ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯奥駈道ソロの旅(弥山〜熊野本宮大社)

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月06日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
--:--
距離
64.9km
登り
5,341m
下り
5,833m

コースタイム

1日目
山行
8:36
休憩
0:26
合計
9:02
9:25
80
10:45
64
11:49
111
13:40
13:50
66
狼平避難小屋
14:56
3
弥山
14:59
15:10
20
弥山小屋
15:30
15:35
130
八経ヶ岳
17:45
27
18:12
2日目
山行
9:27
休憩
0:48
合計
10:15
6:12
90
7:42
80
9:02
9:30
40
10:10
10:30
32
11:02
13
太古の辻
11:15
18
11:33
36
12:09
18
12:27
16
12:43
78
14:01
14
14:15
48
15:03
29
15:32
31
16:03
24
16:27
3日目
山行
11:33
休憩
1:04
合計
12:37
5:32
9
5:41
33
6:14
16
6:30
23
6:53
31
7:24
67
8:31
18
8:49
31
行仙岳
9:20
9:41
102
11:23
11:40
20
12:00
44
12:44
37
13:21
13:40
34
14:14
34
14:48
14:55
47
15:42
31
16:13
40
16:53
44
17:37
32
4日目
山行
9:30
休憩
1:08
合計
10:38
5:37
36
6:13
12
6:25
6:50
20
玉置神社
7:10
7:15
92
8:47
9:08
9
9:17
67
10:24
78
11:42
26
12:08
12:20
53
13:13
16
13:29
52
14:21
28
14:49
45
15:34
21
備崎
15:55
16:00
15
大斎原
16:15
熊野本宮大社
★スマホが途中で壊れたため、ログは手書きです。トホホ…
天候 5/3(水) 曇り ※夜は暴風
5/4(木) 曇りのち小雨 ※夜は強雨
5/5(金) 曇り時々晴れ
5/6(土) 曇り時々晴れのち雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
阿部野橋→下市口(近鉄)
下市口 08:20 → 天川川合 09:02(奈良交通バス:1,110円)

【帰り】
川湯温泉 08:46 → 高田市駅 14:20頃(奈良交通バス:3,900円)
高田市駅 → 阿部野橋(近鉄)
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
天川川合の駐在所ポストに提出

【道の状況】
■天川川合〜弥山
 特に危険箇所なし
■弥山〜八経ヶ岳
 積雪あり。踏み抜き箇所、泥濘あり。
■八経ヶ岳〜楊枝ヶ宿
 五鈷峰は鎖場あり
 楊枝ヶ宿直前で崩落箇所が2つあり。
 1つ目は注意しながら通行可。
 2つ目はあまりにも危険そうなので、
 岩場を高巻く方が安全。
 (崩落が上部まで進んできているとのこと)
■楊枝ヶ宿〜釈迦ヶ岳
 釈迦ヶ岳周辺は岩場で鎖場も多い。
 雨で濡れていると滑りやすいので要注意。
 私はロープがあるところで宙ぶらりんになり超焦った…
■釈迦ヶ岳〜深仙ノ宿
 ザレ場の下りが多く滑りやすい
■深仙ノ宿〜持経ノ宿
 いくつものアップダウンが続く
■笠捨山
 笠捨山は泥濘の登り・下りで滑りやすい
■地蔵岳
 地蔵岳周辺は鎖場が多く要注意
 岩と木の根が濡れていると滑りやすい
■香精山〜塔ノ谷峠
 植林の杉林の急坂を下る。濡れている場合は滑りやすい
■玉置神社
 神社の中を通って、本殿正面から出ると奥駈道に合流
■玉置辻
 舗装路、林道、細い登山道があるが、林道を進む
■大森山
 なかなかの急坂が長く続く
■大森山〜五大尊岳
 アップダウンが続く。途中、急坂もあり滑りやすいため注意
■五大尊岳〜備崎
 危険箇所はないもののアップダウンの連続
■熊野川
 渡渉する場合は水量・流れに注意


【水場】
・狼平(弥山方向に少し登った沢の水):◎水量豊富
・弥山:小屋(有料)
・楊枝ヶ宿:△ポトポト程度 ※すぐ涸れる可能性あり ※小屋から10分程度
・鳥の水:○水量そこそこ ※涸れる可能性あり
・仙丈平:◎水量豊富 (未確認だが他の人の情報)
・深仙宿:?香精水 (未確認だがおそらくポトポト程度)
・持経宿:◎汲み置きの水あり ※小屋から10分程度で沢の水豊富
・行仙宿:○水量そこそこ ※小屋から15分程度(未確認だが管理人さんの情報)
・21世紀の森:◎水量豊富 ※縦走路から15分程度 ※自販機あり(未確認)
・玉置山展望台:△天水のタンクあり ※煮沸して飲む人も
・玉置神社:x渇水で補給不可
・玉置神社駐車場:自販機あり
・六道ノ辻:?縦走路から3分で水場あり(未確認で水量不明だが豊富なはず)

※弥山〜深仙ノ宿間は涸れる可能性が高いため、それまでに補給は確実に。
※縦走路沿いでは、行仙ノ宿から先は水補給が困難なため、行仙ノ宿で補給をしておくことが望ましい。縦走路から少し外れた、21世紀の森まで行けば確実。

【小屋】
・持経宿、平治宿、行仙宿
 (新宮山彦グループさん管理の小屋)
 1泊につき2,000円以上の志納金が必要
 ※GWは予約受付あり
・玉置神社宿坊
 1泊につき7,000円(素泊まり)
 ※2週間前までに予約要

その他周辺情報 【温泉】
川湯温泉、湯峰温泉、渡瀬温泉など豊富(本宮からバスで)

【役立ち情報】
▼新宮山彦ぐるーぷ
南奥駈の登山道、小屋、水場などの様子がアップデートされています。
HP:http://syamabiko.web.fc2.com/
Facebook:https://goo.gl/2i5LvM

▼水場など奥駈イラストマップ(PDF)
https://goo.gl/Gb0pNt

▼エスケープポイント&交通機関
https://goo.gl/Ti2tP2
※dolce調べ 2017年4月現在
3泊4日の山旅スタート。ザックの重量は水を入れて15kgほど。もっと軽量化させたかったけど引き算できず…
2017年05月03日 09:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
5/3 9:04
3泊4日の山旅スタート。ザックの重量は水を入れて15kgほど。もっと軽量化させたかったけど引き算できず…
天川川合の駐在所のポストへ、登山届を提出!
2017年05月03日 09:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 9:11
天川川合の駐在所のポストへ、登山届を提出!
多くの人が天川川合を出発!30人くらいいたのかな?
初めのうちは杉林の中にスミレがたくさん!
2017年05月03日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 9:35
多くの人が天川川合を出発!30人くらいいたのかな?
初めのうちは杉林の中にスミレがたくさん!
2017年05月03日 09:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 9:45
杉林を見上げて。今日は幸運にも(?)曇天の好条件♪
2017年05月03日 09:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 9:51
杉林を見上げて。今日は幸運にも(?)曇天の好条件♪
若葉がキラキラ✨
2017年05月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 10:13
若葉がキラキラ✨
ブナの新緑も綺麗です
2017年05月03日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/3 10:21
ブナの新緑も綺麗です
タムシバも〜
2017年05月03日 10:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 10:41
タムシバも〜
数少ないビューポイント!
大日〜稲村〜バリゴヤの頭の稜線❥
2017年05月03日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/3 10:48
数少ないビューポイント!
大日〜稲村〜バリゴヤの頭の稜線❥
前から歩いて来た方が『●●さん(←私の本名)』と。
わお!tubataroさん♪2年半ぶりくらいでしたっけ?まさか本当にお会いできるなんて〜!お声がけ頂き、危険箇所の情報ありがとうございました!
2017年05月03日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
17
5/3 11:45
前から歩いて来た方が『●●さん(←私の本名)』と。
わお!tubataroさん♪2年半ぶりくらいでしたっけ?まさか本当にお会いできるなんて〜!お声がけ頂き、危険箇所の情報ありがとうございました!
ミヤマカタバミ
2017年05月03日 12:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
5/3 12:05
ミヤマカタバミ
モノクロの世界
2017年05月03日 12:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 12:24
モノクロの世界
背後から軽快な足音と鈴の音が〜!どうやら関西で有名なトレランの方が走り去って行きました。誰だか知らないけど(笑)
2017年05月03日 12:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 12:48
背後から軽快な足音と鈴の音が〜!どうやら関西で有名なトレランの方が走り去って行きました。誰だか知らないけど(笑)
高崎横手から少し進んだあたりで残雪が。
2017年05月03日 13:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/3 13:29
高崎横手から少し進んだあたりで残雪が。
久しぶりの狼平。いつもながらココの雰囲気はいいよね〜!
2017年05月03日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
5/3 13:40
久しぶりの狼平。いつもながらココの雰囲気はいいよね〜!
雪の量が増えてきた
2017年05月03日 14:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/3 14:25
雪の量が増えてきた
ガスが流れて青空登場!私、持ってる?
2017年05月03日 14:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/3 14:35
ガスが流れて青空登場!私、持ってる?
八経の方は相変わらずガスガス!
2017年05月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 14:49
八経の方は相変わらずガスガス!
弥山の鳥居に到着!
2017年05月03日 14:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 14:54
弥山の鳥居に到着!
サクッと頂上へ!
2017年05月03日 14:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 14:56
サクッと頂上へ!
弥山の小屋の周辺と国見八方覗の方にはテントがいっぱい!皆さん、もうまったりモードに入ってました。そりゃ15時ですからね。でも私は先を目指します!
2017年05月03日 14:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
5/3 14:59
弥山の小屋の周辺と国見八方覗の方にはテントがいっぱい!皆さん、もうまったりモードに入ってました。そりゃ15時ですからね。でも私は先を目指します!
八経に到着!
2017年05月03日 15:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 15:30
八経に到着!
はい、ガスの中、八ポーズで!
2017年05月03日 15:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
23
5/3 15:33
はい、ガスの中、八ポーズで!
歓声が上がってガスが流れた〜❥私、持ってる?
2017年05月03日 15:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 15:33
歓声が上がってガスが流れた〜❥私、持ってる?
この独特の景色が好き❥
2017年05月03日 15:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/3 15:34
この独特の景色が好き❥
バイケイソウの芽がいっぱい
2017年05月03日 15:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/3 15:50
バイケイソウの芽がいっぱい
弥山辻から先、未踏のルートに突入!
2017年05月03日 15:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/3 15:51
弥山辻から先、未踏のルートに突入!
色んなところで崩壊してますね…
2017年05月03日 16:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 16:32
色んなところで崩壊してますね…
疲れた体にこういうところはキツイ
2017年05月03日 16:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/3 16:34
疲れた体にこういうところはキツイ
五鈷峰の荒々しい岩
2017年05月03日 16:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 16:35
五鈷峰の荒々しい岩
すぐ下はこんな感じで、ちょっと冷や冷やものです。
2017年05月03日 16:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/3 16:41
すぐ下はこんな感じで、ちょっと冷や冷やものです。
マンサクの花。今シーズン初めてです(笑)
2017年05月03日 16:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 16:50
マンサクの花。今シーズン初めてです(笑)
バイケイソウがすくすく育ってますね!
2017年05月03日 17:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/3 17:04
バイケイソウがすくすく育ってますね!
ガスが押し寄せては流れて…を繰り返す
2017年05月03日 17:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 17:32
ガスが押し寄せては流れて…を繰り返す
オブジェのような木のシルエットが美しい♪
2017年05月03日 17:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/3 17:39
オブジェのような木のシルエットが美しい♪
ガスが残る中、僅かに夕陽が射し、幻想的な森と化す。もうすぐ日没を迎えるのに呑気に楽しんでますwww
2017年05月03日 17:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/3 17:54
ガスが残る中、僅かに夕陽が射し、幻想的な森と化す。もうすぐ日没を迎えるのに呑気に楽しんでますwww
もうすぐ楊枝ヶ宿小屋なのに、tubataroさんに教えて頂いた通り、激しい崩落箇所が2ヶ所。1つはそのまま通過、その奥は崩落が激しくて高巻きました。
2017年05月03日 18:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/3 18:04
もうすぐ楊枝ヶ宿小屋なのに、tubataroさんに教えて頂いた通り、激しい崩落箇所が2ヶ所。1つはそのまま通過、その奥は崩落が激しくて高巻きました。
おぉー、夕陽がー!まだガスは残っているけど、いい感じ。
2017年05月03日 18:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
5/3 18:11
おぉー、夕陽がー!まだガスは残っているけど、いい感じ。
ようやく楊枝ヶ宿に到着。すでに小屋の中は15人ほどいて満員御礼。
2017年05月03日 18:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/3 18:12
ようやく楊枝ヶ宿に到着。すでに小屋の中は15人ほどいて満員御礼。
テン場も5張の先客がいて、やむなく小屋の屋根の下に設営。
この夜は暴風が吹き荒れ寒い夜でした…その上、人生初の金縛りにあい、怖い夜となりました(汗)
2017年05月03日 18:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
16
5/3 18:38
テン場も5張の先客がいて、やむなく小屋の屋根の下に設営。
この夜は暴風が吹き荒れ寒い夜でした…その上、人生初の金縛りにあい、怖い夜となりました(汗)
朝になると暴風は無事に収まり、ちょうどテン場を同じ目的地に向け出発するKさんとNさんに同行させて頂くことに。
ザ・大峰なガス煙る森の中を歩き始める。
2017年05月04日 06:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/4 6:19
朝になると暴風は無事に収まり、ちょうどテン場を同じ目的地に向け出発するKさんとNさんに同行させて頂くことに。
ザ・大峰なガス煙る森の中を歩き始める。
孔雀岳手前にある『鳥の水』。この日は水も多く出ていて、しっかり補給をすませる。
2017年05月04日 07:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/4 7:24
孔雀岳手前にある『鳥の水』。この日は水も多く出ていて、しっかり補給をすませる。
鳥の水のところに、立派なツノをもった鹿の頭の骨が。ホント、立派なツノです。
2017年05月04日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
5/4 7:28
鳥の水のところに、立派なツノをもった鹿の頭の骨が。ホント、立派なツノです。
おー、今日は晴れるのかな〜♪
2017年05月04日 07:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/4 7:35
おー、今日は晴れるのかな〜♪
孔雀岳はあっちのようです。縦走路から外れるピークは無条件にほぼスルー…
2017年05月04日 07:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/4 7:42
孔雀岳はあっちのようです。縦走路から外れるピークは無条件にほぼスルー…
孔雀覗
2017年05月04日 07:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 7:47
孔雀覗
からの〜景色。さっきの青空はドコ?
2017年05月04日 07:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 7:47
からの〜景色。さっきの青空はドコ?
両部分け
この岩を下る時、岩に足を置いたつもりが、ちゃんと置けておらずロープを持って宙吊りになってしまい焦った(゜Д゜;)
2017年05月04日 08:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 8:10
両部分け
この岩を下る時、岩に足を置いたつもりが、ちゃんと置けておらずロープを持って宙吊りになってしまい焦った(゜Д゜;)
空鉢岳というピークがあったんですね…
2017年05月04日 08:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 8:21
空鉢岳というピークがあったんですね…
ココから見る景色は、仙境のよう。ガスがあって神秘的。
2017年05月04日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/4 8:23
ココから見る景色は、仙境のよう。ガスがあって神秘的。
マンサクの花の向こうにNさんの笑顔♪
2017年05月04日 08:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/4 8:41
マンサクの花の向こうにNさんの笑顔♪
鎖場・岩場が続きます
2017年05月04日 08:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 8:45
鎖場・岩場が続きます
数年ぶり2回目のこの場所
2017年05月04日 08:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/4 8:48
数年ぶり2回目のこの場所
Nさんを不意打ちでパシャ
2017年05月04日 08:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 8:49
Nさんを不意打ちでパシャ
釈迦ヶ岳に到着!お釈迦さま、お久しぶりです。今日も周囲は真っ白ですね。
2017年05月04日 09:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/4 9:02
釈迦ヶ岳に到着!お釈迦さま、お久しぶりです。今日も周囲は真っ白ですね。
罰当たりなポーズで失礼します。
ここでコーヒータイム。Nさんが持っていたはちみつを入れたカフェラテが最高に美味しかった〜♪
2017年05月04日 09:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
5/4 9:08
罰当たりなポーズで失礼します。
ここでコーヒータイム。Nさんが持っていたはちみつを入れたカフェラテが最高に美味しかった〜♪
このお天気の中、多くの方が登ってきます。ほとんどの方は旭登山口からなのかな?
2017年05月04日 09:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 9:33
このお天気の中、多くの方が登ってきます。ほとんどの方は旭登山口からなのかな?
深仙宿のお堂
2017年05月04日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 10:10
深仙宿のお堂
こちらは深仙小屋の内部。5〜6人くらいが限度かな…
お一人、ザックの重さで背中を痛めたということで休んでました。(最終的にはこの日私より先に進んで行きました)
2017年05月04日 10:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/4 10:11
こちらは深仙小屋の内部。5〜6人くらいが限度かな…
お一人、ザックの重さで背中を痛めたということで休んでました。(最終的にはこの日私より先に進んで行きました)
大日岳。もちろん、今回はパス…
2017年05月04日 10:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 10:53
大日岳。もちろん、今回はパス…
太古の辻
熊注意の看板に描かれている熊がなぜかヒグマなのが気になる(笑)
2017年05月04日 11:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/4 11:02
太古の辻
熊注意の看板に描かれている熊がなぜかヒグマなのが気になる(笑)
いよいよ、ここから南奥駈道に入ります!
2017年05月04日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 11:03
いよいよ、ここから南奥駈道に入ります!
いやぁ、なんというガス日和…
2017年05月04日 11:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/4 11:29
いやぁ、なんというガス日和…
石楠花岳は、もちろんスルー
2017年05月04日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 11:33
石楠花岳は、もちろんスルー
今年の石楠花の出来はいかに?
2017年05月04日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 11:42
今年の石楠花の出来はいかに?
地味〜にアップダウンを繰り返しながら、天狗山
2017年05月04日 12:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 12:09
地味〜にアップダウンを繰り返しながら、天狗山
嫁越峠
けっこう風が強くなってきた…
2017年05月04日 12:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 12:43
嫁越峠
けっこう風が強くなってきた…
しばらくこんな景色が続く中、地蔵岳
2017年05月04日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 13:39
しばらくこんな景色が続く中、地蔵岳
晴れていたら気持ちよさそうな場所です。ガスっていても、大峰っぽくて良いんですが!
2017年05月04日 14:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 14:46
晴れていたら気持ちよさそうな場所です。ガスっていても、大峰っぽくて良いんですが!
2017年05月04日 15:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/4 15:34
証真無漏岳(しょうじょうむろうだけ)の先の鎖場。雨で滑りやすいので要注意!
2017年05月04日 15:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/4 15:43
証真無漏岳(しょうじょうむろうだけ)の先の鎖場。雨で滑りやすいので要注意!
計画は平治ノ宿だったけど、雨も強まって来て、持経ノ宿もまだ入れるようなので、迷わず投宿!この日は17人宿泊でギッシリ。
2017年05月04日 16:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/4 16:24
計画は平治ノ宿だったけど、雨も強まって来て、持経ノ宿もまだ入れるようなので、迷わず投宿!この日は17人宿泊でギッシリ。
小屋の前には沢で汲んできて下さっている水が大量に置かれています。ご自由にどうぞ♪
2017年05月04日 16:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/4 16:24
小屋の前には沢で汲んできて下さっている水が大量に置かれています。ご自由にどうぞ♪
本日の即席ソロ3人組です♪周りの方からは完全にパーティーだと思われるほどで、3人で歩けて楽しかったです〜!
Nさんは翌日下山、Kさんは私と同じく本宮を目指しています。
2017年05月04日 18:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
24
5/4 18:23
本日の即席ソロ3人組です♪周りの方からは完全にパーティーだと思われるほどで、3人で歩けて楽しかったです〜!
Nさんは翌日下山、Kさんは私と同じく本宮を目指しています。
夜中は激しい雨だったけど、朝には雨も上がり、今日は一人で出発!
2017年05月05日 05:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/5 5:41
夜中は激しい雨だったけど、朝には雨も上がり、今日は一人で出発!
ホントね〜、大峰にある大木は味があって好きです〜
2017年05月05日 05:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/5 5:59
ホントね〜、大峰にある大木は味があって好きです〜
1時間ほど歩いて平治ノ宿。昨夜は満員だったようで、手前で泊まって正解でした。(10人入れるかどうか・・・)
2017年05月05日 06:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 6:30
1時間ほど歩いて平治ノ宿。昨夜は満員だったようで、手前で泊まって正解でした。(10人入れるかどうか・・・)
キタキタ、青空〜☀
2017年05月05日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/5 6:53
キタキタ、青空〜☀
今日こそ晴れるかな?
2017年05月05日 07:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/5 7:03
今日こそ晴れるかな?
ザ大峰の苔ワールド!昨日の雨で瑞々しい!
2017年05月05日 07:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/5 7:35
ザ大峰の苔ワールド!昨日の雨で瑞々しい!
ミツバツツジのピンクに癒される❥
2017年05月05日 07:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 7:47
ミツバツツジのピンクに癒される❥
新緑もいですね〜
2017年05月05日 08:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/5 8:06
新緑もいですね〜
てくてく歩いて怒田宿跡
2017年05月05日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 8:31
てくてく歩いて怒田宿跡
行仙岳を登ると、電波塔
2017年05月05日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 8:47
行仙岳を登ると、電波塔
行仙岳に到着!
2017年05月05日 08:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 8:49
行仙岳に到着!
ぐんぐん下って行仙宿。昨夜は13人宿泊だったようです。
ちょうど管理人さんがいらっしゃって、コーヒーをご馳走になりました。新宮山彦ぐるーぷの皆さんが小屋や道、山を守って下さっていることに感謝しかありません!
2017年05月05日 09:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
5/5 9:22
ぐんぐん下って行仙宿。昨夜は13人宿泊だったようです。
ちょうど管理人さんがいらっしゃって、コーヒーをご馳走になりました。新宮山彦ぐるーぷの皆さんが小屋や道、山を守って下さっていることに感謝しかありません!
水も1リットル分けて頂いて出発です。
※私の後に来た男性は、水場まで10リットル水汲みに行かれました。
2017年05月05日 09:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 9:41
水も1リットル分けて頂いて出発です。
※私の後に来た男性は、水場まで10リットル水汲みに行かれました。
青空の面積が広がって来たよー!
2017年05月05日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/5 9:50
青空の面積が広がって来たよー!
ヒカゲツツジかな?
2017年05月05日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 9:50
ヒカゲツツジかな?
八大金剛童子のところにある老杉
2017年05月05日 10:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/5 10:03
八大金剛童子のところにある老杉
大峰はニセピークがたくさんあるのです。笠捨山も何度も騙されたけど、正面がピークかな?
2017年05月05日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 10:48
大峰はニセピークがたくさんあるのです。笠捨山も何度も騙されたけど、正面がピークかな?
泥濘の急坂を登り切って、ようやくピーク!
この笠捨山は手強かった…他の方もここで大休憩です。ここでお会いしたお二人が、この日テン場が同じでした♪
2017年05月05日 11:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 11:23
泥濘の急坂を登り切って、ようやくピーク!
この笠捨山は手強かった…他の方もここで大休憩です。ここでお会いしたお二人が、この日テン場が同じでした♪
鉄塔からの眺め
2017年05月05日 12:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 12:16
鉄塔からの眺め
あの尖がった山は地蔵岳?
2017年05月05日 12:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/5 12:17
あの尖がった山は地蔵岳?
岩と木の根っこがミックスされた所。濡れていたら危険極まりない!
2017年05月05日 12:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/5 12:36
岩と木の根っこがミックスされた所。濡れていたら危険極まりない!
狭い山頂の地蔵岳
2017年05月05日 12:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 12:44
狭い山頂の地蔵岳
で、危険ゾーンを下ります
2017年05月05日 12:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 12:52
で、危険ゾーンを下ります
ココが4mほどの垂直の壁。足場はしっかりあるので慎重に行けばOK!
2017年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/5 12:54
ココが4mほどの垂直の壁。足場はしっかりあるので慎重に行けばOK!
下りてきたら『人間禁止』と。
よくよく見たら、2本ある鎖の1つ(細い方)が荷物用なんです。
2017年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 12:54
下りてきたら『人間禁止』と。
よくよく見たら、2本ある鎖の1つ(細い方)が荷物用なんです。
神経使うところが終わって、グッタリしたので大休憩。
桃のシロップ漬けを食べたら元気出てきた〜♪
2017年05月05日 13:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 13:21
神経使うところが終わって、グッタリしたので大休憩。
桃のシロップ漬けを食べたら元気出てきた〜♪
だらだらした上りを上って香精山
2017年05月05日 14:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 14:14
だらだらした上りを上って香精山
そこからの下りは、植林の急坂!!!
ここも濡れていたら超危険ゾーン!
2017年05月05日 14:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 14:46
そこからの下りは、植林の急坂!!!
ここも濡れていたら超危険ゾーン!
笠捨山から抜きつ抜かれつの大阪からいらっしゃった4人パーティーはここから下山。
図々しくも『水分余りそうでしたら分けて頂けませんか』とお願いして、お茶のペットボトル1本頂きました!この1本が大事な水分となりました。ありがとうございました❥
2017年05月05日 14:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/5 14:48
笠捨山から抜きつ抜かれつの大阪からいらっしゃった4人パーティーはここから下山。
図々しくも『水分余りそうでしたら分けて頂けませんか』とお願いして、お茶のペットボトル1本頂きました!この1本が大事な水分となりました。ありがとうございました❥
変わった岩
2017年05月05日 14:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 14:49
変わった岩
古屋の辻から15分ほど下ると21世紀の森。
上からも爽やかな芝生が見えるし、日程が合えばここでのテン泊は快適そう!
2017年05月05日 15:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 15:42
古屋の辻から15分ほど下ると21世紀の森。
上からも爽やかな芝生が見えるし、日程が合えばここでのテン泊は快適そう!
ひたすら下って下って下って・・・林道に出た!
奥駈の高低図を見ると、縦走路の中でドーンと凹んでるところにいる。
2017年05月05日 16:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 16:30
ひたすら下って下って下って・・・林道に出た!
奥駈の高低図を見ると、縦走路の中でドーンと凹んでるところにいる。
林道脇から奥駈道へ
2017年05月05日 16:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/5 16:30
林道脇から奥駈道へ
だいぶ陽が傾いてきた
2017年05月05日 17:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 17:36
だいぶ陽が傾いてきた
花折塚
2017年05月05日 17:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/5 17:37
花折塚
なんでもない風景のようだけど、夕陽を浴びる新緑のトレイルの美しさに癒される〜❥
2017年05月05日 17:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
5/5 17:41
なんでもない風景のようだけど、夕陽を浴びる新緑のトレイルの美しさに癒される〜❥
向こうに見えるのが、笠捨山(真ん中ちょっと左寄り)とその左に地蔵岳。遠くまで歩いて来たもんだ!
2017年05月05日 18:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
5/5 18:09
向こうに見えるのが、笠捨山(真ん中ちょっと左寄り)とその左に地蔵岳。遠くまで歩いて来たもんだ!
今日はここの展望台に幕営。すでにお2人先客あり(笠捨山でお会いした方)。昨晩、ずぶ濡れになったテントやシュラフを乾かしてます(笑) その後、Kさんがやって来て、あと2人ここで幕営。
2017年05月05日 18:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
5/5 18:09
今日はここの展望台に幕営。すでにお2人先客あり(笠捨山でお会いした方)。昨晩、ずぶ濡れになったテントやシュラフを乾かしてます(笑) その後、Kさんがやって来て、あと2人ここで幕営。
雲ひとつない夕暮れの空。
満天の星が見えるかな〜と期待してたけど、夜中12時はガッスガスだった(笑)
2017年05月05日 19:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
5/5 19:19
雲ひとつない夕暮れの空。
満天の星が見えるかな〜と期待してたけど、夜中12時はガッスガスだった(笑)
5時半過ぎに出発!
世界遺産の碑でちょうどここにいた方に撮って頂きました。
彼らは吉野を出て行者還で1泊し、その後夜通しでここまで歩いてきた(走ってきた?)という猛者でした〜
2017年05月06日 05:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
5/6 5:46
5時半過ぎに出発!
世界遺産の碑でちょうどここにいた方に撮って頂きました。
彼らは吉野を出て行者還で1泊し、その後夜通しでここまで歩いてきた(走ってきた?)という猛者でした〜
なんと美しい朝の景色。朝靄と山々が朝陽に輝いてます。
2017年05月06日 05:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
13
5/6 5:50
なんと美しい朝の景色。朝靄と山々が朝陽に輝いてます。
玉置山付近のシャクナゲは豊作♪
2017年05月06日 06:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/6 6:12
玉置山付近のシャクナゲは豊作♪
はい!玉置山〜
2017年05月06日 06:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 6:13
はい!玉置山〜
2017年05月06日 06:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 6:18
玉置神社の御神木。すごく立派な杉
2017年05月06日 06:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/6 6:29
玉置神社の御神木。すごく立派な杉
ここでの水補給を期待している方が多いと思いますが、渇水で給水不可!(すれ違った方に情報を得ていたので落胆せずに済んだ!)
2017年05月06日 06:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 6:50
ここでの水補給を期待している方が多いと思いますが、渇水で給水不可!(すれ違った方に情報を得ていたので落胆せずに済んだ!)
玉置辻からはこの林道のチェーンの向こうへ。
2017年05月06日 07:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 7:16
玉置辻からはこの林道のチェーンの向こうへ。
大森山が遠くて遠くてげんなりしていた頃、前から軽快に歩いてくる方が!うわっ、TJARに出ていた北野さんだー♪今回は2泊3日でゆっくり吉野に向かわれるとのこと。(※2泊3日がゆっくりだと言う方は住んでる世界が違いますので真に受けないように)
2017年05月06日 08:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
18
5/6 8:31
大森山が遠くて遠くてげんなりしていた頃、前から軽快に歩いてくる方が!うわっ、TJARに出ていた北野さんだー♪今回は2泊3日でゆっくり吉野に向かわれるとのこと。(※2泊3日がゆっくりだと言う方は住んでる世界が違いますので真に受けないように)
あー、大森山に着いた。めっちゃ遠かったよ、ここ。なぜか標高が1,000m以上に上がってるし。ここで大休憩していたら、Kさんが追い付いてきて、再び二人旅。
2017年05月06日 08:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 8:47
あー、大森山に着いた。めっちゃ遠かったよ、ここ。なぜか標高が1,000m以上に上がってるし。ここで大休憩していたら、Kさんが追い付いてきて、再び二人旅。
熊野本宮まであと10km!!!!
と言っても、ここの道標の距離はよく分からない。(実際もっと長いはず)
2017年05月06日 09:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 9:27
熊野本宮まであと10km!!!!
と言っても、ここの道標の距離はよく分からない。(実際もっと長いはず)
熊野川が見えてきた〜♪
2017年05月06日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 10:12
熊野川が見えてきた〜♪
大森山を過ぎたら、ある程度、下り一辺倒かと思いきや、かなりの登りがいくつも待ち受けてるのです。
2017年05月06日 10:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 10:21
大森山を過ぎたら、ある程度、下り一辺倒かと思いきや、かなりの登りがいくつも待ち受けてるのです。
五大尊岳
2017年05月06日 10:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 10:24
五大尊岳
六道の辻、金剛多和
幕営適地です。
2017年05月06日 11:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 11:42
六道の辻、金剛多和
幕営適地です。
すぐ近くに水場があるようなので。
2017年05月06日 11:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 11:48
すぐ近くに水場があるようなので。
再びとぼとぼ登って大国天神岳
2017年05月06日 12:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 12:08
再びとぼとぼ登って大国天神岳
Kさんにペースを作って頂きながら、無言で歩き続けるのみ。すでに喋る余裕なし!(笑)
2017年05月06日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 12:45
Kさんにペースを作って頂きながら、無言で歩き続けるのみ。すでに喋る余裕なし!(笑)
あ〜、熊野川にいつになったら下りられるんだろう?大鳥居はまだ見えないな〜
2017年05月06日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
5/6 13:05
あ〜、熊野川にいつになったら下りられるんだろう?大鳥居はまだ見えないな〜
山在峠
峠って言うからには、また上るんだね…
2017年05月06日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 13:13
山在峠
峠って言うからには、また上るんだね…
雨がかなり本降りになって来た
2017年05月06日 14:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 14:32
雨がかなり本降りになって来た
七越峰手前の広場
2017年05月06日 14:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 14:43
七越峰手前の広場
七越峰、ここが最後のピークかな〜?
2017年05月06日 14:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 14:49
七越峰、ここが最後のピークかな〜?
下って下って・・・そろそろ熊野川に出る?と期待していたところ、
う、うっそー!上りがまだあるの?完全に心折れる私・・・
2017年05月06日 15:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/6 15:14
下って下って・・・そろそろ熊野川に出る?と期待していたところ、
う、うっそー!上りがまだあるの?完全に心折れる私・・・
3回くらいアップダウンを経て、ようやく備崎です
2017年05月06日 15:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 15:34
3回くらいアップダウンを経て、ようやく備崎です
やったー!!熊野川の河原に下りてきた!
Kさんはすでに徒渡中
2017年05月06日 15:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/6 15:43
やったー!!熊野川の河原に下りてきた!
Kさんはすでに徒渡中
では、ワタクシも熊野川にドボン!
あー、流れが気持ちいいーーー!ふくらはぎくらいの水量でちょうど良かった!
2017年05月06日 15:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
12
5/6 15:44
では、ワタクシも熊野川にドボン!
あー、流れが気持ちいいーーー!ふくらはぎくらいの水量でちょうど良かった!
来た方向を
2017年05月06日 15:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/6 15:50
来た方向を
大斎原の本宮旧社地。
前に来た時と同様、ここの氣は好きです❥
2017年05月06日 15:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 15:55
大斎原の本宮旧社地。
前に来た時と同様、ここの氣は好きです❥
大鳥居の八咫烏
2017年05月06日 16:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/6 16:02
大鳥居の八咫烏
青空が出てきて、大鳥居をバックに!
両手に持ってるのは木の棒。最後2日間共にした相棒です(笑) ストック持っていかなかったので・・・
2017年05月06日 16:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
17
5/6 16:04
青空が出てきて、大鳥居をバックに!
両手に持ってるのは木の棒。最後2日間共にした相棒です(笑) ストック持っていかなかったので・・・
水を張った水田に映る逆さ鳥居。この時期ならでは!
2017年05月06日 16:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/6 16:06
水を張った水田に映る逆さ鳥居。この時期ならでは!
山々は新緑と杉のパッチワーク
2017年05月06日 16:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/6 16:07
山々は新緑と杉のパッチワーク
ついに!本宮大社に着いたーー!
2017年05月06日 16:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/6 16:17
ついに!本宮大社に着いたーー!
階段を上って(あ、もちろん空身ですww)
2017年05月06日 16:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/6 16:18
階段を上って(あ、もちろん空身ですww)
本宮大社でおまいり。
参拝の順番が合ってたかどうか、ちょっと不安だけど・・・
2017年05月06日 16:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/6 16:29
本宮大社でおまいり。
参拝の順番が合ってたかどうか、ちょっと不安だけど・・・
参拝終わって、牛乳を一気飲み(笑)
2017年05月06日 16:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/6 16:36
参拝終わって、牛乳を一気飲み(笑)
下山後は川湯温泉で1泊。
ホテルの洗濯機&乾燥機も利用できて、帰宅前にひと仕事終えられて良かった(笑)
2017年05月07日 08:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/7 8:38
下山後は川湯温泉で1泊。
ホテルの洗濯機&乾燥機も利用できて、帰宅前にひと仕事終えられて良かった(笑)
帰りは日本一長い路線バスに乗って!
2017年05月07日 09:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/7 9:53
帰りは日本一長い路線バスに乗って!
途中、谷瀬の吊り橋で休憩。もちろん渡りましたよー!
2017年05月07日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
5/7 11:09
途中、谷瀬の吊り橋で休憩。もちろん渡りましたよー!
お腹が空いたのでこんにゃくを。
2017年05月07日 11:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/7 11:20
お腹が空いたのでこんにゃくを。
高所恐怖症の方は、無理です・・・引き返す人もちらほら。
ということで4日+1日を満喫です!
2017年05月07日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
5/7 11:18
高所恐怖症の方は、無理です・・・引き返す人もちらほら。
ということで4日+1日を満喫です!
撮影機器:

感想

いつか歩こうと思っていた大峯奥駈道。
『女人禁制』エリアがあり、吉野から熊野まで
繋ぐことはできないけど、休みと私の体力を
考慮すると、弥山から熊野が妥当かなと計画。
本当は大普賢から行きたかったけど…

いやぁ、私が今まで行った山の中で最もハードだった!!!!
正直、アルプス縦走よりはるかに厳しい…
だから修験の道なのね、と自分に言い
聞かせながら歩くのみです。
※最近10kg以上の荷物を担ぐことがなかったのも一因。

さすがにゴールデンウィーク!
吉野から本宮大社まで目指す方が多いこと
多いこと。1週間かけて行く方もいれば、
わずか2日や3日で踏破する強者もいれば、
多くの方が自分のペースで歩いています。
(走ってる人も!)
想像以上にトレランの方が多くてビックリ!
ちなみに女性ソロの方にはほぼ遭遇してません(笑)
持経宿でお一人いらっしゃっただけで…
吉野→本宮大社の逆峯が多数派で、
本宮大社→吉野の順峯はごくごく少数派。
順峯の方が明らかにハードですから〜!

大峯奥駈道が他のエリアの縦走と違うのは、
目的地・ルートがほぼみんな一緒だということ。
会う人と情報交換しながら、励ましながら、
この雰囲気を共有しているという一体感
みたいなものが生まれてくるのが不思議。
立ち止まって話をするだけで元気をもらえる!

私は2日目にKさん・Nさんとご一緒させて頂き、
最終日(4日目)はほぼKさんと歩き、
あまり一人で歩いているという実感はなかったです。
日を追うにつれ、私も含め他の方も
疲労困憊しているので、話をするという
名目で休憩する事も多く、
それも楽しかったですね〜(笑)

ハードだったけど、山の懐の深さと
出会った人たちのおかげで
ほんわか心があったまるような山旅でした♪
特にKさん・Nさん、ありがとうございました!
道中お会いした皆さん、小屋で一緒になった
皆さん、山彦ぐるーぷの管理人さんはじめ
登山道や小屋整備にあたって下さっている
方々に感謝いたします。
それにしても、もっと体力が欲しい…



▼以下、備忘録

<困ったこと>
●スマホが途中で壊れる(電源が入らなくなった)
→何かあった時に連絡取れないという不安
→実際、下山後も誰にも連絡取れず、一部の方にはご心配をおかけしました…
●夜中に金縛りに合う
→さすが大峰?(笑)
●珍しく食欲がなくなる
→こういう時の食事も考えておかないと
●足の裏に水ぶくれができて痛い
→靴の中に石ころや葉っぱが入って来たから…

上2つはどうにもできないにしろ、
下2つは次回以降考えないと。
それ以上に引き算できるようにしなきゃ。
今回も使わないモノがたくさんあったし。

<不要だったもの>
xカメラ1つ(天気も悪かったので一度も使わず)
x行動食(種類を吟味 ぱさぱさしたクッキーは最悪だった)
x着替え(寒さ対策しすぎ)
x予備のモバイルバッテリー
xスマホの充電プラグ(スマホ壊れたこともあり…)
xガス缶(大→小)
xフライパンとコッヘルどっちかだけでOK
x文庫本(読む余裕なし!)
△コーヒー豆(結局1回しか飲んでない)

<必要だったもの>
○ストック(木の枝で代用した)
△ショートゲイター(靴の中に異物入るのを防ぐ)

<良かったもの>
◎シュラフ#3(初日がめちゃ寒かったから)
◎KLYMIT INERTIA-O zone(軽くて枕も付いていい!ただ長さがあり過ぎ)
◎あっさりフルーツのパウチ(食欲なくても食べられる!ただ重くなる)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2635人

コメント

すばらしい!!^^)/
ドルちゃん、おはよ〜♪

やっぱり、ドルちゃんは「バケモノ」って再確認できました(笑
凄いじゃないですか!感動です
あはっ、ソロって言いながらきっちりナイトも連れて歩てるし
そこそこのお天気でも前向きなハートはさすがですし

一つの目的に向かって・・良いですね。
お気軽なわたくしなんかがコメントを入れるべきじゃなんですが
とてつもなく素晴らしい大峯奥駆ソロ山行レコだったのでお許しを

おつかれさまでした。
2017/5/10 4:48
★pon兄さん
pon兄さん、こんばんは〜!
朝イチから「バケモノ」だなんて、
pon兄さん、ひどーい

想像以上にしんどかったです…
ゴールデンウィークだから、たくさんの
人がいて助けられました〜
ナイトにも出会えて良かったです へへっ。
1人だったら心折れてエスケープしてたかも
お天気は、今回晴れ女パワーを封印して
正解でした!晴れてたらきっとバテてました…
2017/5/11 0:08
すごぉ〜い(@_@)
dolceさん、おはようございます

すごぉ〜い
計画完璧
ポンズ兄さんと同じ...バケモノ
 うんじゃ、また
2017/5/10 8:57
★toshiさん
こんばんは〜。
toshiさんまでバケモノ扱いするなんて!!
いやいや、もう最後の方は疲れ果てて
ブツブツ文句言いながら歩いてました(笑)
渡渉嫌いの私ですが、今回の最後の渡渉は
極楽でした〜
2017/5/11 0:11
恐れいりました<(_ _)>
dolceさん おはようございます(^_-)
大峯奥駆ソロ山行・・お疲れ様でした<(_ _)>
それにしても凄い、気力・体力・行動力・勇気・根気 (^^)v
途中でスマホの故障・・金縛り、足の肉刺 等々にもめげずに完歩、素晴らしいです~
ほんと・・お疲れさま~

次は、どんなとてつもない山行計画かな・・?
無理しないように・・
2017/5/10 8:59
★ibukiさん
こんばんは〜!
コメントありがとうございます。
出会った方に助けられて、どうにかこうにか
歩き通せた感じでした。
1人だったら心折れてます、きっと
ibukiさんの東海道完歩もすごいですよね!!
四国八十八か所もしかり、ibukiさんこそ
コツコツすごいなぁ〜と思ってますよ

>次は、どんなとてつもない山行計画かな・・?

そうやってハードル上げないでください(笑)
2017/5/11 0:15
お疲れ様でした(^^)
いつかは行きたい奥駈道!
丁寧なレコで堪能させてもらいました。
大峰はちょっとガスってる方が魅力的♪なぁんてガス女の私が言うのも何だけど(笑)
柏木からの計画書はすでに2年前に準備済みなのに、いつになるやら(^^;
2017/5/10 9:39
★u-saちゃん
こんばんは〜!
やっと奥駈の順番が回って来たって感じ。
行くなら絶対にGWじゃないと、休みや
天候、水のことを考えるとムリだからね。
思ってたよりも何倍もしんどかったー
今回ばかりはガスガスの時間が長くて
良かったよー。やっぱり大峰はガスがいいよね
u-saちゃんも機会作ってぜひー
2017/5/11 0:20
いつか行くかもしれんし参考にさせてもらいます
文庫本て…。
少しでも軽くせなアカンのに、歩荷トレやないの(笑)
そういえば、今回山と道のザックじゃなかったけどあっちの方が軽いんじゃない?
2017/5/10 21:35
★nityさん
参考にするのは、
エスケープポイントとバスのところだけに
しておいてね(笑) あと水場。
変態たちが集う奥駈をピューっと行っちゃってください

山と道はたしかに1kgくらい余裕で軽いんだけど、
30lザックなので、私と同様ダイエットしないと
あのザックには入らないんだよね。
でもOMM率高かったし、みんなの荷物を見せてほしいー。
って言う前に<要らないもの>だけで1kg以上は
削減できそう。あとは自立式テントじゃなくて
ツェルトとかUL用のテントで軽量化かな…
2017/5/11 0:25
さすが
相当しんどかったと思いますが、よ〜頑張りましたね。さすが。出会った全てに感謝っていう感じですよね。ゆっくり休んでください。
2017/5/10 23:23
★tubataroさん
先日は久しぶりに再会できて嬉しかったです
ありがとうございました
tubataroさんの言っていた通り、最後が長くて長くて…
アルプスならこんなにアップダウンがないけど、
奥駈は最後までアップダウンが地味に続いて
スピードが落ちる一方でした
本当に出会った皆さんや景色にありがとう、って
気持ちでいっぱいです。
ゆっくり休みたいけど、5月は年間で最も忙しい月の
一つでして、ゆっくりしてられません…(笑)
2017/5/11 0:32
持経の小屋で
dolceさん、こんにちは。
 持経の小屋でご一緒した、順峯のソロ女です。
遅くに小屋に入っていまい、みなさんにはお世話になりました。
 結局、展望台に張ったのですね。トイレもあり、風が強くなければいいですよね。関西の方々とお会いすることが少ないので、小屋では楽しく過ごさせていただきました。
2017/5/11 0:53
★naoeさん
こんばんは。
持経の小屋では、順峯でソロ、さらに女人結界を回って吉野まで行かれると聞いてビックリしました
あのハードな行程で無事に吉野までたどり着けて、素晴らしいの一言です。
最終泊は展望台でした。ちょうど風も弱く、夕方から晴れてきたので、夕焼けがきれいでした。星空も期待していたんですが、早い時間は月の明るさに邪魔され(笑)、深夜はすっかりガスでした・・・
今回は東京からお越しだったようですが、関西のお山を楽しんで頂けて嬉しいです。
ロング縦走が好きな点は共通ですので、またどこかでお会いできること
2017/5/11 21:46
お疲れ様でした。
無事に歩き通せて良かったですね。
私は何回か熊野修験の奥駈で歩いたことがあります。
この奥駈は、3月に那智山から本宮、4月に本宮から玉置神社、5月に1泊で玉置山から前鬼まで、9月に2泊で釈迦ヶ岳から吉野まで歩くものです。
女性は大普賢岳から和佐又ヒュッテに下り、翌日サポートの車で五番関まで送っていただき、男性と合流して吉野まで歩きます。
行仙から太古の辻あたりは大好きな所です。
太古の辻から北は釈迦ヶ岳や八経ヶ岳などの山だけを登る人も多いですが、南を歩く人はほとんどが奥駈ですね。
私はいつもサポートの方にの世話になるのですが、単独の女性で歩く人は少ないと思います。
テント装備での縦走お疲れ様でした。
何か心に響くものがあったでしょうか。
2017/5/11 14:05
★mayutsuboさん
こんばんは〜。
無事にmayutsuboさんのホームの大峯を歩くことができました
熊野修験の奥駈というものがあるんですね〜。と言っても、その周辺まで行くアクセスが大変なんです・・・今回も思いましたが遠いですね。そう思うとmayutsuboさんはフットワークが軽いですよね

> 行仙から太古の辻あたりは大好きな所です。

わかります〜 今回はかなりガスが濃くて真っ白だったんですけど、これもまたよし!晴れていたらどんな光景だったんでしょうね〜?かなりのアップダウンではありましたが、パッと見はゆる〜い笹原が続いているような感じでしょうか?

大峯はなんとなく独特の気が流れていると思います。
ガスっていると余計にそう感じられるし、木々も、コケも、なんか生きてるなぁ〜と思わせてくれる場所です。心穏やかになれるし、途中で出会った方とお話ししてもそんな感じで、ホッとします
と言いつつ、ゴール目指して必死でしたが(笑)
今回のように長い日程はなかなか厳しいですが、日帰りや1泊でちょこちょこ行きたいと思います。
2017/5/11 21:54
やっぱそのタイツでしょ〜〜!
大峯に相応しくない派手タイツで修行してたんやね!笑
そりゃ金縛りにもあうわ〜!
しかし、やったね〜。
経験豊富なネェさんでもアルプスより厳しいってか。
今度は鈴鹿縦走して感想聞かせて下さい。
オゾン買ったんやね!枕、最高っしょ!!
2017/5/11 18:34
★ryujiさん
こんばんは〜。
派手なタイツは最終日だけだよっ
金縛りにあった時はグレーの地味なタイツだったんだよ!
オゾン、長さを除けば快適だった。
でも、収納する時、空気を全部抜けきれずポコポコしてた、うまく抜く方法あるのかな?

ryujiさんも早く大峯奥駆へGO
でも正直ここをトレランでさくっと行ってしまうのはもったいないな〜。
こんな不思議な山域、他にはないよ 味わうべき山域。

鈴鹿縦走かぁ、これもまた辛そうだな。エイドしてくれるなら考える。
それよりも白山縦走を狙いたい今日この頃(笑)
2017/5/11 21:59
ハーが、
連れていってほしかったって
分割で秋に連れていこうかな
2017/5/13 19:22
★tomokikiさん
えっ、ハーちゃんが?(笑)
そんな中学生女子、普通、いないですよ!
唐松岳の方がずっと楽しそうなのに。
でも、さすがハーちゃん♪
一緒に行ったら、私のヘタレに付き合ってもらったことになってましたけどね。
大普賢岳〜弥山が未踏区間、もちろん女人結界エリアを除いて。そこはまた別の機会に歩きたいです。
ハーちゃん、連れていってあげてください(笑)
2017/5/13 23:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
吉野 本宮
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら