ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

川苔山〜武甲山縦走

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.8km
登り
2,308m
下り
2,377m

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
0:43
合計
9:46
7:37
34
8:11
8:13
43
8:56
8:56
36
9:32
9:32
0
9:32
9:32
14
9:46
9:46
6
9:52
10:06
0
10:06
10:06
0
10:06
10:06
31
10:37
10:37
20
10:57
10:57
0
10:57
10:57
34
11:31
11:31
8
11:39
11:39
25
12:04
12:20
15
12:35
12:35
0
12:35
12:35
41
13:16
13:16
38
13:54
13:59
0
13:59
13:59
0
13:59
13:59
32
14:31
14:31
20
14:51
14:51
22
15:13
15:13
0
15:13
15:13
25
15:38
15:44
0
15:44
15:44
21
16:05
16:05
0
16:05
16:05
0
17:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
快晴☀の山日和。
青梅線鳩ノ巣から出発です。
2017年06月03日 07:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:34
快晴☀の山日和。
青梅線鳩ノ巣から出発です。
駅広場のトイレは新品ピッカピカ。
トイレットペーパーホルダーも洒落ています。
2017年06月03日 07:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:35
駅広場のトイレは新品ピッカピカ。
トイレットペーパーホルダーも洒落ています。
2017年06月03日 07:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:36
山いくんかい?
2017年06月03日 07:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/3 7:38
山いくんかい?
集落を抜けて登山口を見つけるのは意外と難しいものですが、標識は分岐ごとにあります。ここだけはチョット間違えちゃいました(>_<)。
2017年06月03日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:40
集落を抜けて登山口を見つけるのは意外と難しいものですが、標識は分岐ごとにあります。ここだけはチョット間違えちゃいました(>_<)。
綺麗で分かりやすい標識は、この後もずっとお世話になりました。
2017年06月03日 07:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:43
綺麗で分かりやすい標識は、この後もずっとお世話になりました。
いざ。
2017年06月03日 07:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 7:50
いざ。
2017年06月03日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:04
大根ノ山ノ神。
2017年06月03日 08:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:11
大根ノ山ノ神。
そして林道終点にでます。
見えるのは川苔山かな?。
杉ノ殿尾根に進みます。標識もあり。
2017年06月03日 08:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:12
そして林道終点にでます。
見えるのは川苔山かな?。
杉ノ殿尾根に進みます。標識もあり。
左下に林道。
2017年06月03日 08:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:15
左下に林道。
コブタカ山経由と経由せず大ダワへ向かう分岐点。トラバース道を大ダワへ直接向かいました。
2017年06月03日 08:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:25
コブタカ山経由と経由せず大ダワへ向かう分岐点。トラバース道を大ダワへ直接向かいました。
途中開けたポイントに出たりもしますが、リボンあり。
2017年06月03日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:37
途中開けたポイントに出たりもしますが、リボンあり。
新緑が心地よく、トラバース道を満喫。
2017年06月03日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:41
新緑が心地よく、トラバース道を満喫。
強い6月の日射しとは無縁の樹林歩きです。快適そのもの♫。
2017年06月03日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:42
強い6月の日射しとは無縁の樹林歩きです。快適そのもの♫。
コブタカ山からの道と合流。
2017年06月03日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:56
コブタカ山からの道と合流。
大ダワ。
距離の短い尾根ルートをチョイス。
2017年06月03日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:57
大ダワ。
距離の短い尾根ルートをチョイス。
こんな看板もしっかりしたものが作られています。
2017年06月03日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:56
こんな看板もしっかりしたものが作られています。
尾根ルートは結構な急登から始まります。
2017年06月03日 08:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 8:58
尾根ルートは結構な急登から始まります。
登る登る。
2017年06月03日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:08
登る登る。
のどかな歩きは一休み。
2017年06月03日 09:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:13
のどかな歩きは一休み。
右は杉林、左は落葉樹林。
2017年06月03日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:25
右は杉林、左は落葉樹林。
2017年06月03日 09:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:29
舟井戸で振り返る。右側からやってきました。左側はトラバースルート。
2017年06月03日 09:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:32
舟井戸で振り返る。右側からやってきました。左側はトラバースルート。
水場、気になりましたが今回はかっあい。
2017年06月03日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:37
水場、気になりましたが今回はかっあい。
2017年06月03日 09:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:38
2017年06月03日 09:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:38
川苔山山頂近し!。
2017年06月03日 09:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:46
川苔山山頂近し!。
秋には紅葉が良さそうです。
2017年06月03日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:50
秋には紅葉が良さそうです。
2017年06月03日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:51
まずは川苔山到着。
2017年06月03日 09:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/3 9:52
まずは川苔山到着。
富士山。
さて、先へ進みます。
2017年06月03日 09:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 9:54
富士山。
さて、先へ進みます。
こちら方向へ。
2017年06月03日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:10
こちら方向へ。
標識しっかりで心強い。
2017年06月03日 10:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:12
標識しっかりで心強い。
ある程度下ります。
2017年06月03日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:17
ある程度下ります。
2017年06月03日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:17
川苔山を振り返り。
2017年06月03日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:27
川苔山を振り返り。
明るい稜線ルート。
2017年06月03日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 10:27
明るい稜線ルート。
2017年06月03日 10:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
6/3 10:34
自転車を押しながら歩く若者ともスライド。
2017年06月03日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 10:35
自転車を押しながら歩く若者ともスライド。
2017年06月03日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 10:35
2017年06月03日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:37
不意を突くように、ゲキ登りもアリマス。
2017年06月03日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 10:44
不意を突くように、ゲキ登りもアリマス。
周回を楽しむ登山者と、スライドしたり、同行させていただきました。
2017年06月03日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 10:57
周回を楽しむ登山者と、スライドしたり、同行させていただきました。
2017年06月03日 11:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:01
ここからが正念場。
2017年06月03日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:04
ここからが正念場。
踏み跡は心配なさそう。
2017年06月03日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:04
踏み跡は心配なさそう。
人の気配はあります。
2017年06月03日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:14
人の気配はあります。
手も入っています。
2017年06月03日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:15
手も入っています。
2017年06月03日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:15
階段もきってあります。
2017年06月03日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:16
階段もきってあります。
2017年06月03日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:19
2017年06月03日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:22
名栗湖がみえます。
2017年06月03日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:25
名栗湖がみえます。
2017年06月03日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:29
仁田山まできました。
2017年06月03日 11:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:31
仁田山まできました。
仁田山では西の尾根方向に進むのは❌。標識の右脇を下るのが⭕。
2017年06月03日 11:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:32
仁田山では西の尾根方向に進むのは❌。標識の右脇を下るのが⭕。
2017年06月03日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:39
一度林道におります。
2017年06月03日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 11:39
一度林道におります。
通行止めの向こうから登山道に戻ります。
2017年06月03日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:40
通行止めの向こうから登山道に戻ります。
ココから登山道に戻る。
2017年06月03日 11:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 11:40
ココから登山道に戻る。
タタラノ頭。
2017年06月03日 12:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:04
タタラノ頭。
2017年06月03日 12:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:20
有間山に出ました。
2017年06月03日 12:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:35
有間山に出ました。
蕨山、武甲山への分岐点なのに、武甲山方面への表示はありません。
2017年06月03日 12:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:35
蕨山、武甲山への分岐点なのに、武甲山方面への表示はありません。
曇ってきました。
エスケープするか迷いましたが、
2017年06月03日 12:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:47
曇ってきました。
エスケープするか迷いましたが、
アップダウンを繰り返し前進です。
2017年06月03日 12:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:51
アップダウンを繰り返し前進です。
2017年06月03日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 12:56
この先の下りは、左右見下ろす杉林が超高度感の箇所があります。慎重に!。
2017年06月03日 13:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:03
この先の下りは、左右見下ろす杉林が超高度感の箇所があります。慎重に!。
2017年06月03日 13:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:14
2017年06月03日 13:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:14
鳥首峠の標識がいくつもあるのですが。。
2017年06月03日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:16
鳥首峠の標識がいくつもあるのですが。。
ここが本当の峠じゃないかと思います。何かの時にはここからエスケープですね。
2017年06月03日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 13:16
ここが本当の峠じゃないかと思います。何かの時にはここからエスケープですね。
杉林の急登。
2017年06月03日 13:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:18
杉林の急登。
目指す大持山方面。武甲山はそのまた向こうです。
2017年06月03日 13:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 13:29
目指す大持山方面。武甲山はそのまた向こうです。
下りに使うのは緊張しました。
2017年06月03日 13:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:49
下りに使うのは緊張しました。
ウノタワ。
2017年06月03日 13:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 13:54
ウノタワ。
標識が消えかけてますが、妻坂峠からとウノタワからと大持山からの分岐点です。
勝手知ってるエリアに入り、気持ちに余裕が。。
2017年06月03日 14:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 14:27
標識が消えかけてますが、妻坂峠からとウノタワからと大持山からの分岐点です。
勝手知ってるエリアに入り、気持ちに余裕が。。
大持山。行き交う登山者も少ない時間になってしまいました。
2017年06月03日 14:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 14:31
大持山。行き交う登山者も少ない時間になってしまいました。
みえたー!。
武甲山。
2017年06月03日 14:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
6/3 14:41
みえたー!。
武甲山。
小持山、通過っ。
2017年06月03日 14:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 14:51
小持山、通過っ。
冬季しか歩いたことがなかったので、青々とした武甲山は新鮮です。
2017年06月03日 14:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 14:51
冬季しか歩いたことがなかったので、青々とした武甲山は新鮮です。
武士平に至る高ワラビ尾根から登ってみたい。
2017年06月03日 14:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 14:52
武士平に至る高ワラビ尾根から登ってみたい。
ようやくシラジクボまで来ました。いよいよ、もうひと登りです。
2017年06月03日 15:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:13
ようやくシラジクボまで来ました。いよいよ、もうひと登りです。
花にも目を向ける余裕が。。
2017年06月03日 15:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:15
花にも目を向ける余裕が。。
2017年06月03日 15:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:17
馴染みの登りですが、今日はちょっと長く感じます。
2017年06月03日 15:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:23
馴染みの登りですが、今日はちょっと長く感じます。
でたでた(^^)。
2017年06月03日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:33
でたでた(^^)。
到着!。
2017年06月03日 15:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 15:38
到着!。
霞んで眺望はイマイチでしたが、見上げた上空は気持ちのように晴れ晴れとしていました❤。
2017年06月03日 15:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:44
霞んで眺望はイマイチでしたが、見上げた上空は気持ちのように晴れ晴れとしていました❤。
御嶽神社の狛犬。
あ。
2017年06月03日 15:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:46
御嶽神社の狛犬。
あ。
うん。
2017年06月03日 15:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:47
うん。
あとは下るだけ。もう、一歩たりとも登りたくありません(>_<)。
2017年06月03日 15:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 15:52
あとは下るだけ。もう、一歩たりとも登りたくありません(>_<)。
長者屋敷ノ頭。
2017年06月03日 16:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:05
長者屋敷ノ頭。
2017年06月03日 16:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:08
2017年06月03日 16:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:09
2017年06月03日 16:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:09
2017年06月03日 16:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:13
ここから、つづら折りです。
2017年06月03日 16:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/3 16:19
ここから、つづら折りです。
浦山口駅着きました。お疲れ様でした!。
2017年06月03日 17:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/3 17:23
浦山口駅着きました。お疲れ様でした!。
撮影機器:

感想

夏山シーズンに向けての足試しの山行になりました。風も程よく爽やかな気候だったので、体への負担も少なかくて達成も可能だったのだと思います。東京近郊でありながら、奥多摩と奥秩父とを同時に歩いた縦走は、充実感ありました。
Y師匠に感謝して。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人

コメント

ゲスト
こんにちはヽ(^0^)ノ
shiraneaoiです。
taromiiさん、昨日はロングトレイルお疲れ様でしたね。
青梅線から秩父線へと繋ぐなんて素晴らしいですね。
ヘタレハイカーの私には真似ができないので羨ましい限りです。(^_^;)
最後は浦山口駅辺りにいらしたのですね。
タイムが掲載されていないのでわかりませんが、私も三峰からの帰りに通過したものですから、近くにいらしたのかなと。(^^♪
でも、昨日はかなり爽やかな気候で歩きやすかったですね。
低山だともう暑くてバテてしまいがちですが・・・。
梅雨に入りますが、なるべく晴れ間を狙って歩きたいですね。( ^ω^)
また次回レコ期待しております。
2017/6/4 14:03
Re: こんにちはヽ(^0^)ノ
コメントありがとうございます。
歩いた距離を知りたくて、未完成品を投稿してしまったのですが、閲覧下さりありがとうございます。只今詳細を書きこんでいるところです。
昨日は標高高い山では風がかなり厳しかったようですが、奥秩父あたりはほんと爽やかでラッキーでしたね。
shiraneaoiさんは白岩山にのぼられたのですね(^^)。浦山口では17:45の秩父鉄道に乗り込みました。日が長くなり、また登り慣れているからと無理をしたこともあり、下山時間としてはNGでした。shiraneaoi さんが通過なさったのは何時でしたか?。
2017/6/4 14:29
ゲスト
Re[2]: こんにちはヽ(^0^)ノ
いやー9時間、25km超えですから、ものすごい体力と気力ですね。(^_^;)
てんくら情報で強風Cの予報がかなり出てましたので、A予報を選びました。(*^^)v
三峰から雲取山までピストンできるとは思いましたが、今回は白岩山までの偵察でしたのであっさり引換しました。(^O^)
taromiiさんなら楽勝ルートだと思いますが、私ではちょっと・・・。(^_^;)
やはり浦山口駅には夕方になってしまいましたか、私は13時には下山しちゃいましたので、浦山口通過は14時くらいですから、taromiiさんがまだ大持山辺りを歩いている途中でしたね。
健脚ですから無理ができちゃうのでしょうが、山では何があるかわからないので下山計画ははなるべく早い方がいいですね。
taromiiさんは、西武秩父線への乗り継ぎでしたか?
2017/6/4 14:46
Re[3]: こんにちはヽ(^0^)ノ
はい。御花畑駅で西武秩父線に乗換えです。こんかいは西武秩父駅がリニューアルされていたのが気になりました。時間が遅かったからか、お客さんが少なくて、ゆったり帰ることができました。
2017/6/4 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら