ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1169857
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳半周(巌剛新道〜蓬峠〜新道下り)

2017年06月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.0km
登り
1,717m
下り
1,706m

コースタイム

日帰り
山行
11:25
休憩
0:00
合計
11:25
5:25
48
土合駅
6:13
122
巌剛新道登山口
8:15
65
ラクダのコル
9:20
20
肩の小屋
9:40
55
おきの耳
10:35
25
一ノ倉岳
11:00
95
茂倉岳
12:35
40
武能岳
13:15
55
蓬峠分岐
14:10
100
白樺避難小屋
15:50
60
JR巡視小屋
16:50
土合駅
天候 一ノ倉岳辺りから晴れてきました
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駅駐車場からスタート
コース状況/
危険箇所等
巌剛新道は登りの最後に崩壊箇所有り。蓬峠からの新道下りは岩場の箇所で崩壊しており登山道が不明瞭です、又残雪の上は滑りやすくて危ないです(私も2回20M程滑りました)。
湯檜曽川沿いの道も数回の渡渉地点がありますが、足場がかなり悪いです。(ここでも1回滑りました)
今回のコースはあまりお勧めできません。
お決まりの土合駅スタート
2017年06月14日 05:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 5:24
お決まりの土合駅スタート
今日の天気はどうかな?
2017年06月14日 06:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:06
今日の天気はどうかな?
マチガ沢到着
2017年06月14日 06:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:12
マチガ沢到着
タニウツギが匂っていました。
2017年06月14日 06:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:13
タニウツギが匂っていました。
厳剛新道を入ります
2017年06月14日 06:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:13
厳剛新道を入ります
タムシバの花が濡れたハンカチみたいに木々に張り付いていました
2017年06月14日 06:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:27
タムシバの花が濡れたハンカチみたいに木々に張り付いていました
まだまだ涸れ沢
2017年06月14日 06:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 6:27
まだまだ涸れ沢
ふきのとうが今頃かい?
2017年06月14日 06:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 6:31
ふきのとうが今頃かい?
ヤグルマソウも開花はこれから
2017年06月14日 06:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 6:32
ヤグルマソウも開花はこれから
まだ天気はすっきりしません
2017年06月14日 06:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 6:42
まだ天気はすっきりしません
マチガ沢の残雪が見えてきました
2017年06月14日 06:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/14 6:55
マチガ沢の残雪が見えてきました
ガスが晴れればもっと良かったんですが
2017年06月14日 06:59撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 6:59
ガスが晴れればもっと良かったんですが
青空が見えてきました、山の上は天気が良いのかも、鋭い尾根筋も見えます
2017年06月14日 07:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:02
青空が見えてきました、山の上は天気が良いのかも、鋭い尾根筋も見えます
2017年06月14日 07:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:08
気持ち良く登山道を上がって行きます
2017年06月14日 07:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:10
気持ち良く登山道を上がって行きます
お〜ムラサキヤシオに対面
2017年06月14日 07:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/14 7:13
お〜ムラサキヤシオに対面
木陰の先には真っ白なマチガ沢
2017年06月14日 07:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:30
木陰の先には真っ白なマチガ沢
最初の雪上横断
2017年06月14日 07:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:32
最初の雪上横断
この辺りから高山植物もちらほら顔を出してきました(イワカガミ)
2017年06月14日 07:36撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 7:36
この辺りから高山植物もちらほら顔を出してきました(イワカガミ)
尾根の頭に出そう
2017年06月14日 07:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:39
尾根の頭に出そう
鎖場に出ました
2017年06月14日 07:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:42
鎖場に出ました
イワカガミが賑やかに咲いてくれていました
2017年06月14日 07:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:44
イワカガミが賑やかに咲いてくれていました
梯子到着
2017年06月14日 07:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:46
梯子到着
森林限界に出たかな
2017年06月14日 07:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:47
森林限界に出たかな
登山道から左、西黒尾根方面
2017年06月14日 07:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:49
登山道から左、西黒尾根方面
上がってくるにつれてガスも切れてきました
2017年06月14日 07:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:49
上がってくるにつれてガスも切れてきました
ガスの中でムラサキヤシオが良い色で咲いていました
2017年06月14日 07:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:56
ガスの中でムラサキヤシオが良い色で咲いていました
ショウジョウバカマも見えるようになりました
2017年06月14日 07:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:58
ショウジョウバカマも見えるようになりました
岩が割れて登山道を塞いでいました
2017年06月14日 07:59撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:59
岩が割れて登山道を塞いでいました
岩の上に一旦回り込んでから間を通過
2017年06月14日 08:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:02
岩の上に一旦回り込んでから間を通過
ハクサンコザクラの群生がやっぱりここにありました。いつものところで会えるのは嬉しいですね。
2017年06月14日 08:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 8:10
ハクサンコザクラの群生がやっぱりここにありました。いつものところで会えるのは嬉しいですね。
健気に咲いています
2017年06月14日 08:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 8:10
健気に咲いています
ラクダのコルに出ました、お疲れ様
2017年06月14日 08:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/14 8:12
ラクダのコルに出ました、お疲れ様
先の方に人の声が聞こえます単独さんと4人さんの2組がこの日の先行者さんでした。
2017年06月14日 08:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:13
先の方に人の声が聞こえます単独さんと4人さんの2組がこの日の先行者さんでした。
まだガスが切れません
2017年06月14日 08:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:25
まだガスが切れません
ホソバヒナウスユキソウ
2017年06月14日 08:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/14 8:27
ホソバヒナウスユキソウ
天神平方面が一瞬見えました
2017年06月14日 08:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 8:34
天神平方面が一瞬見えました
まだまだ続きます
2017年06月14日 08:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:34
まだまだ続きます
今年は雪が結構残っています
2017年06月14日 08:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:48
今年は雪が結構残っています
氷河の爪痕
2017年06月14日 08:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 8:52
氷河の爪痕
濡れているので岩が結構滑ります
2017年06月14日 08:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:52
濡れているので岩が結構滑ります
こういう黄色の花は種類が多くて苦手です・・・スミレなのかコマノツメなのかムジロなのか
2017年06月14日 09:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:08
こういう黄色の花は種類が多くて苦手です・・・スミレなのかコマノツメなのかムジロなのか
天神平からの合流までは残雪多いです
2017年06月14日 09:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:18
天神平からの合流までは残雪多いです
やっと山上の世界へ踏み入りました、これからがお楽しみです、歩くぞ〜
2017年06月14日 09:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 9:21
やっと山上の世界へ踏み入りました、これからがお楽しみです、歩くぞ〜
眺望が悪そうなのでスルー
2017年06月14日 09:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:28
眺望が悪そうなのでスルー
トマからオキまで湯檜曽側にはに残雪がたっぷりあります
2017年06月14日 09:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:30
トマからオキまで湯檜曽側にはに残雪がたっぷりあります
ハクサンイチゲ群生
2017年06月14日 09:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 9:39
ハクサンイチゲ群生
オキの耳手前の保護区域
2017年06月14日 09:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 9:39
オキの耳手前の保護区域
オキの耳
2017年06月14日 09:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/14 9:42
オキの耳
一ノ倉岳前の鎖場
2017年06月14日 10:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:09
一ノ倉岳前の鎖場
この辺りから時々青空が出て来ました、良い日になりそうです(目指す一ノ倉岳から茂倉岳へ)
2017年06月14日 10:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:12
この辺りから時々青空が出て来ました、良い日になりそうです(目指す一ノ倉岳から茂倉岳へ)
アズマシャクナゲ
2017年06月14日 10:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:15
アズマシャクナゲ
オキの耳振り返り(雲間から射した日差しで雪が輝きます)
2017年06月14日 10:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:21
オキの耳振り返り(雲間から射した日差しで雪が輝きます)
一ノ倉岳到着、まだ虫は飛んでいませんね
2017年06月14日 10:34撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:34
一ノ倉岳到着、まだ虫は飛んでいませんね
気持ち良く笹原を歩きます
2017年06月14日 10:41撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:41
気持ち良く笹原を歩きます
天上ハイキング・・・至福の時間ですな
2017年06月14日 10:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:43
天上ハイキング・・・至福の時間ですな
一ノ倉と茂倉の鞍部には雪が残ります
2017年06月14日 10:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:47
一ノ倉と茂倉の鞍部には雪が残ります
あちこちシラネアオイが見頃です
2017年06月14日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/14 10:55
あちこちシラネアオイが見頃です
黄色
2017年06月14日 10:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:57
黄色
ハクサンイチゲの先は万太郎から伸びる尾根です 吾策新道
2017年06月14日 10:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:58
ハクサンイチゲの先は万太郎から伸びる尾根です 吾策新道
茂倉岳到着
2017年06月14日 11:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:01
茂倉岳到着
土樽のPAが見えます
2017年06月14日 11:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:04
土樽のPAが見えます
ハクサンコザクラは盛んに咲いていましたが、大好きなイワナシの花が咲いていないのが残念でした(これから?)
2017年06月14日 11:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/14 11:14
ハクサンコザクラは盛んに咲いていましたが、大好きなイワナシの花が咲いていないのが残念でした(これから?)
清水峠小屋
2017年06月14日 11:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:17
清水峠小屋
2017年06月14日 11:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:18
大源太山〜七つ小屋山が見えます、手前のどっしりは今向かっている武能岳
2017年06月14日 11:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 11:21
大源太山〜七つ小屋山が見えます、手前のどっしりは今向かっている武能岳
正面が柄沢岳で左奥に向かって巻機山への縦走路になるんでしょうか
2017年06月14日 11:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:21
正面が柄沢岳で左奥に向かって巻機山への縦走路になるんでしょうか
2017年06月14日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:23
振り返り一ノ倉岳〜茂倉岳
2017年06月14日 11:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:25
振り返り一ノ倉岳〜茂倉岳
朝日岳
2017年06月14日 11:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 11:31
朝日岳
これから向かいます武能岳(これが手強いです)
2017年06月14日 11:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 11:32
これから向かいます武能岳(これが手強いです)
朝日岳〜白毛門
2017年06月14日 11:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:33
朝日岳〜白毛門
蛇紋岩の岩が見事でした
2017年06月14日 11:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:35
蛇紋岩の岩が見事でした
牛の背中のような長い尾根に挑みます、気持ちが折れそうですが谷風が涼しいのが救いでした
2017年06月14日 11:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 11:40
牛の背中のような長い尾根に挑みます、気持ちが折れそうですが谷風が涼しいのが救いでした
ここは茂倉沢かな
2017年06月14日 11:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:53
ここは茂倉沢かな
ヨツバシオガマお目見え
2017年06月14日 12:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 12:10
ヨツバシオガマお目見え
ニッコウキスゲはまだ蕾です
2017年06月14日 12:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:13
ニッコウキスゲはまだ蕾です
しんどい〜最後の武能への登りです、あとは下るだけだと思ってがんばるか。
2017年06月14日 12:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 12:14
しんどい〜最後の武能への登りです、あとは下るだけだと思ってがんばるか。
白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳の稜線です これが見られただけでも来たかいがあったね
2017年06月14日 12:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:15
白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳の稜線です これが見られただけでも来たかいがあったね
武能岳到着 (バックは一ノ倉岳〜茂倉岳)お昼は蓬峠までおあずけです、時間的にちょっとタイトになってきました。 
2017年06月14日 12:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 12:33
武能岳到着 (バックは一ノ倉岳〜茂倉岳)お昼は蓬峠までおあずけです、時間的にちょっとタイトになってきました。 
清水峠〜ジャンクションピークへの眺め
2017年06月14日 12:41撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:41
清水峠〜ジャンクションピークへの眺め
2017年06月14日 12:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:42
湯檜曽川対面はこんな感じです、朝日岳〜笠ヶ岳〜白毛門までぐるっと残雪がきれいです。
2017年06月14日 12:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 12:42
湯檜曽川対面はこんな感じです、朝日岳〜笠ヶ岳〜白毛門までぐるっと残雪がきれいです。
タテヤマリンドウかな
2017年06月14日 12:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/14 12:46
タテヤマリンドウかな
蓬峠分岐まできました。ここでお湯を沸かしてカップ麺でお昼と考えましたが、なにやらこれから下る道に不安を感じたので、セブンで買った丸ごと桃ゼリーで我慢しました。
2017年06月14日 13:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:11
蓬峠分岐まできました。ここでお湯を沸かしてカップ麺でお昼と考えましたが、なにやらこれから下る道に不安を感じたので、セブンで買った丸ごと桃ゼリーで我慢しました。
下りの登山道が雪に埋まっている上にガスが出てきて視界が悪いです。何とか道を探してくだらないと帰れない・・・ちょっと焦ってきました。
2017年06月14日 13:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:22
下りの登山道が雪に埋まっている上にガスが出てきて視界が悪いです。何とか道を探してくだらないと帰れない・・・ちょっと焦ってきました。
道が見えてきました
2017年06月14日 13:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:24
道が見えてきました
こんな沢をいくつか渡りました、夏なら良い水場なんですが。
2017年06月14日 13:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:25
こんな沢をいくつか渡りました、夏なら良い水場なんですが。
心細さをムラサキヤシオが慰めてくれました
2017年06月14日 13:27撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:27
心細さをムラサキヤシオが慰めてくれました
道は雪の先に続く
2017年06月14日 13:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:31
道は雪の先に続く
登山道はこの辺りで雪解けとともに引きずられて崩壊していました ずず〜
2017年06月14日 13:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:40
登山道はこの辺りで雪解けとともに引きずられて崩壊していました ずず〜
道は雪の下
2017年06月14日 13:40撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:40
道は雪の下
岩に黄色いペンキマークがあります、確かに登山道です。
2017年06月14日 13:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:45
岩に黄色いペンキマークがあります、確かに登山道です。
下ってきたところを振り返ります、かなりやられています。もう復旧は難しいでしょうか。
2017年06月14日 13:45撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 13:45
下ってきたところを振り返ります、かなりやられています。もう復旧は難しいでしょうか。
このまま下まで行ってしまおうかと考えましたが。
2017年06月14日 13:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/14 13:47
このまま下まで行ってしまおうかと考えましたが。
デジカメの電気が無くなってしまいました残念です。この後で20m位滑り落ちました、対岸にぶつかって何とか止りましたが、滑っている間は腐った雪には歯が立ちませんでした。怖かった〜
2017年06月14日 13:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 13:48
デジカメの電気が無くなってしまいました残念です。この後で20m位滑り落ちました、対岸にぶつかって何とか止りましたが、滑っている間は腐った雪には歯が立ちませんでした。怖かった〜

感想

今年もそろそろ谷川岳を歩ける時期になってきたので、今回も違うルートを楽しむつもりで出かけて来ました(小生冬山の技術はないので、もっぱら暑くなる前の梅雨時期狙いです)
巌剛新道は間近にマチガ沢の雪渓が見えるのと、谷風が涼しいので結構気に入っています。涸れ沢を横切る時には割れた大石に難儀しましたが、ハクサンコザクラの群生が良かったです。
ラクダのコルから先はまだまだガスっていて眺望は良くないですが、そのかわり花々は露にしっとり潤っていて普段以上にきれいに見えました。
肩の小屋〜トマ〜オキはガスの中を歩き続け一ノ倉岳でやっと休憩。万太郎への主脈に日が差し始めると、残雪が耀き出してきれいでした。
一ノ倉岳〜茂倉岳はすんなりですが最後の茂倉岳〜武能岳〜蓬岳にはいつも泣かされます、武能岳は大きいです、手前からの尾根の長さもさることながら、頂上から蓬峠までの下りの長さは、下から見上げると笹原がきれいですが、下ってくると膝にきます。
蓬峠分岐ではお昼にする予定でしたが、ガスが厚くなってきたのと、先の道が残雪で埋まっているので心配になり、ちょい休憩で下る事にしました。
残雪の上を20m程滑り(2回)なんとか登山道を確認、白樺避難小屋でいくらかほっとできました。ここからは九十九折の道を地図の通りに湯檜曽川へ向けて下り
渡渉点に出たときはやっと地上に降りられたと喜びました。しかしここからも細かな沢を4〜5ぐらい渡り(.肇薀蹇璽廚里△觸蠅任垢辰討鵝/を濡らしてしまった2本の木を伝って対岸まで渡れたのは上出来最後の残雪越えは落ちたら湯檜曽川の激流にドボンの恐怖感で足が震える)
色々有った蓬峠からの下り道でしたが、非日常の中に身を置くスリルは、普段の生活では決して味わえない感覚です。
ただ不思議なのは、前回は白樺避難小屋から旧道へ入って、谷に沿った道の長さに閉口したので、今回は間違えないように新道へ入ろうと思っていたのですが、分岐が分からないまま自然に新道へ入れました。どこかで





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら