ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

小金沢連嶺縦走(小屋平から景徳院)

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,030m
下り
1,884m

コースタイム

7:45甲斐大和-8:25小屋平バス停-9:22石丸峠-9:44狼平-10:24小金沢山10:37-11:08牛奥ノ雁ヶ腹摺山-11:42川胡桃澤ノ頭-12:10黒岳-12:21白谷丸12:29-12:52湯ノ沢峠13:03-13:34大蔵高丸-14:00破魔射場丸(ハマイバマル)-14:25天下石14:33-14:46米背負峠-15:04大谷ヶ丸-15:40コンドウ丸-15:54曲り沢峠-16:01景徳院分岐-16:46景徳院駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
景徳院下の駐車場に車を止め、甲斐大和駅まで歩いてバスに乗りました。景徳院バス停から乗ることも考えましたが、時間があったので駅まで歩いて正解でした。バスが満席だと途中のバス停からの乗車は難しいと思います。
ただ、7時半ころにバスが駅前の停留所にきましたので、早めに行って運転手さんに景徳院からバスに乗る旨を告げて席を確保してもらうことができれば、景徳院から乗ることも可能かと思います。
甲斐大和からのバスは8:10発でしたが、7:39着の電車の客で満員になったので7:45に発車しました。バスは定刻の8:10にも出ますが、満員の場合さらに臨時便が出るのかは確認しておりません。
コース状況/
危険箇所等
小屋平バス停付近には登山ポスト、トイレはありません。
今回のコースでトイレは湯ノ沢峠だけです。
今日のコースは下りの急傾斜が多く、おまけにステップもないスロープ状の斜面がほとんどなので、雨の日などは間違いなく滑って泥だらけになってしまうと思います。天気が良くても上りには使いたくないコースです。
小屋平バス停
2011年05月21日 08:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 8:31
小屋平バス停
登山口
2011年05月21日 08:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 8:31
登山口
2011年05月21日 09:06撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:06
右手に小金沢山が見えてきました。
2011年05月21日 09:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:13
右手に小金沢山が見えてきました。
富士山も見えてきました。
今日は一日中富士山を見ながらの縦走になる予定です。
2011年05月21日 09:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:13
富士山も見えてきました。
今日は一日中富士山を見ながらの縦走になる予定です。
もうすぐ石丸峠です。
2011年05月21日 09:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:16
もうすぐ石丸峠です。
熊沢山から石丸峠への下り斜面
昨年12月に歩いた時は雪があったので、ドロドロの斜面に苦労した記憶があります。
2011年05月21日 09:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:22
熊沢山から石丸峠への下り斜面
昨年12月に歩いた時は雪があったので、ドロドロの斜面に苦労した記憶があります。
石丸峠
2011年05月21日 09:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:22
石丸峠
靄っていますが南アルプスも見えます。
2011年05月21日 09:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:26
靄っていますが南アルプスも見えます。
牛ノ寝通りとの分岐
今度歩いてみたいコースです。
2011年05月21日 09:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:27
牛ノ寝通りとの分岐
今度歩いてみたいコースです。
振り返って見ると、大菩薩嶺が見えます。
2011年05月21日 09:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:31
振り返って見ると、大菩薩嶺が見えます。
笹原の中を進みます。
気持ちいい。
2011年05月21日 09:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 9:32
笹原の中を進みます。
気持ちいい。
東側の展望
奥から、大岳山、御前山、三頭山、そして手前の稜線が牛ノ寝通り
2011年05月21日 09:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:35
東側の展望
奥から、大岳山、御前山、三頭山、そして手前の稜線が牛ノ寝通り
笹原と大菩薩湖(上日川ダム)
奥には南アルプスの稜線も見えます。
2011年05月21日 09:35撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 9:35
笹原と大菩薩湖(上日川ダム)
奥には南アルプスの稜線も見えます。
小金沢山とこれから進む稜線
2011年05月21日 09:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 9:36
小金沢山とこれから進む稜線
狼平
笹原がきれいです。
2011年05月21日 09:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 9:44
狼平
笹原がきれいです。
小金沢山
2011年05月21日 10:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 10:24
小金沢山
東側の奥多摩方面の展望です。
2011年05月21日 10:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 10:24
東側の奥多摩方面の展望です。
登山道が完全に笹に覆われています。
でも道はしっかりわかります。
2011年05月21日 10:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 10:59
登山道が完全に笹に覆われています。
でも道はしっかりわかります。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2011年05月21日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 11:08
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
ここからも富士山
2011年05月21日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 11:08
ここからも富士山
笹枯れの中を進みます。
2011年05月21日 11:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
5/21 11:23
笹枯れの中を進みます。
木の皮がきれいに剥かれています。
鹿の食害でしょうか、それとも熊の仕業か?
2011年05月21日 11:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 11:42
木の皮がきれいに剥かれています。
鹿の食害でしょうか、それとも熊の仕業か?
黒岳
眺望はなくアマチュア無線の方の声がうるさいので写真を撮っただけですぐに通過。
2011年05月21日 12:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 12:11
黒岳
眺望はなくアマチュア無線の方の声がうるさいので写真を撮っただけですぐに通過。
白高丸
ここも眺望は抜群!
2011年05月21日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 12:22
白高丸
ここも眺望は抜群!
湯ノ沢峠に向かって下ります。
2011年05月21日 12:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 12:45
湯ノ沢峠に向かって下ります。
湯ノ沢峠
ここまで車で入ってこられるので、すぐ下の駐車場には10台以上の車が止まっていました。たばこを吸いながら歩いている山菜採りのおじさんがいましたが、山火事にならないか心配です。
ここからは林道を1時間半位で天目山温泉に下りられるようです。
2011年05月21日 12:52撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 12:52
湯ノ沢峠
ここまで車で入ってこられるので、すぐ下の駐車場には10台以上の車が止まっていました。たばこを吸いながら歩いている山菜採りのおじさんがいましたが、山火事にならないか心配です。
ここからは林道を1時間半位で天目山温泉に下りられるようです。
避難小屋
近くに外観のきれいなトイレがありましたが、中の洋式便器が汚れていました。
個人的には、こうしたところの便器は和式の方がいいと思うんですが。
2011年05月21日 13:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:00
避難小屋
近くに外観のきれいなトイレがありましたが、中の洋式便器が汚れていました。
個人的には、こうしたところの便器は和式の方がいいと思うんですが。
峠に戻って景徳院を目指します。
2011年05月21日 13:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:03
峠に戻って景徳院を目指します。
湯ノ沢峠から今下りてきた黒岳方面を振り返ります。
2011年05月21日 13:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:08
湯ノ沢峠から今下りてきた黒岳方面を振り返ります。
花の時期にはこの周りがお花畑になるのでしょうか。いつごろなのでしょうか。
2011年05月21日 13:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:10
花の時期にはこの周りがお花畑になるのでしょうか。いつごろなのでしょうか。
登山道がきれいにセパレートされています。
奥の人がいるところが大蔵高丸です。
2011年05月21日 13:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:33
登山道がきれいにセパレートされています。
奥の人がいるところが大蔵高丸です。
ハマイバマルを目指します。
2011年05月21日 13:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 13:44
ハマイバマルを目指します。
カヤトの中を進みます。
2011年05月21日 13:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 13:50
カヤトの中を進みます。
ハマイバマル(破魔射場丸)
2011年05月21日 14:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 14:00
ハマイバマル(破魔射場丸)
山桜
2011年05月21日 14:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 14:03
山桜
この一本だけ今が満開
2011年05月21日 14:05撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 14:05
この一本だけ今が満開
写真ではわかりずらいですが、すごい急傾斜のスロープ状の斜面です。振り返って撮りました。

このコースはこんな下り斜面が多いので、雨の日や逆コースで歩くのはつらいと思います。
2011年05月21日 14:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 14:20
写真ではわかりずらいですが、すごい急傾斜のスロープ状の斜面です。振り返って撮りました。

このコースはこんな下り斜面が多いので、雨の日や逆コースで歩くのはつらいと思います。
天下石
お腹が空いたので二度目の食事休憩
2011年05月21日 14:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/21 14:25
天下石
お腹が空いたので二度目の食事休憩
大谷ヶ丸
2011年05月21日 15:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 15:04
大谷ヶ丸
防火帯のようなものが現われました。
滝子山の手前にもありましたのが、これがつながっているのでしょうか。
2011年05月21日 15:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 15:30
防火帯のようなものが現われました。
滝子山の手前にもありましたのが、これがつながっているのでしょうか。
コンドウ丸
景徳院への分岐が近付いてきました。
2011年05月21日 15:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 15:40
コンドウ丸
景徳院への分岐が近付いてきました。
曲り沢峠
ここでは下りずにもう少し先へ進みます。
2011年05月21日 15:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 15:54
曲り沢峠
ここでは下りずにもう少し先へ進みます。
景徳院分岐 ここから下ります。
あと一息です。
2011年05月21日 16:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 16:01
景徳院分岐 ここから下ります。
あと一息です。
2011年05月21日 16:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 16:04
景徳院
2011年05月21日 16:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 16:43
景徳院
朝車を止めておいた駐車場に着きました。
疲れました。
2011年05月21日 16:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/21 16:46
朝車を止めておいた駐車場に着きました。
疲れました。
撮影機器:

感想

以前から歩いてみたかった小金沢連嶺に行ってきました。
きつかったですが、とてもきれいで気持ちの良いコースです。
これで大菩薩から笹子雁ヶ腹摺山まで歩いたコースがつながりました。

ただ、今日のコースは下りの急斜面が多く、おまけに斜面に階段やステップがないスロープ状の斜面なので、雨の日など滑りやすくなる日は歩かない方がいいと思います。滑って泥だらけになること間違いなしです。泥だらけになるだけならまだよくて大けがにつながりかねないようなところもあるので、できるだけ天気のいい日を選んで歩いた方がいいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人

コメント

昨日はとても暑かったですね
muhiさん、今日は。

昨日はとても暑かったですね
私は滝子山を登ってから、北上しました。
時間を確認してみると、大蔵高丸と湯ノ沢峠の
間ですれ違ってました。記憶があいまいなのですが
大蔵高丸へ登り、女性一人を含む若者4人組の直前
を歩いておられた方かなと。
私は黄緑の長そで、マリーンズの濃紺の帽子でダブル
ストックでした。

muhiさんが景徳院の駐車場に着く直前には、私の
乗ったバスが駐車場のすぐ下でエンコしてしまい、
路っぱたで代わりのバスを待ってました。

ではまた。
2011/5/22 17:10
本当に暑かったですね。
kurikuri8さん、いつも記録を見ていただきありがとうございます。
時間的には大蔵高丸と湯ノ沢峠の間ですれ違っていますね。黄緑の服の方とはすれ違った記憶があるのですが、それがどこだったか記憶がはっきりしません。

大蔵高丸に着いた時には若者4人組が休憩していましたので、私はその後を歩いていたようです。私もダブルストックで「岳」のロゴが入った紺色の長そでシャツを着ていました。

車で景徳院から少し降りたところでバスが止まっていたのはよく覚えています。上日川峠からのバスが何で止まっているのかなと思いながら通り過ぎました。駅近くなって故障とは災難でしたね。

またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2011/5/22 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら