地蔵山〜愛宕山
- GPS
- 08:04
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:05
06:58 近鉄郡山発〜07:46 近鉄京都着
07:59 JR京都発〜08:28 JR亀岡着
08:36 スタート
09:10 明智越え登山口、小休止
10:14 保津峡・神明峠方面分岐、小休止
10:23 最初の鉄塔
11:09 神明峠、小休止
11:55 小休止
12:19 愛宕神社・地蔵山・水尾方面分岐
13:09 旧愛宕山スキー場跡地
13:20 地蔵山頂上(947.57m)、ランチタイム
14:28 旧愛宕スキー場跡地入口通過
14:42 展望広場
15:20 清滝方面分岐
14:53 愛宕神社境内、小休止
15:44 小休止
16:41 保津峡駅、ゴール
16:43 JR保津峡発〜17:04 JR京都着
17:16 近鉄京都発〜18:01 近鉄郡山着
18:15 自宅着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無いが、愛宕山から保津峡への下りで一部かなり急な下りがある |
その他周辺情報 | 登山口を入ると愛宕神社まではトイレや水場は無いようだ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山会の例会で愛宕山へ行く。今日はJR亀岡駅よりJR保津峡駅に至るコースで、結構距離も長い。曇り空の中、JR亀岡駅を総勢19名でスタートし、暫くは街中を進んでいく。保津橋を渡っていくと橋の下方に保津川下りの船が並べられて出番を待っている。この辺り一帯は何か大規模な開発が行われているようで、盛んに重機やダンプが行き交っている。30分強で明智越え登山口に到着、いよいよ山歩きが始まる。最初ちょっとした急坂があるが、暫くすると緩やかな勾配の尾根筋に出る。途中何回か分岐点を通過しながら徐々に高度を上げる。全体的には樹木が邪魔をし、眺望のきかない所が多いが、所々パッと開けている所もある。よく見渡せるのだが、薄曇りの上、薄くもやがかかっているようで、遠くの街並みや山並みは白っぽくなっている。実際にはさほどでも無いと思うのだが、写真に撮ると顕著になる。何回か高圧線の下をくぐり、林道の神明峠に至る。暫く舗装された林道を歩くが、すぐまた登山道に入る。紅葉の方は丁度昼頃に少し色づいた場所を通り抜けるが、まだこれからという感じだ。
地蔵山に登る前に旧愛宕スキー場跡地に寄るが、既にスキー場のイメージは感じられなくなっている。地蔵山頂上(947.57m)は思いがけず一等三角点に出会う。さほど広い訳ではないが、ちょっとした空間になっており、ここで本日はランチタイムとする。
下りは再度スキー場跡地の横を通り、愛宕山方面に抜ける。目の前に愛宕神社への階段が見えるが、残念ながら今日は愛宕山頂上はパスして愛宕神社境内を抜けていく。暫くゆったりとした下りが続くが、清滝方面への分岐点を過ぎて暫くすると本日の一番の難関であるザレた急坂に出る。距離はそんなに長くないのだが、非常に気を遣う下山だ。この急坂を下りると一般道に出て、JR保津峡駅にゴールする。丁度列車が到着したので飛び乗って帰ることができた。
今日のコースは、8時間5分、20.7km、標高差891m、今日1日の運動量はスマホの万歩計では23.4km、41141歩となり、4万歩を越える例会に参加したのは多分初めてではないだろうか。明日も例会に参加する予定だが、足がちょっと心配だ。
いいねした人