ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > daizさんのHP > 日記

日記

2011年1月の日記リスト 全体に公開

2011年 01月 31日 08:14未分類

整理整頓

先週末、法事等で山へ行けなかったので、山道具を整理してみようと 近所のホームセンターでスチールラックを購入してまとめてみました ごちゃごちゃ散乱していた道具がすっきり いやぁ~、それでも冬の道具は場所をとりますね で、買いだめしてある行動食がかなりあることを
  1   10 
2011年 01月 24日 10:06山のこと

ご褒美は美ヶ原でのんびりスノーシュー

急きょお休みになった先週末 美ヶ原でスノーシューしてきましたぁ~ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-96374.html お天気に恵まれたのは、日頃、仕事に頑張ってきたご褒美か
2011年 01月 21日 18:12未分類

やったぁ~

今週末、仕事になりそうでしたが、お休みになりました どっか、山へ行こう
  5 
2011年 01月 18日 18:34未分類

整体へ行ったら

昨日、整体へ行って、首のずれを治してもらったら、 皆から、首が伸びたと言われます
  8 
2011年 01月 17日 09:47未分類

カルチャーショック

先週末、風邪を引いているうえ、寒波到来で山は荒れそうだったので、山行を中止 溜まった家事と買い物をして、お昼時、久々にあるファーストフードで食事していると 隣のテーブルの大学生らしき女子の会話が耳に入ってきた 見た目は、ごく普通の女の子なのだが、言葉使いがすごい、まるでヤンキー
  6 
2011年 01月 12日 07:34未分類

痛っ

先月、八ヶ岳でコケて、骨にひびと腱が切れてしまった左手中指 ようやく痛みが取れてきていたと思ったら、タオルをしぼるときにずるっ 痛っ どうやら捻挫してしまったらしく、指がぐっと太くなってしまいました 腱を痛めたところは、再度傷めやすいそうです これ以上、
  2 
2011年 01月 11日 08:41未分類

伊勢神宮と豊川稲荷へお参りしてきました

先週末、風邪っぴきなのに毎年恒例としているお伊勢さんへ行ってきました 内宮の宇治橋を渡って、御正宮への参道を歩いていると 肩のこりがとれるというのか、すっきりしてくるのが、不思議 やっぱり神域ならではなのでしょうか? 皆の健康と幸せをお祈りしてきたのですが、自分の風邪は悪化
2011年 01月 07日 15:23未分類

お伊勢参り

今週末は、毎年恒例となっているお伊勢参り 例年、伊勢神宮へ参拝したあと、関西方面を旅してまわっているのですが、 今年のコースは、 東京→名古屋→伊勢神宮→賢島→鳥羽(伊勢湾フェリー)→伊良湖→豊川稲荷→熱田神宮→名古屋→東京 と伊勢湾一周コースの予定 お正月に京都でさんざん初詣して
  2 
2011年 01月 06日 17:09山の本レビュー(書籍)

『死者は還らず―山岳遭難の現実』丸山 直樹

今日の本は、これまで読んできた遭難ドキュメントシリーズとは違い、 山岳遭難の報告・データとその検証するというのではなく、 おもに山岳遭難に対する著者の強い想いが綴られています はじめは、遭難ドキュメントシリーズと同じような本かと思って 読み始めましたが、随分違うので戸惑いました 共感す
  1 
2011年 01月 05日 07:11未分類

毎年のことですが、年末年始は忙しい

年末年始は、恒例の母親接待ということで、今年も京都で年越し 久々に見た雪景色の京都は、とてもきれいでしたが、冷えるね~ そして昨日の仕事始めは、朝の6時から夜中まで仕事漬け 今朝もばたばたで、皆さんの日記や山行記録を読む時間もない
  3