記録ID: 1123298
全員に公開
ハイキング
奥秩父
第6回両神山(天武将尾根ー七滝沢)
2017年05月03日(水) [日帰り]
埼玉県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,748m
- 下り
- 1,742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:18
距離 13.0km
登り 1,748m
下り 1,760m
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小鹿野町営バスhttp://www.town.ogano.lg.jp/menyu/basu/top.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届/ポスト:日向大谷登山口 トイレ:登山口、清滝小屋 天武将尾根:破線ルートですが登山道として整備はされていないようなのでバリエーションに近いかも。岩のヤセ尾根は西上州。道は概ね明瞭でしたが時期によっては落ち葉で分かりづらいかもしれません。マーキングが沢山ありますし、基本的に細尾根通しという点はミスしにくいかと思います(ダランとした京都北山の方が地形としては難しい)。疑心暗鬼になりすぎて鹿道まで気にすることは無いと思いました(笑。稜線近くまで植林のあるところには作業道もあります。天理岳は北側に明瞭な踏み跡があるので間違いやすいかも。鎖は天理岳南面にありましたが奈良尾峠方面への下りの際にマーキング代わりとするくらいがよさそうです。 自分の家族以外を連れて行くのは勘弁です。鎖の付いた岩場にはありませんが三点支持で必要十分、妙義白雲山の稜線をこなせれば問題ないと思いました。 七滝沢:破線、登りで3回歩いています。標高900m以上は少し悪いので下るのに思ったよりも時間かかりました。複数ある鎖は随分年期入ってますが通過時点ではセーフ。人通りが少ないので遭難してもなかなか見つけてもらえません。清滝小屋経由のコースで物足りないくらいでないと七滝沢コースは厳しいと改めて感じました。 |
その他周辺情報 | 小鹿野町観光境界http://www.kanko-ogano.jp/trekking/#ryo |
写真
装備
個人装備 |
補助ロープ25m
スリング
カラビナ
|
---|
感想
GW唯一の連休が遠征歩荷トレに終わってしまったのはショックでしたが、じゃあ自分のおやまの原点に立ち返ってみようか、と。
いうわけでもなく、ソロで日帰り遠征する元気もないけど少し大変でかつ満足できそうなところを雲取、両神近辺で考えたら天武将尾根を思い出したという事。両神好きなら"天武将"なんて尾根からヤマトタケルに所縁ある山に登らねばなるまい---日本で一番かっこいい山岳地名だと思う。頑張って七滝沢を降れば一日の大半を静かに過ごせるし、という事で3年ぶりとなる日向大谷へ。
歩き始めから調子悪い感じがして1300m辺りまでも変な汗のかき方をしていて変な感じ、ありえないくらい休み休み。前東岳で一般道に入ると違和感なくサクサク足が進む。鈴が坂の分岐で七滝沢に入るとまた変な感じ、、、て事は歩くの下手って事か〜と。やっぱ、この冬は楽し過ぎてたんだよな、とか。久しぶりの七滝沢は淡い新緑が綺麗だったので足もと以外は結構癒されました。
時既に遅く天武将尾根をポチに案内してもらう事は叶いませんでしたが、メジャーな山の静かな面白いコースなのでまた行くと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
食べたら
でも、美味しそうに見えるかなぁ
名前調べるのが面倒でどうでもいいコメント・・・野菜足りてないのかな
何時もすんません
調べました?
猛毒のハシリドコロなんで、食べんでよかった(笑)
鹿も食べんので北山でも増えてる気が・・・
ついでに黄色のツツジは多分ヒカゲツツジで、ツツジってよりシャクナゲの類。
ハシリドコロ・・・調べたことはあります
奥多摩なんかもそうなんですが、こちらでも雪の少ないところは鹿も喰わない毒草しか残っていないんですよ
なので、ボーっと歩いていても目に付くような草は食べませんのでご安心を(笑
いわれてみるとキバナシャクナゲのような色合いですね>ヒカゲツツジ
ツツジ科ツツジ属ヒカゲツツジ亜属(有鱗片シャクナゲ亜属)ですね、
ありがとうございます
どうも、お久しぶりでございます。
もう一度、両神山に登ることがあるとすれば、天武将尾根と決めていたので、大変、参考になりました。
勝手にびびりまくって、なかなか行く気がしなかったんですけども、来年辺りには行ってみようかと思います。
わらじカツ丼は、いかがでしたでしょうかー。
そもそもどちらのお店でしょうか。
こんにちは、moglessさん
どの記録見てもロープ必要とは書いていないので、地形図見てなんとかなるだろう、と>天武将尾根
わらじカツ丼はゑびすやでしたか、
思い出して最初に目に付いた店でしたから。
大きさに比例した厚さがあるのかと錯覚していたことがわかりました。
奇をてらった過激なものではなく、安心して食べられますね。
秩父産の肉だったら良いのに、と思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する