記録ID: 1129449
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
GW 残雪の穂高岳 雷雨でカメラ水没 orz
2017年05月01日(月) ~
2017年05月04日(木)
長野県
岐阜県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 74:35
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 2,611m
- 下り
- 2,604m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:57
距離 16.1km
登り 851m
下り 74m
13:49
2日目
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 5:32
距離 3.8km
登り 817m
下り 805m
3日目
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 3:20
- 合計
- 8:26
距離 13.7km
登り 900m
下り 1,627m
4日目
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 2:34
距離 7.0km
登り 38m
下り 94m
天候 | 1日目:曇り→雷雨→あられ→晴れ、2〜4日目:晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
さわんどバスターミナル 第3駐車場 \600(1日) ■バス(沢渡地区〜上高地) 往復券 \2,050 ※タクシー利用等での払い戻しも可能 (手数料差し引き後 \700) バス乗車券はシーズン中有効 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■上高地〜涸沢カール 横尾大橋より先から残雪あり。 本谷橋は架かっておらず、涸沢カールまでは冬道。 ■涸沢カール〜北穂高岳、白出のコル(穂高岳山荘) 雪崩には要注意。 昼前には雪がかなり緩くなるため、滑落に注意。 ■白出のコル〜涸沢岳 雪(氷)と岩混じり。ガチガチに凍結している。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
雷雨から始まった今回の山行でしたが、2日目の北穂、3日目の涸沢岳登山では快晴となり、絶景を楽しむことができました。
また、平日だったこともあり、登山者も少な目で山頂も山小屋も空いていて、ゆっくり楽しむことができました。
ただ、初日の雷雨でのカメラ水没・故障は痛かった...。
今年のGWも遭難・滑落事故が多発し、救助ヘリもひっきりなしに飛び回っていました。明日は我が身と思って、十分な装備、注意をはらい事故防止に努めたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する