ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1202108
全員に公開
ハイキング
白山

白山(別当出合→砂防新道→御前峰→お池めぐり→観光新道)

2017年07月18日(火) ~ 2017年07月19日(水)
 - 拍手
hakiyama3 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
21.2km
登り
1,799m
下り
1,758m

コースタイム

1日目
山行
2:04
休憩
0:12
合計
2:16
11:20
40
12:00
12:12
34
12:46
12:46
50
2日目
山行
6:37
休憩
1:33
合計
8:10
5:03
5:04
53
5:57
5:58
9
6:20
6:40
41
7:21
7:42
27
8:09
8:16
33
9:28
9:54
13
10:14
10:14
43
10:57
11:07
51
11:58
12:05
48
12:53
天候 7/18曇→雨、7/19晴
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合の駐車場
コース状況/
危険箇所等
コース:危険個所には表示あり。好天だったせいか危険には感じませんでした。石畳の登山道は、帰路に使った観光新道の方が往路の砂防新道より段差が大きく、谷部は豪雨時に滝になりそう。
水場:(姪出合と、砂防新道の中飯場・甚之助避難小屋・すボコ岩の5分手前・ゼ柴押△砲△辰騰´↓イ録綟擦亮惴からじゃんじゃんおいしい冷たい水が出ます。観光新道にはありません。
トイレ:別当出合・避難小屋・室堂にあります。チップ制100円。殿ヶ池避難小屋は水が無くて掃除が行き届かないせいかちょっと臭います。
その他周辺情報 白峰温泉総湯は別当出合の登山ポスト脇にあったパンフの割引券で500円。
朝、白山平泉寺に立ち寄り散策。スマホの雨雲レーダーで雨に遭わない時間帯を狙いお昼前の出発。
2017年07月18日 11:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 11:19
朝、白山平泉寺に立ち寄り散策。スマホの雨雲レーダーで雨に遭わない時間帯を狙いお昼前の出発。
14:00までならそれほど降られない、そして不安定ながらも明日の午前中期待の出発です。
2017年07月18日 11:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 11:21
14:00までならそれほど降られない、そして不安定ながらも明日の午前中期待の出発です。
ここから一方通行区間。
2017年07月18日 11:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 11:30
ここから一方通行区間。
2017年07月18日 12:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 12:03
中飯場到着。水が美味しい。
2017年07月18日 12:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 12:08
中飯場到着。水が美味しい。
中飯場出発。
2017年07月18日 12:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 12:12
中飯場出発。
2017年07月18日 12:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 12:19
中飯場を出て小屋までの半分を過ぎたところ。雨がポツポツ、ザックカバーを装着。
2017年07月18日 12:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 12:53
中飯場を出て小屋までの半分を過ぎたところ。雨がポツポツ、ザックカバーを装着。
木道も整備されています。
2017年07月18日 13:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:05
木道も整備されています。
池も出てきます。
2017年07月18日 13:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:06
池も出てきます。
キヌガサソウ、ここから4つのお花の名前は下山中の女性に教示いただきました。ありがとうございました〜。
2017年07月18日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:28
キヌガサソウ、ここから4つのお花の名前は下山中の女性に教示いただきました。ありがとうございました〜。
ミヤマキンポウゲ
2017年07月18日 13:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:29
ミヤマキンポウゲ
ノビネチドリ
2017年07月18日 13:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/18 13:31
ノビネチドリ
マイヅルソウ、葉っぱの模様が鶴の羽のようだからだそうです。
2017年07月18日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:34
マイヅルソウ、葉っぱの模様が鶴の羽のようだからだそうです。
甚之助避難小屋到着。
2017年07月18日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 13:36
甚之助避難小屋到着。
ほら貝の音が・・・、外に出て山伏一行を待つ。
2017年07月18日 16:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 16:38
ほら貝の音が・・・、外に出て山伏一行を待つ。
山伏がほら貝をボアボアさせながら下山して来ました。
2017年07月18日 16:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 16:40
山伏がほら貝をボアボアさせながら下山して来ました。
本日の夕食。お魚の缶詰と、カレー・アルファ米・スープ、そしてビール・日本酒・ワイン。
2017年07月18日 17:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 17:07
本日の夕食。お魚の缶詰と、カレー・アルファ米・スープ、そしてビール・日本酒・ワイン。
16:00前後で雨脚が強まりましたが夕刻には晴れ間も見えてきました。お日様も顔を出す。
2017年07月18日 17:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 17:29
16:00前後で雨脚が強まりましたが夕刻には晴れ間も見えてきました。お日様も顔を出す。
青空も。
2017年07月18日 17:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 17:31
青空も。
甚之助避難小屋のトイレ、綺麗です。
2017年07月18日 17:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/18 17:32
甚之助避難小屋のトイレ、綺麗です。
おはようございます。撤収後の小屋内。今日の宿泊は我々と二人のパーティのみ。右手の広間に川の字で寝ました。
2017年07月19日 04:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:38
おはようございます。撤収後の小屋内。今日の宿泊は我々と二人のパーティのみ。右手の広間に川の字で寝ました。
2階にも数名のスペースあり。この写真の後ろ側に梯子があります。
2017年07月19日 04:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:38
2階にも数名のスペースあり。この写真の後ろ側に梯子があります。
避難小屋を出発。
2017年07月19日 04:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:43
避難小屋を出発。
2017年07月19日 04:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:47
2017年07月19日 04:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:51
2017年07月19日 04:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 4:53
南竜道分岐。左手の室堂方面を登ります。
2017年07月19日 05:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:04
南竜道分岐。左手の室堂方面を登ります。
望遠で、別当出合P、工事用の橋、そして手前に歩いて渡った吊り橋が見えます。
2017年07月19日 05:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:04
望遠で、別当出合P、工事用の橋、そして手前に歩いて渡った吊り橋が見えます。
眼下に甚之助避難小屋が見えます。
2017年07月19日 05:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:05
眼下に甚之助避難小屋が見えます。
ベニバナイチゴ
2017年07月19日 05:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:12
ベニバナイチゴ
室堂まで1.8Km。
2017年07月19日 05:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:15
室堂まで1.8Km。
2017年07月19日 05:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:16
ヨツバシオガマ
2017年07月19日 05:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:33
ヨツバシオガマ
ミヤマダイコンソウ
2017年07月19日 05:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:34
ミヤマダイコンソウ
イブキトラノオ
2017年07月19日 05:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:34
イブキトラノオ
ハクサンフウロ
2017年07月19日 05:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:47
ハクサンフウロ
2017年07月19日 05:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:47
ミヤマダイモンジソウ
2017年07月19日 05:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:48
ミヤマダイモンジソウ
黒ボコ岩に到着。
2017年07月19日 05:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:54
黒ボコ岩に到着。
別山方面。アップすると・・・
2017年07月19日 05:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/19 5:55
別山方面。アップすると・・・
昨夜泊まった甚之助避難小屋が見えます。
2017年07月19日 05:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:55
昨夜泊まった甚之助避難小屋が見えます。
2017年07月19日 05:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:55
黒ボコ岩の道標。
2017年07月19日 05:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:57
黒ボコ岩の道標。
室堂を目指します。
2017年07月19日 05:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 5:57
室堂を目指します。
弥陀ヶ原、正面の御前峰を目指します。
2017年07月19日 06:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:00
弥陀ヶ原、正面の御前峰を目指します。
振り返ったところ。
2017年07月19日 06:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:01
振り返ったところ。
進行方向右手、別山を望む。
2017年07月19日 06:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:07
進行方向右手、別山を望む。
弥陀ヶ原・エコーライン分岐。ここから登りになります。
2017年07月19日 06:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:07
弥陀ヶ原・エコーライン分岐。ここから登りになります。
振り返って。弥陀ヶ原です。
2017年07月19日 06:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/19 6:15
振り返って。弥陀ヶ原です。
室堂ビジターセンター到着。
2017年07月19日 06:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:20
室堂ビジターセンター到着。
ビジターセンターを抜けたところは白山神社前の広場。ラジオ体操が始まりました。
2017年07月19日 06:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:39
ビジターセンターを抜けたところは白山神社前の広場。ラジオ体操が始まりました。
ハクサンコザクラ
2017年07月19日 06:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:44
ハクサンコザクラ
山伏がほら貝を吹いて降りて来ました。
2017年07月19日 06:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:46
山伏がほら貝を吹いて降りて来ました。
ウラジロナナカマド
2017年07月19日 06:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:49
ウラジロナナカマド
クロユリ
2017年07月19日 06:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:55
クロユリ
青石、と標識に書いてありました。仏像の絵が彫ってあります。
2017年07月19日 06:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 6:59
青石、と標識に書いてありました。仏像の絵が彫ってあります。
2017年07月19日 07:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:04
登りがきつくなり道はつづら折りに。
2017年07月19日 07:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:04
登りがきつくなり道はつづら折りに。
2017年07月19日 07:06撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:06
振り返って室堂と別山。
2017年07月19日 07:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:15
振り返って室堂と別山。
別山アップ。白山平泉寺からの越前禅定道は別山を越えてきます。
2017年07月19日 07:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/19 7:16
別山アップ。白山平泉寺からの越前禅定道は別山を越えてきます。
御前峰の白山神社到着。
2017年07月19日 07:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:21
御前峰の白山神社到着。
2017年07月19日 07:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:21
ここが山頂。
2017年07月19日 07:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:23
ここが山頂。
屋代と別山。
2017年07月19日 07:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:30
屋代と別山。
別山のふもとには、2年前に泊まった南竜キャビンが見えました。
2017年07月19日 07:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:31
別山のふもとには、2年前に泊まった南竜キャビンが見えました。
北アルプス側の眺望、あまりよくありません。
2017年07月19日 07:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:32
北アルプス側の眺望、あまりよくありません。
剣ヶ峰(右)と大汝峰。
2017年07月19日 07:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:42
剣ヶ峰(右)と大汝峰。
油ヶ池(あぶらがいけ)と残雪。
2017年07月19日 07:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:46
油ヶ池(あぶらがいけ)と残雪。
紺屋ヶ池(こんやがいけ、右)と油ヶ池。
2017年07月19日 07:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:50
紺屋ヶ池(こんやがいけ、右)と油ヶ池。
油ヶ池。
2017年07月19日 07:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:53
油ヶ池。
ハクサンコザクラ
2017年07月19日 07:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 7:59
ハクサンコザクラ
振り返って油ヶ池と御前峰。
2017年07月19日 08:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/19 8:03
振り返って油ヶ池と御前峰。
翠ヶ池(みどりがいけ、右)と大汝峰。
2017年07月19日 08:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:04
翠ヶ池(みどりがいけ、右)と大汝峰。
血ノ池(ちのいけ)。
2017年07月19日 08:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:05
血ノ池(ちのいけ)。
翠ヶ池にて小休止。
2017年07月19日 08:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:09
翠ヶ池にて小休止。
メロンパンが潰れてました。パンならぬクッキー風でイケてました。
2017年07月19日 08:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:12
メロンパンが潰れてました。パンならぬクッキー風でイケてました。
御前峰方向。
2017年07月19日 08:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:16
御前峰方向。
お花畑があちこち。
2017年07月19日 08:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:31
お花畑があちこち。
2017年07月19日 08:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:32
天空の回廊のようです。
2017年07月19日 08:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:34
天空の回廊のようです。
ホシガラス
2017年07月19日 08:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
7/19 8:38
ホシガラス
大汝峰の登山口。
2017年07月19日 08:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:39
大汝峰の登山口。
室堂を目指します。
2017年07月19日 08:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:40
室堂を目指します。
2017年07月19日 08:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:44
五色池(ごしきいけ、右)と百姓池(ひゃくしょういけ)
2017年07月19日 08:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:49
五色池(ごしきいけ、右)と百姓池(ひゃくしょういけ)
2017年07月19日 08:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 8:56
ハクサンシャクナゲと別山
2017年07月19日 09:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 9:10
ハクサンシャクナゲと別山
弥陀ヶ原を見おろす。雪渓から霧が出ています。
2017年07月19日 09:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 9:22
弥陀ヶ原を見おろす。雪渓から霧が出ています。
室堂ビジターセンターに戻ってきました。
2017年07月19日 09:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 9:27
室堂ビジターセンターに戻ってきました。
御前峰は一瞬にして霧の中。室堂ビジターセンターを後に下山開始。
2017年07月19日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 9:55
御前峰は一瞬にして霧の中。室堂ビジターセンターを後に下山開始。
弥陀ヶ原。
2017年07月19日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 9:58
弥陀ヶ原。
途中見つけた黒いカタツムリ。
2017年07月19日 10:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:03
途中見つけた黒いカタツムリ。
御前峰アップ。
2017年07月19日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:11
御前峰アップ。
黒ボコ岩到着。
2017年07月19日 10:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:14
黒ボコ岩到着。
2017年07月19日 10:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:18
蛇塚。
2017年07月19日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:22
蛇塚。
ショウジョウバカマ
2017年07月19日 10:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:23
ショウジョウバカマ
2017年07月19日 10:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:26
ニッコウキスゲ
2017年07月19日 10:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:28
ニッコウキスゲ
2017年07月19日 10:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:29
2017年07月19日 10:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:31
2017年07月19日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:33
2017年07月19日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:34
殿ヶ池避難小屋が見えてきました。
2017年07月19日 10:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:38
殿ヶ池避難小屋が見えてきました。
このあたりのお花畑は綺麗です。
2017年07月19日 10:39撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:39
このあたりのお花畑は綺麗です。
昨日泊まった甚之助避難小屋。
2017年07月19日 10:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:46
昨日泊まった甚之助避難小屋。
これから通過する殿ヶ池避難小屋。
2017年07月19日 10:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:47
これから通過する殿ヶ池避難小屋。
イブキトラノオ
2017年07月19日 10:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:50
イブキトラノオ
2017年07月19日 10:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:52
殿ヶ池避難小屋室内。
2017年07月19日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:58
殿ヶ池避難小屋室内。
殿ヶ池避難小屋トイレ。
2017年07月19日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:58
殿ヶ池避難小屋トイレ。
殿ヶ池避難小屋入り口。
2017年07月19日 10:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 10:58
殿ヶ池避難小屋入り口。
室堂と別当出合の中間地点。
2017年07月19日 11:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 11:37
室堂と別当出合の中間地点。
2017年07月19日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 11:45
別当坂分岐から左に下ります。
2017年07月19日 11:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 11:58
別当坂分岐から左に下ります。
砂防ダム工事。
2017年07月19日 12:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 12:02
砂防ダム工事。
2017年07月19日 12:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 12:36
別当出合到着。お疲れ様でした。
2017年07月19日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 12:52
別当出合到着。お疲れ様でした。
昨日はこちらから砂防新道を登りました。
2017年07月19日 12:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 12:53
昨日はこちらから砂防新道を登りました。
別当出合のバス待合所兼登山ポスト。
2017年07月19日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 12:54
別当出合のバス待合所兼登山ポスト。
2017年07月19日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 13:01
2017年07月19日 13:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7/19 13:02
撮影機器:

感想

 2年前同時期に雨で登頂できなかった白山リベンジ山行。前回は南竜のキャビンを予約していたので目的を宴会に切り替えて翌朝雨の中の下山でした。
7/16-20の5日間を4名で都合をつけ、東京からの往復、天候のよい二日を白山登山、他は観光というのが基本計画でしたが、天気が読めず結果として当初計画通りの平日で登山道・小屋が混雑しない平日の7/18-19が白山登山となりました。今年は白山開山1300年。登山道でもほら貝を吹く僧を見ることができました。
 水が豊富な砂防新道を上がり、甚之助避難小屋で一泊。我々4名の他は2名のPartyが1組だけ、我々の宴会ではお騒がせしました。水が豊富で冷たくて美味しかった。小屋到着後から雨脚が激しくなったり小降りになったりの繰り返し。雨雲レーダーの予測もなかなか当たりませんでした。山での局所的な雨雲の発生と動きは予測が難しいようです。
 翌7/19は好天。出発時点で気温は10℃。涼しい中に室堂へ。御前峰(白山山頂)から先は、案内板に沿ってお池めぐり。雪渓も残っていましたが、アイゼンは不要。踵でキックして進みました。斜面が急な所は要注意でしょう、そのまま池にジャボンというのもちょっと・・・・。
 観光新道を下りましたが、馬のたてがみ付近のお花畑は見事でした。
スポーツドリンク500mlと麦茶500mlを持参しましたが、水が豊富で往路はほとんど消費せず。二日目の下山完了時点で麦茶が100mlほど余りました。おいしい水と花を堪能した白山一泊二日でした。(2017/7/21 21:45)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら