ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068415
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳 念願の寒い雪山

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
3.2km
登り
264m
下り
261m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:08
合計
2:44
距離 3.2km 登り 264m 下り 262m
10:28
10:29
38
11:07
7
11:14
11:17
15
11:32
11:34
9
11:43
14
11:57
11:58
13
12:11
12:12
6
12:18
23
12:41
10
12:51
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ、風強い、ロープウェイ山頂駅-9℃、北横岳山頂 -14℃
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:北八ヶ岳ロープウェイ 山麓駅前駐車場に止めました。600台止められます。空きがありました。無料。

トイレ:ロープウェイ山麓駅に有ります。無料。

ロープウェイ:往復1,900円/大人(割引券を印刷していくと200円割引になります)
北横岳ロープウエイ http://kitayatu.jp/ropeway/
割引券 http://ur0.biz/BMaF

道路:凍結箇所があります。スタッドレスタイヤが必要です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:ロープウェイ山頂駅にあります。

特に危険なところはありませんが、アイゼン等の滑り止めは必要です。
朝の霧氷。
モノクロームな世界。
2017年02月18日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/18 8:11
朝の霧氷。
モノクロームな世界。
路面凍結。
ツルツルで滑ります。
2017年02月18日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 8:34
路面凍結。
ツルツルで滑ります。
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に着きました。
雲っていてほどほどに寒いです。

2017年02月18日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/18 8:50
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に着きました。
雲っていてほどほどに寒いです。

ロープウェイ乗り場に並びます。
登山の人、スキーの人、スノボーの人、観光の人。
色々な人がいて満員です。
2017年02月18日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 9:47
ロープウェイ乗り場に並びます。
登山の人、スキーの人、スノボーの人、観光の人。
色々な人がいて満員です。
山頂駅で登山届を提出します。
2017年02月18日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 10:00
山頂駅で登山届を提出します。
ロープウェイを下りると目の前が坪庭です。
ここでアイゼンを装着しました。
2017年02月18日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:02
ロープウェイを下りると目の前が坪庭です。
ここでアイゼンを装着しました。
坪庭。
人がいないところは静寂。
2017年02月18日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:02
坪庭。
人がいないところは静寂。
坪庭でピース。
2017年02月18日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
2/18 10:15
坪庭でピース。
坪庭で記念撮影。
2017年02月18日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/18 10:15
坪庭で記念撮影。
寒々しいアカゲラ。
これが見たかったんです。
2017年02月18日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/18 10:16
寒々しいアカゲラ。
これが見たかったんです。
モノクロームの世界に登山者だけが色づきます。
2017年02月18日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:17
モノクロームの世界に登山者だけが色づきます。
縞枯山もモノクロームの世界。
2017年02月18日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 10:23
縞枯山もモノクロームの世界。
南アルプスが見えました。
2017年02月18日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:23
南アルプスが見えました。
振りかえるとロープウェイ山頂駅。
まだ、少ししか進んでません。
2017年02月18日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:23
振りかえるとロープウェイ山頂駅。
まだ、少ししか進んでません。
エビのしっぽ。
2017年02月18日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:23
エビのしっぽ。
南アルプスが見えました。
2017年02月18日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:24
南アルプスが見えました。
うっすらと御嶽山が見えました。
2017年02月18日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:24
うっすらと御嶽山が見えました。
北横岳へ向かいます。
標識がだいぶ雪で埋まってます。
2017年02月18日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:31
北横岳へ向かいます。
標識がだいぶ雪で埋まってます。
目の前の北横岳に向かいます。
2017年02月18日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:32
目の前の北横岳に向かいます。
樹林帯は風が少し楽でした。
2017年02月18日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 10:36
樹林帯は風が少し楽でした。
振りかえると縞枯山と南アルプスが見えました。

2017年02月18日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 10:49
振りかえると縞枯山と南アルプスが見えました。

三ツ峠分岐まで来ました。
2017年02月18日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:00
三ツ峠分岐まで来ました。
静寂の中を歩きます。
2017年02月18日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 11:05
静寂の中を歩きます。
北横岳ヒュッテまで来ました。
寒いからか、ここまでが遠く感じました。
2017年02月18日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/18 11:07
北横岳ヒュッテまで来ました。
寒いからか、ここまでが遠く感じました。
北横岳ヒュッテの前でピース。
2017年02月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/18 11:11
北横岳ヒュッテの前でピース。
北横岳ヒュッテの前でピース。
2017年02月18日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/18 11:12
北横岳ヒュッテの前でピース。
止まってると寒いので休憩せずに山頂へ向かいます。
2017年02月18日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:13
止まってると寒いので休憩せずに山頂へ向かいます。
エビのしっぽ。
大きく育ってます。
2017年02月18日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/18 11:31
エビのしっぽ。
大きく育ってます。
八ヶ岳が見えました。
2017年02月18日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 11:32
八ヶ岳が見えました。
南アルプスが見えました。
2017年02月18日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 11:32
南アルプスが見えました。
北横岳南峰に到着に到着しました。
2017年02月18日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
2/18 11:34
北横岳南峰に到着に到着しました。
北横岳南峰に到着に到着しました。
2017年02月18日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
2/18 11:34
北横岳南峰に到着に到着しました。
雲海が見えました。
2017年02月18日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:34
雲海が見えました。
雄大な八ヶ岳が見えました。
2017年02月18日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 11:35
雄大な八ヶ岳が見えました。
御嶽山が見えました。
2017年02月18日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:35
御嶽山が見えました。
恒例の三角点タッチ。
2017年02月18日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/18 11:36
恒例の三角点タッチ。
正面にドーンと蓼科山が見えました。
2017年02月18日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/18 11:37
正面にドーンと蓼科山が見えました。
北峰が見えました。
カラフルな人がいっぱいいます。
2017年02月18日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:37
北峰が見えました。
カラフルな人がいっぱいいます。
蓼科山とピース。
2017年02月18日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/18 11:38
蓼科山とピース。
蓼科山とピース。
2017年02月18日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/18 11:39
蓼科山とピース。
蓼科山と北アルプスが見えました。
2017年02月18日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 11:42
蓼科山と北アルプスが見えました。
北横岳北峰に到着に到着しました。
2017年02月18日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/18 11:45
北横岳北峰に到着に到着しました。
北横岳北峰に到着に到着しました。
2017年02月18日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
2/18 11:46
北横岳北峰に到着に到着しました。
恒例の三角点タッチ。
(三角点ではなく、旧御料局の境界標石のようです)
2017年02月18日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/18 11:45
恒例の三角点タッチ。
(三角点ではなく、旧御料局の境界標石のようです)
蓼科山と北アルプスが見えました。
2017年02月18日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 11:48
蓼科山と北アルプスが見えました。
浅間山が見えました。
2017年02月18日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/18 11:49
浅間山が見えました。
ミニチュアっぽく見える登山者。
2017年02月18日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/18 11:51
ミニチュアっぽく見える登山者。
蓼科山が見えました。
山頂に登山者がいると思い目を凝らしてみましたが分かりませんでした。
2017年02月18日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
2/18 11:51
蓼科山が見えました。
山頂に登山者がいると思い目を凝らしてみましたが分かりませんでした。
南峰へ戻ります。
顔にあたる風でほっぺたが痛くなりました。
2017年02月18日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 11:54
南峰へ戻ります。
顔にあたる風でほっぺたが痛くなりました。
エビのしっぽ。
2017年02月18日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 11:55
エビのしっぽ。
山頂を堪能したので、雄大な八ヶ岳を見ながら下山します。
2017年02月18日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/18 11:58
山頂を堪能したので、雄大な八ヶ岳を見ながら下山します。
奥秩父の山々が見えました。
うっすらと両神山も見えました。
2017年02月18日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/18 11:59
奥秩父の山々が見えました。
うっすらと両神山も見えました。
北横岳ヒュッテまで戻ってきました。
2017年02月18日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 12:10
北横岳ヒュッテまで戻ってきました。
霧氷。
2017年02月18日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 12:14
霧氷。
お昼過ぎてもどんどん上ってきます。
グループの人が多いです。
2017年02月18日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 12:22
お昼過ぎてもどんどん上ってきます。
グループの人が多いです。
ロープウェイ山頂駅が見えてきました。
2017年02月18日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/18 12:45
ロープウェイ山頂駅が見えてきました。
ロープウェイ山頂駅。
出発のアナウンスがあったので慌てて乗ります。
2017年02月18日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 12:50
ロープウェイ山頂駅。
出発のアナウンスがあったので慌てて乗ります。
振りかえってロープウェイ山頂駅。
2017年02月18日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 13:01
振りかえってロープウェイ山頂駅。
予報通り午後になって晴れてきました。
北アルプスが見えました。
2017年02月18日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/18 13:04
予報通り午後になって晴れてきました。
北アルプスが見えました。
晴れてきました。
蓼科山が見えました。
2017年02月18日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/18 13:04
晴れてきました。
蓼科山が見えました。
すっきりとしたきれいな青空になりました。
2017年02月18日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/18 14:05
すっきりとしたきれいな青空になりました。
駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
2017年02月18日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/18 14:03
駐車場まで戻ってきました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

北横岳に行ってきました。

厳冬期の雪山に行ってみたい。
曇りで強風が吹いていて寒い日に行ってみたい。

以前から、こんな気持ちがありましたが、装備も経験も足りないので、ためらっていました。なので、雪山は晴れていて風の弱い日を狙って行ってました。

北横岳は距離が短く標高差が小さいので、厳冬期の厳しめの気象条件が体験出るかと思い、曇りで風の強い予報のでている午前中に行ってきました。午後は晴れて風が弱くなってしまうので、お昼前には山頂に着くようにしました。

行ってみた感想は、思っていたよりは寒くないけど、やっぱり寒いものは寒い。

山頂は-14℃、風速は10m前後だったようですが、登山ウエアを着てるので風は通らないので、まあまあ大丈夫。顔は寒かったです。顔が痛いっていうのはこういうことなんだと知りました。凍傷になってはいけないと思いネックウォーマーを眼鏡の下まで上げたら、メガネが曇って前が見えない。一人ホワイトアウト状態になっていました。指先も少し冷えました。インナーに薄手のメリノウールの手袋をして、防寒テムレスを上から付けましたが、指先が少し冷えました。山頂以外は樹林帯で風も弱いので大丈夫でした。

装備に不足を感じたのが、10本爪の軽アイゼンとシングルストック。
山頂直下の急斜面を上るのはキックステップしないと滑ってしまって上りづらいし、下りは歯が短いからか新雪が引っかからなく滑ってしまうし。

周りを見渡すと、ほとんどの人が前爪有りの12本爪アイゼンにダブルストックだったので、やはりそれぐらいは必要なのかなと思いました。

装備や経験不足の所がわかり良かったです。
やはり、今の状態では森林限界を超える雪山には行ってはいけないなとはっきりわかりました。

登山自体は楽しめました。曇りながらも、八ヶ岳、南アルプス、北アルプス、奥秩父山塊などが良く見れ、寒さも体験でき、帰り際には青空も出てきて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら