ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

畦ヶ丸から大室山へ 【畦ヶ丸~大室山周回】

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:06
距離
17.7km
登り
1,431m
下り
1,416m

コースタイム

6:53西丹沢自然教室-7:30下棚-7:43本棚-9:12畦ヶ丸-11:05白石峠-11:20加入道山11:48-12:39大室山-13:35犬越路-14:37用木沢出合-14:59西丹沢自然教室
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
自然教室-畦ヶ丸
始めは沢沿いに丸木橋での渡渉を繰り返す。下棚と本棚へは標識が出ているのでわかりやすい。畦ヶ丸への道からそれてほんの僅か進むと現れる。どちらも多少注意が必要なトラバース道である。畦ヶ丸本道へ戻ると白ザレの道が結構多い。整備は良くされており危険はない。

畦ヶ丸-加入道山
木々の様子がガラッと変わって少し鬱蒼としている。少しさみしい感じ。何度も小さな登下降を繰り返して加入道山へは危険なし。

加入道山-大室山
破風口からは一気に登る急登。結構きつい。危険はない。

大室山-用木沢出合
犬越え路までは特に危険もなく道沿いに歩いていれば問題ない。1か所鎖があるが頼らず登れる。
犬越え路から下って急な下降を終えると、林業者の柵越えのハシゴがいくつか現れるが、ここで道をロストした。誤って沢方向へ行ってしまい、岩に着いたペンキマークをたどったが堰堤で行き止まり。ハシゴの場所まで戻って赤テープを探す。下降時にここまで来たら赤テープを良く探そう。その後は問題ない。

草花の様子
つつじ、まだ早い。少しある。
アセビ、満開。
桜、ほぼ散っている。まだ少しだけ残っている。
バイケイ草、開いていないが芽が出ている。
6:30でこの車の量。人が多そう。
2011年04月29日 06:51撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 6:51
6:30でこの車の量。人が多そう。
2011年04月29日 06:53撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 6:53
丸木橋を何度も越えて川を行ったり来たりします。
2011年04月29日 07:03撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 7:03
丸木橋を何度も越えて川を行ったり来たりします。
左に見える白い看板のところに権現山への道があります。畦ヶ丸は右へ。
2011年04月29日 07:23撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 7:23
左に見える白い看板のところに権現山への道があります。畦ヶ丸は右へ。
下棚です。
2011年04月29日 17:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 17:38
下棚です。
本棚は2本の滝が並んでいます。どっちが本棚??
2011年04月29日 07:43撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 7:43
本棚は2本の滝が並んでいます。どっちが本棚??
左の滝です。
2011年04月29日 17:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 17:38
左の滝です。
右の滝です。
2011年04月29日 17:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 17:38
右の滝です。
左の滝の上部zoom。
2011年04月29日 07:45撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 7:45
左の滝の上部zoom。
滝の下には黄色い小さなお花。
2011年04月29日 07:46撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 7:46
滝の下には黄色い小さなお花。
滝から戻って急登を上がりきるとこの休憩場所へ。アセビがたくさんあります。
2011年04月29日 08:03撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 8:03
滝から戻って急登を上がりきるとこの休憩場所へ。アセビがたくさんあります。
アセビが満開です。綺麗。
2011年04月29日 08:07撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 8:07
アセビが満開です。綺麗。
畦ヶ丸はこんな白ザレの道が多い。
2011年04月29日 08:15撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 8:15
畦ヶ丸はこんな白ザレの道が多い。
善六のタワ。細いけどどうってことない。
2011年04月29日 08:30撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 8:30
善六のタワ。細いけどどうってことない。
ハシゴと階段が長く続く。これがなければもっと気持ち良いのだけど。
2011年04月29日 17:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 17:39
ハシゴと階段が長く続く。これがなければもっと気持ち良いのだけど。
尾根上は気持ち良い。
2011年04月29日 08:55撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 8:55
尾根上は気持ち良い。
畦ヶ丸。展望はない。
2011年04月29日 09:12撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 9:12
畦ヶ丸。展望はない。
加入道へ。ここはモロクボ沢ノ頭。
2011年04月29日 09:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 9:38
加入道へ。ここはモロクボ沢ノ頭。
陽が差すと明るく気持ちの良い尾根。
2011年04月29日 17:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 17:39
陽が差すと明るく気持ちの良い尾根。
バン木ノ頭。
2011年04月29日 10:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 10:04
バン木ノ頭。
シャガクチ丸。
2011年04月29日 10:18撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 10:18
シャガクチ丸。
水晶沢ノ頭。
2011年04月29日 10:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 10:39
水晶沢ノ頭。
何かの骨です。
2011年04月29日 10:54撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 10:54
何かの骨です。
白石峠。加入道まで行ってここまで戻ってくる予定でしたが戻ってきません。
2011年04月29日 11:05撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 11:05
白石峠。加入道まで行ってここまで戻ってくる予定でしたが戻ってきません。
加入道山に到着。
2011年04月29日 11:20撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 11:20
加入道山に到着。
破風口。ここから大室山へが急登です。
2011年04月29日 12:05撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 12:05
破風口。ここから大室山へが急登です。
バイケイ草が出始めています。
2011年04月29日 12:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 12:29
バイケイ草が出始めています。
大室山。ここも展望はいまいち。
2011年04月29日 12:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 12:39
大室山。ここも展望はいまいち。
2011年04月29日 12:44撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 12:44
ヤマカガシ。
2011年04月29日 13:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 13:29
ヤマカガシ。
檜洞丸。
2011年04月29日 13:32撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 13:32
檜洞丸。
犬越路に到着。
2011年04月29日 13:35撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 13:35
犬越路に到着。
新緑。
2011年04月29日 17:40撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 17:40
新緑。
用木沢出合に到着。
2011年04月29日 14:37撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 14:37
用木沢出合に到着。
つつじ。
2011年04月29日 08:08撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 8:08
つつじ。
つつじ。
2011年04月29日 14:13撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 14:13
つつじ。
小さな黄色い花。
2011年04月29日 17:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 17:39
小さな黄色い花。
アセビ。
2011年04月29日 08:04撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
4/29 8:04
アセビ。
マムシ草。
2011年04月29日 17:39撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 17:39
マムシ草。
シイタケか!?
2011年04月29日 08:46撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 8:46
シイタケか!?
誕生!
2011年04月29日 12:09撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
4/29 12:09
誕生!
撮影機器:

感想

今日はGWの初日ということで、表丹沢は絶対混んでいると予想し西丹沢へ。そして人が少なそうな畦ヶ丸という選択をした。畦ヶ丸だけでは物足りないので加入道山をプラスして白石峠から下るコースを予定した。

畦ヶ丸までは順調に飛ばして標準タイムよりもずいぶんと早く着いた。それにしてもつつじを楽しみにしていたのだがあまり咲いていない。残念。
畦ヶ丸から加入道山への道は始めて歩く。なんだかさみしい感じのする道で空が曇っていると少々不安になる。ここまで誰とも会わずこのコースを選んで正解だと思った。静かに歩けてとても良い感じだ。
加入道山の頂上では何人か食事をしていたが、結局、加入道山までに出会った人は3人。

ここまで思った以上に調子が良く、このまま白石峠まで戻って下るのはもったいないと思い、大室山を経由して犬越路から下ろうか迷ったが、食事して空模様見て、コースタイムを計算し、大室山へ行くことに決定。
そそくさと食事を終わらせ、急いで大室山へ。バイケイ草が少し出始めているが、まだ満開までは早いようだ。
大室山でも多くはないが数人の人に出会い、これまた静かに歩けた。高校生の山岳部が先生と一緒に登っていた。

犬越路から用木沢出合へ向かう途中で一度道をロストしたが、慎重に戻って事なきを得た。全く何やってるんだか!

それにしても久しぶりにガッツリ歩いたが、調子よくこなせて春山を満喫できよいGW初日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

お疲れ様です
はじめまして。

丹沢はよく登るのですが、この畦ヶ丸、加入道山、大室山は
まだ未踏です。近いうちに登ってみたいと思っていました。
大変参考になるレポートとお写真ありがとうございました。

しかしこの縦走・周回ルートは距離、高低差共に
なかなかハードそうですね・・・^^;
2011/5/4 20:20
静かに歩けますよ
ryo555さん
コメントありがとうございます。
西丹沢の檜洞丸の反対側となるこの山域は、檜洞丸側と比べると人が少なく静かな山歩きができますよ。
是非、行ってみてください。
これからの時期、東丹沢と比べてヒルも少ないですしね
2011/5/5 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら