ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > daizさんのHP > 日記

日記

2011年12月の日記リスト 全体に公開

2011年 12月 28日 14:24山道具

スントベクター;またもや故障です

先月修理から帰ってきたばかりのスント・ベクター君 またもや方位計が狂ってしまっています 前回の方位計故障の理由は、 「方位計測ユニットの故障ではなく時計本体が磁気を帯びてしまったから」だとか ほぼ毎日使用しているので、別にTVとかの近くに放置しているわけではありま
  16   4 
2011年 12月 15日 12:59山のこと

日本山岳会から冬の天気予報メールが届きましたぁ~

日本山岳会から冬期の天気予報メール(本日はテストですが)が届きましたぁ~ いよいよ冬山シーズン到来ですね! 北アルプスの北部、南部と八ヶ岳についてそれぞれ 気象予報士(猪熊さん)のコメントと一緒に天気/気温/風向/風速 の予報が載っています。 JAC冬山天気予報は以下のWEBページ
  22   5 
2011年 12月 09日 16:55山道具

アバランチエアバック

雪の便りが各地から聞こえてきましたが、雪山・バックカントリーで怖いのが雪崩 そこで新たな雪崩対策ツールが日本上陸 bcaアバランチエアバック http://www.caravan-web.com/float/index.html バックパック上部にエアバックがついてお
  15   5 
2011年 12月 07日 09:37未分類

仔ヒグマを食べちゃいました

ジビエ料理で有名な某レストランで仔ヒグマのローストをいただいちゃいました ツキノワグマもあまりお目にかかれないですが、ヒグマそれも仔ヒグマ(2歳)のお料理は珍しい 例年なら仔熊はワナにかかっても放たれるそうですが、今年はあまりに数が多いため、 あえなくお料理に
  24   12