雪山講習でゆく木曽駒ヶ岳
- GPS
- 04:38
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 540m
- 下り
- 546m
コースタイム
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
講習参加だったので、登山ポストは意識してませんでした。 今回は基本的にどこも雪が深すぎず、ラッセル不要で歩きやすかったので一般的な注意点だけで、特記する注意点なし。ただし、天候変化で簡単に条件が変わる気がします。 ●ホテル千畳敷-乗越浄土 カールには雪庇流れのデブリがたくさんあり。素早く通過するしかないようです。ほとんど直登ですが、登山時には適度に雪がしまり、アイゼンの効きがよく歩きやすかった。雪が凍ったりすると簡単に条件が変わりそう。当日は風当たりはあまりありませんでした。 ●乗越浄土-中岳 ホテルから見ていると雪煙が上がっていたので、ものスゴイ強風を予想していたにもかかわらず、風が止んだか、もともと風が無かったか、予想したほど強風ではありませんでした。ただし、天候条件の変化で簡単に変わりそう。 雪は踏み抜くところはなく、それでいて雪が柔らかく積もっているので10本アイゼンで上り下りとも歩きやすかったです。 ●中岳-木曽駒ヶ岳 乗越浄土-中岳と条件はほぼ同じ。中岳まで行かないと木曽駒ヶ岳が見えず、不安なので一人では木曽駒ヶ岳に行かないだろうな〜。 |
その他周辺情報 | ホテル千畳敷 TEL 0265-83-5201 標高2600m付近のホテル。運が良ければ星空、朝焼けなどロープウェイ運行前、後に見られるのが素晴らしい。南アルプスや富士山背後から登る日の出の太陽や朝焼け、レストラン窓から見える雪景色の宝剣岳など宿泊の利点を有効に使いたいホテルです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
メッシュシャツ
長袖インナー
メッシュアンダーパンツ
ハードシェル
ズボン
靴下
2重グローブ
予備グローブ
ミッドレイヤー
ゲイター
アイゼン
ピッケル
ハーネス
ネックウォーマー
帽子
靴
ザック
行動食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
単独行ばかりで、基本的な知識や経験不足からくる遭難が怖いので、2日間の講習会。1日目が初期制動、滑落停止、耐風姿勢の技術講習。2日目は雪山歩行実践。雪山を歩くだけですが、専門家から歩き方、レイヤーなど細かい数々の注意点を教えていただけたのでありがたかった。
1日目は斜面を使った練習ばかりなので、写真はありません。
基本は教わりますが、短い時間で初期制動、滑落停止ともに、頭で思っていると体の動きが連動しません。しかも、考えずに体が動かなくてはならないので、今後も繰り返し練習を痛感させられました。
2日目は楽しい雪山歩行。初めての3000m付近の雪山で、地形による風の強弱、雪崩箇所の見方。登坂中と風当たりの強い稜線移動中のレイヤーの考え方。休憩時にはずしたグローブを懐に入れるなど落とさない対策。凍傷に気をつけるタイミング。今まで平気で我慢してましたが、凍傷予防のために、かなり初期の状態で反応した方が良かったんですね。
半日全員が行動を共にするので、アイゼンの種類によるグリップの善し悪し、ウェアの使いやすさ、など比較できるので参考になります。ただし、高価な製品の方が確かに優れているのかわかり、物欲がでてくるのが困った。
グローブを手首に結びつけるリーシュコード、カメラポーチの装着法、アイゼンベルトの適切な長さなどなど、細かい点も教えてもらえたのが助かりました。講習では遠慮無くいろんなことを尋ねることができるのがよいですね。
標高2600m付近のホテルに泊まるのは初めての経験。運が良ければ星空、朝焼けなどロープウェイが動いていない時間に、快適に見られるのが素晴らしい。今回は、夜間、星空が見えましたが、強風が雪を飛ばしていたため、綺麗に写真を撮ることができなかったと参加者の方がおっしゃってました。その代わり、日の出直後に山全体が金色に輝く素敵な景色を鑑賞でき大満足。
朝から下山するまで快晴が続きました。風がもう少し弱ければというのは贅沢な要望でしょうか。木曽駒ヶ岳山頂からは、御嶽山、穂高岳、槍ヶ岳、浅間山、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳から続く南アルプスの山々が、見える山はどの山でも見えます。
こんな素敵な経験があると、何回も来たくなってしまうではないですか。今回の講習で訪れた3000m級の山を、一人で登る勇気も技術はありません。それでも再び非常に強くなってしまいますね。まずい。
最後になりますが、楽しい講習、山行きができたのは、素晴らしい講師の方、参加者の皆さんの協力的な姿勢のおかげです。ありがとうございました。みなさん、今後も機会があったら、ご一緒したい方々ばかりで嬉しい講習会となりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する