ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1211847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山〜妙高山 笹ヶ峰から日帰りで力尽きる

2017年08月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:25
距離
27.1km
登り
2,285m
下り
2,276m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:17
休憩
2:02
合計
15:19
4:49
45
5:34
5:45
70
6:55
0:00
45
7:40
7:53
20
8:13
0:00
25
8:38
0:00
30
9:08
9:13
42
9:55
0:00
22
10:17
0:00
15
10:32
0:00
22
10:54
0:00
21
11:15
11:26
34
12:00
0:00
26
12:26
0:00
60
13:26
0:00
2
13:28
0:00
5
13:33
13:35
5
13:40
0:00
3
13:43
14:51
13
15:04
0:00
5
15:09
15:10
5
15:15
0:00
4
15:19
15:22
54
16:16
16:20
39
16:59
0:00
20
17:19
17:23
37
18:00
0:00
17
18:17
0:00
70
19:27
0:00
41
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰駐車場利用 約150台
笹ヶ峰駐車場へ向かう県道妙高高原公園線は夜間通行止めです。時間は21:00〜翌朝6:00、日曜の晩を除く毎日、11月19日までだそうです。なお、深夜1:15〜1:45の30分間は一時的に通れるようです。早出を予定される場合はご注意ください。
妙高市観光協会お知らせ http://www.myoko.tv/news
コース状況/
危険箇所等
残雪に対する心配はありません。ただ長助池分岐の上にある小さな雪渓はスノーブリッジが薄くなってきているので、抜け落ちないように注意が必要です。
泥濘んでいるところ多数有り、泥濘んでいないところは粘土質、スリップ注意。
大倉乗越からの妙高山側と長助池分岐から妙高山までは急坂有り、下り注意です。
その他周辺情報 杉野沢の苗名の湯 大人450円 21:00まで
まだ梅雨が明けない為か登山客は少なめ。
2017年08月02日 04:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 4:37
まだ梅雨が明けない為か登山客は少なめ。
登山口の東屋、登下山届のポストがあります。
2017年08月02日 04:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 4:42
登山口の東屋、登下山届のポストがあります。
黒沢橋まで木道が続きます。
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
黒沢橋まで木道が続きます。
火打山頂までの目安に。
2017年08月04日 03:54撮影
1
8/4 3:54
火打山頂までの目安に。
黒沢橋
2017年08月02日 05:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 5:34
黒沢橋
2017年08月04日 03:54撮影
1
8/4 3:54
黒沢橋を渡ると本格的な登り。
2017年08月02日 06:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 6:33
黒沢橋を渡ると本格的な登り。
十二曲りには番号札、1〜2までは少し距離があるけど後は短いつづら折り。十二曲りを過ぎると急登。
2017年08月04日 03:54撮影
1
8/4 3:54
十二曲りには番号札、1〜2までは少し距離があるけど後は短いつづら折り。十二曲りを過ぎると急登。
コマノツメ
2017年08月04日 03:24撮影
2
8/4 3:24
コマノツメ
十二曲りからの急登を登りつめ、木道を進むと富士見平。
2017年08月02日 06:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 6:55
十二曲りからの急登を登りつめ、木道を進むと富士見平。
富士見平を過ぎると開けてきた
2017年08月02日 06:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 6:59
富士見平を過ぎると開けてきた
高谷池ヒュッテが見えてきました
2017年08月02日 07:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 7:10
高谷池ヒュッテが見えてきました
火打山も見えます。
2017年08月02日 07:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 7:10
火打山も見えます。
紅葉唐松、ピンぼけ(笑)
2017年08月02日 07:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 7:21
紅葉唐松、ピンぼけ(笑)
キヌガサソウ
2017年08月02日 07:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 7:22
キヌガサソウ
ヒカリゴケが見られました。
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
ヒカリゴケが見られました。
高谷池ヒュッテ到着、新潟限定ビールや地元産と思われるワインも販売してますよ。
2017年08月02日 07:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 7:41
高谷池ヒュッテ到着、新潟限定ビールや地元産と思われるワインも販売してますよ。
高谷池、ガスに包まれちゃいました。
2017年08月02日 07:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 7:54
高谷池、ガスに包まれちゃいました。
木道の脇はお花畑。
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
木道の脇はお花畑。
セリ
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
セリ
ハクサンコザクラ
2017年08月02日 08:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/2 8:02
ハクサンコザクラ
ツガザクラ
2017年08月02日 08:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 8:03
ツガザクラ
シオノオトギリ
2017年08月02日 08:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:10
シオノオトギリ
天狗の庭
2017年08月02日 08:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:13
天狗の庭
ハクサンチドリ
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
ハクサンチドリ
ヨツバシオガマ
2017年08月04日 03:24撮影
2
8/4 3:24
ヨツバシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
2017年08月02日 08:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:25
ミヤマアキノキリンソウ
オオハンゴンソウ(ルドベキア)
2017年08月02日 08:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:27
オオハンゴンソウ(ルドベキア)
ヤマハハコ
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
ヤマハハコ
ミヤマキンポウゲ、もう花いっぱい…写真撮ってる場合ではないんですけど(汗)
2017年08月04日 03:24撮影
8/4 3:24
ミヤマキンポウゲ、もう花いっぱい…写真撮ってる場合ではないんですけど(汗)
オトギリソウ(ヒペリカム)とクルマユリ
2017年08月04日 03:24撮影
8/4 3:24
オトギリソウ(ヒペリカム)とクルマユリ
ハクサンシャジン
2017年08月02日 08:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 8:31
ハクサンシャジン
カンチコウゾリナ
2017年08月02日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:32
カンチコウゾリナ
ヤマオダマキ
2017年08月02日 08:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 8:35
ヤマオダマキ
ライチョウ平、雲の上に出たかな?日差しが暑いです。
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
ライチョウ平、雲の上に出たかな?日差しが暑いです。
「うわぁ」ってなります(笑)
2017年08月02日 08:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/2 8:54
「うわぁ」ってなります(笑)
最後の一登りは階段
2017年08月04日 03:24撮影
1
8/4 3:24
最後の一登りは階段
火打山登頂
2017年08月02日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
8/2 9:09
火打山登頂
雲海に浮かぶ白馬岳からの後立山。
2017年08月02日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/2 9:09
雲海に浮かぶ白馬岳からの後立山。
影火打と焼山が見え隠れしてました。
2017年08月02日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 9:13
影火打と焼山が見え隠れしてました。
雲海の先は海なのか雲なのか…地球は丸い(笑)
2017年08月02日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 9:13
雲海の先は海なのか雲なのか…地球は丸い(笑)
下りでは天狗の庭が見下ろせた。
2017年08月02日 09:58撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 9:58
下りでは天狗の庭が見下ろせた。
気持ちいいっす。
2017年08月02日 10:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 10:13
気持ちいいっす。
だいぶガスも晴れて良いもの見れた、ラッキー。
2017年08月02日 10:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
8/2 10:15
だいぶガスも晴れて良いもの見れた、ラッキー。
2017年08月02日 10:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/2 10:18
見納め。
2017年08月02日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
8/2 10:25
見納め。
高谷池越しにヒュッテ。
2017年08月02日 10:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 10:31
高谷池越しにヒュッテ。
ツマトリソウ
2017年08月02日 10:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 10:39
ツマトリソウ
まだシャクナゲが咲いてた。
2017年08月04日 03:24撮影
8/4 3:24
まだシャクナゲが咲いてた。
高谷池から黒沢池へ茶臼山を経由していきます。
2017年08月02日 10:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 10:54
高谷池から黒沢池へ茶臼山を経由していきます。
2017年08月02日 10:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 10:55
茶臼山を過ぎると黒沢池が見えてきた。
2017年08月02日 10:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 10:56
茶臼山を過ぎると黒沢池が見えてきた。
2017年08月02日 11:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 11:10
2017年08月02日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 11:15
大倉乗越、Shimaちゃん遅れだす。
2017年08月02日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 12:00
大倉乗越、Shimaちゃん遅れだす。
長助池を眼下に外輪山をトラバース。
2017年08月02日 12:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 12:12
長助池を眼下に外輪山をトラバース。
大倉乗越から長助池分岐まで登山道が割と狭いので、混んでいるとすれ違い大変かも。
2017年08月04日 03:24撮影
8/4 3:24
大倉乗越から長助池分岐まで登山道が割と狭いので、混んでいるとすれ違い大変かも。
長助池分岐のすぐ上に小さな雪渓。
2017年08月02日 12:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 12:27
長助池分岐のすぐ上に小さな雪渓。
なかなかの急登、しんどいっす。
2017年08月02日 12:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 12:55
なかなかの急登、しんどいっす。
稜線が近づいてきたかな?
2017年08月02日 13:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 13:02
稜線が近づいてきたかな?
妙高山山頂はあの岩の向こう
2017年08月02日 13:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 13:10
妙高山山頂はあの岩の向こう
山頂手前に祠
2017年08月02日 13:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 13:24
山頂手前に祠
妙高山北峰登頂
2017年08月02日 13:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 13:26
妙高山北峰登頂
最高点、妙高大神
2017年08月02日 13:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 13:31
最高点、妙高大神
2017年08月02日 13:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 13:32
Shimaちゃん到着、ぐったり。
2017年08月02日 14:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
8/2 14:53
Shimaちゃん到着、ぐったり。
2017年08月02日 15:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
8/2 15:01
ミヤマアキノキリンソウ
2017年08月02日 15:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 15:05
ミヤマアキノキリンソウ
日本岩
2017年08月04日 03:24撮影
8/4 3:24
日本岩
2017年08月02日 15:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 15:07
妙高大神から北峰を望む。
2017年08月02日 15:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 15:09
妙高大神から北峰を望む。
オニアザミ
2017年08月02日 15:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 15:18
オニアザミ
急坂で下りもしんどい。
2017年08月02日 15:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 15:39
急坂で下りもしんどい。
2017年08月02日 16:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 16:26
崩落ヶ所、足場が悪いので注意していきます。
2017年08月02日 16:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 16:37
崩落ヶ所、足場が悪いので注意していきます。
大倉乗越への登りも急登。
2017年08月02日 16:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/2 16:47
大倉乗越への登りも急登。
黒沢池は静かな佇まい。
2017年08月04日 03:23撮影
8/4 3:23
黒沢池は静かな佇まい。
2017年08月02日 17:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 17:38
名残惜しむ
2017年08月02日 17:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 17:48
名残惜しむ
池尻から富士見平まで登りです。
2017年08月02日 18:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/2 18:10
池尻から富士見平まで登りです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ チェーンスパイク

感想

その昔、連休が取りづらい環境だったころ山行はほとんど日帰りでした。一泊するのが一般的な山へ日帰りで向かったり、無茶目な計画も立てたものです。山小屋でゆっくりしている登山者やいくつもの山を縦走する人を見てはうらやましく思っていました。その頃の反動か、最近はなるべくのんびり山を楽しむようにしています。
今回、久しぶりにあの頃のように黙々と歩けるか挑戦しようと思って、火打〜妙高2座目指して歩きます。それほど無茶って言う行程では無いにしても長丁場、大丈夫か?(汗)
こういう山行の時は一人で行くことに決めてるんですけど、今回は同行者が。ただ辛いだけの山行になるかもと話はしましたが、一緒に行くと今回もShimazaruさん参加です。
駐車場へ向かう県道が朝6時まで通行止めなので、早出するために駐車場で車中泊して薄暗いうちに出発しました。早朝は快晴でガスらない内にと思い、まずは火打を目指して行くもガス多し、でも晴れる時間帯もあってきれいな山容を湿原越しに見ることが出来ました。高谷池からは火打山山頂まで花が咲き乱れて穏やかな優しい雰囲気で感動的です。一方、妙高山は岩と急坂と崩落してるところもあったりと、荒々しい感じで対照的、タイプの違う山を楽しめるこの山域は日帰りで来るのはもったいないですね(汗)
実際Shimazaruさんが力尽きてしまって戻るのが遅くなってしまったのは反省点です。黒沢橋まで明るい内に降りられれば後は木道を歩くだけなので、時間いっぱい長休憩をとりゆっくり下りました。
妙高山辺りはトンボがたくさん飛んでて、山は秋が近づいてる雰囲気も感じました。やっと梅雨っぽい天気も回復傾向になってきたけど、今度は台風が心配です。今年の夏は短いか?(汗) うまく晴れ間を縫って楽しみたいですね。

いやー正直、私には日帰り2座のこのコースはしんどかったですねぇ😅
結局、同行のUsshieさんの足を引っ張る羽目となってしまい面目ないです。
ただし、なかなかの好天に恵まれたこと、多くの野鳥(ホシガラス、コマドリ、ウソなど)や沢山の高山植物に出会えたこと、そしてなんといっても無事に2座とも踏破してこれたことに大満足でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2805人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら