ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1097663
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

山梨?長野?イエイエ神奈川県です【西丹沢 畦ヶ丸】

2017年04月01日(土) ~ 2017年04月02日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
13.6km
登り
1,053m
下り
1,065m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:10
休憩
0:19
合計
3:29
距離 4.9km 登り 815m 下り 68m
8:02
110
9:52
10:02
75
11:17
11:26
5
2日目
山行
2:21
休憩
0:06
合計
2:27
距離 8.6km 登り 259m 下り 997m
7:09
7:11
26
7:58
7:59
27
8:26
9
8:35
11
8:46
12
天候 一日目:雪
二日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【西丹沢自然教室】改め→【西丹沢ビジターセンター】の駐車場を使用
コース状況/
危険箇所等
【善六ノタワ】までは多くて『くるぶし』程度の雪
その先から一気に積雪します。
小雪舞う中 スタート
2017年04月01日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/1 8:02
小雪舞う中 スタート
春ですね『ミツマタ』が満開です
2017年04月01日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/1 8:04
春ですね『ミツマタ』が満開です
堰堤横の階段を登る
2017年04月01日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 8:07
堰堤横の階段を登る
しばらくは沢沿いの道を進みます。
標識の数も沢山あり、迷いません。
2017年04月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 8:10
しばらくは沢沿いの道を進みます。
標識の数も沢山あり、迷いません。
とにかく橋を沢山渡ります。
降雪で滑りやすくなってました。
2017年04月01日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 8:15
とにかく橋を沢山渡ります。
降雪で滑りやすくなってました。
ロケーションが良いですね
2017年04月01日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 8:22
ロケーションが良いですね
この辺りから雪が少し強くなって来ました
2017年04月01日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 8:32
この辺りから雪が少し強くなって来ました
のんびりここで休憩と行きたいですが、早く小屋に向かった方が良さそうです。
2017年04月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 8:37
のんびりここで休憩と行きたいですが、早く小屋に向かった方が良さそうです。
全部で14回橋を渡りました
2017年04月01日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 8:47
全部で14回橋を渡りました
【本棚】に到着
2017年04月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 8:49
【本棚】に到着
さあ、ようやくここから登山道に入ります。
2017年04月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/1 9:00
さあ、ようやくここから登山道に入ります。
雪の量が少しづつ増えていく
2017年04月01日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 9:17
雪の量が少しづつ増えていく
だんだん楽しみな道になってきました♪
2017年04月01日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/1 9:21
だんだん楽しみな道になってきました♪
雪の階段はゆっくりと・・・
2017年04月01日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 9:29
雪の階段はゆっくりと・・・
チェックポイント【善六ノタワ】
2017年04月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 9:50
チェックポイント【善六ノタワ】
んっ?
先行者はココでアイゼンを着けたようだ。
2017年04月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 9:50
んっ?
先行者はココでアイゼンを着けたようだ。
【善六ノタワ】から2分登った尾根で、いきなり積雪30cmΣ(・□・;)
2017年04月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/1 9:52
【善六ノタワ】から2分登った尾根で、いきなり積雪30cmΣ(・□・;)
標高は1040m辺りです。
zenithもすかさずアイゼン装着
2017年04月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 10:04
標高は1040m辺りです。
zenithもすかさずアイゼン装着
雪の長階段
イヤですねぇ・・・
2017年04月01日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/1 10:04
雪の長階段
イヤですねぇ・・・
標高1100m辺りでは常にスネの深さ
2017年04月01日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 10:21
標高1100m辺りでは常にスネの深さ
吹き溜まりだと股辺り
2017年04月01日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 11:08
吹き溜まりだと股辺り
雪庇も立ってました(笑)
2017年04月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 11:10
雪庇も立ってました(笑)
ここは本当に【丹沢】ですか?
2017年04月01日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 11:14
ここは本当に【丹沢】ですか?
コレが標高1300mに満たない山と思えない
2017年04月01日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/1 11:17
コレが標高1300mに満たない山と思えない
こんな【丹沢】を歩けて幸せ♪
2017年04月01日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 11:20
こんな【丹沢】を歩けて幸せ♪
もう少しで山頂のハズ
2017年04月01日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 11:22
もう少しで山頂のハズ
【畦ヶ丸】到着
2017年04月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/1 11:24
【畦ヶ丸】到着
ささ、小屋へ向かいます
2017年04月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/1 11:27
ささ、小屋へ向かいます
初の【畦ヶ丸避難小屋】
2017年04月01日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/1 11:30
初の【畦ヶ丸避難小屋】
部屋は7人くらいで丁度良い位でしょうか
2017年04月01日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/1 12:31
部屋は7人くらいで丁度良い位でしょうか
夕方まで小雪は降り続く・・・
2017年04月01日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/1 15:55
夕方まで小雪は降り続く・・・
一日ゆっくり…ホントゆっくりと過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
掃除をして出発です
2017年04月02日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/2 6:06
一日ゆっくり…ホントゆっくりと過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
掃除をして出発です
【畦ヶ丸避難小屋】に感謝
2017年04月02日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/2 6:26
【畦ヶ丸避難小屋】に感謝
さあ二日目スタート
昨日のソロのお兄さんのトレースが残ってます
2017年04月02日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/2 6:27
さあ二日目スタート
昨日のソロのお兄さんのトレースが残ってます
往路のルートより、幾分雪が少ないような感じ。
テンポよく降るが木段で引っかかる。
2017年04月02日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/2 6:33
往路のルートより、幾分雪が少ないような感じ。
テンポよく降るが木段で引っかかる。
雪が乗るステキな細尾根
2017年04月02日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/2 6:34
雪が乗るステキな細尾根
【大滝峠上】辺りでは御覧の通り、もう積雪がほとんど無い
2017年04月02日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/2 7:08
【大滝峠上】辺りでは御覧の通り、もう積雪がほとんど無い
今度は土で滑る
2017年04月02日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/2 7:11
今度は土で滑る
沢に降り立つと、時折青空が見えた
2017年04月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/2 7:20
沢に降り立つと、時折青空が見えた
そういえば丹沢名物にまだ会っていなかったんだっけ
2017年04月02日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/2 7:37
そういえば丹沢名物にまだ会っていなかったんだっけ
【一軒屋避難小屋】
ここで本日初めて登山者と会った。
【畦ヶ丸】ピストンとの事。
2017年04月02日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/2 7:38
【一軒屋避難小屋】
ここで本日初めて登山者と会った。
【畦ヶ丸】ピストンとの事。
可憐な『ハナネコノメ』が沢山咲いていた
2017年04月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/2 8:03
可憐な『ハナネコノメ』が沢山咲いていた
ゴール!
昨日と違って、駐車場は満員御礼
2017年04月02日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/2 8:58
ゴール!
昨日と違って、駐車場は満員御礼
ビジターセンターの方にこんなのを頂きました
「コレにチェックを付けて、丹沢登頂を楽しんでください」、との事です。皆さんも良ければビジターセンターで頂けますよ♪
2017年04月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/2 9:08
ビジターセンターの方にこんなのを頂きました
「コレにチェックを付けて、丹沢登頂を楽しんでください」、との事です。皆さんも良ければビジターセンターで頂けますよ♪

感想

G・Wの練習も兼ねて別の山を登る予定でした。
しかし、先週末から降った雨は、山では積もったようですね。
急きょ場所を変更して、地元丹沢に。
当初、【犬越路〜大室山〜加入道〜畦ヶ丸〜ビジターセンター】とやる予定でした。
しかし、ビジターセンターの掲示板を見ると
【犬越路〜大室山】間 80〜130cmと・・・
さすがにソロでは無理と判断。確かに【犬越路】から500mの登り返しはシンドそう・・・。
急きょ、【畦ヶ丸】に変更して、計画書も修正。

丁度、ソロの方が同じ【畦ヶ丸】方面へ向かわれた。
小雪舞う中、ゆっくりzenithも後を追う。
沢沿いの道はかなり登山道がしっかりしていて、標識、橋など分かりやすかった。

【本棚】から先は沢と別れて登山道に。
降雪が少し強くなってきた。ザックカバーを取り出す。
【善六ノタワ】までは深くてもくるぶし辺り。
そこから2分ほど登った尾根から急に30cmほどの積雪となる。
一応アイゼンを装着。
登るにつれ積雪は増し、1180m辺りで膝下辺り。
そして山頂直下で膝上に。
吹き溜まりでは股下の場所も。
ホントにココは【丹沢】なのかと疑った。
山頂で写真だけ撮ってすぐに小屋へ向かう。
小屋にはソロ先行者の方が休まれていた。
感謝を伝え、その方は降っていかれた。

昼前に着いて小屋でのゆっくりとした時間をコーヒーを飲みながら過ごした。
古い小屋だが、手入れが行き届いてキレイな小屋だった。
結局、この日はzenithのみで18時過ぎに就寝zzz

翌朝は霧に覆われていたが、雪は降っていなかった。
出発準備をして、小屋を掃除し、出発。
下山は【大滝沢】コースで下山。
こちらは前日と違って、やや降雪が少なかったように思えた。
分岐の【大滝峠上】では地面が見えていたほど。
後は土道で滑らないよう降って行きました。

丹沢には約10年ほど登っていますが、こんな積雪は初めてです。
雪を満喫した二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら