今日は奥多摩のタワ尾根コースにある、ミズナラの巨樹に会いにやって来ました。写真は、日原集落と左手奥には稲村岩。
1
今日は奥多摩のタワ尾根コースにある、ミズナラの巨樹に会いにやって来ました。写真は、日原集落と左手奥には稲村岩。
日原鍾乳洞駐車場に車を停めて出発しました。鍾乳洞は帰りに見学します。平日で工事関係者の車だけでした。
0
日原鍾乳洞駐車場に車を停めて出発しました。鍾乳洞は帰りに見学します。平日で工事関係者の車だけでした。
左の一石山神社(いっせきさんじんじゃ)の石段を上がって行きます。
1
左の一石山神社(いっせきさんじんじゃ)の石段を上がって行きます。
階段の横にあるお地蔵様。
2
階段の横にあるお地蔵様。
エッ!?タワ尾根 人形山って、これから行く所じゃありませんか!
ビビリ・・(゜ロ゜;
1
エッ!?タワ尾根 人形山って、これから行く所じゃありませんか!
ビビリ・・(゜ロ゜;
一石山神社さま、どうぞ熊に会いませんように・・(祈)
2
一石山神社さま、どうぞ熊に会いませんように・・(祈)
神社の左手の建物の横から 上がって行きました。
1
神社の左手の建物の横から 上がって行きました。
ミズナラ巨樹の看板と、ここにも熊注意が(><)
1
ミズナラ巨樹の看板と、ここにも熊注意が(><)
結構急です。
0
結構急です。
ドド〜ン!何だありゃぁ〜!!\(◎o◎)/
目の前にもの凄く大きな岩が現れました。燕岩と言う岩だそうで、以前は登ることも出来たとか。怖そう!(><)
7
ドド〜ン!何だありゃぁ〜!!\(◎o◎)/
目の前にもの凄く大きな岩が現れました。燕岩と言う岩だそうで、以前は登ることも出来たとか。怖そう!(><)
道は二手に分かれていてどちらも行けますが、右の方はかなりの急登で、滑落、落石に要注意です。ヘルメットを被った方がいい程です。
1
道は二手に分かれていてどちらも行けますが、右の方はかなりの急登で、滑落、落石に要注意です。ヘルメットを被った方がいい程です。
こちらは左方面で通せんぼ?みたいな印ですが、少し安全かも・・ズリ落ち注意。
1
こちらは左方面で通せんぼ?みたいな印ですが、少し安全かも・・ズリ落ち注意。
ようやく歩き易い道になってきました。
1
ようやく歩き易い道になってきました。
でも下山時は滑落注意。滑ったら止まりません。ロープが張られている程です。
2
でも下山時は滑落注意。滑ったら止まりません。ロープが張られている程です。
標高800mで支尾根に乗りました。ベンチが有り一休み。疲れた〜
1
標高800mで支尾根に乗りました。ベンチが有り一休み。疲れた〜
落ち葉で踏み跡が判りづらいですが、尾根の上を行きます。
1
落ち葉で踏み跡が判りづらいですが、尾根の上を行きます。
所々石段がありましたが、昔は登山道だったのかな?
2
所々石段がありましたが、昔は登山道だったのかな?
この先には、あの大きな燕岩の先端があるのですが、残念!通せんぼがしてあります。行ってはダメなのですか・・行ってみたい・・
1
この先には、あの大きな燕岩の先端があるのですが、残念!通せんぼがしてあります。行ってはダメなのですか・・行ってみたい・・
ズームで岩だけ撮りました。
おぉ凄い!裏側はどうなっているのかなぁ〜?
2
ズームで岩だけ撮りました。
おぉ凄い!裏側はどうなっているのかなぁ〜?
道は植林帯の中を通っています。
2
道は植林帯の中を通っています。
その後、こんな岩の中の道になり、
1
その後、こんな岩の中の道になり、
漸く本尾根、高度990mに乗りました。
既に私はクタクタです。
体力ないなぁ〜(/_;)
1
漸く本尾根、高度990mに乗りました。
既に私はクタクタです。
体力ないなぁ〜(/_;)
ここからは なだらかな尾根です。ほっ・・(~_~;)
1
ここからは なだらかな尾根です。ほっ・・(~_~;)
一石山(いっせきさん)に到着しました。でも通過点といった感じですね。
2
一石山(いっせきさん)に到着しました。でも通過点といった感じですね。
ぎりぎり読める 古い看板です。
2
ぎりぎり読める 古い看板です。
こんな尾根を進むと、
1
こんな尾根を進むと、
真っ直ぐは、木の通せんぼがしてあります???
2
真っ直ぐは、木の通せんぼがしてあります???
足元に、破れかかった看板がありました。もうすぐ剥がれてしまいそうですね・・
1
足元に、破れかかった看板がありました。もうすぐ剥がれてしまいそうですね・・
右方向を指していたので、トラバース気味に進んで行きました。
1
右方向を指していたので、トラバース気味に進んで行きました。
今度は、直角に左折方向です。
1
今度は、直角に左折方向です。
100m程歩くと、前方に写真で見ていたミズナラの木が見えてきました。
やった♪(〃⌒ー⌒〃)
2
100m程歩くと、前方に写真で見ていたミズナラの木が見えてきました。
やった♪(〃⌒ー⌒〃)
廻りは、ウッドサークルで囲まれています。
2
廻りは、ウッドサークルで囲まれています。
う〜む。ここが折れてしまった場所ですか(ズームで)
4
う〜む。ここが折れてしまった場所ですか(ズームで)
でも、初めて見る私には、まだまだ元気そうに見えますよ(^^)v
4
でも、初めて見る私には、まだまだ元気そうに見えますよ(^^)v
後ろ?側
2
後ろ?側
根元(ズームです)
3
根元(ズームです)
ミズナラさん、頑張ってね。
勿論ここでコーヒータイムをとりました(#^.^#)
2
ミズナラさん、頑張ってね。
勿論ここでコーヒータイムをとりました(#^.^#)
さてゆっくりしたので、出発しましょう。右方向の尾根に上がります。
2
さてゆっくりしたので、出発しましょう。右方向の尾根に上がります。
ここにはミズナラに巨木が多いようです。あちこちにありました。
2
ここにはミズナラに巨木が多いようです。あちこちにありました。
根元の看板。
1
根元の看板。
200mほど歩くと、人形山(にんぎょうやま)です。
1
200mほど歩くと、人形山(にんぎょうやま)です。
ここも通過点のような、なだらかなピークです。
2
ここも通過点のような、なだらかなピークです。
こんな看板もありました。
3
こんな看板もありました。
なだらかな尾根が続いて、いい雰囲気です。山中湖の三国山稜に似ています。
4
なだらかな尾根が続いて、いい雰囲気です。山中湖の三国山稜に似ています。
展望は良くありませんが、葉が落ちて少し遠くが見えます。
左手に見えているピークは、鷹ノ巣山のようです。
2
展望は良くありませんが、葉が落ちて少し遠くが見えます。
左手に見えているピークは、鷹ノ巣山のようです。
人形山からのんびり(ヨレヨレ)歩いて25分、
2
人形山からのんびり(ヨレヨレ)歩いて25分、
金袋山(きんたいさん)に到着しました。
3
金袋山(きんたいさん)に到着しました。
もう今日はここで終わりにします。
2
もう今日はここで終わりにします。
本当はウトウの頭までの予定でしたが、もうギブアップです(x_x;) そうと決まれば、ゆっくりお昼タイムです。
( ^^) _U~~
2
本当はウトウの頭までの予定でしたが、もうギブアップです(x_x;) そうと決まれば、ゆっくりお昼タイムです。
( ^^) _U~~
気温は12度。暖かい♪
2
気温は12度。暖かい♪
さぁ下山で〜す(^▽^*)ok
1
さぁ下山で〜す(^▽^*)ok
今度は反対方向の尾根を下ってミズナラの木へ。
1
今度は反対方向の尾根を下ってミズナラの木へ。
帰り道ですが、また寄りました〜
2
帰り道ですが、また寄りました〜
また来ますね(^_^)/~
2
また来ますね(^_^)/~
看板がありました。
1
看板がありました。
ウッドサークルの外から見て下さいネと書いてあります。
2
ウッドサークルの外から見て下さいネと書いてあります。
帰りは落ち葉で道が判りづらく、迷う危険大です。
この尾根を下りてくれば大丈夫ですけどね・・
1
帰りは落ち葉で道が判りづらく、迷う危険大です。
この尾根を下りてくれば大丈夫ですけどね・・
高度990mに戻ってきました。
1
高度990mに戻ってきました。
ここから急傾斜です。
滑落注意です!w(゜o゜)w
2
ここから急傾斜です。
滑落注意です!w(゜o゜)w
ベンチの所まで下りて来ました。ここからは左に直角に斜面を下りるのですが、帰りにここを初めて通る人はきっと迷うでしょう・・
金さん、是非指導標の設置をお願い致します。
1
ベンチの所まで下りて来ました。ここからは左に直角に斜面を下りるのですが、帰りにここを初めて通る人はきっと迷うでしょう・・
金さん、是非指導標の設置をお願い致します。
僅かに、こんなピンクテープがあるのみです(-_-)
1
僅かに、こんなピンクテープがあるのみです(-_-)
木の名前の看板も消えかかり・・
1
木の名前の看板も消えかかり・・
急なので滑ります。滑落注意、ストック必携です。私は普段ストックは使わないのですが、今日は枝を利用しました(゜o゜)/
1
急なので滑ります。滑落注意、ストック必携です。私は普段ストックは使わないのですが、今日は枝を利用しました(゜o゜)/
帰りは落石の少ない方を下りて来ました。
1
帰りは落石の少ない方を下りて来ました。
あの岩塔は梵天岩だそうです。
1
あの岩塔は梵天岩だそうです。
一石山神社に下りて来ました。
1
一石山神社に下りて来ました。
無事下山出来ました。楽しい一日でした。どうもありがとうございましたm(_)m
1
無事下山出来ました。楽しい一日でした。どうもありがとうございましたm(_)m
下山後、日原鍾乳洞に寄りました。
1
下山後、日原鍾乳洞に寄りました。
右下の四角い穴が入口です。
割引券利用で600円です。
2
右下の四角い穴が入口です。
割引券利用で600円です。
鍾乳洞の由来です。
フムフム・・
1
鍾乳洞の由来です。
フムフム・・
中に入ります。
1
中に入ります。
案内図です。
1
案内図です。
水琴窟です。
素敵な呼び名ですね。
1
水琴窟です。
素敵な呼び名ですね。
説明文。
1
説明文。
音色もステキでした(⌒‐⌒)
1
音色もステキでした(⌒‐⌒)
弘法大師は、本当に偉いお坊さんだったのですね。
1
弘法大師は、本当に偉いお坊さんだったのですね。
何故かこんな色に撮れてしまいました!実際は違いますよ(^^;)
3
何故かこんな色に撮れてしまいました!実際は違いますよ(^^;)
縁結び観音さまです。
良いご縁がありますように。
1
縁結び観音さまです。
良いご縁がありますように。
入口から見た燕岩。
おっきい!\(^-^)/
3
入口から見た燕岩。
おっきい!\(^-^)/
駐車場に戻って来ました。
今日も素敵な一日を、どうもありがとうございました☆
1
駐車場に戻って来ました。
今日も素敵な一日を、どうもありがとうございました☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する