記録ID: 1087947
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳3回目:中高年ハイカーが歩いてみた
2017年03月19日(日) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 476m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 2:52
距離 3.8km
登り 478m
下り 482m
コースタイムより早いペースのようですが、実際には特段早いわけではありません。
のんびり登りましたし、前も詰まっていたくらいですし。
明らかにシステム上で休憩時間の計算がおかしいようです。
朝一の便で登れば、かなりのんびり歩いても充分に日帰りできると思います。
のんびり登りましたし、前も詰まっていたくらいですし。
明らかにシステム上で休憩時間の計算がおかしいようです。
朝一の便で登れば、かなりのんびり歩いても充分に日帰りできると思います。
天候 | ほぼ晴れ、時々雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ヶ根ICから駐車場までは一本道で、途中にコンビニはありません。 バスターミナル周辺は雪は皆無なので、ノーマルタイヤで全く問題ないです。 連休ということもあり人出が多く、バスは初便8:15の前に07:55発が増発されました。 臨時便のバスに合わせて、ロープウェイも繰り上げて増発。 06:30前からバス停に人が並び始め、チケットの販売は07:45前後から。 (ここは3回目になりますが、毎回こんな感じです) ロープウェイとバスの往復料金は3,900円。 ※モンベル会員カードで、少し割引されます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイの千畳敷駅で、登山カードの提出を求められます。 宝剣岳に登ったりしなければ、通常の雪山の範囲内です。 特に危険な箇所はありません。 しかし、乗越直下辺りを降るとき、雪の急斜面に慣れていない人は恐怖を感じると思います。 今回も、脚が竦んでる感じで、まともに降りられていない人を見かけました。 難易度が高いわけではありません。 注意して普通に足を運べば問題ないです。 |
写真
撮影機器:
感想
3回目となる木曽駒ケ岳。
前々回の谷川岳で雪山納めにしようと思ったのに、全く納まることはありませんでした。
その後、もう一回谷川岳を歩きましたが、それでも納まることがなかったので、木曽駒ケ岳へ。
これまで2回とも稜線では強風でしたが、今回は信じられないくらい穏やかな天候でした。
連休二日目で晴れ予報という絶好の山日和でもあり、行きも帰りも増便が出ていましたが、バスもロープウェイも満員でした。
それでも、山自体は充分に満喫でき、ようやく今シーズンの雪山納めができたように思われます。
ここでは毎回、降りで怖がっている人を見かけます。
かなりの急斜面を降るので、確かに恐怖を感じやすいコースです。
私も初めての雪山がここだったら、かなり怖かったのではないかと思います。
アイゼン着けて雪の斜面を降ることに慣れていない人は、避けた方が良いのではないでしょうか。
私自身も雪山歩きにそこそこ慣れてきた今だからこそ理解できるのですが、怖がっていると余計に危ない歩き方になってしまいます。
事故になってしまうと多くの方に迷惑をかけてしまいますし、そうでなくても渋滞の原因になってしまいます。
アイゼンの効き具合を足で感じられるようになったり、ピッケルの取り回しに慣れてくると、不思議と降りでの恐怖感が和らぎます。
少し斜面の緩い山で慣れてからの方が、木曽駒ケ岳を楽しむことができると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する