日の出、大岳、鋸、御前、山頂全部パスった軟弱お気楽ハイク
- GPS
- 46:00
- 距離
- 37.1km
- 登り
- 2,405m
- 下り
- 2,314m
コースタイム
14:00 武蔵五日市
15:30 金比羅公園
17:00 野宿
6月5日(月)
5:30 出発
7:30 麻生山分岐
8:05 養沢鍾乳洞コース分岐
9:05 大岳沢分岐
9:35 大岳鍾乳洞
10:30 大滝
11:45 馬頭刈尾根出合
12:25 大岳山分岐
13:30 大ダワ
14:05 鞘口山
15:30 御前山避難小屋(泊)
6月6日(火)
5:30 出発
6:30 藤倉分岐
7:10 湯久保、小沢分岐
8:15 小沢集落
8:30 神戸岩入口
9:15 茅倉の滝
9:40 吉祥寺
10:15 檜原城址
11:00 本宿役場前バス停〜武蔵五日市〜帰宅
天候 | 6月4日(日) 晴れ 6月5日(月) 晴れ 6月6日(火) 曇り 山の上ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
立川→武蔵五日市(JR東) 復路 本宿役所前→武蔵五日市(西東京バス) 武蔵五日市→立川(JR東) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★どこも一般コースで特記事項なし |
その他周辺情報 | ★檜原村郷土資料館 http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000019.html |
写真
感想
先週の痙攣があまりにも情けないのでもう少し自主トレを兼ねて山歩きをすることにした。
結果は痙攣こそしなかったがまだまだトレーニング不足を痛感した。
今のままではちょっとした縦走が辛い。
今の山行スタイルはULは止めて宿泊時の居住性、快適性を重視してるのである程度重量が嵩張るのは仕方ないが、特に水二日分4〜5L持つと足だけでなくショルダーの肩への食い込みもキツくなるのが厳しい。
坊さんの修行じゃないので、キツイのはまだしも苦しい苦行の山歩きはしたくない・・・
体力、脚力に自信が無いと気持ちや気力も弱気になるからなおさら辛い気持になる。
今回もどうせ、途中で辛くなるだろうこと見こしてエスケープルートが一杯取れるコースを選んだ。
奥多摩エリアでもこの辺は何度か歩いているので様子もある程度判っているし、迷うところも危険なところもほとんどないので、お気軽ハイクでもあった。
一日、二日目、晴れた直射日光は暑いが日影はまだ過ごしやすくそんなに汗かかずに歩けた。
三日目の曇りも悪い方向に向かわなかったので助かった。
しかし、一度里に降りるとなんか終わった気になって気が抜けるクセがついてしまった。時間がまだまだ余っていても、ついつい楽な方へ楽な方へ流れてしまう。
ま、別段、ノルマがあるわけでもないので問題ないのだが、あまりに楽ばかりしているといざという時が辛くなる。
もっとも、「いざという時」ってのがどんな時なのか?よくわからないが(笑)
取りあえず、もうちょっと、楽な気分で歩き続けられるようになりたい、と言うのが今の本音。
25kgオーバー背負って北ア約3週間縦走できた自分が羨ましいし、懐かしい・・
もう少し、自主トレを地道に頑張るしかなさそう・・・
ま、こんな感じですかね・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する