ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039838
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

八経ヶ岳☆年越しテント泊(明星ヶ岳〜八経ヶ岳〜弥山)

2016年12月31日(土) ~ 2017年01月01日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.9km
登り
1,449m
下り
1,432m

コースタイム

12/31
熊渡7:55-12:30高崎横手出合12:55-14:35明星ヶ岳14:45-15:15八経ヶ岳

1/1
八経ヶ岳9:25-9:50弥山小屋10:20-11:15狼平避難小屋11:30-14:50林道終点-15:30熊渡
天候 12/31 晴れ
1/1 ガス→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊渡に駐車(崖下なので落石が怖い)
コース状況/
危険箇所等
雪が少なかったので、12本爪アイゼンはオーバースペックに感じました。
6本爪orチェーンスパイクがあればよかった…
(mo-manはノーアイゼンで歩いていました)
ワカンもいりませんでした。
但し、12/31.1/1時点での状況ですので、これからは変わっていくと思います。

トレースばっちりで、危険箇所や迷いやすい箇所はありませんでしたが、トレースがないと迷いそうです。(高所ダメな私は、下りは一部、怖かったです)

by ruonick
その他周辺情報 ■温泉・食事
年末年始で近隣の温泉施設は休業。
登山前の12/30、「かもきみの湯」で温泉&ご飯(12/31.1/1も営業しているようでした)
1/1の下山後は宿泊のホテルまで温泉を我慢…
「道の駅 黒滝」でしし串や唐揚げを購入。
ヤマザキショップも営業していました。(16:30頃)

by ruonick

■Softbank電波状況
熊渡 無し
高崎横手出合分岐 微弱
細尾山付近 微弱
明星ヶ岳 無し
八経ヶ岳 微弱
弥山(みせん)小屋 無し
狼平避難小屋 無し

by mo-man

横浜→奈良の途中、12/30の朝焼けin四日市(r)
2016年12月30日 06:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
12/30 6:33
横浜→奈良の途中、12/30の朝焼けin四日市(r)
12/31。林道の朝もやが綺麗だた!(r)
写真:ruonick
2016年12月31日 08:36撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/31 8:36
12/31。林道の朝もやが綺麗だた!(r)
写真:ruonick
もうすぐ役場からの道との合流地点というところ。
この辺りが1番キレイだった(*´ω`)(r)
2016年12月31日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
12/31 11:08
もうすぐ役場からの道との合流地点というところ。
この辺りが1番キレイだった(*´ω`)(r)
お昼前だけどピンクに輝いてた(*'ω'*)(r)
写真:ruonick
2016年12月31日 11:11撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/31 11:11
お昼前だけどピンクに輝いてた(*'ω'*)(r)
写真:ruonick
青空るおっ\(^o^)/(r)
2016年12月31日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
12/31 11:15
青空るおっ\(^o^)/(r)
霧氷の森をずんずん進みます♪(r)
2016年12月31日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
12/31 11:43
霧氷の森をずんずん進みます♪(r)
緩やかな道をずんずーーーん♪(r)
2016年12月31日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
12/31 11:51
緩やかな道をずんずーーーん♪(r)
向こうの山肌の霧氷が美しい(*´ω`*)(r)
2016年12月31日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
12/31 12:01
向こうの山肌の霧氷が美しい(*´ω`*)(r)
緩やかに登って登ってたどり着いた明星ヶ岳☆(r)
2016年12月31日 14:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
12/31 14:39
緩やかに登って登ってたどり着いた明星ヶ岳☆(r)
ここで泊まる予定だったけど時間的に余裕があるのでもう少し先へ(*‘ω‘ *)(r)
2016年12月31日 14:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/31 14:39
ここで泊まる予定だったけど時間的に余裕があるのでもう少し先へ(*‘ω‘ *)(r)
立ち枯れ木の中を進みますが、霧氷が少なくて残念(´・ω・`)(r)
2016年12月31日 15:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12/31 15:06
立ち枯れ木の中を進みますが、霧氷が少なくて残念(´・ω・`)(r)
八経ヶ岳に到着♪(r)
2016年12月31日 15:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
12/31 15:18
八経ヶ岳に到着♪(r)
テントは山頂の少し下に…(r)
2016年12月31日 16:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
12/31 16:51
テントは山頂の少し下に…(r)
2016最後の太陽と標識(*´з`)(r)
2016年12月31日 16:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
12/31 16:54
2016最後の太陽と標識(*´з`)(r)
雪面が夕焼けに染まります( *´艸`)あーーー霧氷とかモンスター見たかった。。。(r)
2016年12月31日 16:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
12/31 16:54
雪面が夕焼けに染まります( *´艸`)あーーー霧氷とかモンスター見たかった。。。(r)
生き物みたいな雲!(r)
2016年12月31日 17:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
12/31 17:00
生き物みたいな雲!(r)
弥山小屋が見えます。奥は雲海!この日は6名ほど泊まっていたそう(r)
2016年12月31日 17:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
12/31 17:01
弥山小屋が見えます。奥は雲海!この日は6名ほど泊まっていたそう(r)
ありがとおおおおお!!!って叫んだw2016年最後の日の入り(*´ω`*)(r)
2016年12月31日 17:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
27
12/31 17:02
ありがとおおおおお!!!って叫んだw2016年最後の日の入り(*´ω`*)(r)
テントと夕焼け♪(r)
2016年12月31日 17:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
12/31 17:08
テントと夕焼け♪(r)
おーーーーーーーい\(^o^)/(r)
写真:ruonick
2016年12月31日 17:12撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/31 17:12
おーーーーーーーい\(^o^)/(r)
写真:ruonick
いつもはレトルトカレーですが豪華に豆乳鍋(*´з`)〆はご飯入れて雑炊♪(r)
写真:ruonick
2016年12月31日 17:47撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/31 17:47
いつもはレトルトカレーですが豪華に豆乳鍋(*´з`)〆はご飯入れて雑炊♪(r)
写真:ruonick
年越しそばも忘れず♪(r)
写真:ruonick
2016年12月31日 19:01撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/31 19:01
年越しそばも忘れず♪(r)
写真:ruonick
まだまだ空が明るくて満点の星空とは行かず…mo-man試し撮り
☆(r)
2016年12月31日 19:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
12/31 19:42
まだまだ空が明るくて満点の星空とは行かず…mo-man試し撮り
☆(r)
mo-man試し撮り☆2
しかし0時に起きたころにはガッスガスで本番撮りできず( ;∀;)ヤマテンの嘘つき(-_-)(r)
2016年12月31日 19:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
12/31 19:45
mo-man試し撮り☆2
しかし0時に起きたころにはガッスガスで本番撮りできず( ;∀;)ヤマテンの嘘つき(-_-)(r)
1/1の朝。テントに付いた霜をかき集めるとこんなにいっぱい!(r)
写真:ruonick
2017年01月01日 06:15撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 6:15
1/1の朝。テントに付いた霜をかき集めるとこんなにいっぱい!(r)
写真:ruonick
新年らしくお汁粉を(*´ω`)(r)
写真:ruonick
2017年01月01日 06:22撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/1 6:22
新年らしくお汁粉を(*´ω`)(r)
写真:ruonick
天気予報の嘘つきいいいいいい!(r)
2017年01月01日 06:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
1/1 6:43
天気予報の嘘つきいいいいいい!(r)
でもこれはこれでキレイかも。。。(r)
2017年01月01日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
1/1 7:12
でもこれはこれでキレイかも。。。(r)
ガスが動くたびに騒ぐ私w(r)
2017年01月01日 07:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
1/1 7:14
ガスが動くたびに騒ぐ私w(r)
これが限界ギリギリの初日の出( ;∀;)あけおめええええええ!!!(r)
2017年01月01日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
1/1 7:15
これが限界ギリギリの初日の出( ;∀;)あけおめええええええ!!!(r)
とりあえず撤収してたら晴れるだろうということで準備を…(r)
2017年01月01日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
1/1 7:23
とりあえず撤収してたら晴れるだろうということで準備を…(r)
って9時過ぎても晴れんやんけっ( ゜Д゜)でもとりあえず記念に…( ;∀;)(r)
2017年01月01日 09:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
1/1 9:26
って9時過ぎても晴れんやんけっ( ゜Д゜)でもとりあえず記念に…( ;∀;)(r)
真っ白な大峰。。。(r)
2017年01月01日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/1 9:38
真っ白な大峰。。。(r)
出してええええええ!ってこれって中途半端に雪が積もったら本気で開けられないのでは…?(r)
2017年01月01日 09:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
1/1 9:41
出してええええええ!ってこれって中途半端に雪が積もったら本気で開けられないのでは…?(r)
真っ白・・・(-ω-)/(r)
2017年01月01日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/1 9:45
真っ白・・・(-ω-)/(r)
弥山小屋に着くと青空がっ!(r)
2017年01月01日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
1/1 9:58
弥山小屋に着くと青空がっ!(r)
避難小屋開いてました♪(r)
2017年01月01日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1/1 10:02
避難小屋開いてました♪(r)
フクロウ、気づかなかったw(r)
2017年01月01日 10:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 10:03
フクロウ、気づかなかったw(r)
右側が避難小屋。最近のヤマレコで開いてないとの情報もありましたが…わざわざカギを掛けにくるのかな?(r)
2017年01月01日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 10:04
右側が避難小屋。最近のヤマレコで開いてないとの情報もありましたが…わざわざカギを掛けにくるのかな?(r)
さて、初詣へ〜♪(r)
2017年01月01日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
1/1 10:05
さて、初詣へ〜♪(r)
ぺこり(r)
2017年01月01日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 10:10
ぺこり(r)
色々お願い事を…w(r)
2017年01月01日 10:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/1 10:11
色々お願い事を…w(r)
は!太陽…?!(r)
2017年01月01日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/1 10:13
は!太陽…?!(r)
戻ってくると青空が(*‘ω‘ *)でも反対側は真っ白けっけ!(r)
2017年01月01日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 10:21
戻ってくると青空が(*‘ω‘ *)でも反対側は真っ白けっけ!(r)
この階段の下りが何気に怖かったw(r)
2017年01月01日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
1/1 11:02
この階段の下りが何気に怖かったw(r)
うーーーーんキレイじゃ(*´ω`*)(r)
2017年01月01日 11:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
1/1 11:03
うーーーーんキレイじゃ(*´ω`*)(r)
めっちゃ慎重に渡る高所恐怖症の私w 後ろに見えてるのは狼平避難小屋♪とってもキレイな小屋ですた♪(r)
2017年01月01日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
1/1 11:33
めっちゃ慎重に渡る高所恐怖症の私w 後ろに見えてるのは狼平避難小屋♪とってもキレイな小屋ですた♪(r)
ずんずんずんずん・・・・・(r)
2017年01月01日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 12:17
ずんずんずんずん・・・・・(r)
この辺り霧氷が残っててキレイ( *´艸`)(r)
2017年01月01日 12:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
1/1 12:29
この辺り霧氷が残っててキレイ( *´艸`)(r)
ぴかっ☆(r)
2017年01月01日 12:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
1/1 12:30
ぴかっ☆(r)
木々の合間から、稲村さんと大日さん…?(r)
2017年01月01日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
1/1 12:56
木々の合間から、稲村さんと大日さん…?(r)

感想

恒例の年末山行…中央アの越百山や、北アの燕岳など候補はあったけど、クリスマス山行でお疲れの旦那…
パッキングも進まない…
アルプス方面は風速予報が強い…
ってことで、1/1から私の奈良の実家に帰るので、奈良の山にしよう!ということに。

いつもは3日間だけど、アプローチが長すぎるとのことで2日間に。
姉の友人Pさんのブログで、冬の大峰の記事が忘れられなくて。
同じコースにしようと、熊渡からの明星ヶ岳〜八経ヶ岳〜弥山という周回コースにすることに!

ヤマレコなどを見ると、天川村役場から登っている記録が多かったけど、姉に聞くとそこからだと長すぎるとのこと。
熊渡からなら近いで!と。。。しかしこれ、夏道は破線コースやんかって言ったけど、姉いわく「怖いところはない」とのこと。
よし、そしたら熊渡から登ろう!
「迷いやすいで!トレースないと迷うから、地形図絶対持って行きや!」と姉にしつこく注意されました。
確かに大峰での行方不明者って多い印象。。。
地形図も準備完了(`・ω・´)ゞ


12/29の夕方に横浜の自宅を出発し、12/30に奈良にIN。
色々寄り道しつつ、「道の駅 黒滝」で車中泊。

12/31は1時間寝坊Σ└(゜ロ゜;)┘
熊渡は数台の駐車スペースがないとのことで心配したけど、大丈夫だた!
4台ほど停まってたのかな。

出発は8時前と遅い…|д・)
年末年始は好天&暖かい予報で、霧氷が溶けてないか心配したけど、見上げると霧氷の白い山が見える!
林道をずんずん歩き(実際はノロノロ)、いよいよ山道へ。
トレースに誘われて登ってたけど、いつの間にか?夏道から外れてました。
で、トレースも二手に分かれてるところが出てきました。
トラバースコースor直登コース。
とりあえず直登コースを選択。なかなかの急登だけど、アイゼンつけてたら怖くない。
登り切るとトラロープの裏側に出た。
正規のルートはトラバースコースだった模様。
(帰りはトラバースコースにしたけど、トラバースコースのが楽ちんだった^^;)
少し休憩して、進みます。

開けてくると、霧氷がめちゃくちゃキレイ!
もう昼前なのに、何故かピンクに輝いてましたヾ(o´∀`o)ノ
急登をジグザグ登っていくと天川村役場からの道と合流。
ここまで3時間もかかったΣ└(゜ロ゜;)┘
天女の舞行きたかったけど諦めた(´・ω・`)

こりゃやばいのでは!とペースを上げる…つってもほぼ上がってないw
途中、ソロの若いメンズとソロのおじさまと会いました。
冬の大峰は静かでいいですね♪
後半はずっと緩やかなので、意外と楽ちん。
高崎横手出合で休憩してたら、明星ヶ岳から下りてきたソロのお兄さん?と会いました。

明星ヶ岳へも割と緩やかな道が続きます。
ところどころ電波が入った\(^o^)/
景色が開けるところがあったけど、なんか黒い…霧氷がない…。・゜・(つД`)・゜・。
特に弥山のほうは本当に黒い…。・゜・(つД`)・゜・。

明星ヶ岳直下の樹林帯の中でテントを張ってる人を発見。
テントの主がお散歩してるところが見えました。
この方で、この日出会った人は最後。
快晴の大晦日なのに4人しか会わなかった\(^o^)/
燕行ってたらチャラがいっぱいいたで!と旦那に言いつつ。

明星ヶ岳へはテキトーにトレースないところを登っていく。

明星ヶ岳到着!
テント張れそうなスペースあったけど、まだまだ時間が早いってことで八経ヶ岳まで進むことに。
割と風が強くて寒いのでオーバーグローブ装着!
立ち枯れ木の中を進んでいきます。

八経ヶ岳山頂は結構狭い。
ここでテントは無理だねーっと、登山道じゃないほうを下ってって適当なスペースを発見→設営♪
2016年最後の日の入りが美しく、はしゃぎまくりました(*ΦωΦ*)

ご飯は初の試みで、豆乳鍋!
具材はオークワ大淀西店で購入してました♪
吹きこぼれるというハプニングもあったけど、めっちゃくちゃおいしかったー♡
いつもテントでのご飯、質素だから、たまにはこーゆーのいいねーっと〆まで美味しくいただきました♪
満腹だけど年越し蕎麦も食べたぁヾ(o´∀`o)ノ

ちょっと星空の下見をしてくる、と旦那が出かけて行ったので、私はシュラフにIN♪
まだ空が明るいから夜中に撮る…と旦那が戻ってきました。
うむうむ、今夜も明日も快晴予報だもんねー♪と、23:50にアラームかけて一旦就寝♪

そして、年越し前の23:50。
起きて外を覗くと…ガッスガス。・゜・(つД`)・゜・。!!!!!
なんてことでしょう。。。
年越し星空撮りたかったのに(>_<)!
とりあえず年越しの瞬間はラジオ聞きながら、真っ暗なテントの中でシュラフに包まって迎えました((≧艸≦*))
思いっきり叫んだ((≧艸≦*))!!!
だーーーれもいないから騒ぎ放題w
2時にアラームかけて再び就寝♪

そして2時に外を覗くと…
ガッスガス。・゜・(つД`)・゜・。
何なんこれ…
てか初日の出まで心配なってきた。・゜・(つД`)・゜・。

5時頃起きたけど、悪い予感は的中でガッスガス。。。
ヤマテンを恨みました…
とりあえず新年なのでお汁粉食べて、ラーメン食べて…
日の出の時間に合わせて山頂へ。

弥山小屋から来たというソロのおじさまが登ってこられました。
3人で待ちますが、ガスは動くけどなかなか朝焼けも日の出も見れない。・゜・(つД`)・゜・。
7時過ぎにおじさまは諦めて下山。

するとその後、何とかギリッギリの初日の出が一瞬見れました(இдஇ`。)
その後、男女2人組が登ってこられて少しお話。
下でテント張ってると言うと、若いねー!って褒められ?たヾ(o´∀`o)ノ

撤収してたら晴れて来るだろうと言いつつ撤収してたけど、全然ガス。全然真っ白。
一応記念撮影して、弥山へ進みます。
ところどころ鹿よけの柵が。
これ、もう少し雪が積もると開けられないのでは、、、?
柵に阻まれて縦走断念とかするのかしら。。。

弥山への道でザ・山男なお兄さんと会いつつ、弥山小屋は静寂そのもの。
時折青空が見えたけど、八経方面は真っ白!
初詣しに、神社の方へ。
色々いっぱいお願いしw、下山開始!
ついに八経方面が晴れることはなかった(>_<)

下山中は何パーティかとお会いしたけど、10人もいなかったかなぁ。
狼平避難小屋に着く頃には青空に。
避難小屋の中はめっちゃキレイで、人気なのもわかります。
かわいいイラストの地図が飾ってました(*´ω`*)
(載ってるルートはかわいくなかったけどw)

橋を渡って、緩やかに登って、高崎横手出合。
ここで休憩し、下山しまっす!
アイゼンずっと履いてるから足の裏が痛い(இдஇ`。)
軽アイゼンにすればよかった。。。
旦那はノーアイゼンでしたが、ノーアイゼンで下るのは私は自信ないので…

天川村役場からの道との合流地点でも休憩。
ここからの下りがちょっと怖かった。。。
登りは大丈夫だったんだけどなー。
トラロープの先は行きと違うトラバースコースを選択。
こっちのが断然楽でした!

下って下って下って…いやぁー長い。。。
やっと林道へ下山!

旦那が私の泥だらけのアイゼンを川に洗いに行ってくれた(*´ω`*)ありがとおおお

林道もめっちゃ長い。
こんなに長かったっけ?
と、行きには全く気づかなかったお墓があって鳥肌が((((;゜Д゜)))))))
旦那も行きは気づかなかったそう。

そーいえば、昨夜、旦那は不思議な体験をしたそうで。
星空の試し撮りの際に、シャラランシャラランと鈴の音を聞いたそう。
山頂に杖があるから、それが風に吹かれて鳴ってるのかとそのときは思ったみたいだけど、その後杖を鳴らすとシャラランという音は聞こえず…
あのシャラランって音は何だったのだろう…とな((((;゜Д゜)))))))

修行僧の霊やで!と怖がらせつつ、駐車スペースに到着!

登山届けに15:30下山予定って書いてたけど、ぴったり15:30でなんか感動したww
橋のところに、メモ書きで、「12/31、iPhone拾って駐在所に届けました」って書いてました。
12/30だったかな?
お心当たりの方は駐在所へ!


そんなこんなで、人生初の年越し登山!
霧氷が少なくて残念だったけど、まぁ楽しかったです(*´ω`*)
旦那的には物足りなかったようですがww

*****************************

ということで、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます((o(*˘ω˘*)o))
今年は諸事情で、山に登る回数が少なくなると思いますが、今年もよろしくお願いします♡

新年早々、長々と読んでいただき、ありがとうございました!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2681人

コメント

今年は良い年になりますよ!
mo-manさん、ruonickさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします m(__)m

mo-manさんが耳にしたシャラランシャラランという音は、物凄く縁起のいいものだったような気がします。
修験者の御霊のものによるなら、山を愛するmo-manさんとruonickさんを呪うなんてことはありえないと思います。
きっと祝福してくれたのではないでしょうか。
ちなみに、修験者が山で力尽きた時、錫杖が墓標になるんだそうです。
(昨年大峰を行者さんと歩いた際、教えていただいたことなんですけどね。)

雪化粧した大峰、実に綺麗ですねhappy02
いつか訪れて、自分の目で是非見てみたい景色です。
2017/1/5 19:57
Re: usofuyuさん★
こちらでも、あけましておめでとうございます(*´ω`*)

シャラランシャラランの鈴の音、良い方の霊ですかね?!
なら良いのですがヾ(o´∀`o)ノ
なんか、帰りの林道でお墓があったのに気づいてガクブルしてたんです(´・ω・`)
こんなおっきいお墓、絶対気づくだろうに、行きには2人とも気づかずで…
不思議体験2つでした。。。

楊杖が墓標に…!!!
それは何だかかっこいい(*´ω`*)
大峰っていくつもの伝説がありそうですよね。
調べてみるの、面白いかも。
てか大峰を行者さんと歩いたことあるのですねヾ(o´∀`o)ノ
usofuyuさんなら大峰奥駆道を短期間で歩いちゃいそうです(*´ω`*)
冬の奥駆なんかもやっちゃえそう!
いつかぜしぜし\(^o^)/
2017/1/5 22:00
八経のテン泊
mon-manさんruonickさん初めまして。
よくもあんなところでテント張りましたね。
1日の朝八経に登って下を見たらグリーンテントが一張を発見。
そこは風が通って寒かったでしょうね。(二人だったら熱いかも)
殆どの人は狼平か、弥山の国見八方でテント幕営若しくは小屋泊しますよ。(我々も弥山冬季小屋泊しました。)
今年の正月は、雪が少なくモンスターは見られませんでしたが。
わざわざ関東から来られたのですね。
お疲れ様でした。
2017/1/5 20:45
Re: wattanさん★
はじめまして!
レコ読ませていただきました♪
テントの外にいるときに山頂に赤いジャケットの人がチラリと見えてました。
多分wattanさんたちだろうと思います☆

本当は明星ヶ岳でテントの予定でしたが、八経や弥山の山肌に霧氷がなく、つまんないなーと、、、明星の山肌のが霧氷がついてたので、八経からならキレイかなと思いまして…時間もあったので八経にしました!
弥山小屋は開いてるかわからないし、人も多いかなぁと思ったので避けちゃいました|д・)
(てか弥山まで行く時間はなかったw)
風は意外と強かったですねー(>_<)
寒かったです!

モンスター見たかったです(´・ω・`)
もう少し後にならないと…ですね。
関東からなので、年末年始の休みくらいしか奈良まで来れず。。。
年々雪が少なくなってるので、大峰のモンスターに会える日は来るのかなぁと思ってます(´・ω・`)

お互いお疲れ様でした(*´ω`*)
また機会があれば、雪の季節でなくても大峰台高のお山に伺いたいです!
2017/1/5 22:13
こんにちは‼
僕が12月31日に見たテントはお二人のテントだったんですね。
八経ヶ岳山頂に緑のテントがあったので強者がいるなと。
ご来光は難しかったようですが、31日の夕陽は最高でしたね。
あの日、あの瞬間しか見れない風景だったと思います。
突然のコメント失礼しました。
2017/1/5 23:17
Re: sakurairoさん★
おお!大晦日にうちらのテント発見しちゃいましたか((≧艸≦*))
sakurairoさんに全然気づかずでした…ゴメンナサイ(´・ω・`)
奈良出身の東京在住で帰省のタイミングでってのが被りますねヾ(o´∀`o)ノ
それにしてもものすごいロング縦走、お疲れ様でした(*´ω`*)

夕陽キレイでしたよね!
時間との戦いだったようですが、ご無事に下山で何よりでした♪
お疲れ様でしたっ
2017/1/6 0:17
今年もよろしくお願いします
お疲れさまでしたm(__)m

特に天気の下りにかわいそうと思いながらも笑ってしまいました。
しかしお化けでしたか('ω')フフ…フフフ
新春にいい体験をされてますね!

こちらもFBもあらためてよろしくお願いします!
2017/1/6 0:13
Re: alsoさん★
なかなか疲れました!長くて…
alsoさんなら大峰奥駆道、短期間で踏破しそうです!やってほしーっ

そうそう、オバケ!!!
FBで書くの忘れてましたがオバケいたみたいです|д・)
私だったら、シャララン聞いてたら寝れなかっただろーなと思います!
雪山では不思議なことがいろいろ起こりますね(*´ω`*)

今年も変態ぷりを見せてください!よろしくですヾ(o´∀`o)ノ
2017/1/6 0:20
mo-manさん ruonickさん 初めまして!
◎ 明けましておめでとうございます! ^0^y
◎ 大晦日は完璧でしたが初日の出はお互い残念でしたね、、。(T^T) 
◎ 旦那さんの星空の写真を見てもっと残念でした、、。 やはりお2人の山に対する愛情が私には欠けてたのかも知れません、、反省、、アルコール、、。(;;泣;;)
◎ 写真17番に私が写ってました。 ブサイクな顔が見えない様に小さく撮って貰い有難うございます!?(笑)
◎ 又お2人と何処かの山頂でお逢い出来る事を楽しみにしてます! お疲れ様でした! そして勉強に成るレコを有難うございました! m(_ _)m
2017/1/6 9:11
Re: mypaceさん★
コメントありがとうございます(*´ω`*)
あけましておめでとうございます!
本当に大晦日のあの完璧な快晴を見てたら、まさか翌日ガスガスなんて思わないですよねw

お酒の力は怖いですねwww
次の山行では少し控えましょう!笑

ここに人が写ってる!って現像中に気づきました!
mypaceさんだったのですね(*´ω`*)

またいつか奈良のお山で((o(*˘ω˘*)o))
お疲れ様でした!
2017/1/7 3:51
明けましておめでとうございます!
初日の出残念でしたね(>_<)
こちらは5時まで晴れていたのに食事後はガス…。ヤマテン予報でもしかしたらガスかもな…っと思いつつ、やはりガスでした(笑)
でも、下山の時に晴れて良かったですね!少しでも晴れてくれると嬉しいですよね♪
今年も素敵な山行写真を楽しみにしてますね!
FBグループでも旦那さんの写真とともに毎回楽しみに見させてもらってます(笑)
今年も宜しくお願いします!
良い年になりますよーに♪
2017/1/6 21:49
Re: osa9117さん★
あけましておめでとうございます!
5時まで晴れてたのに初日の出の時間だけガス…そしてその後また晴れるとは、、、
ひどいですねそれ。・゚・(つД`)・゚・。

ありがとうございます♪
そう言っていただけると嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ
お互い素敵な1年になりますよーに!
お疲れ様でした!
2017/1/7 3:53
改めて
明けましておめでとうございます♪

長文レコ、ruonickさんぽくて好き。
年越し登山、私もしてみたいなー( * ॑꒳ ॑* )

燕の年越し、チャラばっかりって。笑
今時期は宮城ゲートから歩かなくちゃだから、明らかなチャラはいないと思ってるんだけど、
相変わらずチャラは嫌いなんですね(つ∀`*)あは

鈴の音は縁起がいいんだね♡
いい事があるといいですね!

諸事情で山が少なくなるって気になりますぅ〜(;_;)寂しい〜

改めて、ゆかりさんご夫妻にとって良い年となりますように
2017/1/9 20:25
Re: FEELさん★
あけおめでーす♡
誰に挨拶したかわからなくなりません?((≧艸≦*))

長文…もっとうまく文章まとめられたらいいんですが、無理で…(ノ∀`)
思い出に浸るのが好きなので詳しく書いちゃってます!w

チャラはキライというか苦手ですー(´・ω・`)
静かな山が好き!
なので、ゲートは開いてるけど小屋はやってないという時期に燕お邪魔したいです!
(前にFEELさんが行かれてたよーな…)

鈴の音、どーなんでしょw
新年早々、旦那が腰痛めて今月は山に行けなさそうですww
不吉www
それとは別の理由で2月か3月〜が怪しいわけですが…また決まったらお知らせしまっす!

旦那の腰が早く良くなりますよーに( ´Д`)ノ(´・ω・`)
2017/1/9 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら