ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112210
全員に公開
ハイキング
丹沢

多くのヤマレコユーザーさんと出会った、三ノ塔、塔ノ岳、鍋割山周回

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
MATSU その他1人
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,596m
下り
1,597m

コースタイム

大倉BS 4:39-5:33牛首(三ノ塔尾根)-6:40三ノ塔山頂-7:08烏尾山-7:24行者岳-7:52新大日-8:26塔ノ岳-8:56大丸-9:04小丸-9:30鍋割山山頂11:10-12:16二俣(西山林道)-13:20大倉BS
天候 晴れ
・朝大倉の気温20℃でした。
・稜線では半そででも暑く感じました。
・木陰では良い風が吹いて気持ち良かったです。
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉BS前の民間駐車場に駐車しました。
休日1日800円、平日1日500円です。
近くに公営駐車場もあり、そちらの方が安いのですが時間制限などありますので、
ご注意ください。
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/guide/zone5_2.html
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
三ノ塔からの下り部分は浮き石の多い急斜面です。通行量も多い場所ですので、落石注意です。
三ノ塔からの下りや行者ヶ岳の下りに数カ所鎖場がありますが、特に危険箇所はありません。
【山蛭】
今回のコース上での山蛭ポイントは三ノ塔尾根の牛首上部ですが、数カ所落ち葉部分に息を吹きかけても反応無しでした。
大倉BSのどんぐりハウス横の伝言スペースに山蛭対策用の塩が置いてあります。
中にはコース情報などの掲示もある様です。
この日の日の出時刻は4:33。4:39、既に明るくなった戸川公園風の吊り橋を渡っての登山スタートです。
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/guide/zone5_1.html
2011年05月21日 04:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 4:39
この日の日の出時刻は4:33。4:39、既に明るくなった戸川公園風の吊り橋を渡っての登山スタートです。
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/guide/zone5_1.html
橋を渡り、三ノ塔尾根の標識に従って左折する。山と高原地図にはこの部分の記載が無く、山岳スポーツセンターを経由するルートが記載されています。ルート図の1/25,000地形図をクリックして確認すると正しいルートが判ります。毎年新版が出版されているのにダメな地図ですね。
2011年05月21日 04:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 4:43
橋を渡り、三ノ塔尾根の標識に従って左折する。山と高原地図にはこの部分の記載が無く、山岳スポーツセンターを経由するルートが記載されています。ルート図の1/25,000地形図をクリックして確認すると正しいルートが判ります。毎年新版が出版されているのにダメな地図ですね。
坂を上がって振り向くと吊り橋全景が望めます。Ulmatsuさんお勧めスポットです。
2011年05月21日 04:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 4:45
坂を上がって振り向くと吊り橋全景が望めます。Ulmatsuさんお勧めスポットです。
この分岐も昭文社山地図では判りません。写真は振り返って撮影しています。道は写真の奥から右に大きくカーブしていますが、ルートは直進して撮影地点の細い林道に入ります。歩道を道なりに歩いているといきなり道迷いです。
2011年05月21日 04:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 4:47
この分岐も昭文社山地図では判りません。写真は振り返って撮影しています。道は写真の奥から右に大きくカーブしていますが、ルートは直進して撮影地点の細い林道に入ります。歩道を道なりに歩いているといきなり道迷いです。
ここでルートは尾根を忠実に辿る登山道経由と巻道の林道経由(荻山林道)に別れます。コースタイムは登山道経由1:00に対して、林道経由0:50です。今日はダイエットを目的とした心拍数を上げない有酸素山行ですので、当然林道を選択しますw。
2011年05月21日 05:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 5:00
ここでルートは尾根を忠実に辿る登山道経由と巻道の林道経由(荻山林道)に別れます。コースタイムは登山道経由1:00に対して、林道経由0:50です。今日はダイエットを目的とした心拍数を上げない有酸素山行ですので、当然林道を選択しますw。
ここ牛首(尾根上のコル)で登山道経由のルートを左から合わせます。写真からも判るとおり登山道はピークからコルに降りてくるので、当然標高ロスが出ます。まあ大した事無いんですけどね。
2011年05月21日 05:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 5:33
ここ牛首(尾根上のコル)で登山道経由のルートを左から合わせます。写真からも判るとおり登山道はピークからコルに降りてくるので、当然標高ロスが出ます。まあ大した事無いんですけどね。
荻山林道が表丹沢林道に突き当たります。三ノ塔尾根は右折です。この部分も山地図の標記だと直進になっています。右折して直ぐに登り口が左にあります。ちなみに、右折して直進すると菩提峠、左折して直進すると戸川林道に下っていきます。
2011年05月21日 05:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 5:33
荻山林道が表丹沢林道に突き当たります。三ノ塔尾根は右折です。この部分も山地図の標記だと直進になっています。右折して直ぐに登り口が左にあります。ちなみに、右折して直進すると菩提峠、左折して直進すると戸川林道に下っていきます。
牛首からも尾根ルートでありながら、暗い植林帯を進みます。このあたりは蛭の目撃情報も多いのですが、今日は落ち葉に息を吹きかけても蛭は出てきませんでした。まあ、下ばかり見ていると上からの攻撃もあるので要注意ですねw。
2011年05月21日 05:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 5:38
牛首からも尾根ルートでありながら、暗い植林帯を進みます。このあたりは蛭の目撃情報も多いのですが、今日は落ち葉に息を吹きかけても蛭は出てきませんでした。まあ、下ばかり見ていると上からの攻撃もあるので要注意ですねw。
今日は急登でも心拍数が上がらないようにゆっくり歩きます。
2011年05月21日 06:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:01
今日は急登でも心拍数が上がらないようにゆっくり歩きます。
高度をどんどん上げます。隣に見える大倉尾根の堀山943mと同じくらいの高さにまで登ってきました。三ノ塔山頂まであと260mぐらいです。
2011年05月21日 06:36撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:36
高度をどんどん上げます。隣に見える大倉尾根の堀山943mと同じくらいの高さにまで登ってきました。三ノ塔山頂まであと260mぐらいです。
三ノ塔1204.8m山頂に到着しました。上半身裸のおっちゃんと若者2名がいました。おっちゃんは体をタオルでゴシゴシやりながら、「今週は西丹の花が満開で混雑のピークだろう」と話していました。東京からのバスツアーは2万円だそうです。
2011年05月21日 06:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:40
三ノ塔1204.8m山頂に到着しました。上半身裸のおっちゃんと若者2名がいました。おっちゃんは体をタオルでゴシゴシやりながら、「今週は西丹の花が満開で混雑のピークだろう」と話していました。東京からのバスツアーは2万円だそうです。
三ノ塔山頂からの富士山です。写真では薄ボンヤリしていますが、肉眼ではもう少し迫力があります。まあ霞んでいるのは確かなんですが。
2011年05月21日 06:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:40
三ノ塔山頂からの富士山です。写真では薄ボンヤリしていますが、肉眼ではもう少し迫力があります。まあ霞んでいるのは確かなんですが。
そして大山を。大山は逆光のシルエットになります。おっちゃんと2、3分話したら先に進みます。
2011年05月21日 06:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 6:43
そして大山を。大山は逆光のシルエットになります。おっちゃんと2、3分話したら先に進みます。
ミヤマつつじですか〜。綺麗に咲いてますね。
2011年05月21日 06:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:45
ミヤマつつじですか〜。綺麗に咲いてますね。
烏尾山と富士山。表尾根はこの見晴らしの良さがやはり人気の秘密なんでしょうね。
2011年05月21日 06:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:47
烏尾山と富士山。表尾根はこの見晴らしの良さがやはり人気の秘密なんでしょうね。
塔ノ岳を見守るお地蔵さんです。
2011年05月21日 06:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 6:49
塔ノ岳を見守るお地蔵さんです。
表尾根全景です。好天の中、気持ちの良い尾根歩きです。目指す塔ノ岳、鍋割山も近くに見えます。
3
表尾根全景です。好天の中、気持ちの良い尾根歩きです。目指す塔ノ岳、鍋割山も近くに見えます。
三ノ塔からの下りはガレの急斜面ですので落石に注意です。特に登山者が多い時間帯は危険です。
2011年05月21日 06:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
3
5/21 6:49
三ノ塔からの下りはガレの急斜面ですので落石に注意です。特に登山者が多い時間帯は危険です。
三ノ塔からの下りの鎖場です。高度感はありません。
1
三ノ塔からの下りの鎖場です。高度感はありません。
ツツジも満開です。丹沢も良い季節になっています。
3
ツツジも満開です。丹沢も良い季節になっています。
新茅山荘への分岐点からの烏尾山荘のトイレ。この山域のトイレは全て50円均一です。
2011年05月21日 07:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:08
新茅山荘への分岐点からの烏尾山荘のトイレ。この山域のトイレは全て50円均一です。
烏尾山荘です。上から見えた通り、見晴らしの良い山頂に建っています。
2011年05月21日 07:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:08
烏尾山荘です。上から見えた通り、見晴らしの良い山頂に建っています。
そこからの秦野を見下ろします。霞んでいます。
2011年05月21日 07:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:08
そこからの秦野を見下ろします。霞んでいます。
そして富士山。心なしか三ノ塔からの富士山より若干大きく感じます。
2011年05月21日 07:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:08
そして富士山。心なしか三ノ塔からの富士山より若干大きく感じます。
先に進みます。先行者が1名。この時間はヤビツまでのバスがまだ無い時間帯ですので、登山者の数も少なく、稜線散歩には最高です。
2011年05月21日 07:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:10
先に進みます。先行者が1名。この時間はヤビツまでのバスがまだ無い時間帯ですので、登山者の数も少なく、稜線散歩には最高です。
行者岳からの下りの鎖場です。
2011年05月21日 07:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:29
行者岳からの下りの鎖場です。
行者ヶ岳からの下りの鎖場を降りるUlmatsuさん。ちょっと鎖に頼りすぎかもしれません。
1
行者ヶ岳からの下りの鎖場を降りるUlmatsuさん。ちょっと鎖に頼りすぎかもしれません。
下っての鎖場を振り返りました。
2011年05月21日 07:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:31
下っての鎖場を振り返りました。
ツツジの咲く中を下っていきます。
2011年05月21日 07:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:31
ツツジの咲く中を下っていきます。
急坂を下ると痩せ尾根のコルに降ります。ここには新しい木道が設置されており安全に通過できます。
急坂を下ると痩せ尾根のコルに降ります。ここには新しい木道が設置されており安全に通過できます。
政次朗尾根分岐です。ここを下れば戸沢山荘横に出ます。
2011年05月21日 07:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:37
政次朗尾根分岐です。ここを下れば戸沢山荘横に出ます。
シロヤシオです。別名、五葉ツツジ。西丹に行かなくたって鑑賞できます。数は少ないですがw。
2011年05月21日 07:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:38
シロヤシオです。別名、五葉ツツジ。西丹に行かなくたって鑑賞できます。数は少ないですがw。
書策新道分岐。既に小屋は撤去されています。
2011年05月21日 07:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:43
書策新道分岐。既に小屋は撤去されています。
小屋跡から正面に新大日1340mと左の木ノ又大日1396m。
2011年05月21日 07:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 7:43
小屋跡から正面に新大日1340mと左の木ノ又大日1396m。
新大日山頂。長尾尾根分岐点。長尾尾根は東に抜ける数少ない一般道です。
2011年05月21日 07:52撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:52
新大日山頂。長尾尾根分岐点。長尾尾根は東に抜ける数少ない一般道です。
新大日茶屋です。もう営業はしてないんですよね。
2011年05月21日 07:52撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 7:52
新大日茶屋です。もう営業はしてないんですよね。
木ノ又小屋です。mermaidさんが鍋割に到着するまでにはまだ時間も早すぎるので、ここでコーヒーブレイク予定でしたが、何と施錠がされて、まだやっていませんでした。
2011年05月21日 08:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 8:01
木ノ又小屋です。mermaidさんが鍋割に到着するまでにはまだ時間も早すぎるので、ここでコーヒーブレイク予定でしたが、何と施錠がされて、まだやっていませんでした。
尊仏山荘の薄いコーヒーに比べて、ここのコーヒーは100円安くて美味しいと、Ulmatsuさんもお勧めです。残念。
2011年05月21日 08:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:02
尊仏山荘の薄いコーヒーに比べて、ここのコーヒーは100円安くて美味しいと、Ulmatsuさんもお勧めです。残念。
仕方がないので先に進みます。木ノ又大日のピークを過ぎて、最後のコルへの気持ちの良い稜線です。気温が上がり、木陰が助かります。
2011年05月21日 08:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:16
仕方がないので先に進みます。木ノ又大日のピークを過ぎて、最後のコルへの気持ちの良い稜線です。気温が上がり、木陰が助かります。
尊仏山荘が目の前です。あと少しですが、汗をかきます。
2011年05月21日 08:17撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:17
尊仏山荘が目の前です。あと少しですが、汗をかきます。
塔ノ岳に到着です。やはりここからの富士山は大きいです。
2011年05月21日 08:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 8:26
塔ノ岳に到着です。やはりここからの富士山は大きいです。
山頂広場はまだ人がまばらです。あと1、2時間もすれば人で埋め尽くされるでしょう。
2011年05月21日 08:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 8:26
山頂広場はまだ人がまばらです。あと1、2時間もすれば人で埋め尽くされるでしょう。
定番ショットです。
2011年05月21日 08:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 8:27
定番ショットです。
塔ノ岳からの西側展望です。さてピークをどれだけ答えられますか?右側の不動ノ峰からの稜線に鬼ヶ岩ノ頭、蛭ヶ岳は分かりますね。その左下にはミカゲ沢ノ頭から臼ヶ岳、檜洞が大きく、その右奥には大笄、さらに臼ヶ岳の奥に大室山。丹沢主稜の重鎮達です。
2011年05月21日 08:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:28
塔ノ岳からの西側展望です。さてピークをどれだけ答えられますか?右側の不動ノ峰からの稜線に鬼ヶ岩ノ頭、蛭ヶ岳は分かりますね。その左下にはミカゲ沢ノ頭から臼ヶ岳、檜洞が大きく、その右奥には大笄、さらに臼ヶ岳の奥に大室山。丹沢主稜の重鎮達です。
ここでコーヒーを飲もうかという話も出ましたが、ゆっくり鍋割を目指しましょうとのことで、鍋割を目指して大倉尾根を下山開始します。
2011年05月21日 08:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 8:29
ここでコーヒーを飲もうかという話も出ましたが、ゆっくり鍋割を目指しましょうとのことで、鍋割を目指して大倉尾根を下山開始します。
何ツツジでしょうかね。
(追記)mermaidさんから、ヤマザクラではないかとご指摘を受けました。有り難うございました。「何ツツジ」でもありませんでした。笑
2011年05月21日 08:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:34
何ツツジでしょうかね。
(追記)mermaidさんから、ヤマザクラではないかとご指摘を受けました。有り難うございました。「何ツツジ」でもありませんでした。笑
私たちには色違いのツツジにしか見えませんw。
(追記)だからツツジじゃないって。
2011年05月21日 08:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 8:34
私たちには色違いのツツジにしか見えませんw。
(追記)だからツツジじゃないって。
金冷し分岐を鍋割りに向かおうとしたときに花立方面からチャンプ登場です。いつものピースポーズ。塔ノ岳通算3727回目だそうです。実のところ下2桁が曖昧です。(汗)この後一回荷揚げだそうです。頑張ってくださいね!
2011年05月21日 08:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 8:45
金冷し分岐を鍋割りに向かおうとしたときに花立方面からチャンプ登場です。いつものピースポーズ。塔ノ岳通算3727回目だそうです。実のところ下2桁が曖昧です。(汗)この後一回荷揚げだそうです。頑張ってくださいね!
大丸山頂1386mです。鍋割稜線上の大丸は南側から見るとピーク感がある目立つ存在ですが、稜線を歩くと山頂は地味な感じです。
2011年05月21日 08:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 8:56
大丸山頂1386mです。鍋割稜線上の大丸は南側から見るとピーク感がある目立つ存在ですが、稜線を歩くと山頂は地味な感じです。
これは以前秦野市内から撮影した丹沢遠望です。大丸は山座同定では鍋割山よりずっと目立つ存在です。
これは以前秦野市内から撮影した丹沢遠望です。大丸は山座同定では鍋割山よりずっと目立つ存在です。
大丸を越えて、小丸尾根分岐点です。小丸尾根は地形図を見れば分かるのですが、小丸の尾根ではなく、実は大丸の尾根なんですね。
2011年05月21日 09:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 9:04
大丸を越えて、小丸尾根分岐点です。小丸尾根は地形図を見れば分かるのですが、小丸の尾根ではなく、実は大丸の尾根なんですね。
だから小丸山頂は小丸尾根が合わさる小ピークから一旦下がり、少し登り返した場所になります。大丸と小丸のコルの南側は崖になった谷がありますが、小丸尾根は谷の大丸側です。
2011年05月21日 09:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 9:11
だから小丸山頂は小丸尾根が合わさる小ピークから一旦下がり、少し登り返した場所になります。大丸と小丸のコルの南側は崖になった谷がありますが、小丸尾根は谷の大丸側です。
鍋割山荘が見えてきました。鍋割の手前のピークを鍋割と勘違いしましたので、結構疲れています。
2011年05月21日 09:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 9:28
鍋割山荘が見えてきました。鍋割の手前のピークを鍋割と勘違いしましたので、結構疲れています。
鍋割山に到着です!果たしてmermaidさんはいらっしゃるでしょうか。
2011年05月21日 09:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 9:30
鍋割山に到着です!果たしてmermaidさんはいらっしゃるでしょうか。
鍋割山荘です。
草野jrでしょうか、往年の草野さんを彷彿とさせる量の荷物を歩荷してました。
2011年05月21日 09:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 9:30
鍋割山荘です。
草野jrでしょうか、往年の草野さんを彷彿とさせる量の荷物を歩荷してました。
山頂を見回しましたがmermaidさんらしき方はまだいません。
写真に写っている山荘従業員に、もう鍋焼は可能と聞いて、うどんを食べながらお待ちすることにします。
この女性はUlmatsuさんの話では草野氏の娘さんではないかとのことです。(M)
ん・・・娘さん?それとも従業員?・・・でも聞こえてきた会話から若い歩荷のお兄さんとは親子。ん〜謎です。きっと奥さんなのでしょうかね。
今度聞いてきます!(汗)
1
山頂を見回しましたがmermaidさんらしき方はまだいません。
写真に写っている山荘従業員に、もう鍋焼は可能と聞いて、うどんを食べながらお待ちすることにします。
この女性はUlmatsuさんの話では草野氏の娘さんではないかとのことです。(M)
ん・・・娘さん?それとも従業員?・・・でも聞こえてきた会話から若い歩荷のお兄さんとは親子。ん〜謎です。きっと奥さんなのでしょうかね。
今度聞いてきます!(汗)
名物の鍋割饂飩¥980です。
おいしくいただきました。(U)
うどんを食べながら「mermaidさん、今頃どの辺りだろうか」とUlmatsuさんと話していると、同じテーブルでかき氷とうどんを食べていたお二方が、「先程乗越近くで見かけました」と教えてくれました。
なんとお二人はヤマレコユーザーのyutakattiさんとyuki_G_Kさんで、途中でmermaidさんとお話したとのことでした。
2011年05月21日 09:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4
5/21 9:38
名物の鍋割饂飩¥980です。
おいしくいただきました。(U)
うどんを食べながら「mermaidさん、今頃どの辺りだろうか」とUlmatsuさんと話していると、同じテーブルでかき氷とうどんを食べていたお二方が、「先程乗越近くで見かけました」と教えてくれました。
なんとお二人はヤマレコユーザーのyutakattiさんとyuki_G_Kさんで、途中でmermaidさんとお話したとのことでした。
しばらくしてmermaidさんも登場です。
お会いするのは初めてでしたが、今までヤマレコやメールで何回もやり取りしていたので全く違和感は無く、やはり話の上手な素敵な方でした。
2011年05月21日 10:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 10:16
しばらくしてmermaidさんも登場です。
お会いするのは初めてでしたが、今までヤマレコやメールで何回もやり取りしていたので全く違和感は無く、やはり話の上手な素敵な方でした。
写真に写っている赤い袋はmermaidさんから頂いたお土産で「チューリップの風」というオシャレなおかきです。
また、コーヒーを沸かして頂きご馳走になりました。
体力の弱い女性が暑い中を歩荷した水とバーナーです。
私たちは何の準備もしておらず手ぶらだったので非常に恐縮しました。次回お会いする時には必ずお返しをさせて頂きます。
テーブルは緊急ヤマレコミーティングの場となり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
2011年05月21日 10:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 10:44
写真に写っている赤い袋はmermaidさんから頂いたお土産で「チューリップの風」というオシャレなおかきです。
また、コーヒーを沸かして頂きご馳走になりました。
体力の弱い女性が暑い中を歩荷した水とバーナーです。
私たちは何の準備もしておらず手ぶらだったので非常に恐縮しました。次回お会いする時には必ずお返しをさせて頂きます。
テーブルは緊急ヤマレコミーティングの場となり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
mermaidさんとお仲間の集合時間になったので、最後に集合写真(非公開にしています)を撮って、私とUlmatsuさんは下山開始しました。
2011年05月21日 11:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 11:23
mermaidさんとお仲間の集合時間になったので、最後に集合写真(非公開にしています)を撮って、私とUlmatsuさんは下山開始しました。
林道終点までは距離も短くあっというまでした。
近くの滝で顔を洗い、頭から水をかぶりリフレッシュしました。
2011年05月21日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 11:59
林道終点までは距離も短くあっというまでした。
近くの滝で顔を洗い、頭から水をかぶりリフレッシュしました。
木道を渡れば林道終点です。
2011年05月21日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 11:59
木道を渡れば林道終点です。
林道終点には草野氏の車があります。(=うどんやってますのサインだと思って間違い無いです)
2011年05月21日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 11:59
林道終点には草野氏の車があります。(=うどんやってますのサインだと思って間違い無いです)
歩荷用のペットボトルです。うどんを食べることができるのも皆さまの歩荷のおかげです。
2011年05月21日 12:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 12:00
歩荷用のペットボトルです。うどんを食べることができるのも皆さまの歩荷のおかげです。
長い林道歩きの始まりです。
2011年05月21日 12:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 12:04
長い林道歩きの始まりです。
途中数カ所の渡渉ポイントがあります。
2011年05月21日 12:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 12:15
途中数カ所の渡渉ポイントがあります。
二俣です。ここからが長い。ちなみにこの四十八瀬川は酒匂川水系です。一方、大倉の水無川は花水川水系です。つまり大倉尾根は大きな水系の分水嶺になっています。
2011年05月21日 12:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 12:16
二俣です。ここからが長い。ちなみにこの四十八瀬川は酒匂川水系です。一方、大倉の水無川は花水川水系です。つまり大倉尾根は大きな水系の分水嶺になっています。
大倉への分岐点で大倉尾根の末端部を越えますが、この小さな尾根を越えることは、すなわち分水嶺を越えることになります。
2011年05月21日 13:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 13:02
大倉への分岐点で大倉尾根の末端部を越えますが、この小さな尾根を越えることは、すなわち分水嶺を越えることになります。
この先で某ヤマレコユーザーさんがお出迎えです。
地図読みとコンパスの使い方を特訓させていただきましたw。
(後は実戦で体で覚えて下さい)
2011年05月21日 13:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 13:08
この先で某ヤマレコユーザーさんがお出迎えです。
地図読みとコンパスの使い方を特訓させていただきましたw。
(後は実戦で体で覚えて下さい)
大倉バス停に到着です。公園の駐車場は満車でした。
2011年05月21日 13:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 13:28
大倉バス停に到着です。公園の駐車場は満車でした。
どんぐりハウス横の森の伝言板コーナーです。
ここの正式名称はなんって言うのでしょうね・・・。(U)
2011年05月21日 13:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 13:57
どんぐりハウス横の森の伝言板コーナーです。
ここの正式名称はなんって言うのでしょうね・・・。(U)
長机には山蛭対策用の塩がありました。
これからの季節は必需かも知れませんね!(U)
2011年05月21日 13:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5/21 13:57
長机には山蛭対策用の塩がありました。
これからの季節は必需かも知れませんね!(U)
大倉BSにツバメの巣が出来てました。(U)
2011年05月21日 14:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
5/21 14:04
大倉BSにツバメの巣が出来てました。(U)
Ulmatsuは大倉でMATSUさんと別れた後に、ラーメンが食べたくなり、なんつッ亭に立ち寄りました。ラーメン(平打ち麺)¥700円なり
二時半近かったので待ち時間ゼロでした。
http://www.nantsu.com/ (U)
2011年05月21日 14:37撮影 by  SO-01B, docomo
6
5/21 14:37
Ulmatsuは大倉でMATSUさんと別れた後に、ラーメンが食べたくなり、なんつッ亭に立ち寄りました。ラーメン(平打ち麺)¥700円なり
二時半近かったので待ち時間ゼロでした。
http://www.nantsu.com/ (U)
MATSUさんを誘おうと思ったのですが・・・
だって・・・あと一ヶ月で8kg痩せるとのことでしたので。(U)
2011年05月21日 14:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 14:45
MATSUさんを誘おうと思ったのですが・・・
だって・・・あと一ヶ月で8kg痩せるとのことでしたので。(U)
次は猛烈タンメン花血ブーでも頂きにあがりましょうか。(U)
2011年05月21日 14:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
5/21 14:45
次は猛烈タンメン花血ブーでも頂きにあがりましょうか。(U)

感想

今日は当初芋さんと富士山に行く予定でしたが、芋さんのご都合が付かない様でしたので、以前から伺っていたmermaidさんの鍋割、丹沢山行で途中にお会いすべく、Ulmatsuさんをお誘いしての山行でした。
(前日までto4さんとerikkoさんも参加されるとのことでしたが、to4さんのお仕事の都合でNGとなりました。)
今回はmermaidさんにお会いするという目的に加えて、6月のサロマ湖100kmまでに体重をあと5kg落としたいという私自身の目標もあり、心拍数を130程度に抑えた有酸素運動レンジでの歩行を心掛けたダイエット登山という目的を併せての山行です。

ルートは写真のコメントにも入れていますが、基本的に尾根と稜線のルートですので、眺望もあり、気持ちの良いルートです。
距離の割には負荷も少ないため、お勧めできるルートだと思います。

さて、mermaidさん。
日記や山行記録の表現力豊かな文章から知的な方であることは知っていましたが、実際にお会いして、トークの力も相当お有りになる素敵な方であることが分かりました。
皆を爆笑させるセンスもあり、さすがは大阪人だと感心しました。
今回はお土産(山頂まで歩荷されてきたもの)も頂き、感謝と共に非常に恐縮でした。
Ulmatsuさんとも、このお礼はいつかちゃんとやらないとダメだね、と話していました。

今回は偶然にも、yutakattiさんとyuki_G_Kさんにもお会いでき、嬉しいヤマレコオフ会になりました。
ご夫婦で仲良く登山されているお二人の姿は羨ましかったですが、mermaidさんの状況もちょっと羨ましかったりしました。

下山口ではもう1名のヤマレコユーザーさんと待ち合わせて、今日は1日ヤマレコ三昧でした。
SNSの場を提供頂いている管理人さんに感謝ですね。

今日はmermaidさんが再びの丹沢来訪されるとのことで、
MATSUさんがアポされており鍋割でお会いすることとなりました。

さすがはMATSUさん鍋割到着9:30を逆算しての登山ルート、時間ももぴったりと行きましたね。
mermaidさんもほぼ時間通りのご到着。
そこからは関西人らしいトークが止まらない止まらないで・・・。(汗)
面白かったです〜。
mermaidさんにはお茶を作って頂いたり、お菓子の土産を頂戴するなど、
お心遣いさせてしましました。
と言うことでいつかはお返しさせてくださいね!

また、mermaidさんをお待ちしている間、鍋割名物の鍋焼き饂飩を食べながら
『マーさん遅いね〜』とお話していると、
同じテーブルの方がヤマレコユーザyutakattiさんとyuki_G_Kさんと判明し、
今日は緊急オフ会といったところでしたね。
山頂にかなりの人数の方々がいらっしゃったにも関わらず、
今更ながらお会いできた奇跡を感じましたですよ。(笑)
これもヤマレコバッチにお引き合わせ頂いたご縁という事で。

短い間ではありましたが、楽しいひと時過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
またの機会にどこかの山でお会いできますことを!

ところで・・・山行はと言うと、やはり表尾根ルートは良いですね〜。
三ノ塔〜塔ノ岳は富士山を見ながらの縦走となりますので、
モチベーションがだいぶ違うんですよね〜。
前回のコラボ登山での敗退ですか・・・・。
ん〜ずいぶん違いましたです。
と言うことで、また周回してみたいですね。
稜線では気温あがって汗も良く出ますね〜。
夏ももう直ぐってところです。
な〜つになればと言うことで山蛭は出るし、暑いですからね。。。
と言うことでそれまで丹沢を楽しみたいと思います。

んん・・・今週来週にも西丹沢ではシオヤシオツツジも見ごろを迎えると言うことですか・・・。
MATSUさんがコメントされてますが、花の名前にはあまり興味もないんですよね〜。
本と、表尾根でもわたしにゃ十分かな〜と思ったりもしました。

と言うことでお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5248人

コメント

絵にたくさんのコメント、臨場感たっぷりジャマイカ
MATSU さま
Ulmatsu さま

初夏を思わせるお天気、表尾根の風は爽やかこの上なしであったことでしょう うらやましいっす
ところでMATSUさん、ザックではなかったのですね。
水足りました?


昨日は地元で多摩川統一清掃奉仕(毎年行われています)、近年ゴミの量がかなり減ってきています。
丹沢も昔に比べてゴミはほとんど落ちていませんね。
先週、子供達連れて宮が瀬清水橋から丹沢山、塔の岳(ピストン)歩きましたが、落ちていたのは飴の袋ぐらいでした。

MATSUさん、サロマ湖楽しんできてくださいね
Ulmatsu さん、また歩きましょう、そして飲みましょう
2011/5/22 5:04
ゲスト
芋77さん、こんにちは!
ありがとうございます!

もうMATSUさんたら〜。コメント頑張るんですね〜。
お疲れさまでしたとこの場をお借りして。

多摩川のお掃除お疲れさまでした!
今週の山行の前提が芋さんのご都合が悪かったらなんてことだったんで、
こりゃこちらは無くなるなと思って自分なりの山行計画を考えとったんですが・・・。
地域活動に生きる芋さんには、お掃除は大切な行事ですものね〜。

お疲れさまでした!

そうですね〜芋さんとご一緒に呑むのも呑むのも呑むのも歩くくのも・・・
頑張ります!
2011/5/22 6:10
ニアミスでした
MATSUさん、Ulmatsuさん、おはようございます。

私は
07:25新大日→07:55塔ノ岳山頂
だったので、完全にニアミスでした

お二方のホームの丹沢、私は3年ぶりで2度目だったので
貴重なタイミングだったかも?です
やはり丹沢、ヤマレコユーザは沢山ですね。
(mermaidさんは結構丹沢へ遠征されていますね)

今回のルート、とても良い感じの周回コースですね。
参考にさせていただきます!
2011/5/22 6:39
ゲスト
youtaroさん、おはようございます!
ありがとうございます!

ほんとニアミスですわ〜
今回通った表尾根、静かな山歩きが出来たのではないかと思います。

もう少しすると大倉からの大勢の登山者が塔ノ岳山頂に押し寄せますからね。

また機会あったら丹沢歩いてみてくださいね!
でも来年かな〜
お疲れさまでした!
2011/5/22 6:48
夏山でしたね
MATSUさん、Ulmatsuさん、こんにちは。

たくさんのヤマレコユーザーの方に会えるのも
丹沢だからでしょうね。

昨日は八紘嶺〜山伏を歩きながら
止まらない汗に「丹沢は暑そうだな〜」と
思っていました。
すっかり夏山でしたね。

そろそろ夏の高所避難に向けてのトレーニングを
はじめようと思います
2011/5/22 9:55
MATSU さん、 Ulmatsuさん、こんにちは。
サクサク20kmお疲れ様でした。

丹沢のツツジもとてもきれいに咲き、丹沢の春夏秋冬を楽しまれている様子が伺えます。

今回は、ヤマレコの皆さまにお会いされ思い出に残る一味違う丹沢だったかと思います。
しかし、mermaidさんは、関西からサクッと来られますね
2011/5/22 9:57
MATSUさん、Ulmatsuさん、こんにちは
今回は見事にmermaidさんとお会いできてよかったですね! お天気もよく最高だったのではないでしょうか

mermaidさんのレコも楽しみです

しかし・・・オフ会でないのにこんなに1日にユーザーさんとお会いできるのも幸運ですね

ところで私もあんていじんぐ?で体重を落としたら・・最近は周囲からは「元気ない」「やつれた」「病気?」といわれる始末でした(笑)
2011/5/22 10:04
MATSUさん、Ulmatsuさん、お疲れ様です。
昨日は、ありがとうございました。
緊急オフ会、楽しく過ごさせていただきました。

着けてて良かった、ヤマレコバッジ!!
2011/5/22 11:08
ゲスト
hiro-tさん,こんにちは!
ありがとうございました!

ほんとこれから先はもっと暑くなって蛭まででますし、
厳しいですよね〜。

夏は山梨にも行きますよ〜。
早く高山に逃げたいですよ〜。

また機会あったらご一緒させてくださいね!
2011/5/22 12:22
ゲスト
ilbonさん、こんにちは!
ありがとうございます!

春夏秋冬を楽しむですか!・・・・
いいですね〜まさにそれですね。

ほんとmermaidさんもお好きですよね〜
また、ilbonさんもわたしも人のことは言えませんが、
良く来ますよ〜。
それだけ楽しいお仲間に囲まれていると言う事でしょうね。

これからも単独でもグループでも楽しい山行したいものですよね。
2011/5/22 12:28
ゲスト
shira-gaさん、こんにちは!
ありがとうございます!

mermaidさんをお待たせすることなくお会いできて良かったです。
山頂での待ち合わせなんか、したことないんで、
少しでも遅れたりお待たせしたりして何かあったんじゃないかとか不安になりますよね〜。

わたしも良く癌じゃないか言われるんですよね〜。
まだまだshira-gaさんはイケイケで行けちゃうから大丈夫ですよ〜。
2011/5/22 12:32
ゲスト
yutakattiさん、yuki_G_Kさん こんにちは!
ありがとうございます!

歩いてるときならバッチを気にもしますが、
それも鍋焼き饂飩を食べてる、オープンテラス のテーブルが
同じとは、ほんど偶然にしては良く出来すぎてますよね〜。

ご夫婦で仲良く山行できて本当に羨ましいですね!
これからも益々の良い山行をされてくださいね!
またの機会にお会いしましょう!
2011/5/22 12:37
芋さん、こんにちは。
今回もいつものウエストバッグでした。
水は350+750*2=1,850mlでしたが、半分以上余りましたね。
先日大倉の清掃登山を行いましたが、目に付く場所にはあまりゴミはありませんが、登山道脇の草むらは投げ入れられたゴミだらけでした。
登山者のマナーはまだ良くないですね。
2011/5/22 15:16
youtaroさん、こんにちは。
本当にニアミスでしたね。
いつものペースで歩いていればきっとお会いできたと思いますが、今回はゆっくりだったのでちょっとずれましたね。
丹沢に次回お出での際は是非ご連絡下さい。
でもこれからは蛭の季節ですので秋以降が良いかもしれませんね。
2011/5/22 15:24
hiro-tさん、こんにちは。
丹沢は暑かったですが、やはり稜線上は風が心地よかったですね。

富士山の第一候補は7/9-10です。
来週あたり芋さんが計画書を纏められますので、是非参加くださいね。
2011/5/22 15:27
ilbonさん、こんにちは。
今回は多くのヤマレコユーザーさんとお会いできて良かったです。
きっと気が付かないですれ違っている方も多いのでしょうね。
mermaidさんは3週連続で丹沢にいらしています。
こちらの山中間との山行をアクティブに楽しまれていますね。
今回やっとお会いできたという感じです。
2011/5/22 15:32
shira-gaさん、こんにちは。
はい、やっとmermaidさんにお会いできました。
ヤマレコをきっかけに山友が増えるのは嬉しいですね。

そうですね、一気に痩せると病気に間違われますね。
こちらの努力も知らずに
2011/5/22 15:35
yutakattiさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。
大倉下山後バス停近くでしばらくいたので、お二人が降りてこないか見ていましたが、考えてみたら県民の森駐車場からだったのですね。
またお会いできることを楽しみにしています。
2011/5/22 15:39
Ulmatsuさん、MATSUさん、こんにちは
 長い距離をお疲れ様でした。丹沢も完全に初夏を迎えたようで、とても美しくなっていますね。晴れた日には毎朝、家の窓から蛭が岳を見ていますが、私は、この季節になるとヤマヒルの恐怖で、どうも丹沢へは足が遠のいてしまいます。
 今回はランデブーも成功したようで、おめでとうございました。
2011/5/22 17:41
ゲスト
sssさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!

ついこの間まで丹沢でもアイゼンが必要だと思ってたら、
もうすぐ夏なんですね♪

だいぶ年取ったのか月日が流れるのが早いですね。(^-^;

東京お住まいで蛭が見えますか!
秦野からだと見ること出来ないので北側から眺めて見たいですね♪

今回のルートは踏みあとも多いので蛭は東側
ほどではないのですが全くいないと言うことでは
ないと思いますので今後注意が必要ですよね♪
行かれるときはお気をつけくださいませ!
2011/5/22 18:15
Ulmatsuさん、MATSUさん、こんにちは.
昨日は緊急オフ会、参加できて楽しかったです
同じテーブルで食べていたのが、
mermmaidさんと待ち合わせをしていた
MATSUさん、Ulmatsuさんだったなんてうれしい偶然でした^^
また山でお会いしたいです。
この日も20キロ越えのお二人。
一緒に歩くにはもっと修行を積まないと!!

*無事写真ダウンロードできました!ありがとうございます。
楽しい時間の記念です
2011/5/22 18:24
ゲスト
yuki_G_Kさん、こんにちは!
今度はyukiさんにコメント頂きありがとうございました(^-^)v

ほんとバッチがもたらしたご縁といったところですね。
こちらこそ緊急オフ会参加させて頂きありがとうございました。

私なんかにしてもまだまだ修行中です。
目標は毎日毎日登っているお爺さんについていくことです。
ほんと日々頑張っている人には敵いませんからね。

これから高山の季節です。頑張って高いピークを目指しましょうね!
2011/5/22 18:46
MATSUさんUlmatsuさん ありがとうございました
鍋割山の若い歩荷のお兄さんは草野さんのご子息で週末だけお手伝いをされているようです
途中、抜きつ抜かれつで お話をしていましたが私まで歩荷していただけず途中から取り残されて

ヤマレコに登録をしてから初めてお会いできたヤマレコユーザーさんは皆さん神々しい方でした

Ulmatsuさんが始終ニコニコしていらっしゃたのは
面白がっていただいていたからなのですね
私の周囲の関西人は自分を落として笑いをとるを誇りにしていますので楽しんでいただいて良かったです
「檜洞丸で小石が入った指はどうなりました〜?」との有難い問いに
「ココです!」と指をご覧いただいたりcoldsweats01

MATSUさんに
「檜洞丸がmarmaidさんが書くと とても危険な山に・・・」
私には裏鬼門 などと心の中で・・・

などなど始終楽しい時間を過ごすことができました
皆さんお相手をしていただいて本当にどうもありがとうございましたlovely
2011/5/22 19:57
Ulmatsuさん、MATSUさん こんばんは!
 昨日は天気も良く初夏らしい一日でしたね!
 お得意の塔ノ岳、小生が訪ねたときは残雪も残っておりましたが初夏の陽気ながらカラッとしていてとても過ぎし安かったのではないでしょうか?
 それにmermaidさんには念願叶ってやっと合えたとのこと・・・しかしズイブン引っ張りましたね
 小生は本日奥武蔵は天覚山よりずぶ濡れで帰宅いたしました
2011/5/22 20:11
sssさん、こんばんは。
丹沢も今回の様なメインルートを歩けば蛭も大丈夫だと思いますが、基本的に鹿がいる場所は蛭もいると思って間違い無いですね。
忌避剤等で防衛して休憩場所に注意ですね。
2011/5/22 20:11
yuki_G_Kさん、こんばんは。
今回は偶然の出会いでしたね。
丹沢では登山者が多く、却ってヤマレコユーザーさんとお会いしてお話しする機会も少ないと思っていましたが、同じテーブルで楽しいお話ができて良かったです。

いえいえ、お二人の山行記録を見る限り、体力十分と思いますよ。
またお会いしましょう!
2011/5/22 20:19
お疲れ様でした
大倉発〜三の塔経由のルートは前から行ってみたいと思ってましたので・・・とても参考になりました!
登りでいきなり使ってたら迷ってそうですね

緊急も含むコラボ山行、とっても楽しそうです!

次回は・・・ムフフ、宜しくお願いしまっス
2011/5/22 20:29
mermaidさん、こんばんは。
お疲れ様でした。
やっとお会いできましたね。

例のお土産、とても美味しかったです。
チューリップの袋は可愛いので娘が持って行きました。
今度しっかりお礼をさせて頂きますね。

気の利いた文章だけでなく、トークもいけることが良くわかりました
またゆっくりお話したいです。

長距離移動でお疲れでしょうから、先ずはゆっくりお休み下さいね。
2011/5/22 20:31
MAVERICKさん、こんばんは。
丹沢の低山はそろそろ暑さで限界になりそうですが、さすがに稜線に上がってしまえば風が心地よかったです。

そうなんですよ。
mermaidさんとは今まで数回すれ違って、まるで韓国ドラマの様な展開でした。
(ルート違い等、それ程ロマンチックなものではありませんが
今までメール等でやり取りをしていましたので、やっとお会いできてとても嬉しかったです。
2011/5/22 20:37
jimsonさん、こんばんは。
ムフフッ。
楽しみにしていますよ
2011/5/22 20:40
ヤマレコのユーザー三昧ですかぁ!
Ulmatsuさん MATSUさん こんばんは!

丹沢周遊お疲れ様でした

mermaidさんと鍋割で待ち合わせとは粋な計らいですね
しかも、待っているときにyutakattiさんやyuki_G_Kさんにもお会いするとは・・・
しかも、youtaroとはニアミスとか・・・
聞いていて羨ましく「いいなぁ〜」と思ってしまいました。
我らは、いつお山に行けるのか??

お二人の次回の レコも楽しみにしています
それにしてもMATSUさんウエストバック?
この暑い丹沢で水分補給はどうなっているのでしょう?
2011/5/22 20:43
ゲスト
mermaid さん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

タイミング的にお兄さんとデッドヒートされて
いたんですね。

親父さんは全盛期には107kgを荷揚げされているとのこと
体格も良いので間違いなく親父さんより重いものを
持てるはずですよ。
人の荷揚げも楽勝でしょうね。
でもですよ。うどんの具が無かったら訪れる人が悲しくなるかも知れませんよね。(^-^ゞ

勝手に山頂で富士山を眺めながら短冊に短歌を一句したためる
ってところを想像しててお願いしようと思いましたがまた次の機会にお願いします。f(^_^;

そうそう昨晩パイレーツを見て参りました。
人魚が出てくるんですね。
これも鍋割でお会いしたご縁かも知れませんよね。
ディズニーとパイレーツの人魚どちらがヤマレコのmermaid さんに近いのでしょうか。。。。(汗)

ではではまたの機会にお会い出来ますことを!
2011/5/22 21:00
ゲスト
MAVERICK さん、こんばんは!
コメントありがとうございました(^-^)v

