記録ID: 1121474
全員に公開
雪山ハイキング
白山
幻の百名山 笈ヶ岳(ジライ谷ピストン)
2017年04月30日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:22
距離 13.2km
登り 1,712m
下り 1,714m
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ウォシュレット付の綺麗なトイレと自販機あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:雪が少なくなり藪が出てきている ■駐車場〜ジライ谷出合 観察路の歩きやすい道で、帰りには観光客も居ました ■ジライ谷出合〜冬瓜山 渡渉して急坂の登りです、岩角や木の根を掴みます ■冬瓜山〜岩底谷の頭 冬瓜山のナイフリッジはそれほどでもありません ■岩底谷の頭〜笈ヶ岳 雪が緩んでいるのでアイゼン・ピッケルは不要でした |
その他周辺情報 | 温泉:秘湯の宿「にしやま旅館」510円 ※源泉掛け流しの良泉でした |
写真
感想
笈ヶ岳は大笠山とともに「日本百名山」の著者・深田久弥があとがきに、未踏を理由に遺憾にも割愛したと記したいわく付の山です。
GW前に中宮温泉まで車で入れるようになり、最短距離で登る事ができます。
ビジターセンターの駐車場で車中泊をしていると、3時過ぎには車がぞくぞくと入ってきて準備の声で起こされてしまいました。
ジライ谷の取付がわからなかったので、明るくなってからと思っていたけど4時に出発しました。
先行者がジライ谷のスノーブリッジで難儀していたので、手前から飛び石で渡渉しました。
ここから尾根に取り付き超の付く急坂が始まりましたが、地元の南アルプスのどこの山より急でした。
甲斐駒の黒戸尾根や老平から笊ヶ岳よりも、北岳の嶺朋ルートに近い感じでプチバリエーションです。
ジライ谷の頭から雪が出てきましたが、少しヤブっぽい所もあり歩きにくかったです。
心配していた冬瓜山のナイフリッジですが、雪が付いていた為か余裕でした。
シリタカ山からの稜線歩きが、本日のハイライトで素晴らしかったです。
早朝に出発したおかげで、雪が緩むことなく歩けたので山頂まで3時間半でした。
憧れの頂でしたが、北アルプスや先週登った乗鞍岳が霞んで見えなかったのが残念でした。
来年は一里野温泉から山毛欅尾山を経て、ガッツリ冬山の笈ヶ岳に登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する