山への登山道を探したりした後で山頂で早い食事をしていたら奥三方山側の斜面数メートル下からガサガサ、バキバキと物音がして来た。
思わず鈴を取り出しチリンチリンと鳴らし続けた。
しばらくガサガサと音がしていたが間もなく聞こえなくなった。
何だったのかは判らないが小さな動物ではない。
思わずの鉢合わせはごめんだ。

さて、来週は天気次第ですが1,300〜1,500m前後のお山になると思います。
紅葉前線に合わせて徐々に標高が下がって行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら