ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991333
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

地蔵山〜愛宕山

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
nimuchan その他18人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
20.7km
登り
1,294m
下り
1,304m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
1:08
合計
8:05
距離 20.7km 登り 1,294m 下り 1,318m
8:36
38
スタート地点
9:14
9:18
27
9:45
9:48
81
11:09
11:22
119
13:21
13:53
41
14:44
5
14:49
14:54
6
15:00
13
15:13
4
15:17
26
15:43
15:49
44
16:33
16:37
1
16:38
3
16:41
ゴール地点
06:35 自宅発
06:58 近鉄郡山発〜07:46 近鉄京都着
07:59 JR京都発〜08:28 JR亀岡着

08:36 スタート
09:10 明智越え登山口、小休止
10:14 保津峡・神明峠方面分岐、小休止
10:23 最初の鉄塔
11:09 神明峠、小休止
11:55 小休止
12:19 愛宕神社・地蔵山・水尾方面分岐
13:09 旧愛宕山スキー場跡地
13:20 地蔵山頂上(947.57m)、ランチタイム
14:28 旧愛宕スキー場跡地入口通過
14:42 展望広場
15:20 清滝方面分岐
14:53 愛宕神社境内、小休止
15:44 小休止
16:41 保津峡駅、ゴール

16:43 JR保津峡発〜17:04 JR京都着
17:16 近鉄京都発〜18:01 近鉄郡山着
18:15 自宅着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR亀岡駅スタート、JR保津峡駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所は無いが、愛宕山から保津峡への下りで一部かなり急な下りがある
その他周辺情報 登山口を入ると愛宕神社まではトイレや水場は無いようだ。
0841-2 JR亀岡駅からスタート
2016年10月22日 08:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 8:41
0841-2 JR亀岡駅からスタート
0851 保津橋を渡っていく、下には保津川下りの船が並んでいた
2016年10月22日 08:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 8:51
0851 保津橋を渡っていく、下には保津川下りの船が並んでいた
0854 正面に見える山が愛宕山かな
2016年10月22日 08:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 8:54
0854 正面に見える山が愛宕山かな
0910 街中歩きが終わり、ここから登山道に入る
2016年10月22日 09:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 9:10
0910 街中歩きが終わり、ここから登山道に入る
0917 保津城跡の立て札がある
2016年10月22日 09:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/22 9:17
0917 保津城跡の立て札がある
0920 急な登りになってくる
2016年10月22日 09:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 9:20
0920 急な登りになってくる
0933 この辺りの杉林は良く整備されているようだ
2016年10月22日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 9:33
0933 この辺りの杉林は良く整備されているようだ
0942 広葉樹が混じり出し、倒木も目立ってくる
2016年10月22日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 9:42
0942 広葉樹が混じり出し、倒木も目立ってくる
0955 尾根筋に出る
2016年10月22日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 9:55
0955 尾根筋に出る
1004 明智越ハイキングコースの標識が随所に立っている
2016年10月22日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:04
1004 明智越ハイキングコースの標識が随所に立っている
1015 保津峡方面と神明峠方面の分岐、一応ここまでが明智越ハイキングコースでここから外れていく
2016年10月22日 10:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:15
1015 保津峡方面と神明峠方面の分岐、一応ここまでが明智越ハイキングコースでここから外れていく
1015-3 小休止
2016年10月22日 10:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:15
1015-3 小休止
1022 最初の鉄塔が見えてくる
2016年10月22日 10:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:22
1022 最初の鉄塔が見えてくる
1023 幾筋もの高圧線が張られている
2016年10月22日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:23
1023 幾筋もの高圧線が張られている
1026-2 遠くの街並みや山並みには少しもやがかかっている
2016年10月22日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:26
1026-2 遠くの街並みや山並みには少しもやがかかっている
1026-3 登山道は良く整備されている
2016年10月22日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:26
1026-3 登山道は良く整備されている
1036 再度登りが急になる
2016年10月22日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:36
1036 再度登りが急になる
1039 薄く京都市街地が望める、左側は雙ケ岡で確か京都タワーも遠くに見えたはず
2016年10月22日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 10:39
1039 薄く京都市街地が望める、左側は雙ケ岡で確か京都タワーも遠くに見えたはず
1039-2 水尾・神明峠方面標識
2016年10月22日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 10:39
1039-2 水尾・神明峠方面標識
1102 今度は下りに差しかかる
2016年10月22日 11:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:02
1102 今度は下りに差しかかる
1104 鉄塔が見えてくる、この辺りは両側の樹木が高いので見晴らしは無い
2016年10月22日 11:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:04
1104 鉄塔が見えてくる、この辺りは両側の樹木が高いので見晴らしは無い
1107 林道に出る
2016年10月22日 11:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:07
1107 林道に出る
1107-2 少し林道を歩く
2016年10月22日 11:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:07
1107-2 少し林道を歩く
1108-2 神明峠に到着
2016年10月22日 11:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:08
1108-2 神明峠に到着
1109 ここが林道の分岐(交差)点になる、この後登山道に入るため小休止
2016年10月22日 11:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:09
1109 ここが林道の分岐(交差)点になる、この後登山道に入るため小休止
1120 登山再開、いきなり急な登りになる
2016年10月22日 11:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:20
1120 登山再開、いきなり急な登りになる
1126 また鉄塔が見えてきた
2016年10月22日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:26
1126 また鉄塔が見えてきた
1148 この辺りは割と平坦だ
2016年10月22日 11:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 11:48
1148 この辺りは割と平坦だ
1209 また上りになる
2016年10月22日 12:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:09
1209 また上りになる
1216 結構急な登りだ
2016年10月22日 12:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:16
1216 結構急な登りだ
1219 愛宕神社・地蔵山・水尾方面分岐
2016年10月22日 12:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:19
1219 愛宕神社・地蔵山・水尾方面分岐
1220 地蔵山方面に行く時少し紅葉が見られた
2016年10月22日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:20
1220 地蔵山方面に行く時少し紅葉が見られた
1220-2 まだこれから紅葉が進みそうな感じに見える
2016年10月22日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:20
1220-2 まだこれから紅葉が進みそうな感じに見える
1231 この辺りの登山道は広くてしっかりしている
2016年10月22日 12:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:31
1231 この辺りの登山道は広くてしっかりしている
1236 旧スキー場跡近くの林道
2016年10月22日 12:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 12:36
1236 旧スキー場跡近くの林道
1239 旧愛宕スキー場跡に立ち寄ってみる
2016年10月22日 12:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 12:39
1239 旧愛宕スキー場跡に立ち寄ってみる
1309 大きな反射板がある
2016年10月22日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 13:09
1309 大きな反射板がある
1309-2 この辺りがスキー場跡地のようだが・・・
2016年10月22日 13:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 13:09
1309-2 この辺りがスキー場跡地のようだが・・・
1320 地蔵山(947.57m)に到着
2016年10月22日 13:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 13:20
1320 地蔵山(947.57m)に到着
1320-2 地蔵山一等三角点にタッチ
2016年10月22日 13:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 13:20
1320-2 地蔵山一等三角点にタッチ
1320-3 こんな小さな像(お釈迦様か?)が立っていた
2016年10月22日 13:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/22 13:20
1320-3 こんな小さな像(お釈迦様か?)が立っていた
1323 頂上に有った表示
2016年10月22日 13:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 13:23
1323 頂上に有った表示
1328 今日のお弁当は雑穀ご飯にふりかけ、自然解凍で済むおかずがメインの簡単弁当
2016年10月22日 13:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 13:28
1328 今日のお弁当は雑穀ご飯にふりかけ、自然解凍で済むおかずがメインの簡単弁当
1428 再度スキー場跡地入口を通る
2016年10月22日 14:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 14:28
1428 再度スキー場跡地入口を通る
1434
2016年10月22日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:34
1434
1437
2016年10月22日 14:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/22 14:37
1437
1442 展望広場からの眺め
2016年10月22日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 14:42
1442 展望広場からの眺め
1446
2016年10月22日 14:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 14:46
1446
1447 愛宕神社階段
2016年10月22日 14:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 14:47
1447 愛宕神社階段
1455 ずらっと並ぶ灯籠
2016年10月22日 14:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/22 14:55
1455 ずらっと並ぶ灯籠
1456 愛宕神社境内
2016年10月22日 14:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/22 14:56
1456 愛宕神社境内
1520 清滝方面分岐
2016年10月22日 15:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 15:20
1520 清滝方面分岐
1534 ザレた下りに差しかかる
2016年10月22日 15:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 15:34
1534 ザレた下りに差しかかる
1629 この辺りの下りは結構急だ
2016年10月22日 16:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 16:29
1629 この辺りの下りは結構急だ
1633 保津峡駅が見えた
2016年10月22日 16:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
10/22 16:33
1633 保津峡駅が見えた
1637 一般道に到着
2016年10月22日 16:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
10/22 16:37
1637 一般道に到着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

登山会の例会で愛宕山へ行く。今日はJR亀岡駅よりJR保津峡駅に至るコースで、結構距離も長い。曇り空の中、JR亀岡駅を総勢19名でスタートし、暫くは街中を進んでいく。保津橋を渡っていくと橋の下方に保津川下りの船が並べられて出番を待っている。この辺り一帯は何か大規模な開発が行われているようで、盛んに重機やダンプが行き交っている。30分強で明智越え登山口に到着、いよいよ山歩きが始まる。最初ちょっとした急坂があるが、暫くすると緩やかな勾配の尾根筋に出る。途中何回か分岐点を通過しながら徐々に高度を上げる。全体的には樹木が邪魔をし、眺望のきかない所が多いが、所々パッと開けている所もある。よく見渡せるのだが、薄曇りの上、薄くもやがかかっているようで、遠くの街並みや山並みは白っぽくなっている。実際にはさほどでも無いと思うのだが、写真に撮ると顕著になる。何回か高圧線の下をくぐり、林道の神明峠に至る。暫く舗装された林道を歩くが、すぐまた登山道に入る。紅葉の方は丁度昼頃に少し色づいた場所を通り抜けるが、まだこれからという感じだ。
地蔵山に登る前に旧愛宕スキー場跡地に寄るが、既にスキー場のイメージは感じられなくなっている。地蔵山頂上(947.57m)は思いがけず一等三角点に出会う。さほど広い訳ではないが、ちょっとした空間になっており、ここで本日はランチタイムとする。
下りは再度スキー場跡地の横を通り、愛宕山方面に抜ける。目の前に愛宕神社への階段が見えるが、残念ながら今日は愛宕山頂上はパスして愛宕神社境内を抜けていく。暫くゆったりとした下りが続くが、清滝方面への分岐点を過ぎて暫くすると本日の一番の難関であるザレた急坂に出る。距離はそんなに長くないのだが、非常に気を遣う下山だ。この急坂を下りると一般道に出て、JR保津峡駅にゴールする。丁度列車が到着したので飛び乗って帰ることができた。
今日のコースは、8時間5分、20.7km、標高差891m、今日1日の運動量はスマホの万歩計では23.4km、41141歩となり、4万歩を越える例会に参加したのは多分初めてではないだろうか。明日も例会に参加する予定だが、足がちょっと心配だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら