記録ID: 993628
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳周回〜和佐又より反時計回り〜
2016年10月29日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,005m
- 下り
- 2,013m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:19
距離 16.4km
登り 2,009m
下り 2,013m
15:02
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨により下りは滑らない様に要注意でした。 |
写真
感想
過去2度大普賢岳周回はしていますが2度ともチーム山行だったので自分でログを取っておらず、GPS山アプリ内では大普賢岳〜七曜岳が未踏になっていました。
しっかりとルートを頭に入れたいのとログでも繋ぎたいという思いから行ってきました。
目的さえ達成出来れば良いので最短ルートでと水太谷登山口へ向かいました。ところが水太和佐又線の途中で道の真ん中に落石がドーン。どけれるか必死に押しましたがビクともしません。うわぁ参ったなぁと引き返して和佐又からに急遽変更。タイムロスした上にコースも長くなりました。でも考え方を変えたら帰り道でなくて本当に良かったですよね〜。帰れなくて途方に暮れるところでした。雨の日の翌日は皆さん気を付けて下さいね。
久しぶりのルートにそうやったなぁと思い出しながら脳裏に焼き付けて歩きました。
大普賢岳周回ルートはとても楽しいアドベンチャーコースです。
大峰は私にとっては特別な山域、行くといつも癒されます。
お陰さまで山アプリの中でも北大峯奥駈道が繋がりました^^
R169の帰りは五社トンネルを抜けると馬酔木さんに引き込まれます。焼肉定食最高でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
MR-Aさん、こんにちは
私も本日、林道新田線との分岐を林道水太和佐又線に入った途端に、
おっきな落石に阻まれ、和佐又ヒュッテからのスタートとなりました…
水太谷登山口からの登りを楽しみにしていただけに残念でしたが、
久しぶりの周回コースを楽しんできました!
山アプリ内での北大峯奥駈道繋ぎ、おめでとうございます
自分が歩いたルートを塗りつぶしていくのは楽しいですよね
”山で逢えたら”以外でも、山中でお逢いできる日を楽しみにしています
sunaoさん今晩は!
今日水太和佐又線を行かれたんですね!(笑)ちょうど落石が道路のど真ん中で『何じゃ?!』と思われませんでした?何とか通れないものか悔しくて色々考えたんですが、どうしょうもなくて泣く泣く撤退しました。今日はお天気良くて羨ましいです。レコ楽しみです。
ビストロsunaoとても素晴らしいですネ!前回の『山で逢えたら』でsukanpoさんだけでなく是非是非僕ともコラボをとお願いしたかったのにいらっしゃらなかったのでとても残念でしたorz。今回は一日違いのニアミスですから本当に近いうちに逢えそうな気がします!!
コメント有難うございました。
MR-Aさん、こんにちは。
貴殿も「昼には晴れるでしょう」の天気予報でお山へですか?私は晴れるどころが小雨に降られました。
んで、もうこちら方面「馬酔木」さんが定番になってしまいましたね???!
ディーさん今晩は!
桧塚奥峰へ行かれてたんですね。こちら大峰も回復なしで残念なお天気でした。
ディーさんに教えて頂いてなければ馬酔木さんには行ってなかったでしょうしそんなお店が有る事にも気付かなかったと思います。定番にして頂いて感謝申し上げます^^
ディーさんの布教活動のお陰で山でヒコchanにお逢いするのが楽しみなんですが今のところまだ出会えてません(笑)。そのうち会えそうなので楽しみに登りたいと思いま〜す!!
MR-Aさん こんばんわ
このルートは私も好きです、行者還小屋で1泊プラスの周遊もたのしいですよ。ガスでちょっと残念でしたね、私は今年は大峰は遠ざかったままですが、またそろそろ大峰エリアに戻ろうかな・・・と思うこの頃。
cicsさん今晩は!
お天気1日ずれてくれてたらと思うと悔しいですが大峰はそれでも充分な魅力が有ります。
台高踏破に挑戦されてたので遠ざかっておられますよね。他を見てみて大峰の良さが改めて身にしみると思いますよ!関西の至宝大峰山脈の空気を吸いに戻って下さいね。
MR-Aさん、こんばんは〜
今回はガスっていてちょっぴり残念ですが、
私もやっぱり大峯が一番好きな山域です
このコースは昨年一度歩いたのですが、無双洞からの登り返しがキツかったのでなかなかもう1回行こうという気になれないのですが
yamaotocoさんお早うございます!
初回の印象と2回目は違ったりします。覚悟を決めて行くとあれ?大した事ないやん!という事が良く有りますよ^^
今回は行けませんでしたが水太谷から行けばまず最初にキツイ岩場登りから元気なうちに通過しますので印象が変わると思いますのでトライしてみて下さいね。
愛する大峰に苦手なコースは無くしたいですよね^^
MR-Aさん、こんばんは。
落石ですか〜。大峯はこれがあるから怖いですよね
でもMR-Aさんも書かれていますが、帰り道をふさがれなくてよかったですね。
確かに天気が悪いときに無双洞に向かっての下りは危険ですね。でも私は最後にあれを登る方がやっぱり嫌なので時計回りがいいです!
時計回りだと子普賢岳への上りがありますが、無双洞から和佐又コルへ向けての登りと比べたらかわいいもんです
Hacchyさん今晩は!
あれが帰りだったらと思うとゾッとします。ケータイの繋がる所まで歩いて家族に連絡して管轄の村役場に連絡取ってもらって場所の説明ようせんやろうから電話して下さるように頼んでくれ〜何て事になりますよね。村役場の土木課の方がすぐに助けに来て下さるのかどうか...帰りの交通費の持ち合わせもないし、バスもそんなに来ないやろうし...考えるだけで怖いですねぇ。クルマに電動砕石ドリルでも積んどくしかないやんか(笑)。
Hacchyさんはこのコース+五番関まで行っちゃうスーパーマンですから時計回りもくそも関係なしでしょ!!ありえませんわ^^凄すぎですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する