川又〜雁坂峠〜将監峠〜前飛竜〜丹波(テン泊)
- GPS
- 51:00
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 2,123m
- 下り
- 2,145m
コースタイム
<4/30(土)>0640雁坂小屋→0705雁坂峠→0750水晶山0805→0830古礼山→0920燕山→0940雁峠0950→1015笠取小屋1025→1050水干→1230唐松尾山1240→1340山ノ神土→1410将監小屋(end)
<5/1(日)>0550将監小屋→0800飛竜権現→0830前飛竜→0920熊倉山0930→1000竿裏峠→1135丹波バス停(end)
天候 | 4/29(金)曇時々晴、4/30(土)曇、5/1(日)曇時々小雨&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<復路>1415丹波(バス)→1511奥多摩駅、1526奥多摩駅→1705最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<4/29(金)>川又→地蔵岩は危険箇所無し。地蔵岩→雁坂小屋は、ヒザ上迄もぐる腐った残雪。トレース皆無で、唯一ある「鹿の足跡」も所々消失。軽アイゼン必須。 <4/30(土)>雁坂小屋→雁坂峠→水晶山は残雪あり。残りは特に危険箇所無し。 <5/1(日)>将監小屋→飛竜権現は危険箇所無し。例年なら軽アイゼン必須となる飛竜権現手前の500m区間も凍結箇所が少なく、何とかノーアイゼンで登れた。飛竜権現→丹波は危険箇所無し。 |
写真
感想
毎年GWは奥秩父テン泊縦走しているが、今年は飛び石の間が妻が会社を休めず休日出勤もあるという!!
何とか2日か6日に休んで4連休したいという願いもむなしくついえました・・・。
しかも1日が雨という冴えない予報。
ということで、3連休しかとれないならば、と川又から雁坂・将監を経て飛竜から丹波へ下山するルートとする。
一昨年、秩父湖起点に、川又〜雁坂〜笠取〜飛竜〜雲取〜三峰〜秩父湖と3泊のテン泊で周回した時と似たようなルート。このときは三峰からのバスを待たず、秩父湖までも歩いて下山したので、本当に周回したなあ。
時期の川又ルートにおける地蔵岩からの残雪は、前回の経験から織り込み済、と思ったにもかかわらず、一昨年よりさらに雪深かった!しかも一昨年はどなたかのトレースがあったが、今日は皆無!!
鹿の足跡をたどるのみならず、腐ってもぐるもぐる・・・。1〜2歩歩くごとに、股まで踏みぬいて「ひっー!」状態で、見えている雁坂小屋に全然辿りつけない。
しかもこの雪のトラバース道、滑ったらそのまま左手の沢に転落確実!一昨年はノーアイゼンで頑張ったが、今回はつけなくては無理でした。
旦那さんが26kgのザック背負いながらラッセル奮闘。(ザック、重すぎですが、いくら軽量化しろといってもしないんです・・・。因みに妻は15kgくらい)
去年は、四里観音から甲武信までラッセルだったしな〜。
これではまるで、青少年強化合宿のようだ。
でも、雁坂のテン場は大好きだし、小屋番さんに「よく、川又から来たな〜」と感心?されました。
翌日は、水晶山への近道ルートは通らず、遠回りですが雁坂峠へ一旦出て、いつも巻いてしまう古礼山の山頂を踏んでみたが、富士山が目の前でとても気に入ったし、水晶山への残雪は逆に例年より少ない感じでした。川又ルートはすごかったのになぜ?
笠取から唐松尾の稜線ルートは強風で立ち止まれず。そして将監峠のトイレは、以前の壁に穴あきのトタンから、構造は同じですが穴の無いものに建て替えられていました。(そしてテン泊料金がこれまでは400円だったのに500円に値上がっていた!)しかし、建てつけが悪いのか、トイレの鍵がかからない!実際用足し中に開けられてしまいました!前の穴あき壁のときは、釘に輪ゴムをひっかけるものだったので、そっちの方がまだよかったような気がします・・・。
でも、相変わらず水は豊富だし、ふかふかの段々草地で、好きなテン場のひとつです。
3日目、元々予報も悪かったし、朝5時頃雨がぱらついた時は、このまま作場平へ即下山せざるを得ないかと思いましたが、止んだので予定どおり飛竜から丹波山へ向かうことに。
去年は笠取から一気に丹波山まで下山したので疲れたけど、今日は出発が将監からだからラク。
飛竜権現への登りは、例年超凍結していてアイゼン必須ですが、今年はそれほどでもなく不要でした。
後は時折小雨のぱらつく中、本降りにはならなかったので助かりました。
しかし、熊倉山から丹波まで暴風ともいえる強風が吹きつけて寒かった!サオラ峠からの道はまた以前より一段と崩壊が深まった気が・・・。そして落ち葉がものすごいことになっていました。天気は、下山するにつれ晴れてきた。
そして最後は丹波のめこい湯まで歩き、混みあってはいましたが、バス時間まで汗を流し、おまけとして、始発のバスに乗るべく、のめこい湯からまた丹波始発のバス停まで戻って座って帰りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Pengin22さん、こんにちは。
たぶん、雁坂峠から雁坂小屋の間ですれちがった者です。
雁坂小屋から地蔵岩までの雪のトラバース道ですが、
トレース助かりました
なかなかスッキリと晴れない連休でしたね。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
あの時間に雁坂峠から下りて来られたので、
笹平避難小屋もしくは雁峠から?と話していたのですが、雁峠だったのですね!
それにしても早い!
ラッセル跡、お役に立てたなら幸いです。
youtarouさんのところへも寄らせていただきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する