ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1009603
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川岳、赤石岳(35・36/100座)

2016年11月12日(土) ~ 2016年11月14日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
61.2km
登り
3,989m
下り
3,976m

コースタイム

★行程
【D1・計7:00】
駐車場〜自転車(2:30)椹島(1:00)鉄塔(2:30)清水平水場(1:00)見晴台

【D2・計8:40】
見晴台(2:00)千枚小屋(3:10)荒川東岳(1:30)中岳〜前岳(2:00)荒川小屋

【D3・計11:00】
荒川小屋(2:40)小赤石岳(0:50)赤石岳(0:30)小赤石岳〜ラクダの背(2:30)赤石小屋(3:00)椹島〜自転車(1:30)駐車場

天候 D1:晴れ、D2:晴れ、D3:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※赤石岳からの下降、冬季ルート「ラクダの背」は細心の注意が必要
06:49
準備を整え出発
2016年11月12日 06:49撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 6:49
06:49
準備を整え出発
06:50
自転車を担いでゲート横を通過
2016年11月12日 06:50撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 6:50
06:50
自転車を担いでゲート横を通過
紅葉がきれいだ
2016年11月12日 06:50撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 6:50
紅葉がきれいだ
07:02
畑薙大吊橋が見える
2016年11月12日 07:02撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:02
07:02
畑薙大吊橋が見える
出だしは登坂も少なく、快適に自転車をすすめる
2016年11月12日 07:02撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:02
出だしは登坂も少なく、快適に自転車をすすめる
07:06
茶臼岳方面はここが入口だ
2016年11月12日 07:06撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:06
07:06
茶臼岳方面はここが入口だ
07:06
畑薙大吊橋
2016年11月12日 07:06撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:06
07:06
畑薙大吊橋
07:06
畑薙大吊橋
2016年11月12日 07:07撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:07
07:06
畑薙大吊橋
07:12
2016年11月12日 07:12撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 7:12
07:12
07:26紅葉がきれい
2016年11月12日 07:26撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 7:26
07:26紅葉がきれい
07:28畑薙橋を渡り右岸をすすむ
2016年11月12日 07:28撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:28
07:28畑薙橋を渡り右岸をすすむ
07:35
一時間ほど前に出発していた欧米系の若い男性登山者を追い抜いた
2016年11月12日 07:35撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 7:35
07:35
一時間ほど前に出発していた欧米系の若い男性登山者を追い抜いた
07:47青薙山登山口
2016年11月12日 07:47撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:47
07:47青薙山登山口
07:48椹島を目指す
2016年11月12日 07:48撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 7:48
07:48椹島を目指す
08:32
赤石ダムの手前
稜線には上河内岳が見える
2016年11月12日 08:32撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 8:32
08:32
赤石ダムの手前
稜線には上河内岳が見える
08:37
まだパンクもせず頑張っているマイチャーリー
2016年11月12日 08:37撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 8:37
08:37
まだパンクもせず頑張っているマイチャーリー
08:41
赤石ダム横の赤石トンネルを通過する
中は真っ暗だ
2016年11月12日 08:41撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 8:41
08:41
赤石ダム横の赤石トンネルを通過する
中は真っ暗だ
08:44
赤石ダムの湖畔・・・きれいだ〜〜♪
2016年11月12日 08:44撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 8:44
08:44
赤石ダムの湖畔・・・きれいだ〜〜♪
08:49新聖沢橋
2016年11月12日 08:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 8:49
08:49新聖沢橋
08:53聖沢登山口
2016年11月12日 08:53撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 8:53
08:53聖沢登山口
09:11赤石沢
奥には赤石岳??
2016年11月12日 09:11撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:11
09:11赤石沢
奥には赤石岳??
09:11
赤石沢のライブカメラ
数日前はこの画像を見ていたのだった
2016年11月12日 09:11撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:11
09:11
赤石沢のライブカメラ
数日前はこの画像を見ていたのだった
09:11
赤石沢の紅葉もきれいだ
2016年11月12日 09:11撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/12 9:11
09:11
赤石沢の紅葉もきれいだ
09:37
自転車を残置、カギを掛けてしばしのお別れ
帰りもよろしく〜
2016年11月12日 09:37撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:37
09:37
自転車を残置、カギを掛けてしばしのお別れ
帰りもよろしく〜
09:41赤石岳登山口
ここに戻ってくるのは、3日後の予定だ
2016年11月12日 09:41撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 9:41
09:41赤石岳登山口
ここに戻ってくるのは、3日後の予定だ
09:42椹島ロッジの看板
右へ下るとロッジだが、今は直進!
2016年11月12日 09:42撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:42
09:42椹島ロッジの看板
右へ下るとロッジだが、今は直進!
09:46
滝見橋と手間に登山口が見えてきた
2016年11月12日 09:46撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 9:46
09:46
滝見橋と手間に登山口が見えてきた
09:47
滝見橋手前に登山口
2016年11月12日 09:47撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:47
09:47
滝見橋手前に登山口
09:47
滝見橋手前に登山口
かわいい看板だ
2016年11月12日 09:47撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 9:47
09:47
滝見橋手前に登山口
かわいい看板だ
登山口にはいると、すぐ滝がる
2016年11月12日 09:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 9:49
登山口にはいると、すぐ滝がる
対岸には、さっきの滝見橋
2016年11月12日 09:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 9:49
対岸には、さっきの滝見橋
09:56
吊橋を渡るといよいよ登山道だ
2016年11月12日 09:56撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 9:56
09:56
吊橋を渡るといよいよ登山道だ
10:47
鉄塔に到着したので休憩
2016年11月12日 10:47撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 10:47
10:47
鉄塔に到着したので休憩
鉄塔直下より撮影
2016年11月12日 10:47撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 10:47
鉄塔直下より撮影
2016年11月12日 10:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 10:49
11:09
岩頭見晴
2016年11月12日 11:09撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:09
11:09
岩頭見晴
11:09
岩頭見晴
2016年11月12日 11:09撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:09
11:09
岩頭見晴
11:18
2016年11月12日 11:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:18
11:18
11:18
2016年11月12日 11:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:18
11:18
11:26林道にでた
2016年11月12日 11:26撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:26
11:26林道にでた
11:26林道左を撮影
2016年11月12日 11:26撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:26
11:26林道左を撮影
11:26林道にでたら右折し進む
2016年11月12日 11:26撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:26
11:26林道にでたら右折し進む
11:28右折すると左手のハシゴを登る
2016年11月12日 11:28撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:28
11:28右折すると左手のハシゴを登る
11:28
2016年11月12日 11:28撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:28
11:28
11:43小石下
標高1586m
ベンチに座って休憩〜〜
2016年11月12日 11:43撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:43
11:43小石下
標高1586m
ベンチに座って休憩〜〜
2016年11月12日 11:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 11:49
12:09
2016年11月12日 12:09撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 12:09
12:09
12:23
林道を横切って登山道・・・だが
2016年11月12日 12:23撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 12:23
12:23
林道を横切って登山道・・・だが
12:23
登山道をすすまず、このまま平行に走る林道を進んで清水平を目指す
2016年11月12日 12:23撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 12:23
12:23
登山道をすすまず、このまま平行に走る林道を進んで清水平を目指す
12:45林道はあるきやすい
2016年11月12日 12:45撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 12:45
12:45林道はあるきやすい
12:51
2016年11月12日 12:51撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 12:51
12:51
13:03
この判読困難な標識「清水平」を左に曲が林道から登山道へ入る
2016年11月12日 13:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 13:03
13:03
この判読困難な標識「清水平」を左に曲が林道から登山道へ入る
13:07
清水平の湧水に到着
2016年11月12日 13:07撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 13:07
13:07
清水平の湧水に到着
13:07
2016年11月12日 13:07撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 13:07
13:07
13:08
2016年11月12日 13:08撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 13:08
13:08
13:11
湧水を3リットルほど補給して不安要素がひとつ解消
しかし、思いのほか水分と体力を消耗している
2016年11月12日 13:11撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 13:11
13:11
湧水を3リットルほど補給して不安要素がひとつ解消
しかし、思いのほか水分と体力を消耗している
水場はこのあたり
1
水場はこのあたり
13:34
水を補給し出発
2016年11月12日 13:34撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 13:34
13:34
水を補給し出発
14:09
2016年11月12日 14:09撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:09
14:09
14:10
2016年11月12日 14:10撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:10
14:10
14:19
2016年11月12日 14:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:19
14:19
14:23
この看板の二つの矢印の意味を考えていたら・・・
2016年11月12日 14:23撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:23
14:23
この看板の二つの矢印の意味を考えていたら・・・
14:23背後、上部に「見晴台」の看板があった
この看板は、かなり見落とすのではないだろうか?
2016年11月12日 14:23撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:23
14:23背後、上部に「見晴台」の看板があった
この看板は、かなり見落とすのではないだろうか?
14:24
少し上ると見晴台
本ルート唯一の展望所だ
荒川方向
2016年11月12日 14:24撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 14:24
14:24
少し上ると見晴台
本ルート唯一の展望所だ
荒川方向
14:25
赤石方向
2016年11月12日 14:25撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:25
14:25
赤石方向
14:38
体力的事情から、ここでテント泊
2016年11月12日 14:38撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:38
14:38
体力的事情から、ここでテント泊
2016年11月12日 14:38撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:38
14:45
2016年11月12日 14:45撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 14:45
14:45
14:49
脇の林道には、携帯トイレを使用できる小屋あり
2016年11月12日 14:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/12 14:49
14:49
脇の林道には、携帯トイレを使用できる小屋あり
15:00見晴台
17:02
夕焼け時期はガスがはいり残念な景色・・・
チ〜〜ン・・・
2016年11月12日 17:02撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/12 17:02
17:02
夕焼け時期はガスがはいり残念な景色・・・
チ〜〜ン・・・
04:15
3時起床し朝食を食べて出発
2016年11月13日 04:15撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 4:15
04:15
3時起床し朝食を食べて出発
04:35
昭和ではなく明治!
2016年11月13日 04:35撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 4:35
04:35
昭和ではなく明治!
04:52
2016年11月13日 04:52撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 4:52
04:52
05:12
2016年11月13日 05:12撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:12
05:12
05:21
2016年11月13日 05:21撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:21
05:21
05:31駒鳥池
2016年11月13日 05:31撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:31
05:31駒鳥池
05:32
2016年11月13日 05:32撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:32
05:32
05:42
その当時は・・・どんなだ??
2016年11月13日 05:42撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:42
05:42
その当時は・・・どんなだ??
05:46
2016年11月13日 05:46撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:46
05:46
05:52
2016年11月13日 05:52撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 5:52
05:52
06:06
2016年11月13日 06:06撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:06
06:06
06:14
2016年11月13日 06:14撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:14
06:14
06:16千枚小屋
2016年11月13日 06:16撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:16
06:16千枚小屋
06:18富士山と太陽
2016年11月13日 06:18撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 6:18
06:18富士山と太陽
06:19
かなり綺麗な山小屋だ
2016年11月13日 06:19撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 6:19
06:19
かなり綺麗な山小屋だ
06:22
撮影大会・・・ひとりだけど〜
2016年11月13日 06:22撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:22
06:22
撮影大会・・・ひとりだけど〜
06:25
きれいなポーズです♪
2016年11月13日 06:25撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 6:25
06:25
きれいなポーズです♪
06:32
冬季解放避難小屋もきれいだ
10人ぐらいは寝れそうだ
2016年11月13日 06:32撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:32
06:32
冬季解放避難小屋もきれいだ
10人ぐらいは寝れそうだ
2016年11月13日 06:33撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:33
06:44千枚小屋、出発
2016年11月13日 06:44撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:44
06:44千枚小屋、出発
06:47水場あり
2016年11月13日 06:47撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:47
06:47水場あり
森林限界もちかく、空がきれいだ
2016年11月13日 06:51撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 6:51
森林限界もちかく、空がきれいだ
07:19分岐を左へ
2016年11月13日 07:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:19
07:19分岐を左へ
07:19分岐を左へ
2016年11月13日 07:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:19
07:19分岐を左へ
07:19
2016年11月13日 07:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:19
07:19
07:20
2016年11月13日 07:20撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:20
07:20
07:20
ハイマツと空が美しい
2016年11月13日 07:20撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 7:20
07:20
ハイマツと空が美しい
07:37
2016年11月13日 07:37撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:37
07:37
07:41
2016年11月13日 07:41撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:41
07:41
07:42
2016年11月13日 07:42撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:42
07:42
07:42赤石岳
2016年11月13日 07:42撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 7:42
07:42赤石岳
07:52荒川岳
2016年11月13日 07:52撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 7:52
07:52荒川岳
07:55
もう少しで千枚岳
2016年11月13日 07:55撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:55
07:55
もう少しで千枚岳
07:58千枚岳(2880m)
2016年11月13日 07:58撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 7:58
07:58千枚岳(2880m)
07:59
2016年11月13日 07:59撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 7:59
07:59
08:00
右から赤石岳、聖岳
2016年11月13日 08:00撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 8:00
08:00
右から赤石岳、聖岳
08:00塩見岳
2016年11月13日 08:00撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 8:00
08:00塩見岳
08:13
ハシゴを降りてから登り返す
2016年11月13日 08:13撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 8:13
08:13
ハシゴを降りてから登り返す
08:37
2016年11月13日 08:37撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 8:37
08:37
08:37振り返ると富士山
2016年11月13日 08:37撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 8:37
08:37振り返ると富士山
08:38丸山への地味な登り
意外と雪が少ない
2016年11月13日 08:38撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 8:38
08:38丸山への地味な登り
意外と雪が少ない
08:55丸山
2016年11月13日 08:55撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 8:55
08:55丸山
08:55丸山
2016年11月13日 08:55撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 8:55
08:55丸山
08:55
丸山から荒川東岳方向
2016年11月13日 08:55撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 8:55
08:55
丸山から荒川東岳方向
08:55
丸山から荒川、赤石方向
2016年11月13日 08:55撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 8:55
08:55
丸山から荒川、赤石方向
09:25
2016年11月13日 09:25撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 9:25
09:25
09:51
南アルプスの北方向を撮影
奥には甲斐駒ヶ岳も見える
2016年11月13日 09:51撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 9:51
09:51
南アルプスの北方向を撮影
奥には甲斐駒ヶ岳も見える
09:51
中央アルプスと穂高あたりまで見える
2016年11月13日 09:51撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 9:51
09:51
中央アルプスと穂高あたりまで見える
09:54
荒川東岳(3141m)
2016年11月13日 09:54撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 9:54
09:54
荒川東岳(3141m)
09:54
サングラスを忘れてきたのでゴーグル姿で撮影
2016年11月13日 09:57撮影 by  SHL23, SHARP
5
11/13 9:57
09:54
サングラスを忘れてきたのでゴーグル姿で撮影
東岳山頂は広い
2016年11月13日 09:58撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 9:58
東岳山頂は広い
10:11
荒川中岳・・・
東岳を下って・・・
登り返すのだ
2016年11月13日 10:11撮影 by  SHL23, SHARP
4
11/13 10:11
10:11
荒川中岳・・・
東岳を下って・・・
登り返すのだ
10:11
赤石岳方向
2016年11月13日 10:11撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 10:11
10:11
赤石岳方向
10:11
赤石岳方向
2016年11月13日 10:11撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 10:11
10:11
赤石岳方向
10:30
コルに到着した
ここから登り返すが、結構しんどい
積雪は10〜20
2016年11月13日 10:30撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 10:30
10:30
コルに到着した
ここから登り返すが、結構しんどい
積雪は10〜20
11:01
2016年11月13日 11:01撮影 by  SHL23, SHARP
3
11/13 11:01
11:01
11:01
振り返ると東岳
2016年11月13日 11:01撮影 by  SHL23, SHARP
3
11/13 11:01
11:01
振り返ると東岳
11:01
振り返ると東岳と富士山
2016年11月13日 11:02撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 11:02
11:01
振り返ると東岳と富士山
11:02塩見岳方向
2016年11月13日 11:02撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 11:02
11:02塩見岳方向
11:31
1時間かかってようやく登り返し、中岳避難小屋、到着
2016年11月13日 11:31撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 11:31
11:31
1時間かかってようやく登り返し、中岳避難小屋、到着
11:37
中に入って大休止とした
熱いコーヒーを飲み
シュラフを出して仮眠!!!
2016年11月13日 11:37撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 11:37
11:37
中に入って大休止とした
熱いコーヒーを飲み
シュラフを出して仮眠!!!
13:03
大休憩を終えて再び出発
中岳避難小屋、出発
2016年11月13日 13:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:03
13:03
大休憩を終えて再び出発
中岳避難小屋、出発
13:08
中岳、到着
2016年11月13日 13:08撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:08
13:08
中岳、到着
13:09
2016年11月13日 13:09撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:09
13:09
13:09
2016年11月13日 13:09撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:09
13:09
13:11
荒川中岳(3083m)
2016年11月13日 13:11撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:11
13:11
荒川中岳(3083m)
13:19
荒川小屋と前岳への分岐
ザックをデポして前岳へ向かう
2016年11月13日 13:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:19
13:19
荒川小屋と前岳への分岐
ザックをデポして前岳へ向かう
2016年11月13日 13:24撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:24
13:26前岳
2016年11月13日 13:26撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:26
13:26前岳
左から中岳、東岳
2016年11月13日 13:28撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:28
左から中岳、東岳
13:29
2016年11月13日 13:29撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:29
13:29
13:30富士山
2016年11月13日 13:30撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 13:30
13:30富士山
13:31赤石岳
明日、アタックするのでルート確認
2016年11月13日 13:31撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:31
13:31赤石岳
明日、アタックするのでルート確認
13:31前岳、出発
2016年11月13日 13:31撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 13:31
13:31前岳、出発
14:01
2016年11月13日 14:01撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 14:01
14:01
14:21
2016年11月13日 14:21撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 14:21
14:21
14:28
振り返って撮影
空が稜線がきれいだ
2016年11月13日 14:28撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 14:28
14:28
振り返って撮影
空が稜線がきれいだ
14:28道標
この近くの水場で1リットル追加で補給できた
2016年11月13日 14:28撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 14:28
14:28道標
この近くの水場で1リットル追加で補給できた
15:01荒川小屋
ここもかなり綺麗な山小屋だ
2016年11月13日 15:01撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 15:01
15:01荒川小屋
ここもかなり綺麗な山小屋だ
2016年11月13日 15:01撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 15:01
2016年11月13日 15:02撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 15:02
15:03
2016年11月13日 15:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 15:03
15:03
2016年11月13日 15:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/13 15:03
15:04
わお!冬季解放避難小屋がある!
2016年11月13日 15:04撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 15:04
15:04
わお!冬季解放避難小屋がある!
15:04
バテバテだったので避難小屋を使用させてもらう
2016年11月13日 15:04撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 15:04
15:04
バテバテだったので避難小屋を使用させてもらう
15:26避難小屋中の前室
奥には一段上がって7〜8名とロフトに7〜8名寝れそうだ
2016年11月13日 15:26撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/13 15:26
15:26避難小屋中の前室
奥には一段上がって7〜8名とロフトに7〜8名寝れそうだ
16:49
富士山とスーパームーン
2016年11月13日 16:49撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/13 16:49
16:49
富士山とスーパームーン
03:18
2時起床し朝食を食べ、いざ出発
今日は長い一日になりそうだ
2016年11月14日 03:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 3:18
03:18
2時起床し朝食を食べ、いざ出発
今日は長い一日になりそうだ
04:03大聖寺平
2016年11月14日 04:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 4:03
04:03大聖寺平
04:03大聖寺平
2016年11月14日 04:03撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 4:03
04:03大聖寺平
04:11大聖寺平
ここからはやや夏道より右のラインで登った
風が強く指先が冷える
2016年11月14日 04:11撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 4:11
04:11大聖寺平
ここからはやや夏道より右のラインで登った
風が強く指先が冷える
05:28
小赤石岳の肩(3030m)と思われる場所には、棒切れに布切れがあった
2016年11月14日 05:28撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 5:28
05:28
小赤石岳の肩(3030m)と思われる場所には、棒切れに布切れがあった
05:53赤石岳の稜線
2016年11月14日 05:53撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 5:53
05:53赤石岳の稜線
05:57小赤石岳(3081m)
冬季ルートのラクダの背を偵察
夏道でおりるか・・・
ラクダの背をおりるか・・・
迷うなぁ〜〜
2016年11月14日 05:57撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 5:57
05:57小赤石岳(3081m)
冬季ルートのラクダの背を偵察
夏道でおりるか・・・
ラクダの背をおりるか・・・
迷うなぁ〜〜
06:13日の出の富士山
2016年11月14日 06:13撮影 by  SHL23, SHARP
4
11/14 6:13
06:13日の出の富士山
06:26赤石岳への最後の登りだ
2016年11月14日 06:26撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/14 6:26
06:26赤石岳への最後の登りだ
06:44
2016年11月14日 06:44撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:44
06:44
06:44
2016年11月14日 06:44撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:44
06:44
06:44ラクダの背(上部)
2016年11月14日 06:44撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:44
06:44ラクダの背(上部)
06:44ラクダの背(下部)
2016年11月14日 06:44撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:44
06:44ラクダの背(下部)
06:47いつもの記念撮影「ガブリ!」
2016年11月14日 06:47撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:47
06:47いつもの記念撮影「ガブリ!」
2016年11月14日 06:48撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 6:48
06:49赤石岳避難小屋
2016年11月14日 06:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 6:49
06:49赤石岳避難小屋
06:49聖岳方向
2016年11月14日 06:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 6:49
06:49聖岳方向
06:49山頂出発
2016年11月14日 06:49撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 6:49
06:49山頂出発
07:00薄日が差して幻想的な富士山
2016年11月14日 07:00撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 7:00
07:00薄日が差して幻想的な富士山
07:05再度ラクダの背を確認・・・
2016年11月14日 07:05撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 7:05
07:05再度ラクダの背を確認・・・
07:05再度ラクダの背を確認・・・
2016年11月14日 07:05撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 7:05
07:05再度ラクダの背を確認・・・
07:18小赤石岳
意を決し、ラクダの背から下降開始
2016年11月14日 07:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 7:18
07:18小赤石岳
意を決し、ラクダの背から下降開始
07:42
ハイマツと雪と格闘し、固定ロープ発見!
ここで休憩〜〜
2016年11月14日 07:42撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 7:42
07:42
ハイマツと雪と格闘し、固定ロープ発見!
ここで休憩〜〜
07:43赤石小屋も見える
2016年11月14日 07:43撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 7:43
07:43赤石小屋も見える
07:48フィクスロープのあった付近
07:48フィクスロープのあった付近
08:04
核心部を超えたようだ
振り返ると残置ロープが見える
ありがとう!
2016年11月14日 08:04撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 8:04
08:04
核心部を超えたようだ
振り返ると残置ロープが見える
ありがとう!
08:16
夏道へ下ろう!
08:16
夏道へ下ろう!
08:17
足元のハイマツがやがて肩の高さほどになり
我慢できずに夏道へ下ることとした
2016年11月14日 08:17撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 8:17
08:17
足元のハイマツがやがて肩の高さほどになり
我慢できずに夏道へ下ることとした
08:44
50〜60mほどハイマツと灌木を掴みながら下ると
ポンッ!と夏道にでた
2016年11月14日 08:44撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 8:44
08:44
50〜60mほどハイマツと灌木を掴みながら下ると
ポンッ!と夏道にでた
09:00
休憩後歩きだしたらすぐに冬道との分岐に出た
2016年11月14日 09:00撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:00
09:00
休憩後歩きだしたらすぐに冬道との分岐に出た
09:19富士見平
ここが最後の眺望絶景だろう
撮影を終え出発
ここからは新しい踏み跡があり、なんだかホッとする
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:19
09:19富士見平
ここが最後の眺望絶景だろう
撮影を終え出発
ここからは新しい踏み跡があり、なんだかホッとする
09:19富士見平より
荒川方向
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 9:19
09:19富士見平より
荒川方向
09:19富士見平より
右、荒川前岳
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:19
09:19富士見平より
右、荒川前岳
09:19富士見平より
赤石岳
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:19
09:19富士見平より
赤石岳
09:19富士見平より
聖岳方向
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:19
09:19富士見平より
聖岳方向
09:19富士見平より
富士山
2016年11月14日 09:19撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:19
09:19富士見平より
富士山
09:44
赤石岳小屋
看板が、とにかくかわいい
2016年11月14日 09:44撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:44
09:44
赤石岳小屋
看板が、とにかくかわいい
09:44
赤石小屋
2016年11月14日 09:44撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:44
09:44
赤石小屋
09:46
赤石小屋
2016年11月14日 09:46撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 9:46
09:46
赤石小屋
10:02
赤石小屋より
2016年11月14日 10:02撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:02
10:02
赤石小屋より
10:02
赤石小屋より
2016年11月14日 10:02撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:02
10:02
赤石小屋より
10:13
赤石小屋前のベンチで休憩し、出発
2016年11月14日 10:13撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:13
10:13
赤石小屋前のベンチで休憩し、出発
2016年11月14日 10:13撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:13
10:15
小屋のすぐ近くにこれまた立派できれいな冬季解放小屋があった
ありがたい
2016年11月14日 10:15撮影 by  SHL23, SHARP
3
11/14 10:15
10:15
小屋のすぐ近くにこれまた立派できれいな冬季解放小屋があった
ありがたい
10:37
2016年11月14日 10:37撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 10:37
10:37
10:52
2016年11月14日 10:52撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:52
10:52
10:53
もう積雪はない
2016年11月14日 10:53撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:53
10:53
もう積雪はない
10:55
2016年11月14日 10:55撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 10:55
10:55
11:33
2016年11月14日 11:33撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 11:33
11:33
11:33
2016年11月14日 11:33撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 11:33
11:33
12:02
2016年11月14日 12:02撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 12:02
12:02
12:18
2016年11月14日 12:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 12:18
12:18
12:18林道跡から再び登山道へ
このあたりから小雨がポツポツ・・・
2016年11月14日 12:18撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 12:18
12:18林道跡から再び登山道へ
このあたりから小雨がポツポツ・・・
12:48
お化けの木に見えたので撮影
2016年11月14日 12:47撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 12:47
12:48
お化けの木に見えたので撮影
12:56
2016年11月14日 12:56撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 12:56
12:56
13:00紅葉がきれいだ
2016年11月14日 13:00撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 13:00
13:00紅葉がきれいだ
13:20
最後の階段を下る
2016年11月14日 13:20撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 13:20
13:20
最後の階段を下る
13:21
登山口に戻ってきた
無言で両腕を天に突き上げ、喜んだ!
2016年11月14日 13:21撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/14 13:21
13:21
登山口に戻ってきた
無言で両腕を天に突き上げ、喜んだ!
13:26
マイチャリゲット!
2016年11月14日 13:26撮影 by  SHL23, SHARP
1
11/14 13:26
13:26
マイチャリゲット!
13:29
自転車で出発!
パンクに気を付けないと!
2016年11月14日 13:29撮影 by  SHL23, SHARP
11/14 13:29
13:29
自転車で出発!
パンクに気を付けないと!
13:40赤石ダムと紅葉のコラボ♪
2016年11月14日 13:40撮影 by  SHL23, SHARP
3
11/14 13:40
13:40赤石ダムと紅葉のコラボ♪
13:46赤石ダムと紅葉のコラボ♪
2016年11月14日 13:46撮影 by  SHL23, SHARP
2
11/14 13:46
13:46赤石ダムと紅葉のコラボ♪

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ナイフ ポール テント テントマット シェラフ

感想

2016_1112-14
南アルプス、荒川岳、赤石岳(35・36座)

★概要
百名山シリーズの11月分は、南アルプスの荒川岳、赤石岳を
反時計周りで登り、2座を登頂した

初日は、7時前に出発
東海フォレストのバスも運休期間なので、駐車場から椹島までは
自転車で移動し、2100m付近の見晴台で力尽き、テント泊

二日目は、4時に出発
千枚岳への登り、丸山への登り、荒川東岳への登り・・・
そこからコルまで下って荒川中岳への登り・・・
体力的に厳しい状況で荒川小屋の冬季解放小屋にたどり着いた

三日目は、3時に出発
大聖寺平から赤石岳へ登り・・・
冬期ルートのラクダの背での下降で緊張を強いられ・・・
夏道に合流してからは順調に進み、小雨の中を自転車で移動
駐車場に着くと自転車の泥はねと雨で、恐ろしく汚くなっていた

時期的にも登山者は少なく、初日に徒歩の一人と自転車の二人と
出会ったただけで、その他は誰にも会わず・・・
結果、独り占めの山行だった
特に二日目は、体力的に厳しくて
「山なんて、もう嫌いだ!辞めてやる!」と5回は思った(笑)
とはいえ、また思いで深い時間となった





★行動
★【D0】2016年11月11日
20:39ガソリン満タン!出発だ!とは思いつつもなんだか、気乗りしない感じで出発
久居IC〜伊勢湾岸道〜新東名〜
途中のPA、仮眠


★【D1】2016年11月12日(土)
03:30仮眠したPA、発〜新東名〜島田金谷IC〜
06:14畑薙第1ダム登山者駐車場、着(標高950m)
数台がすでに駐車してあり、登山者なのか工事関係者なのかはよくわからない

06:50ゲートの右端を通過〜自転車〜
出だしは平地が多く自転車で快適だ
登り坂になると自転車を降り、押した

07:06茶臼岳登山口
長い吊り橋が掛っている

07:28畑薙橋を渡り右岸を進む
07:47青薙山登山口
ここも吊り橋がある
途中で欧米の登山者1人を抜いた
「グッモーーニン」と言葉をかけた
彼のザックは小さく日帰り??
かなり歩行速度が速い
脚が長いだけではないように思う

08:41赤石トンネル
ここで先行していた自転車の男性とすれ違う
彼は赤石ダムからの稜線などの景色を見て帰っていった
先を急ごう

08:53聖沢登山口(1140m)

09:11
椹島
赤石沢のその奥に赤石岳が見える
電柱には、ライブカメラがあり、自分は数日前にその画像を見てたのだった
広場の電柱に自転車を立て懸け、鍵をかけた
ここまでありがとう
戻ってくるから、待っててね〜

09:47千枚岳登山口

椹島ロッジへの分岐を過ぎると
緑色の滝見橋があり、その手前から登山道に入った

10:47鉄塔下
普段より余分に水を携行しているので、ザックが重い
しかし天気もよく、暖かく、気分もよい♪
ベースレイヤーだけで充分だ

11:49林道を経て、小石下のベンチで休憩

13:11清水平の水場、着
登山道と並行している林道を進み、途中の標識から左の登山道に入る
すると水場に到着した
ここで、減ったハイドレーションの残量を確認
・・・すると500mlほどだった
思いのほか水を消費していたようだ

ここで合計3リットルを補給した
これでザックの中には・・・
ハイドレーションに2リットル
サーモスに0.8リットル
水筒2個に3リットルとなり、ひと安心だ・・・
が!
更に重くなった・・・

14:24見晴台
18kgほどのザックと自転車でパワーを使い果たしたようで
迷ったが、本日はここで終了
テント設営

夕焼け時はガスが周囲に立ちこめ残念な景観だった
夕食を食べ、就寝
風もほとんどなく、静かな夜だった



★【D2】2016年11月13日(日)
03:00起床、朝食
04:15出発
05:31駒鳥池
真っ暗なので池は、未確認

06:19千枚小屋、着
日出と富士山を鑑賞♪
綺麗な山小屋だ
屋根裏にある冬期解放小屋も奇麗だ
昨日は、ここまでたどり着けなかった自分が情けない
この辺りはauの電波状況が良かったので天気図などを再確認

06:44千枚小屋、発
すぐの場所にある水場は水量は少ないが、出ていた

07:58千枚岳(2880m)
08:55丸山(3032m)
09:54荒川東岳(3141m)
コルまで下り、再び登り返す・・・
これが思いのほか体力と時間を使った

11:31中岳避難小屋、着
小屋に入るが、当然無人だ
熱いコーヒーとカロリーメイトを食べ
シュラフを出して仮眠!!
・・・横になるが、うたた寝できずに出発準備〜〜(泣)

13:03中岳避難小屋、発
13:11荒川中岳(3083m)
13:26荒川前岳(3068m)
荒川岳を制覇するには、やはり前岳も登頂しておかねば!
途中にザックをデポし前岳をピストンした

13:51分岐、ここから急な下りを進む

14:28道標
近くの水場で減ったハイドレーションに1リットル補給

15:01荒川小屋、着
ここも建て替えたばかりのようで綺麗な山小屋だ
探すと冬期解放小屋があったので、活用させてもらう
もう・・・へとへと〜
テント場付近にも水場があると看板があったが
確認しにいく余裕はなかった

夕焼けに染まる富士山を期待していたが・・・
今日も残念に終わった
富士山のやや左からスーパームーンだかの月の出だ
やや大きいように感じる

稜線よりずいぶん下なのにauの電波状況がよく
天候情報を再確認できた
明日は、15時ごろより雨予報だ・・・
・・・ってことは、濡れるな〜

夕食をたべ就寝
微風で静かな夜だった


★【D3】2016年11月14日(月)
02:00起床、朝食
03:18荒川冬期小屋、発
お世話になりました、ありがとう!

04:11大聖寺平
稜線に近づくと向かい風が強くなった
ここからは、不安を感じたらすぐアイゼンを装着しようと
思っていた

道票から薄暗い中、目を凝らしてルートを確認する
夏道は雪の吹きだまりとなっているように感じ
右上へと進路をとり這い松や岩を足場にしながら登った

やがて、なだらかになるが赤石岳への稜線にと足を進める
岩の絶壁のように見えたが、登り始めると普通の急登だった
急登を雪で埋まった夏道っぽい道を登る

05:28小赤石岳の肩
木の棒に布切れがパタパタ揺れていた
暗い中、ルートファインディング良好だった

05:57小赤石岳
道標がある

06:47赤石岳(3120m)
赤石岳避難小屋がすぐそに見えるが、寄り道する時間はない
結局、アイゼンは今日も未装着だ

07:18小赤石岳
再びここまで戻ってきた
冬季ルートのラクダの背を下るか、夏道を降りるか迷ったが
地図をよく読んで、やはりラクダの背を選んだ

下降開始
狭い稜線で、右が這い松、左が雪の細いルートだ
ときどき岩があり左右に迂回しながら下る

尾根上から外れて進退きわまった場所が2回
そんなとき・・・
這松に足をとられ、あってはならぬ転倒!
とっさに掴んだ這松で尾根からの滑落という最悪の事態は免れた
恐怖と不安から心臓がバクバクいってる

そのまま数分、動かずにいたら呼吸も心音も正常になり、視野と冷静が戻ってきた

よし、安全に下ろう!
この2本の足に細心の注意を!

這い松を掴んで緊張の下降
ややトラバースし、無事稜線上に復帰
(^o^)v

07:42残置ロープを発見し、ホッとし休憩をした
稜線の延長線には赤石小屋が、よく見えていた
ロープを数本たどって下降
振り返ると一気に高度が下がったのがわかる
残置ロープ、ありがとう!

08:44夏道へ下降
足元だった這い松も徐々に胸ぐらいの高さまでになっていた
這い松をかき分けて進むのがしんどくい・・・
しかも跳ね返って、顔にバシバシ当たるのだ
GPSで現在地を確認し標高50mほど、ぐちゃぐちゃになって下降
すると雪の積もった夏道にポンとでた

09:00冬期ルート入口の標識
10分も歩かないうちに冬期ルートの標識があった

09:19富士見平
ここで1人分の足跡があった
つい最近のものだ
きっと初日に見かけた欧米系の若者のだろう
荒川岳や赤石岳の眺望を楽しみ先を急いだ

09:44赤石小屋、着
到着するなり看板が可愛くて癒される〜〜♪
小屋前のベンチで、熱いコーヒーとカロリーメイトなどを食べる

10:15赤石小屋、発
これ以降、一気に雪がなくなり徐々に空気もマイルドになっていった

13:21登山口
小雨が降り始めるころ下山した
昨夜みた予報よりも速い雨だ
さて、自転車を迎えに行こう!

13:26自転車、ゲット!
出発!!
小雨の中を進む
パンクさせないように慎重に進む
赤石ダム周辺の紅葉が特に奇麗だ
登り坂は自転車をおりて押して歩く
平日だから中部電力関係の工事関係者の車両もよく往来していた

15:00ゲートを通過し、駐車場、着
泥だらけになった自転車と自分のアウター上下を
小屋の脇の水道で着たまま、ガシガシとブラシで洗った
自転車を積載し車内に潜り込む
衣服を全て着替えた

15:30自宅へ向けて出発
紅葉を楽しみながらドライブ
冷えた体が温まってきた

22:00ごろ帰宅
勢いで靴を洗って、洗濯して、風呂に入って・・・
とりあえず呑んで寝た
これで35座、36座登頂なり!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら