記録ID: 985495
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
秋晴れ!朝日連峰縦走 日暮沢から周回(小屋2泊)
2016年10月14日(金) ~
2016年10月16日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 3,212m
- 下り
- 3,210m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:05
2日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:28
天候 | 1日目 晴れのち曇り 2日目 晴れ時々曇り 3日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
根子集落から駐車場までは舗装道路です。 駐車場から先は、進入禁止のバリケードがあります。 クマスベリ沢まで車で行けると思いますが、自己責任で。 私はバリケードを撤去する勇気もなく、歩く事にしました・・・。 日暮沢小屋まで、マウンテンバイクのような自転車だったらいいかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上、特に危険な個所はないと思います。 どこも道はしっかりしていますが、1か所だけ・・・ 以東岳から戻る途中、中先鋒から狐穴小屋へ向かうガレ場の下り ルートを少しだけ見失いました・・・、ただ広々とした稜線なのですぐに元のルートに戻れます。 悪天候の時だけは注意が必要かと思います。 水場は豊富ですし、水に困ることはないでしょう。 縦走はロングコースですので、トラブルがあった場合の準備は万端に |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、大井沢温泉がおすすめ(入浴料金300円) |
写真
感想
朝日連峰縦走、今年中に行けるかな〜っと思っていた所、週末快晴の天気予報が!!
これを逃したら、山は冬に突入するのでラストチャンス。
2週間前に行った以東岳は、ガスで稜線が見れなくて・・・
今回は以東岳からの眺望に期待して臨みました。
そして登頂した以東岳からは、念願の朝日連峰の稜線を見れて大満足!
来てよかった〜の一言、はるばる歩いてきた稜線を見れて感動!
人間の一歩って、ほんとすごいです。
3日間とも予報通りの天候で、大きな変化もなく有意義な時間を過ごせました。
朝日連峰は、季節の違いや朝日鉱泉、大井沢などから登るコースもあるので、今後も楽しめそうな山です。
山小屋はどこもきれいに管理されています。
管理人さんは金曜日に下山されたようでした。
参考までに・・・
〜宿泊人数〜
1日目(金曜日)
大朝日小屋 20名程度
竜門小屋 4名(すれ違った方から伺いました)
狐穴小屋 15名程度( 〃 )
2日目(土曜日)
狐穴小屋 30名程度
なかなかの込み具合でした、就寝場所は譲り合いましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
seigenさん、こんにちは
リベンジ、最高の山行だったようですね
いやぁ〜さすが、素敵な稜線ですね
レコを参考にさせていただき
私もいつか必ず
と考えてます
次回も是非良い山行を
toppe1969さん、コメントありがとうございます。
行ってきました〜
やっと以東岳から朝日の稜線を見渡せました
東北を代表する超ド級の山塊、圧巻の一言です
それにしても・・・清太岩山以降の後半の下り
toppe1969さんは登りで使われたというのですから・・・さすがですね
後半は膝がプルプルでした・・・
リベンジ達成と朝日連峰縦走完歩おめでとうございます。
以東岳からの大朝日岳は素晴らしい眺めですね(^_^)
朝日連峰を満喫されている感じが伝わってきました!
自分も来年こそは以東岳からの稜線を眺める為にリベンジしたいです。
ao_hachiさん、コメントありがとうございます。
天候にも恵まれ、念願の朝日連峰縦走
ao_hachiさんは何度も登られている大朝日岳
さすが
ほんと来て良かった〜って思いました
クマスベリ沢まで車で行く予定でしたが・・・、通行禁止のバリケード
これを撤去して進む勇気はなかったです(笑)
下山時、最後の林道歩きは長く感じましたね・・・
軽トラック来ないかな〜っと(心の叫び
ao_hachiさんの新しいレコ楽しみに待っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する