続けて山行されてますね。
ジャンジャン歩かれてくださいね!
この梅雨を乗り越えて夏はアルプス行っちゃって下さい!
きっとビッビとくると想いますよ。

それに~低山は暑くてヤバイですからね♪
2011/5/22 21:12
junoさん、こんばんは。
「鍋割でうどん食べ食べ待ち人来たる」
(mermaidさん風に書いてみました
こんな感じでしょうか。

junoさんはお忙しそうですね。
でも今度是非お会いしましょう。

私のウエストバッグは5Lですが、500lmのペットが2本サイドポケットに入りますので、着替えやビバークセット等、他の荷物を入れても最大で2.5Lの水を持ち運ぶことができます。
今回は2L弱でしたが半分以上余りましたね。
ツェルトを使っての縦走もこれに小型ザックを加えて行く予定なんですよ。
ベース重量は1kg未満です。
2011/5/22 21:21
ゲスト
jimson さん、こんばんは!
コメントありがとうございました(^-^)v

コラボでナイトって感じでしょうか。。。
二時を逆算すると0時過ぎには起きなくては駄目なんですよね。
仕事の状況次第では次の機会にってことで御願いするかも知れませんz(*_*)

そのうちデイハイクお願いいたします(-。-)y-~
って感じかもかも知れません。(^-^ゞ
2011/5/22 21:26
ゲスト
Juno さん、こんばんは!
コメントありがとうございました(^-^)v
ヤマレコ人口って登山者の1%あるかないかと
勝手に想像。

その中で必然でも偶然でもお会いするって
結構凄いことなんでしょうね。
いつかjunoさん&奥さんにお会いするで
あろうと思ってますので、
それまで精進いたします。

仕事忙がしくて大いに結構、
山に行くまで少しの辛抱それまでチャ~ジ してくださいね!
2011/5/22 21:37
MATSUさん、Ulmatsuさん、こんばんは。
丹沢については、山と高原地図とにらめっこしては、
エアー周回ルートを考えることがありますが、
あまり更新されてないんですね
○○年版と毎年表紙は変わってますよね

今回のコース、写真と詳しい説明でとても参考になりました

実行は蛭と暑さが退却したころでしょうが
2011/5/22 22:45
こんばんは
MATSUさんこんばんは。Ulmatsuさんはじめまして。
私も今日ヤビツー塔の岳ー大倉歩いてきましたが、歩き始めのヤビツまでは天気もそこそこだったのですが二の塔辺りから風が強くガスっていて何も見えない状態でした
なので二人の写真見たとき羨ましい限りでした
次は晴れを狙って行ってきます

MATSUさんサロマ湖がんばってください
2011/5/22 22:56
いい天気でしたね。
MATSUさん、Ulmatsuさん、

ちょっと暑そうですが爽やかな山行記録、こちらにも伝わってきました。

鍋焼きうどんはやはり外せませんね
なお且つUlmatsuさんは、なんつッ亭で〆、でしたか
山を下りた後の食欲を抑えるのはストレスをためることに・・・
腹に正直になること、それは健康の秘訣かもしれません。
大食いは禁物ですが・・・
たぶん身体が頑張った見返りに欲しているのでしょう。

山中でヤマレコユーザーさんたちに逢えるのは、楽しみでもあり、パワーをもらえそうですね。

今年は丹沢に登り損ねた感がありますが、秋には登りたいと考えています。

MATSUさん、サロマ湖楽しんで走ってきてください。
(私は10kmが限界)
2011/5/22 23:09
satoyamaさん、こんばんは。
山と高原地図は調査間隔が長すぎですね。
予算をケチって編集責任を個人に負わせているのが一因ではないかと推測しています。
他の山域でも地図読みをしていると明らかな間違いを沢山見つけます。
それでも代替品が殆ど無いんですよね。
2011/5/22 23:52
marchiさん、こんばんは。
塔ノ岳の残念な写真見ました。
私も先日ガスの中の山行をやりましたが、そういう日はさっさと下山した方が良いと思いましたね。

はい、サロマ湖も頑張ります!
2011/5/22 23:56
Akanekoさん、こんばんは。
鍋焼きうどん、人気ですね。
私も久しぶりに食べました。
私は山行中は必要カロリーを計算して適宜補給していますが、下山後はどうしても余計に飲み食いしてしまいますね。
ヤマレコユーザーさんは初めてでも旧知の間柄の様な不思議な感じがしますね。

サロマ湖頑張ります!
有り難うございます。
2011/5/23 0:04
お二人さま、おはようございます
丹沢周回お疲れさまでした。
場所柄なのでしょうか?お二人の人徳なのでしょうか?
沢山のヤマレコユーザーさんと出会えて有意義な一日
だったことと思います。

実は丹沢は、いままで足が向かなかった山域で、唯一
登ったことのある経験も、中学の時の大山しかありま
せんでした。
しかし、今回MATSUさんが臨場感ある画像のコメントを
頑張ってかいてある、その場所場所を、これをコピー
して訪れてみたいと思いました。

私も太っていますので、20kgは減量しなければならない
身ですが、ulmatsuさん同様〆はラーメンしかないと
思っています。

鍋割名物の鍋焼き饂飩を食べながら、この山行記事の
コピーを広げている人がいれば、それ私です。
どうか同じテーブルのヤマレコユーザーさん、気軽に
お声をかけてください。

あっ、でも多分行くとしたら平日なので、遭遇するのは
殆んどむり?

2011/5/23 6:54
ゲスト
satoyamaさん,こんにちは!
ありがとうございます!

エア周回ですか〜
行けば解りまんがな〜。

割と踏み跡がしっかりしているところは、
蛭も大丈夫かと思います!
真夏はかなり厳しいので今が行き時かな〜と思いますよ。
行ってみてくださいね!
2011/5/23 7:52
ゲスト
marchiさん、こんにちは!
ありがとうございます!&はじめましてです。

御邪魔させていただきますが、
昨日は丹沢来られましたか!・・・。

少し残念な様でしたか!
・・・また山においでよ! って感じですね。

次に来られるときには是非とも雨上がりの快晴で、
遠くまで見渡せるときが良いですよね。
2011/5/23 8:00
ゲスト
Akanekoさん、こんにちは!
ありがとうございます!

山の締めは。。。焼き肉&ビールと行きたいところですが・・・
予算のこともあるので、ラーメンでした。

とは言ってもですね〜朝の3時から起きて、
口にいれたのが、おにぎり1個、ゼリー1個、鍋焼きうどん1杯、
そしてラーメン。。。。
おっと下山して、アイス、ペプシ飲みましたわ!

いずれにしても山頂での饂飩ほどは美味しくはありませんが・・・
御満足でした。

秋は紅葉のシーズンが良いですよね!
来てみてくださいね!
2011/5/23 8:06
ゲスト
onsenさん,こんにちは!
ありがとうございます!

ラーメン良いですよ!
下山したら食べてみてくださいね。

昼時は・・・中に20人分程度の待ち席、
外にも10人分程度・・・・・

表から見て並んでいない時間が良いですよね〜。

大山は凄く良いところだと思います。
是非是非、大山&表尾根コースでいかがでしょうか?!

でもですよラーメン・・・味の良し悪しは呟かないでくださいね。
はらはら・・・しちゃいますから。
2011/5/23 8:12
onsenさん、こんにちは。
今回は多くのヤマレコユーザーと有意義な一日を過ごすことができました。

これからの時期はやはり北アや南アの高山が良いと思いますが、東丹沢は自宅から登山口まで1時間かからないのでどうしても回数が増えますね。

私は以前ラーメンの食べ歩きをやっていた関係で、ラーメンに関しては非常に辛口のコメントをします。
一日何杯食べても(最高7杯)汁の一滴も残さないのが私の流儀なので(NHKの番組風)、どうしてもカロリー摂取オーバーになってしまいますね。

平日での夜間でしたら丹沢お付き合いしますよ。
うどんは食えないですが
実は明明後日もjimsonさんとto4さんとUlmatsuさん(?)でナイトハイク予定です。
2011/5/23 9:09
MATSUさん、Ulmatsuさんお疲れ様でした。
いつもながらのお二人の健脚ぶりに感心です

それとこれもいつも思うことですが、MATSUさんの軽装?ぶりです。
オレンジ色のTシャツはMATSUさんだと思いますが、あの程度のウエストバッグに、水や食料など、どんな物を持っているのでしょうか?

トレランでは当然かもしれませんが、山でのあの距離で、あの程度の装備?というのは、小生には信じられない世界です
2011/5/23 12:28
ゲスト
お疲れさまでした
亀レスごめんなさいです。

あの暑い日に20kmとは脱帽です。その分稜線の風が気持良いのでしょうね。

で、次の計画アップは?
2011/5/23 14:42
ゲスト
umetomosanさん、こんにちは!
ありがとうございます!

装備は軽い方が負荷が少なくなるので、
楽に歩けますよね。
それがMATSUさんの極意なんでしょうか。

MATSUさんはウルトラライトハイカーなんですね〜。
必要なものだけを持っていくと。。。。
頂上でコーヒーでも沸かして・・・・なんてことは無用ってことですね。

ケースバイケースってことで私も見習いたいと思います。

umetomosanさんへのレスを楽しみにしたいと思います。
2011/5/23 17:11
ゲスト
hiro-77さん、こんにちは!
ありがとうございます!

おっと!改名されましたか、良い事あると良いですね!

表尾根の稜線は暑かったですね〜。
もう真夏は有り得ませんね〜。
今が行きどきかも知れませんよ。

そんでももって夏の高山の稜線を走る風が恋しいですよね〜。

さらなる高みに行っちゃってくださいね!
2011/5/23 17:16
こんばんは
今回はmermaidさんとお会いできて良かったですね。
それと他のヤマレコユーザーさんともお会いできて楽しそうです。
前回とはうって変わって天気も良く気持ち良さそうですね。

あと、鍋焼うどん食べたのですね。
感想は聞かずに想像しておきます

Ulmatsuさんのラーメンも美味しそうですね。
私は平麺好きなので今度行ってみたいと思います。
2011/5/23 20:20
umetomosanさん、こんばんは。
今回はどちらかというとマッタリ山行だと思います。
心拍数が130になるように歩けば、15時間以内の山行であれば疲れることは無いと思います。

私のウエストバッグは5Lですが、ツェルトも食料もビバーク出来るだけの準備はしています。
中身はこんな装備で500g程度です。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2340-detail-5353
食料は単位重量あたりのカロリー数が大きいマルトデキストリンを約1500Kcal持参していますが、山行中はこれだけでやはり一泊程度であればビバーク可能です。
山行中の食事は楽しめませんが、豪勢な食事は下山後に楽しめば良いというのが私の考えですね。
2011/5/23 21:15
hiro-77さん、こんばんは。
初めましてと書こうと思いましたが、Ulmatsuさんのコメント見て誰かと思いました。
もしかして芋さんに弟子入りでしょうか

稜線は心地よい風が吹いており、行動中は暑いですが、立ち止まれば清々しいんですよ。

次の山行は明明後日早朝の塔ノ岳ナイトハイクです。
関東平野の夜景と夜明けのコントラストを楽しみます。
晴れていればでえすが。
スタートは大倉0丁目にAM2時です。
2011/5/23 21:46
Araさん、こんばんは。
鍋焼うどんはもちろん美味しいですよ
最高です。
もちろん汁一滴残さずに完食しました。
鍋焼マンセーです。
2011/5/23 21:56
こんばんは!
コースの様子が良く分かって、スライドで見ると自分が歩いているように感じちゃいました
ツバメの巣もGWよりも立派になっていてpippiとしましては微笑ましい限りです

鍋割山のうどん、2年前に食べたので、先日は食べなくても良いかな〜とスルーしちゃいました
今の時期はそんなに待たなくても大丈夫みたいですネ。

mermaidさんはトークもイケてるんですね
私は、やたら長い文章を書きますが、リアルでは口数が少ないので見習わないとですね・・・。

mermaidさんとの出会いは、やっと叶って、ドラマのハッピーエンドを観る事が出来た様で嬉しいです
お疲れ様でした
2011/5/23 23:09
pippiさん、こんにちは。
うどんは10時前であれば順番待ち無しでしたが、11時頃には2-3人待ちでしたね。
炎天下で食べるあつあつうどんも良いかも

>mermaidさんとの出会いは、やっと叶って、ドラマのハッピーエンドを観る事が出来た様で
今まですれ違いでしたが、やっとお会いでき、駆け寄って抱きしめてグルグル回そうかと思いましたよ
2011/5/24 7:22
ゲスト
Araさん、おはようございます!
ありがとうございます!

饂飩ですね〜

カップラーメンの相場が500円として、
約その倍の980円ですからね〜。

コストパフォーマンス良いと思いますよ。

これらの具合は全て歩荷によるものなんですね〜。
その分味に深みもまして美味しかったです。

機会あったら食べてみてくださいね!

そうそう私も全部汁までのましたが、
同じだけの水をその後飲みましたね。
2011/5/24 7:52
ゲスト
pippiさん,こんにちは!
ありがとうございます!

そうですか〜。スライドね〜。
やったことないんで試してみますね。

ツバメが来ると良い事あるって言われてるんですよね。
きっと登山者にも御利益あるんでしょうね。

mermaidさんのトークね〜。
色々な本をお読みになっているので話題も豊富なんですね〜
堅苦しくなくて気さくなかたでしたね。
あまりしゃべると肖像権の侵害です〜。
なんてことならないとは限らないので止めときます。

ドラマですか・・・
爐弔鼎瓩噺世事になるといいですね。
でも山から落ちたりするんですかね・・・・
俺か・・・
2011/5/24 8:00
ああ残念
おはようございます。

仕事がなければ・・・
色々と楽しいことが盛りだくさんで
羨ましいです

なんつッ亭は一度行きました
私としては・・・
鍋割山うどん>なんつッ亭かなぁ
なんちゃって
2011/5/24 10:47
ゲスト
to4さん、こんにちは!
ありがとうございます!

MATSUさんがto4さん、erikkoさんが仕事で駄目に・・・・
なんて話をしてましたが、心なしか残念そうでしたね。
まあ、仕事が無ければ山どころではありませんから、
仕方ありませんね。
またの機会に期待したいと思います。

饂飩はわたしも良いと思いますよ!

と言う事で、今週はナイトハイクですね!
頑張ってくださいね!
私は仕事とか考えると。。。段々フェードアウト気味です・・・・
2011/5/24 12:32
to4さん、こんばんは。
今回は好天予報のマッタリとした山行で、ヤマレコユーザーさん満載の山行でしたので是非ご一緒したかったですね。

確認のため明日の朝トレの集合場所を後ほどメッセージで入れておきます。
2011/5/25 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら