ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1187406
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ワタスゲいっぱい【志賀高原】チーム★ミツモチ(笑)財布と鳥には気をつけましょう^^;

2017年07月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
7.9km
登り
414m
下り
413m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:02
合計
4:49
8:08
8:09
36
8:45
9:04
18
9:22
9:44
35
10:19
10:39
35
11:14
11:14
37
11:51
11:51
0
11:51
ゴール地点
天候 晴れ→ガスガス→曇り時々晴れ!
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋川伊香保ICより下道を延々と走って硯川ホテル前の前山スキー場の駐車場に車を止めました。
コース状況/
危険箇所等
志賀山の登り下りは石がゴロゴロ、土や木の根が滑り易いので注意!
雨上がりなど笹で濡れているのでゲイター必須です!

【前山スキー場駐車場〜志賀山登山口入口】
駐車場からリフトの右側を登って行きます!急登も無く登り易い道。前山湿原にはワタスゲいっぱいです!渋池は風も無く鏡の様に写り込みが綺麗でした!

【志賀山登山口入口〜四十八池】
最初は木道ですが笹が飛び出している所もあり雨上がりなど濡れます。そして登りになると石や木の根など段差も大きい所も多数。下山時など滑らない様に注意です!
裏志賀山まで登り返しあり。裏志賀山からは大沼池がみられる様ですがこの日はガスガスで展望なし^^;
四十八池は木道歩きになります!

【四十八池〜志賀山登山口入口】
アップダウンもなく快適な道ですがぬかるみもあり。
途中ヒカリゴケがあるので探してみて下さい!
たまに覗き込んだ瞬間鳥が飛び出して来るので注意(笑)
その他周辺情報 <食事>
■志賀高原クランペットカフェ
http://shigakogen-crumpetcafe.com
クランペット初めて食べましたが中はふわふわで美味しかったです!
OPEN:9:00 - 15:30

こちらは参考までに!
■横手山ヒュッテ
http://www.yokoteyama.com
渋峠からの送迎時間 9:30〜 13:00まで(最終下山14時:00頃です。)
喫茶        9:00〜14:30
レストランお食事  9:30〜14:00(数量限定ため売り切れる場合あり。)
レストラン閉店   14:45 
※リフトでお越しのお客様へ
午後は日によってパンが売り切れまたは、ヒュッテ営業終了時間の場合あり。
リフトに乗る前に電話にてご相談ください。☎ 0269-34-2430


<温泉>
■「熊の湯 ホテル」
http://www.kumanoyu.co.jp/hotel/
料金:1,000円
時間:12:30〜15:30
(a)途中でカモシカさんのごはんタイムに会えました。
(m)灰色に同化して気が付きませんでした^^;
(c)全然逃げない!!我らよりもお食事優先のようです(笑)
12
(a)途中でカモシカさんのごはんタイムに会えました。
(m)灰色に同化して気が付きませんでした^^;
(c)全然逃げない!!我らよりもお食事優先のようです(笑)
(m)志賀高原はまだですが草津白根山を通りかかり早くも写真撮影のちーすけさん!
(c)あまりの絶景に思わず車を降りて♥
(a)いい景色で気持ちいい!
2017年07月06日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12
7/6 6:13
(m)志賀高原はまだですが草津白根山を通りかかり早くも写真撮影のちーすけさん!
(c)あまりの絶景に思わず車を降りて♥
(a)いい景色で気持ちいい!
(c)草津白根山、いつ見ても異次元的な美しさです✨(o^^o)
(m)湯釜の方も美しいですよね!
(a)あの中に御釜が。。じゃなかった湯釜が。。
2017年07月06日 06:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10
7/6 6:13
(c)草津白根山、いつ見ても異次元的な美しさです✨(o^^o)
(m)湯釜の方も美しいですよね!
(a)あの中に御釜が。。じゃなかった湯釜が。。
(m)前山スキー場の駐車場からスタートノ
(c)ここまでのドライブがすでに絶景でテンションアップ♥
(a)近くのトイレがすごくきれいだった!
2017年07月06日 07:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 7:01
(m)前山スキー場の駐車場からスタートノ
(c)ここまでのドライブがすでに絶景でテンションアップ♥
(a)近くのトイレがすごくきれいだった!
(c)駐車場にいっぱい咲いていました✨
(m)ルピナスかな?
2017年07月06日 07:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 7:01
(c)駐車場にいっぱい咲いていました✨
(m)ルピナスかな?
(m)今日はお二人共よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
(c)本日はチーム★ミツモチ(笑)勢ぞろい❤
(a)こちらこそお願いします♪
2017年07月06日 07:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 7:04
(m)今日はお二人共よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
(c)本日はチーム★ミツモチ(笑)勢ぞろい❤
(a)こちらこそお願いします♪
(c)小さいお花が全部咲くとまあるくなって大きなお花みたいになるんです❤
(m)なんて言うお花かな?^^;
(a)ね、なんだろ?
2017年07月06日 11:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 11:49
(c)小さいお花が全部咲くとまあるくなって大きなお花みたいになるんです❤
(m)なんて言うお花かな?^^;
(a)ね、なんだろ?
(c)オニアザミかな!?横を通るとチクチクします(笑)
(m)タイツだとチクチクしましたね^^;
2017年07月06日 07:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 7:05
(c)オニアザミかな!?横を通るとチクチクします(笑)
(m)タイツだとチクチクしましたね^^;
(c)アカモノの群生を発見♥もう少し出し惜しみしたら?と思うくらい(笑)いっぱい咲いていました✨
(mアカモノは確かにいっぱい咲いていましたね^^;
(a)そう、雑草みたいにあちこち咲いてたね。
2017年07月06日 07:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
7/6 7:16
(c)アカモノの群生を発見♥もう少し出し惜しみしたら?と思うくらい(笑)いっぱい咲いていました✨
(mアカモノは確かにいっぱい咲いていましたね^^;
(a)そう、雑草みたいにあちこち咲いてたね。
(m)振り返って!いい感じですね〜( ^ω^ )
(c)まるで模型みたい✨
(a)みつもち内ではしばらく「つんとした山」で統一されてました。
2017年07月06日 07:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
7/6 7:18
(m)振り返って!いい感じですね〜( ^ω^ )
(c)まるで模型みたい✨
(a)みつもち内ではしばらく「つんとした山」で統一されてました。
(m)朝露かな?キラキラと綺麗でした!
(c)宝石をちりばめたみたい♥
(a)朝露か、夜露か。。はたまた雨が降ったのか?
2017年07月06日 07:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 7:20
(m)朝露かな?キラキラと綺麗でした!
(c)宝石をちりばめたみたい♥
(a)朝露か、夜露か。。はたまた雨が降ったのか?
(m)前山湿原に早速ワタスゲ( ´ ▽ ` )ノ
(c)うわぁ〜❤さっそくのワタスゲに大興奮!!
(a)ワタスゲ、たくさん!
2017年07月06日 07:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
20
7/6 7:27
(m)前山湿原に早速ワタスゲ( ´ ▽ ` )ノ
(c)うわぁ〜❤さっそくのワタスゲに大興奮!!
(a)ワタスゲ、たくさん!
(m)お〜一面白いですね〜( ^ω^ )
(c)メルヘンです❤
(a)雨上がりのせいかややぺったり(笑)
2017年07月06日 07:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
7/6 7:29
(m)お〜一面白いですね〜( ^ω^ )
(c)メルヘンです❤
(a)雨上がりのせいかややぺったり(笑)
(m)ちーすけさん新たなクマ看板にコレクション増えましたね^^;
(c)久々にゲットの熊さんは優しいお顔立ち❤
(a)優しい言葉だったので、つい熊の気持ちでナレーションしてみました。
2017年07月06日 07:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 7:33
(m)ちーすけさん新たなクマ看板にコレクション増えましたね^^;
(c)久々にゲットの熊さんは優しいお顔立ち❤
(a)優しい言葉だったので、つい熊の気持ちでナレーションしてみました。
(c)青空がたまりませんね✨
(m)更に進むと・・
2017年07月06日 07:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 7:35
(c)青空がたまりませんね✨
(m)更に進むと・・
(m)再びワタスゲ!
(c)ぽわぽわだぁ❤
(a)と、思いきや。。
2017年07月06日 07:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
7/6 7:35
(m)再びワタスゲ!
(c)ぽわぽわだぁ❤
(a)と、思いきや。。
(c)近くで見ると前日の雨でボリュームダウン(笑)
(m)こんな大型犬いるよね?って話していました(笑)
(a)そうそう、わかってくれるよね?
2017年07月06日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/6 7:41
(c)近くで見ると前日の雨でボリュームダウン(笑)
(m)こんな大型犬いるよね?って話していました(笑)
(a)そうそう、わかってくれるよね?
(m)ツマトリソウ!
(c)幾何学的な花びらと黄色いおしべがキュート❤
(a)凛とした感じです
2017年07月06日 07:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 7:37
(m)ツマトリソウ!
(c)幾何学的な花びらと黄色いおしべがキュート❤
(a)凛とした感じです
(m)イワカガミ!
(c)まだ咲いているのですね〜〜〜✨
(a)今年はじめてのイワカガミ♪
2017年07月06日 07:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 7:40
(m)イワカガミ!
(c)まだ咲いているのですね〜〜〜✨
(a)今年はじめてのイワカガミ♪
(m)渋池到着( ´ ▽ ` )ノ
(c)なんと癒される景色でしょう!!✨
(a)歓声上げたね!
2017年07月06日 07:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 7:41
(m)渋池到着( ´ ▽ ` )ノ
(c)なんと癒される景色でしょう!!✨
(a)歓声上げたね!
(m)風が無いのでワタスゲも池に綺麗に写ってますね!ということは・・・
(c)鏡のようです✨
(a)まさにそうなんです。
2017年07月06日 07:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 7:43
(m)風が無いのでワタスゲも池に綺麗に写ってますね!ということは・・・
(c)鏡のようです✨
(a)まさにそうなんです。
(m)うわ〜(*´∀`*)木々の写り込みが本当綺麗でした!カメラ覗き込むと何方が上か下か分からないくらい^^;
(c)池の下にも世界があるみたい♥
(a)きれいに映りこんでて素敵!
2017年07月06日 07:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
29
7/6 7:44
(m)うわ〜(*´∀`*)木々の写り込みが本当綺麗でした!カメラ覗き込むと何方が上か下か分からないくらい^^;
(c)池の下にも世界があるみたい♥
(a)きれいに映りこんでて素敵!
(c)池に映る空の青の深いこと!!!❤❤
(m)池の中に空がある様!
(a)みつもち隊、大興奮!!
2017年07月06日 07:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/6 7:48
(c)池に映る空の青の深いこと!!!❤❤
(m)池の中に空がある様!
(a)みつもち隊、大興奮!!
(c)またしてもUFOと交信中のまんゆ〜さん(笑)
(m)この後UFOに吸い込まれ・・たりはしません^^;
(a)また降臨しましたね。
2017年07月06日 07:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/6 7:45
(c)またしてもUFOと交信中のまんゆ〜さん(笑)
(m)この後UFOに吸い込まれ・・たりはしません^^;
(a)また降臨しましたね。
(c)雨上がりの登山道はいたるところでぐちゃどろです💦
(m)スパッツ無いと足元が泥だらけに・・・
(a)雨上がりです
2017年07月06日 08:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/6 8:09
(c)雨上がりの登山道はいたるところでぐちゃどろです💦
(m)スパッツ無いと足元が泥だらけに・・・
(a)雨上がりです
(m分岐を先ずは志賀山に向かいます!
(c)今回は山頂、目指しますよ(笑)
(a)しばらくぶりのピークに。。
2017年07月06日 08:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 8:09
(m分岐を先ずは志賀山に向かいます!
(c)今回は山頂、目指しますよ(笑)
(a)しばらくぶりのピークに。。
(m)最初は木道テクテク!
(c)非常に歩きやすくて素晴らしい❤
(a)これが続けば。。
2017年07月06日 08:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 8:13
(m)最初は木道テクテク!
(c)非常に歩きやすくて素晴らしい❤
(a)これが続けば。。
(m)オオカメノキ!
(c)お!!いつの間に咲いている写真をっ✨
2017年07月06日 08:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 8:17
(m)オオカメノキ!
(c)お!!いつの間に咲いている写真をっ✨
(m)石ゴロゴロ、滑り易い土や木の根がある所を登って行きます!
(c)さすがに山頂手前は登りますね(≧▽≦)💦
(a)足元悪し。
2017年07月06日 08:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/6 8:20
(m)石ゴロゴロ、滑り易い土や木の根がある所を登って行きます!
(c)さすがに山頂手前は登りますね(≧▽≦)💦
(a)足元悪し。
(c)いつもネボスケなコミヤマカタバミ❤
(m)目覚まし時計鳴らしますか?^^;
(a)完全にお寝坊さんですね。
2017年07月06日 08:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/6 8:22
(c)いつもネボスケなコミヤマカタバミ❤
(m)目覚まし時計鳴らしますか?^^;
(a)完全にお寝坊さんですね。
(c)ちょっとグリーンなゴゼンタチバナ✨
(m)ゴゼンタチバナはいっぱい咲いていましたね!
(a)そうそう、グリーンあったね。
2017年07月06日 08:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/6 8:25
(c)ちょっとグリーンなゴゼンタチバナ✨
(m)ゴゼンタチバナはいっぱい咲いていましたね!
(a)そうそう、グリーンあったね。
(m)頑張れ〜^^;
(c)あとちょっとのようでなかなか着かない(^^;)💦
(a)なかなかの登り坂にひーこら。。
2017年07月06日 08:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 8:24
(m)頑張れ〜^^;
(c)あとちょっとのようでなかなか着かない(^^;)💦
(a)なかなかの登り坂にひーこら。。
(m)御釜池!
(c)むむむ!!ガスって来たか!!??💦
2017年07月06日 08:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 8:44
(m)御釜池!
(c)むむむ!!ガスって来たか!!??💦
(m)この辺に花マークがあったのですがお花は全く見つけられずに山座番。この頃には真っ白で視界なし^^;
(c)いろいろ当てが外れてショボーン💦
(a)残念ながら何も見えない。。
2017年07月06日 08:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 8:48
(m)この辺に花マークがあったのですがお花は全く見つけられずに山座番。この頃には真っ白で視界なし^^;
(c)いろいろ当てが外れてショボーン💦
(a)残念ながら何も見えない。。
(m)四十八池も辛うじて見えたり隠れたり。
(c)ううう、魔女の瞳は見えるかしら!?(;´∀`)💦
(a)一瞬みえたと思ったらまた隠れての繰り返し
2017年07月06日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 8:53
(m)四十八池も辛うじて見えたり隠れたり。
(c)ううう、魔女の瞳は見えるかしら!?(;´∀`)💦
(a)一瞬みえたと思ったらまた隠れての繰り返し
(m)志賀山山頂( ´ ▽ ` )ノ
ミツモチ隊久々山頂でしたね^^;
(c)登頂率50%のゆるい我ら(笑)
(a)むむ、登頂率半分!?
2017年07月06日 08:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
7/6 8:57
(m)志賀山山頂( ´ ▽ ` )ノ
ミツモチ隊久々山頂でしたね^^;
(c)登頂率50%のゆるい我ら(笑)
(a)むむ、登頂率半分!?
(m)横手山!後で食事に伺います^^;
(c)すべてはここのランチから計画が始まりました(笑)
(a)ええ、食から始まるetc..
2017年07月06日 08:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 8:58
(m)横手山!後で食事に伺います^^;
(c)すべてはここのランチから計画が始まりました(笑)
(a)ええ、食から始まるetc..
(m)ウラジロヨウラク!
(c)本日初めての色の付いたお花に興奮(笑)
(a)かわいい!やっと色味きたね♡
2017年07月06日 09:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
7/6 9:06
(m)ウラジロヨウラク!
(c)本日初めての色の付いたお花に興奮(笑)
(a)かわいい!やっと色味きたね♡
(m)うわ〜真っ白に^^;
(c)あんなに晴れてたのに(笑)
(a)あれ〜。
2017年07月06日 09:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 9:14
(m)うわ〜真っ白に^^;
(c)あんなに晴れてたのに(笑)
(a)あれ〜。
(m)一旦下って裏志賀山方面に登り返し。
(c)そうか、まだ登りがあったのか・・・!!(;´∀`)
(a)もう登ることないと思ってたのに。
2017年07月06日 09:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/6 9:18
(m)一旦下って裏志賀山方面に登り返し。
(c)そうか、まだ登りがあったのか・・・!!(;´∀`)
(a)もう登ることないと思ってたのに。
(c)マイヅルソウは見ごろを過ぎようとしていました★
(m)あやすみさん曰くマイマイですね^^;
(a)そう、マイマイ♡
2017年07月06日 09:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/6 9:24
(c)マイヅルソウは見ごろを過ぎようとしていました★
(m)あやすみさん曰くマイマイですね^^;
(a)そう、マイマイ♡
(m)分岐を裏志賀山に向かって行くとハクサンチドリ( ^ω^ )
(a)これも今年はじめてのハクサンチドリ♪
(c)同じく❤
2017年07月06日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
12
7/6 9:28
(m)分岐を裏志賀山に向かって行くとハクサンチドリ( ^ω^ )
(a)これも今年はじめてのハクサンチドリ♪
(c)同じく❤
(m)ナエバキスミレで良いのかな?
(a)お初です、かわいい♪
(c)元気の出るお色味❤
2017年07月06日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/6 9:29
(m)ナエバキスミレで良いのかな?
(a)お初です、かわいい♪
(c)元気の出るお色味❤
(m)裏志賀山に社があったので順番にお参りしました!
(a)山の神様にお参りです。
(c)いつも楽しいお山をありがとうございます❤
6
(m)裏志賀山に社があったので順番にお参りしました!
(a)山の神様にお参りです。
(c)いつも楽しいお山をありがとうございます❤
(m)残念ながら裏志賀山は真っ白だったので下山します。滑りやすい道なので注意!
(c)元気いっぱいの学校登山の高校生のヤッホーが響き渡っていました❤青春だぁっ✨
(a)若いっていいね〜。
2017年07月06日 09:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/6 9:50
(m)残念ながら裏志賀山は真っ白だったので下山します。滑りやすい道なので注意!
(c)元気いっぱいの学校登山の高校生のヤッホーが響き渡っていました❤青春だぁっ✨
(a)若いっていいね〜。
(m)ガスは取れそうで取れませんね〜^^;
(a)うーん、残念。
(c)魔女の瞳はお預けっ(≧◇≦)💦
2017年07月06日 09:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/6 9:19
(m)ガスは取れそうで取れませんね〜^^;
(a)うーん、残念。
(c)魔女の瞳はお預けっ(≧◇≦)💦
(m)これから向かう四十八池!
(a)あれはいい感じ♡
(c)ぐねぐね続く木道にワクワクしますね❤
2017年07月06日 09:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 9:53
(m)これから向かう四十八池!
(a)あれはいい感じ♡
(c)ぐねぐね続く木道にワクワクしますね❤
(m)ギンリョウソウ!
(a)ぷるぷるな感触と思いきや。。
(c)意外とさらっとしてたΣ(゜Д゜)✨
2017年07月06日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 9:56
(m)ギンリョウソウ!
(a)ぷるぷるな感触と思いきや。。
(c)意外とさらっとしてたΣ(゜Д゜)✨
(m)シャクナゲ!
(a)まだ咲いてましたね
(c)ワタスゲとシャクナゲが同時って不思議な感じ❤
2017年07月06日 10:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 10:04
(m)シャクナゲ!
(a)まだ咲いてましたね
(c)ワタスゲとシャクナゲが同時って不思議な感じ❤
(m)下りて来たら立派な鳥居がありました!
(a)ここが入口だったのかな?
(c)そっか!お参りとしてはこちらから回るのが順路なのかな??
2017年07月06日 10:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 10:04
(m)下りて来たら立派な鳥居がありました!
(a)ここが入口だったのかな?
(c)そっか!お参りとしてはこちらから回るのが順路なのかな??
(m)四十八池は木道歩き!木道脇にはワタスゲ!
(a)この木道が気持ち良かった。
(c)木道にワタスゲの景色はテッパンですね❤
2017年07月06日 10:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/6 10:05
(m)四十八池は木道歩き!木道脇にはワタスゲ!
(a)この木道が気持ち良かった。
(c)木道にワタスゲの景色はテッパンですね❤
(m)毎度のごとくうずくまる人^^;
(c)基本フォームです(笑)
(a)もっとちこ〜よれ!花よ、って感じだった(^_^*)
2017年07月06日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 10:06
(m)毎度のごとくうずくまる人^^;
(c)基本フォームです(笑)
(a)もっとちこ〜よれ!花よ、って感じだった(^_^*)
(m)よーく見るとモウセンゴケもいっぱい!
(c)水滴がついておめかし❤
(a)そう、気がつけばたくさんいたんだよね。
2017年07月06日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 10:09
(m)よーく見るとモウセンゴケもいっぱい!
(c)水滴がついておめかし❤
(a)そう、気がつけばたくさんいたんだよね。
(m)この時は何を笑っているかと思いきやあやすみさんがこんなことを(笑)
(c)ひひひひひ❤こっそりまんゆ〜王子で遊ぶ女子たち★
(a)必死に撮っている背後から失礼して。。(笑)
2017年07月07日 22:38撮影
14
7/7 22:38
(m)この時は何を笑っているかと思いきやあやすみさんがこんなことを(笑)
(c)ひひひひひ❤こっそりまんゆ〜王子で遊ぶ女子たち★
(a)必死に撮っている背後から失礼して。。(笑)
(m)大沼池が見られずテンション下がり気味でしたがここは雰囲気が素敵です!
(c)ここでかなりの時間過ごしましたね(笑)
(a)あまりに素敵な場所でした。
2017年07月06日 10:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 10:10
(m)大沼池が見られずテンション下がり気味でしたがここは雰囲気が素敵です!
(c)ここでかなりの時間過ごしましたね(笑)
(a)あまりに素敵な場所でした。
(m)池とワタスゲがいい感じです!
(c)楽園ですね〜❤
(a)だいぶほわほわしてきました。
2017年07月06日 10:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/6 10:13
(m)池とワタスゲがいい感じです!
(c)楽園ですね〜❤
(a)だいぶほわほわしてきました。
(m)今回も無茶苦茶な写真撮影です^^;
(c)これはけっこうキツかった(笑)
(a)これこそちこ〜よれ、だね(笑)
2017年07月06日 10:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/6 10:16
(m)今回も無茶苦茶な写真撮影です^^;
(c)これはけっこうキツかった(笑)
(a)これこそちこ〜よれ、だね(笑)
(m)何を撮っていたかと言うとヒメシャクナゲと言うお花でした!
(c)こんなにちっちゃいのにシャクナゲだなんて❤
(a)可愛いんです!
2017年07月06日 10:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/6 10:41
(m)何を撮っていたかと言うとヒメシャクナゲと言うお花でした!
(c)こんなにちっちゃいのにシャクナゲだなんて❤
(a)可愛いんです!
(m)何かがおかしい?池に映った写真を逆さまにして見ました^^;
(c)あんまりにキレイに映るから不思議な感じですね✨
(a)うわ、きれいすぎる♪
2017年07月06日 10:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 10:18
(m)何かがおかしい?池に映った写真を逆さまにして見ました^^;
(c)あんまりにキレイに映るから不思議な感じですね✨
(a)うわ、きれいすぎる♪
(m)志賀高原観光用ポスター(笑)
(c)そうだ、志賀高原に行こう!❤
(a)ぜひとも♪
2017年07月06日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
22
7/6 10:24
(m)志賀高原観光用ポスター(笑)
(c)そうだ、志賀高原に行こう!❤
(a)ぜひとも♪
(m)通り掛かった高校生のポーズパクリました(笑)
(c)若者には負けてられませんぞ❤
(a)元気出るポーズだね☆
2017年07月06日 10:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
27
7/6 10:32
(m)通り掛かった高校生のポーズパクリました(笑)
(c)若者には負けてられませんぞ❤
(a)元気出るポーズだね☆
(m)逆さあやすみさんとちーすけさん^^;
(c)はしゃぐ大人たち(笑)
(a)この場所が大好きになりました。
2017年07月06日 10:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 10:38
(m)逆さあやすみさんとちーすけさん^^;
(c)はしゃぐ大人たち(笑)
(a)この場所が大好きになりました。
(m)そして自分は1人で上半身のみ^^;
(c)元気があってよろしいッ✨
(a)いいよ〜、王子🤴
7
(m)そして自分は1人で上半身のみ^^;
(c)元気があってよろしいッ✨
(a)いいよ〜、王子🤴
(m)ミツバオウレン!
(c)四十八池はお花がいっぱい❤
2017年07月06日 10:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 10:40
(m)ミツバオウレン!
(c)四十八池はお花がいっぱい❤
(m)水芭蕉がまだ残っていました!
(c)水没したコも(笑)
(a)水中で咲いててこれまた不思議です。
7
(m)水芭蕉がまだ残っていました!
(c)水没したコも(笑)
(a)水中で咲いててこれまた不思議です。
(m)ここもワタスゲ〜!
(c)んん〜〜❤癒される色合い✨(≧▽≦)
(a)グリーンとホワイトは癒される組み合わせです
2017年07月06日 10:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/6 10:43
(m)ここもワタスゲ〜!
(c)んん〜〜❤癒される色合い✨(≧▽≦)
(a)グリーンとホワイトは癒される組み合わせです
(m)これは?遠くて分かりませんでした・・・
(c)はっぱも可愛くってすっごく気になる、けど遠い!!!(^^;)
(a)何の植物か、気になって仕方なかった。
2017年07月06日 10:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 10:44
(m)これは?遠くて分かりませんでした・・・
(c)はっぱも可愛くってすっごく気になる、けど遠い!!!(^^;)
(a)何の植物か、気になって仕方なかった。
(m)カラマツソウ!
(c)葉っぱがもみじだったのでモミジカラマツかな!?❤
(a)しゅわしゅわ、かわいい💕
2017年07月06日 10:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 10:46
(m)カラマツソウ!
(c)葉っぱがもみじだったのでモミジカラマツかな!?❤
(a)しゅわしゅわ、かわいい💕
(m)ヒカリゴケ!
(c)のぞき込んだら鳥が飛び出してきました!!イリュージョン!!(笑)
(m)まさかの鳥に何が起こったか理解出来ていないあやすみさんの様子が可笑しかった(笑)
(a)いきなりで鳩が豆鉄砲状態!!
2017年07月06日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/6 11:06
(m)ヒカリゴケ!
(c)のぞき込んだら鳥が飛び出してきました!!イリュージョン!!(笑)
(m)まさかの鳥に何が起こったか理解出来ていないあやすみさんの様子が可笑しかった(笑)
(a)いきなりで鳩が豆鉄砲状態!!
(c)やはりステキな渋池❤
(m)曇ってしまったのはちと残念^^;
(a)朝が一番良かったのね。
2017年07月06日 11:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 11:30
(c)やはりステキな渋池❤
(m)曇ってしまったのはちと残念^^;
(a)朝が一番良かったのね。
(m)ゴールが見えて来ました!
既に心はお昼ご飯に^^;
(c)今回も予定より早く歩き出したのに計画ギリギリの時間に(笑)
(a)やはり。。
2017年07月06日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/6 11:46
(m)ゴールが見えて来ました!
既に心はお昼ご飯に^^;
(c)今回も予定より早く歩き出したのに計画ギリギリの時間に(笑)
(a)やはり。。
(c)横手山頂ヒュッテで美味しいパンを♥ここで事件が…!!(゜Д゜)
(m)怖がるあやすみさんを楽しんでいたら何と僕の財布がリフトから落下Σ(゜д゜lll)後ろで見ていた女子2人は何故か大爆笑(笑)
(a)高いところ、リフトは苦手です。
あっ、視界の端っこに落下してく財布が!(笑)
2017年07月06日 12:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 12:12
(c)横手山頂ヒュッテで美味しいパンを♥ここで事件が…!!(゜Д゜)
(m)怖がるあやすみさんを楽しんでいたら何と僕の財布がリフトから落下Σ(゜д゜lll)後ろで見ていた女子2人は何故か大爆笑(笑)
(a)高いところ、リフトは苦手です。
あっ、視界の端っこに落下してく財布が!(笑)
(c)カメラ女子♥あやすみ(o^^o)
(m)僕が走って財布を取りに行っている間に僕のカメラで^^;
(a)張り切って、なりきってみました!
6
(c)カメラ女子♥あやすみ(o^^o)
(m)僕が走って財布を取りに行っている間に僕のカメラで^^;
(a)張り切って、なりきってみました!
(c)ここは正式な山頂ではありませんがそこかしこに山頂標識が乱立(笑)
(m)僕も撮りたかった^^;
(a)まんゆ〜さんを待ってる間にね、あらこんなとこに。。って。
9
(c)ここは正式な山頂ではありませんがそこかしこに山頂標識が乱立(笑)
(m)僕も撮りたかった^^;
(a)まんゆ〜さんを待ってる間にね、あらこんなとこに。。って。
(c)まんゆ〜さんが財布レスキューの間、女子たちは山頂大満喫♥
(m)まだこの時は必死こいて走ってました・・
(a)女子は自由気ままにね♪
8
(c)まんゆ〜さんが財布レスキューの間、女子たちは山頂大満喫♥
(m)まだこの時は必死こいて走ってました・・
(a)女子は自由気ままにね♪
(c)わ〜♥憧れの雲の上のパン屋さん横手山頂ヒュッテですっ(≧∇≦)
(m)本日のメインですね〜( ^ω^ )
(a)行ってみよ〜!
2017年07月06日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/6 12:33
(c)わ〜♥憧れの雲の上のパン屋さん横手山頂ヒュッテですっ(≧∇≦)
(m)本日のメインですね〜( ^ω^ )
(a)行ってみよ〜!
(c)ヒュッテの前に咲いていた大きな黄色いお花、なんと、ミヤマキンバイの蕾でした♥蕾もゴージャス✨
(m)蕾だとこんな感じ何ですね!
(a)ほんとゴージャス☆
7
(c)ヒュッテの前に咲いていた大きな黄色いお花、なんと、ミヤマキンバイの蕾でした♥蕾もゴージャス✨
(m)蕾だとこんな感じ何ですね!
(a)ほんとゴージャス☆
(c)かろうじて少しパンが残っていたのでりんごパン購入♥ふわっふわ✨
(m)僕はりんごとチョコと小さい食パンみたいなパンを買いました!
6
(c)かろうじて少しパンが残っていたのでりんごパン購入♥ふわっふわ✨
(m)僕はりんごとチョコと小さい食パンみたいなパンを買いました!
(c)ヒュッテ向かいのクランペットカフェでランチに♥
(m)てっきりヒュッテで食事かと思いきや女子2人が偵察に行ったところこちらに惹かれてしまったらしい^^;
(a)こちらも良さげだよねって。
2017年07月06日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
4
7/6 13:05
(c)ヒュッテ向かいのクランペットカフェでランチに♥
(m)てっきりヒュッテで食事かと思いきや女子2人が偵察に行ったところこちらに惹かれてしまったらしい^^;
(a)こちらも良さげだよねって。
(c)小布施牛乳&ロイヤルミルクティーでかんぱーい(o^^o)
(m)かんぱ〜い( ´ ▽ ` )ノ
(a)お疲れ様♪
9
(c)小布施牛乳&ロイヤルミルクティーでかんぱーい(o^^o)
(m)かんぱ〜い( ´ ▽ ` )ノ
(a)お疲れ様♪
(c)お食事系クランペット♥もちっとカリッとでおいしーーー(*^^*)✨
(m)クランペット??って感じでしたが美味しかった(*´∀`*)
(a)中々の食べ応えでした。
2017年07月06日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9
7/6 13:18
(c)お食事系クランペット♥もちっとカリッとでおいしーーー(*^^*)✨
(m)クランペット??って感じでしたが美味しかった(*´∀`*)
(a)中々の食べ応えでした。
(c)デザート系♥クリームチーズがいい仕事しとります✨
(m)ブルーベリーもリンゴも絶品( ^ω^ )
(a)イギリス発祥だそうで、日本初上陸店のようです。
9
(c)デザート系♥クリームチーズがいい仕事しとります✨
(m)ブルーベリーもリンゴも絶品( ^ω^ )
(a)イギリス発祥だそうで、日本初上陸店のようです。
(c)あやすみさんが固まっていました(笑)
(m)下りのリフトは更に怖いらしくずーっと横向いて固まっていましたね(笑)
(a)リフト、NO!
2017年07月06日 14:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/6 14:11
(c)あやすみさんが固まっていました(笑)
(m)下りのリフトは更に怖いらしくずーっと横向いて固まっていましたね(笑)
(a)リフト、NO!
(c)木戸沼に立ち寄りました♪
(m)咲き始めのニッコウキスゲ!
(a)柔らかい色です
2017年07月06日 14:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/6 14:36
(c)木戸沼に立ち寄りました♪
(m)咲き始めのニッコウキスゲ!
(a)柔らかい色です
(c)あはは(笑)またカモに絡んでる!!
(m)やたらカモに絡むあやすみさん(笑)
(a)基本的に生き物大好きです。
2017年07月06日 14:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/6 14:37
(c)あはは(笑)またカモに絡んでる!!
(m)やたらカモに絡むあやすみさん(笑)
(a)基本的に生き物大好きです。
(m)オダマキ!
(c)かわいいっ♥
(a)気品溢れるね〜
2017年07月06日 14:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 14:39
(m)オダマキ!
(c)かわいいっ♥
(a)気品溢れるね〜
(m)ショウブ!
(c)いっぱい✨
2017年07月06日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 14:44
(m)ショウブ!
(c)いっぱい✨
(m)キショウブ!
(c)わっ♥黄色もあるのですね〜(≧∇≦)
(a)黄色は初めてみました。
2017年07月06日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 14:44
(m)キショウブ!
(c)わっ♥黄色もあるのですね〜(≧∇≦)
(a)黄色は初めてみました。
(m)温泉は熊の湯ホテルで入浴!緑色の温泉は初めて( ^ω^ )
(c)このたたづまいもステキでした♥
(a)飲泉できますが、味は。。
2017年07月06日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7
7/6 15:24
(m)温泉は熊の湯ホテルで入浴!緑色の温泉は初めて( ^ω^ )
(c)このたたづまいもステキでした♥
(a)飲泉できますが、味は。。
(m)横手山のドライブインから!
(c)うわあっ♥雲海だよ!!
(a)トリにいい景色、みさせてもらいました。
2017年07月06日 16:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 16:33
(m)横手山のドライブインから!
(c)うわあっ♥雲海だよ!!
(a)トリにいい景色、みさせてもらいました。
(m)見事な雲海が広がっていました!(*´∀`*)
(c)奥には雲に浮かぶ妙高や高妻山がっ✨
2017年07月06日 16:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 16:33
(m)見事な雲海が広がっていました!(*´∀`*)
(c)奥には雲に浮かぶ妙高や高妻山がっ✨
(c)思いがけずいい景色に出会えました♥
(m)本当思いかけずですね〜!
(a)しばらく佇んで見惚れてましたね。
2017年07月06日 16:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
7/6 16:37
(c)思いがけずいい景色に出会えました♥
(m)本当思いかけずですね〜!
(a)しばらく佇んで見惚れてましたね。
(m)草津白根の湿原を見ていたら行ってみる?となり^^;
(c)さらに寄り道(笑)
(a)ベニバナイチヤクソウだっけ?
2017年07月06日 17:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 17:00
(m)草津白根の湿原を見ていたら行ってみる?となり^^;
(c)さらに寄り道(笑)
(a)ベニバナイチヤクソウだっけ?
(c)まるで映画のワンシーンみたい♥
(m)光の出方が格好いい✨
(a)ぬおー!
2017年07月06日 17:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
7/6 17:00
(c)まるで映画のワンシーンみたい♥
(m)光の出方が格好いい✨
(a)ぬおー!
(c)こちらもワタスゲがあっ✨
(m)ここも良かったですね〜( ^ω^ )
(a)そうそう。
2017年07月06日 17:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 17:05
(c)こちらもワタスゲがあっ✨
(m)ここも良かったですね〜( ^ω^ )
(a)そうそう。
(c)ステキな景色にワンコロのようにはしゃぐまんゆ〜王子♥
(m)日が差している間にワタスゲのところに^^;
(a)ワンコロまんゆ〜さん(笑)
4
(c)ステキな景色にワンコロのようにはしゃぐまんゆ〜王子♥
(m)日が差している間にワタスゲのところに^^;
(a)ワンコロまんゆ〜さん(笑)
(c)なんとも言えない色合いにキュン♥
(m)素敵ですよね〜!
(a)雲が映ってる〜。
2017年07月06日 17:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 17:05
(c)なんとも言えない色合いにキュン♥
(m)素敵ですよね〜!
(a)雲が映ってる〜。
(c)いっぱいいっぱい♥
(m)明るいうちに撮りたかったんです!
(a)ここのはフサフサでしたね
2017年07月06日 17:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
7/6 17:07
(c)いっぱいいっぱい♥
(m)明るいうちに撮りたかったんです!
(a)ここのはフサフサでしたね
(m)ここは乾いていたのでワタスゲふわふわでした^^;
やっぱりこうじゃなきゃ( ^ω^ )
(c)ワタスゲ復活♥
(a)あ、フサフサじゃなくてふわふわだった
2017年07月06日 17:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/6 17:07
(m)ここは乾いていたのでワタスゲふわふわでした^^;
やっぱりこうじゃなきゃ( ^ω^ )
(c)ワタスゲ復活♥
(a)あ、フサフサじゃなくてふわふわだった
(c)思いがけず絶景パート2★(笑)
(m)ここも良かったですね!
(a)行ってみよ!
2017年07月06日 17:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 17:08
(c)思いがけず絶景パート2★(笑)
(m)ここも良かったですね!
(a)行ってみよ!
(c)ちょっとのつもりが素敵すぎて一周しちゃいました♥
(m)一周してもそんなに掛かりませんしね^^;
(a)気持ちいいね、風もないし。
2017年07月06日 17:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/6 17:14
(c)ちょっとのつもりが素敵すぎて一周しちゃいました♥
(m)一周してもそんなに掛かりませんしね^^;
(a)気持ちいいね、風もないし。
(c)ミツモチ★shadow
(m)たまには影もいい感じ!
(a)いつの間に撮ってたの〜。
2017年07月06日 17:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/6 17:15
(c)ミツモチ★shadow
(m)たまには影もいい感じ!
(a)いつの間に撮ってたの〜。
(c)箱庭みたいなかわいい弓池✨
(m)本当箱庭みたいですね( ^ω^ )
(a)いいサイズです♪
2017年07月06日 17:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 17:23
(c)箱庭みたいなかわいい弓池✨
(m)本当箱庭みたいですね( ^ω^ )
(a)いいサイズです♪
(c)もうすぐ黄昏、いい色、誰もいない✨
(m)夕暮れ前に静かなひと時でした!
(a)これぞ、贅沢な時間!
2017年07月06日 17:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/6 17:24
(c)もうすぐ黄昏、いい色、誰もいない✨
(m)夕暮れ前に静かなひと時でした!
(a)これぞ、贅沢な時間!
(c)弓池園地、小さいと侮るなかれ♥
(m)寄ってみて良かったですね( ^ω^ )
(a)うんっ!
2017年07月06日 17:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/6 17:24
(c)弓池園地、小さいと侮るなかれ♥
(m)寄ってみて良かったですね( ^ω^ )
(a)うんっ!
(c)熊の湯でゲット✨
(m)本日のおみや!
2017年07月06日 22:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/6 22:31
(c)熊の湯でゲット✨
(m)本日のおみや!
(c)せっかくのふわふわパン、荷物の下敷きに(;´Д`A
(m)自分のパンも似た様な感じに^^;
7
(c)せっかくのふわふわパン、荷物の下敷きに(;´Д`A
(m)自分のパンも似た様な感じに^^;

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

本当はゆっくりテン泊会!という予定でしたが台風が来た為そのあとも天気が読めずに日帰りに・・そしていくつも紆余曲折をへて志賀高原になりました!
と言うより横手山頂ヒュッテのパン!食事が目的?だった様な?^^;

さてお山の方ですが写真でもありますが草津白根山付近からの風景は本当に素晴らしい!志賀高原に着く前からテンション上がりました!( ^ω^ )
そして志賀高原もワタスゲいっぱい!青空の渋池の景色は本当素敵でした!(*´∀`*)
池の写り込みが綺麗すぎて素敵でした!
志賀山自体はガスが掛かり展望もなく大沼池も見えずちょっと残念でしたが、四十八池では再び木道の脇にワタスゲ・ヒメシャクナゲと楽しめテンション復活^^;
そしてヒカリゴケが見えるポイントではあやすみさんとちーすけさんが覗き込んだ瞬間バサバサっとまさかの鳥が飛び出し狼狽ていた表情がなんとも面白かったです(笑)
この辺いっぱい歩くところもありとっても気に入りました!また再訪したいと思います!

そしてお昼に立ち寄った横手山!リフトに乗り後ろのリフトで固まっているあやすみさんを笑っていたらなんと財布がポロリと落下(゜Д゜)
鳥のお返し?後ろで見ていた女子二人は大爆笑(笑)
リフトを降りてから走って取りに行きましたが急な斜面じゃなくて良かった^^;
何はともあれ無事財布を回収。横手山頂ヒュッテでパンを買いました!
ここで食事と思っていたらカフェを偵察していた女子二人がクランペットの絵に引き込まれカフェで食事になりました^^;
しかし初めてクランペット食べましたが美味しい!3人でシェアしながらデザートまで頂きましたがまた機会があれば行って食べたいです!

その後横手山ドライブインでは見事な雲海を見ることが出来、草津白根に戻ったところで湿原が良さそう!とお散歩したりいつもながらマッタリしながらも臨機応変に沢山楽しむことが出来ました!(*´∀`*)

今回もあやすみさんにちーすけさん!ミツモチ会は今回もまたとっても楽しかったです!
またよろしくお願いします!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

テント泊予定の山行でしたが台風で急転直下、日帰り山行となりました。
だいたい景色とお花と食べ物が中心でありますので、話してるうちに
標高が一番高い所にあるパン屋に行ってみたいね!どうやらワタスゲも咲いてるエリアらしい、池巡り、楽しそう♪志賀高原、いいかも⁉と志賀高原に決まりました。
志賀高原は初めて行ったのですが、これが意外にもかなり良かった!
池にはっきりと映り込む木々達、雨上がりのせいかペッタリ→ほわほわの変化するワタスゲ、初めてみた姫シャクナゲのキュートな事!
絶景の旅に足が止まり、表現しがたい景色の度に「ヤバイよ」「〜的な?」とよくわからない(笑)大雑把な言葉の嵐に笑いのとまらない歩きでした。
山頂踏んだのも久しぶりなのに残念なことにガスがかかってて。。
お楽しみの横手山ヒュッテに行くリフトでは、まんゆーさんがリフト上から財布を落とすハプニングが。落とす人初めてみました(笑)でも無事救出。
救出中はちーすけさんと山頂散策、クランペットという謎の美味しそうなお店を発見して、これまた美味しい時間を過ごしました。
緑の温泉、熊の湯もかなり良かった☆
帰りは雲海の絶景に会えたし、草津白根のそばの池散策も楽しくって、なんて贅沢な時間なんだろう、と思いました。
こんな楽しい、ゆるっとした時間を共に過ごせたことに大感謝です。
ありがとう♪

毎度毎度、計画どおりにはいかないチーム★ミツモチ(笑)山行(;´∀`)天気に振り回されまくり、どこに行くか悩んだ結果、横手山頂ヒュッテのパンが食べたい、で満場一致し志賀高原に行ってまいりました(笑)食い気にウエイトが大きいミツモチメイトです(笑)
しかし、これが想像以上に素晴らしかった!!!!!まず、向かう車窓の景色から美しいのです(´艸`*)草津白根山に近づくころから朝日を浴びた笹原に覆われたたおやかな高原の景色!!!!思わず車を停めてしまいたくなるほどに✨さらに歩きだせばまるでフィクションの世界のような鮮やかな緑の雄大な景色!さっそくのワタスゲ畑!!鏡のように深い青い空を映し出す渋池〜〜〜!!!✨四十八池ではワタスゲの外にピンクのヒメシャクナゲがいっぱい咲いていて大興奮✨志賀山山頂部には思ったほどお花がなかったですが、これからなのかな!?💦ちーすけの一番のお楽しみだったブルーの大沼池の魔女の瞳が見れなかったのは残念でしたが、かえっていっぺんにいい所をすべて見せてくれないところがまた萌えます(笑)完璧に志賀高原に骨抜きにされました❤赤石山の方とかも行って見たいので年内に再訪してしまいそうです❤
で、メインディッシュの横手山❤まず、リフトでまんゆ〜さんが財布を滑落させるというハプニング(笑)や〜〜、ゴメン、腹がよじれるほどわろた(笑)自分がね、いつかやりそうだな、と思っていたことが目の前で現実になって(笑)あやすみさんと、爆笑しつつ、自分たちのポッケのチャックを閉めました(笑)横手山頂ヒュッテでは人気売れ切れ必死のパンがなんとかギリギリ残っていてくれて購入できました❤触ってみるとほわっほわなのです✨これは自分のお土産に♪そしてランチはカフェの方でクランペットというイギリスのカリッと焼いたパンケーキのようなものをいただいたのですが、これがまたシャレてていろんなお味を食べ比べましたがどれも美味しい✨大満足でした❤
その後立ち寄った熊の湯さんは済んだエメラルドグリーンのとろみのあるいいお湯で、また木製のお風呂は味わい深く、ホテルの建築や調度品がまた歴史を感じるインテリアでステキでした✨
さらにお山では途中ガスってしまいましたが、そのガスの演出で帰りはなんと雲海に!!!❤西日が雲に反射してまばゆい光景でした✨また、ちょっとだけ、と立ち寄った弓池園地もワタスゲと時間や気象条件が重なって美しい景色が楽しめました❤
今回も思いがけない絶景と笑い(笑)盛りだくさんのハイクでした✨お二人とも今回もありがとうヾ(≧▽≦)ノまたよろしくお願いいたします❤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

ワタスゲと財布が飛んだ!!!
チームミツモチさん こんばんは。
チームミツモチのレコは愉快で楽しくどえりゃー面白くて遺憾ギャー、笑い過ぎてお腹が痛いギャー、どうしてくれる。
ワタスゲ素晴らしいの一言、お花もいっぱい素敵な山旅でしたね。
財布も大飛躍、まんゆ〜さんも大飛躍の年の予感がしますよ。
白馬狙っとる80,81より
2017/7/9 20:27
Re: ワタスゲと財布が飛んだ!!!
8080さん、8081さん こんばんは!

ミツモチレコ楽しく見て頂きいつも有難うございます!
どうしてくれる?どうしましょう?
これからも笑ってお腹が痛くなる位のレコを3人で作って行きたいと思います!

ワタスゲ!本当いっぱいで素敵でした!
財布も大飛躍!ありがとうございます!
財布も僕も落下しない様に頑張ります

お!白馬狙っていますか?
僕も狙っていますよ〜
またばったり出来たら良いですね!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2017/7/9 20:46
8080さん、8081さん、こんばんはっヾ(≧▽≦)ノ✨
うまいですね〜〜〜(笑)そう、ワタスゲもまんゆ〜さんのお財布も飛びました!!!!(笑)いや〜〜〜!!爆笑でした!!(≧▽≦)あの時のまんゆ〜さんの表情ったら!!!(笑)ポトって音がして、みんなで下を見たら、えっ!!!!って(笑)もう!!お約束!!やっちゃいますか!!!??って思ったらおかしくておかしくて!!!(笑)でも、不幸中の幸いで、山頂駅に割と近いところで落としたので取ってこれて良かったです❤女子たちは楽しく山頂で遊んでいました(笑)
湿原とワタスゲの景色は日常を忘れさせてくれるステキな景色でした〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ朝は前日の雨でびしょびしょでちょっと惜しい感じでしたが、それでも数が多かったので一面真っ白❤キレイでした✨でもやっぱり帰りに立ち寄った弓池園地は乾いていたのでふわふわでいっそう見応えがありました❤
わお❤白馬を狙っておられるのですね〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ✨白馬もお花がキレイでしょうね〜〜〜〜〜✨実はちーすけも白馬を絡めた山行を狙っていたのですが、天狗山荘が大雪で一部倒壊とのことで計画変更となってしまいました(T_T)いよいよ夏山シーズン間近でいっそうお山が楽しみですね〜〜〜✨
いつも嬉しいコメントをありがとうございます✨
2017/7/9 21:35
Re: ワタスゲと財布が飛んだ!!!
8080さん、こんばんは。
遅くなりすみません。
ワタスゲと財布が飛んだ!まさにその通りでございます(笑)
お花は少なめでしたが、池と湿原と、一緒に行った2人に癒される山旅でした♪
コメントありがとうございました。
2017/7/12 19:13
皆さま、おはようございます!
テン泊山行が中止になってしまい、残念でしたね!
どちらのテン場を予定されていたのでしょうか?

これが有名な横手山山頂ヒュッテのパン屋ですね!
本来はこちらでランチの予定だったのでしょうか?

リフトで財布を落とされるとは災難でしたね!
でも、見つかって良かったです。

楽しさいっぱいのチーム★ミツモチ、大いに楽しませて頂きました♪
お疲れさまでした。
2017/7/10 4:45
あやもえさん、おはようございますっ(´艸`*)♬
いや〜〜、やはり気象条件は思うようになりませんね〜〜〜(´艸`*)💦お休みをとっていたので残念でしたが、でも、この志賀高原山行とっても楽しかったので十分満足です❤ちなみにテントは当初の計画は中央アの木曽駒だったのですが雪があんまりにも残っているので変更し、北八ヶ岳の白駒池で山小屋グルメ泊❤を予定していました(≧▽≦)💦
今週末はあやもえさんも北アお泊り山行ですね〜〜〜〜❤ちーすけ、キレット越えの予定でしたが、なんと、あまりの雪の多さに宿泊を予定していた天狗山荘が一部倒壊してしまい年内の営業はないそうなので、南アどMハイクに変更になりました(;´∀`)💦なんとかこの連休は晴れて欲しいですね〜〜〜!!!ヾ(≧▽≦)ノ
念願の横手山山頂ヒュッテのパン屋さん❤行ってきました〜〜〜〜〜✨(´艸`*)や〜、つぶれた残念な写真しか掲載できず(笑)ですが、びっくりするぐらいほわほわでもうさわっただけでちょっと違うな!!て感じです❤リンゴパンはコンポートされたリンゴが中に入ってとっても美味しかったです〜〜〜〜❤ヒュッテとカフェは一緒なのかなぁ〜と漠然と考えていたら別々で、まんゆ〜さんがお財布レスキューに行っている間にカフェメニューを見ていたらこちらにひかれてしまいました(*´з`)❤ヒュッテも、ボルシチやパンがセットになったメニューなどおいしそうでいつか食べてみたいです✨
あはは(笑)お財布、本当良かったです!!!あやすみさんと笑いつつも自分たちもやらないようにとポッケのチャックを閉めましたよ(笑)
コメントありがとうございます〜〜〜〜✨
2017/7/10 6:39
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん おはようございます!

テン泊会は当初木曽駒でしたがまだ雪が多いので、白駒池に変更も天気が読めずに日帰りに^^;
テントデビュー!そしてまた楽しいであろうテン泊会が出来ず残念でしたが、そこはいつもの通り流れるままに志賀高原に!
横手山頂ヒュッテのパンから計画がスタートした様な?^^;
でも日帰りでもワタスゲや綺麗な池の写り込みなど楽しめまたヒカリゴケを見ようと隙間を覗き込んだ瞬間に鳥が飛び出したり(笑)、リフトから僕の財布がまさかの落下Σ(゚д゚lll)など結果盛り沢山に楽しめました(*´∀`*)

リフトの下は草が刈ってあってしかもまだそんな斜面じゃ無くて良かったです^^;
急こう配の藪の中とかシャレになりませんよね^^;
無事回収出来て良かったです( ^ω^ )

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2017/7/10 9:03
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん、こんばんは。
遅くなりすみません。
横手山山頂、楽々行けちゃうことにもびっくり、どうりで普段着のお客様も。。
パン屋はもう残り少なめで、隣のクランペットにふらふらと吸い寄せられました。
あやもえさんも、ぜひ♡
コメントありがとうございました。
2017/7/12 19:17
楽しい志賀ハイク
チームミツモチの皆様おはようございます。

志賀のお山、我が隊も4年前にお邪魔したので懐かしく拝見しました。火山特有の山や沼に湿原、バラエティに富んで楽しい所ですよね。ワタスゲがフワフワと気持ち良さそうです。
まんゆ〜さんの財布も無事回収されて良かったですね。私も酔っ払って何度も落としてるので気をつけたいと思います^^;
横手山頂ヒュッテ、以前スキーに行った時にパンの中にシチューの入ったきのこスープを頂いた事があり美味しい思い出が蘇ってきました。
楽しいチームミツモチハイク、お疲れ様でした。
2017/7/10 6:57
ゆずパパさん、おはようございますっo(^▽^)o✨
や〜、草津白根山から奥は行ったことがなかったのですが、とってもステキなところですね〜〜〜♥ホントに、あのたおやかな高原の景色に空を移す沼、ワタスゲ揺れる湿原、次々に良い景色で楽しかったです✨(*^o^*)
あはは(笑)まんゆ〜さんのお財布、お山用で明るいカラーリングだったのと、ちょうど草の生えていないところで良かったです✨(*^^*)足元も近くに見えるようなリフトでしたので思わず爆笑でした(笑)これで崖の上だったら悲惨でしたね〜(笑)あはは!ゆずパパさん!いつもカンペキな頼れるリーダーなのに、お酒で時々うっかりされるギャップがステキです♥(≧∇≦)でも、その後ママさんに厳重注意を受けるのでしょうね(笑)
あ!そうそう!パンシチューありましたっ♥美味しかったですかあ✨あれはちーすけも気になっておりました(*^^*)✨✨✨ナイス情報ありがとうございます✨志賀高原、はまってしまったので、次回訪れる際はヒュッテごはんにしてみたいと思います♥
コメントありがとうございますーーー✨
2017/7/10 7:39
Re: 楽しい志賀ハイク
yuzupapaさん おはようございます!

yuzupapaさんも志賀高原行かれたことあるのですね!
本当火山特有の表情が残り、沼や湿地などの雰囲気堪らなく大好きです!こう言う雰囲気にすっかり気に入ってしまいました( ^ω^ )
ワタスゲのふわふわの白と緑や池の感じもとっても良いですよね(*´∀`*)

スキーやっていた頃はリフトから落とさない様気をつけていたのですが、すっかりかが緩んだ?チャックの無いポケットからまさかの落下(笑)
幸いわかり易い所で良かったですが^^;
お互い?^^;飲んだ時にも色々やらかしそうなので気を付けましょう^^;

今回は横手山頂ヒュッテじゃ無くてカフェのクランペットに惹かれてしまったので次回はきのこスープかボルシチ食べて見たいです( ^ω^ )

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2017/7/10 9:13
Re: 楽しい志賀ハイク
ゆずぱぱさん、こんばんは。
遅くなりすみません。
志賀高原、初めて行ったのですがかなり良かったです♡
ゆずパパさんは酔っ払って何度も落としてるとは。。上には上がいましたね^_^
ゆずパパさん、酔っ払うとどんなでしょう?興味深いです。
コメントありがとうございました。
2017/7/12 19:20
ふわふわワタスゲとパン
チームミツモチの皆様*こんにちは
相変わらず遅コメですみません(^^;)

志賀山に行かれたんですね♪
私も先月訪れたばかりなので思わず反応してしまいました(´▽`*)
魔女の瞳にはお目に掛かれなかったようで残念でしたが、そのかわりにワタスゲがちょうど見頃だったようですね✨
ヒメシャクナゲに逢えて羨ましい〜!
この界隈、穴場的にステキなトレッキングコースですよね!
私もすっかりお気に入りスポットになりました(*´ω`)
ワタスゲと美味しいパンのふわふわ祭り*お疲れさまでした

おにぎりいっこ
2017/7/14 11:11
Re: ふわふわワタスゲとパン
おにぎりいっこさん こんにちは!

遅コメなんてとんでも無いです!ありがとうございます(*´∀`*)

志賀高原に行かれていましたよね!
今回志賀高原に行くにあたっておにぎりいっこさんにレコを参考にさせて頂きました!
朝は晴れていたのですが雲が多く山頂ではガスってしまい魔女の瞳を見ることが出来ませんでしたが、ワタスゲに昼食!財布が落ちたり鳥が出てくるイリュージョンなど楽しかったです^^;

そうですよね!この界隈トレッキングコースが多いですよね!今回のガスガスも含めまた来いよ!と言われているのか?と勝手に思っています^^;
初めて行きましたが雰囲気良いですよね〜(*´∀`*)
また色々なコース歩いてみたいです!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2017/7/14 12:38
おにぎりいっこさん、こんばんはっヾ(≧▽≦)ノ✨
まったく遅コメではございませんよ〜〜〜〜❤コメントいただけて大変うれしいですっヾ(≧▽≦)ノ✨
ふふふ、今回の山行にあたって、おにぎりいっこさんのレコを何度も熟読させていただきました〜〜〜(´艸`*)志賀高原に行くことになって、さてコースがいっぱいあるけどどうするか!!!と大いに頭を悩ませましたが、このルートになったのはおにぎりいっこさんのレコが決め手です❤ありがとうございます〜〜〜!!!✨
魔女の瞳がちーすけは一番楽しみにしていたところだったので残念でしたが、今回志賀高原に行ってみて、あらためて見どころがたくさんあることを知り、これはまた来なくては!!!と思ったので、かえって楽しみを残せてよかったということにします❤次はお隣の赤石山に登ってみたり、魔女の瞳のほとりに立ってみたいです✨(´▽`*)
ヒメシャクナゲ、ちっちゃくて可愛かったです〜〜〜〜!!!✨事前にヤマレコで情報を得ていたのであれがシャクナゲとわかりましたが、知らなければシャクナゲとは思えないほどミニマムで!!!Σ(゚Д゚)お花もまぁるいし、どこをもってシャクナゲなのかしら!!??(笑)と思いましたが、よくよく見ると、茎と思われる部分は小さいのに木の幹のようになっていました✨なんとも興味深い植物です❤
本当に、ステキな所でしたね❤近くの焼額山も気になります(*´▽`*)行きたいところだらけで困ってしまいますね(笑)ふふふ、パンもワタスゲもふわふわでした✨パンは荷物でつぶさなければもっとふわふわだったのですが(笑)
コメントありがとうございます〜〜〜〜✨
2017/7/14 19:27
Re: ふわふわワタスゲとパン
onigiri1koさん、こんばんは。
志賀エリア、スキーの時期の印象は強かったのですがなかなかの素敵な場所で
一気にお気に入りエリアになってしまいました!
池に、空に、花に、みつもちの二人に、和んだ楽しい時間でした♪
コメントありがとうございました。
2017/7/17 1:46
クラリネット
みつもちのみなさま こんばんは
相変わらず賑やかですね〜

わたすげふわふわで
いい感じでしたね!
ヒメシャクナゲも
可愛いですね〜
テン泊会残念でしたね〜
次回に持ち越しでしょうか?
クランペットってなんですか?
トランペット?
クラリネット?

それにしてもこれからは
リフト乗ったら
下に財布落ちてないか
探しちゃいそうです
お疲れ様でした〜
ふわり
2017/7/14 20:13
Re: クラリネット
ふわりさん こんばんは!

今回も賑やかに楽しい山行をして来ました!
ワタスゲのふわふわって癒されますね〜!
ちょうど良い時期でした!
ヒメシャクナゲ!教えてもらうまで知りませんでした
どこがシャクナゲ?といった感じですが小さくて可愛いですね!
テン泊会は残念でしたがまた機会があればやってみたいです!

クランペット!僕も知りませんでした
イギリスの軽食パンのことらしいです!
初めて食べましたが外はカリッと中はもちもちして美味しかったです

これからはチャックのあるポケットかヒモでも付けておきます
リフトの下は結構何かしら落ちたりしているんですかね?

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2017/7/14 21:52
ふわりさん、おはようございますっ(*´▽`*)♬
今回も遊び心たっぷりのミツモチ山行行ってまいりました〜〜〜〜✨(≧▽≦)
でも、今回はにぎやかさは若い高校生には負けましたね〜〜〜(笑)どこから来たの!?など、つい絡んでしまいました❤なんと、ガイドさんもしっかりつけて、3日連続で登山しているそうですよ!!Σ(゚Д゚)ちーすけ、今はお山大好きですが、高校生の頃だったらそんな高校、絶対行かないなぁ(笑)ちなみにこの日は2校も来ていて、どうもこのあたりは学校登山の定番のようですね〜〜〜♪
ワタスゲふわふわ、雨でへたすりゃ棒にぺったりした白い付着物(笑)になっていないかとちょっと心配していたのですが湿原を白くする光景を見れて良かったです〜〜〜❤ヒメシャクナゲ、本当、可愛らしかったです〜〜〜✨なかなか木道の近くに咲いてくれていなくて写真には苦戦しましたが、すっごくたくさん咲いていて淡いピンクが素敵な色どりでした〜〜〜✨(≧▽≦)テント泊、あやすみ食堂とまんゆ〜カフェがOPEN予定❤だったので残念でしたがいつかまったり癒し旅が実現できたらいいなぁ〜〜と思います(≧▽≦)
あはは✨クランペット、確かに、楽器のようなお名前ですよね〜〜〜(笑)おいしそうな写真に女子たちは一目ぼれでした(´艸`*)❤軽めかな〜と5枚も頼んでしまいましたが、なかなかどうして食べごたえがありました!!✨いろいろ食べ比べましたが、チーズ好きのちーすけはクリームチーズ系が特にお気に入りでした❤カリッともふっとで美味しかったですよ〜〜〜✨
あはは(笑)そうですね!!リフトの下を歩くときはまんゆ〜さんのお財布が期待できるかもしれませんよ〜〜〜(笑)
コメントありがとうございます〜〜(´艸`*)
2017/7/15 5:41
Re: クラリネット
ふわりさん、こんばんは。
クラリネット?トランペット?カーペット?笑
私も初めて聞いてその、クランペットってのはそもそもなんですか?とお店のお兄さんに
聞いてしまいましたよ 生地のことのようです。中はもちもちで美味しかったですが、見た目の軽さとは裏腹に食べごたえがかなりあって、すぐお腹いっぱいなっちゃいました。
ワタスゲのぺったり→ふわふわへの変化には目を見開きましたよ
いい空間でした〜
コメントありがとうございました。
2017/7/17 1:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら