ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1221141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

霧★花★岩★泥のトムラウシ(層雲峡〜トムラウシ温泉)

2017年08月13日(日) ~ 2017年08月15日(火)
 - 拍手
zin その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
56:22
距離
43.4km
登り
2,223m
下り
3,110m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
0:18
合計
5:07
距離 8.8km 登り 879m 下り 418m
9:52
9:56
34
10:30
10:39
90
12:09
12:11
58
13:09
13:12
29
2日目
山行
7:10
休憩
1:00
合計
8:10
距離 17.4km 登り 610m 下り 895m
6:41
6:42
104
8:26
8:29
43
9:12
9:31
53
10:24
10:26
41
11:07
11:18
68
12:26
12:50
10
13:00
56
3日目
山行
9:59
休憩
1:26
合計
11:25
距離 17.2km 登り 732m 下り 1,785m
6:22
6:23
29
6:52
6:57
8
7:05
34
7:39
7:43
45
8:28
8:38
34
9:12
9:30
38
10:08
10:09
37
10:46
38
11:24
11:52
44
12:36
12:41
100
14:21
41
15:02
15:11
94
16:45
16:50
2
16:52
ゴール地点
天候 13日:雨
14日:曇り&濃霧
15日:やや晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
【行き:飛行機、レンタカー、ロープウェイ】
・伊丹空港から新千歳空港まで飛行機で移動して友人と現地集合。そこからレンタカーで層雲峡まで移動開始(多少の寄り道込みで3時間程度です)。層雲峡に行く前に旭川の秀岳荘でガスカートリッジや携帯トイレなどを購入。旭川鷹栖ICから5分くらいです。そしてこの日は層雲峡の朝陽亭にて宿泊し、北海道の食を満喫。

・翌日、黒岳ロープウェイと黒岳リフトで7合目まで移動。1100円と400円(ともに片道料金)。駐車場は無料でした。またロープウェイ駅の近くにセブンイレブンがあります(私達は利用せず)。

■黒岳ロープウェイ
http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/

【帰り:バスとJRと飛行機】
・トムラウシ温泉からJR新得駅まで期間限定(今年は7/15〜8/20)で路線バスが出ています。拓殖バスの運行で要予約。2000円。

■拓殖バス
https://www.takubus.com/

■拓殖バストムラウシ線の発着時間
8:45→10:15 トムラウシ温泉→JR新得駅
16:15→17:45 トムラウシ温泉→JR新得駅

・15日16:15発のバスを予約していましたが、ロックガーデンに時間を費やしたことと、下りのスピードが全然上がらなかったことで断念。前トム平から電話して16日8:45発のバスに変更してもらいました。ヒサゴ沼方面からトムラウシ山頂は普通に歩いてもコースタイムより時間がかかるので注意です(前を歩いていたソロのお父さんも同じくらいの速度で、山頂でコースタイム厳しいよねと二人で話してました笑)。

・日程がズレた分は、こちらも前トム平からトムラウシ温泉東大雪荘に電話して当日予約しました。登山者用の大部屋の相部屋を利用しました。この日は大部屋にゆったりと布団11枚が準備されていましたが、さらに宿泊者が8名であったのでかなりゆったり使えました。
コース状況/
危険箇所等
【白雲岳避難小屋・テント場】
・悪天候もあり避難小屋は余裕ありでした。この時期は管理人さんがいらっしゃいます。避難小屋1000円、テント場300円。水場は歩いて2分くらいの所にある雪解け水となります。要煮沸orろ過。トイレは汲み取り式で2つ併設されています。
・DOCOMOは圏外でした。

【ヒサゴ沼避難小屋・テント場】
・引き続き悪天候だったので避難小屋は余裕ありでした。無料。地図には小屋近くに水場マークがありましたが、見つけられませんでした。おそらく雪解け水なので状況的に枯渇していたと推測。ですので水場は少し遠いですが、トムラウシへと続く登山道にある雪渓まで行くことになります。水は潤沢です。なるべく上部で確保するのがよいでしょう。要煮沸orろ過。トイレは汲み取り式で2つ併設されています。
・DOCOMOは圏外でした。

【南沼キャンプ指定地】※私は未宿泊
・携帯トイレブースが設置してあります。私は確認していませんが、泊まった人の話ですと水はあるみたいです。
・DOCOMOは通じました。

【そのほか電波状況】
・私が確認した限りですが、電波(DOCOMO)が通じた箇所は下記です。
・化雲岳山頂、トムラウシ山頂〜南沼キャンプ指定地、前トム平
・東大雪荘に貼ってあったポスターでは、トムラウシ温泉〜トムラウシ山頂までの開けたところはそこそこ電波入るとのことです。

【危険個所】
・ヒサゴ沼からトムラウシ側の稜線に上がる雪渓がやや急で凍っている箇所も多く、かなり慎重に登る必要がありました。アイゼンは使用しませんでしたが、雪に慣れていない方はあったほうがいいでしょう。また下りにはこの雪渓は使わない方が無難かもしれません。
・危険というわけではありませんが、トムラウシ温泉へと下る道はかなりの泥濘です。悪路。スパッツ推奨。
その他周辺情報 【山バッチ】
・トムラウシのバッチは東大雪荘で売っています。650円(たしか)。

【温泉】
・トムラウシの登山口がトムラウシ温泉なので、みんな東大雪荘を利用していました。宿泊者やキャンプ場利用者は無料です。

【コンビニ】
・黒岳ロープウェイ乗り場の近くにセブンイレブンがあります。
・トムラウシ温泉近くにはなにもありませんので、車の方は新得や鹿追で早めに準備が必要です。
黒岳ロープウェイでワープ
3
黒岳ロープウェイでワープ
なんか大きなやつ!?
1
なんか大きなやつ!?
まずは黒岳に登頂!!ガスガスです。
4
まずは黒岳に登頂!!ガスガスです。
黒岳石室へと続く道。ガスガス。
1
黒岳石室へと続く道。ガスガス。
【エゾノツガザクラ】
桃色がとてもかわいいエゾノツガザクラ
4
【エゾノツガザクラ】
桃色がとてもかわいいエゾノツガザクラ
【エゾノツガザクラ】
もう一枚
5
【エゾノツガザクラ】
もう一枚
雫の花を咲かせるチングルマ
5
雫の花を咲かせるチングルマ
【赤石川】
赤石川を蛇カゴを使って渡っていきます
2
【赤石川】
赤石川を蛇カゴを使って渡っていきます
【赤石川】
それにしても2000m近くですごい水量
2
【赤石川】
それにしても2000m近くですごい水量
【コマクサ】
色鮮やかな女王
6
【コマクサ】
色鮮やかな女王
北海岳に登頂!!
5
北海岳に登頂!!
白雲岳避難小屋が見えてきました。悪天候のため白雲岳は今回スキップ。
1
白雲岳避難小屋が見えてきました。悪天候のため白雲岳は今回スキップ。
白雲岳避難小屋とトイレ
3
白雲岳避難小屋とトイレ
ガスの中にそびえる白雲岳
2
ガスの中にそびえる白雲岳
【トリカブト】
この存在感です
3
【トリカブト】
この存在感です
【ミヤマキンバイ】
キンバイ系ですよね?
調べるとミヤマキンバイとチシマノキンバイソウがあるみたいですが、、、わからん笑
4
【ミヤマキンバイ】
キンバイ系ですよね?
調べるとミヤマキンバイとチシマノキンバイソウがあるみたいですが、、、わからん笑
猫じゃらし笑
【エゾウサギギク】
小さなヒマワリみたい
2
【エゾウサギギク】
小さなヒマワリみたい
濃霧の中、高根ヶ原をただひたすらに進みます
2
濃霧の中、高根ヶ原をただひたすらに進みます
この旅路では、ほとんどのお花が雫でデコレーションされていましたね。。。
3
この旅路では、ほとんどのお花が雫でデコレーションされていましたね。。。
【チングルマ】
咲いていればさぞ壮観だったんでしょうね
2
【チングルマ】
咲いていればさぞ壮観だったんでしょうね
【コマクサ】
高根ヶ原で大量に見ました。コマクサのバーゲンセール。
10
【コマクサ】
高根ヶ原で大量に見ました。コマクサのバーゲンセール。
忠別沼。晴れていれば青空を反射した絶景のはずなんですが、、、
2
忠別沼。晴れていれば青空を反射した絶景のはずなんですが、、、
忠別岳に到着!!
4
忠別岳に到着!!
五色岳から化雲岳
1
五色岳から化雲岳
五色岳には山頂標識なし、、、扱いが悪い?笑
2
五色岳には山頂標識なし、、、扱いが悪い?笑
【神遊びの庭】
木道が化雲岳へと続いていきます。この時間が2日目で唯一ガスが晴れていました。貴重な時間です。
3
【神遊びの庭】
木道が化雲岳へと続いていきます。この時間が2日目で唯一ガスが晴れていました。貴重な時間です。
天人峡へとつながる稜線。気持ちよく歩けそうな稜線です。
2
天人峡へとつながる稜線。気持ちよく歩けそうな稜線です。
【ミヤマリンドウ】
美しい色ですね、ミヤマリンドウ
3
【ミヤマリンドウ】
美しい色ですね、ミヤマリンドウ
化雲岳に登頂!!
3
化雲岳に登頂!!
【チングルマ】
ヒサゴ沼へと下る途中で。やっと出会えたヒゲじゃないチングルマの群生にテンションMAX。
5
【チングルマ】
ヒサゴ沼へと下る途中で。やっと出会えたヒゲじゃないチングルマの群生にテンションMAX。
【ヒサゴ沼】
ヒサゴ沼でお食事中の親子
3
【ヒサゴ沼】
ヒサゴ沼でお食事中の親子
【ヒサゴ沼】
子どもはこちらへの警戒が強かったですが、母親は知らぬ顔でずっとお食事
7
【ヒサゴ沼】
子どもはこちらへの警戒が強かったですが、母親は知らぬ顔でずっとお食事
【ヒサゴ沼】
気づいたら遠くにめっちゃいました笑
5
【ヒサゴ沼】
気づいたら遠くにめっちゃいました笑
【ヒサゴ沼】
ヒサゴ沼避難小屋とトイレです。お世話になりました。
2
【ヒサゴ沼】
ヒサゴ沼避難小屋とトイレです。お世話になりました。
【ヒサゴ沼】
秘境感の漂うヒサゴ沼。テント泊し甲斐がありますが、私は悪天候に負けて小屋泊です。
4
【ヒサゴ沼】
秘境感の漂うヒサゴ沼。テント泊し甲斐がありますが、私は悪天候に負けて小屋泊です。
【ヒサゴ沼】
【イワイチョウ】
ヒサゴ沼の周りに咲いていました
1
【イワイチョウ】
ヒサゴ沼の周りに咲いていました
【ヒサゴ沼】
【ヒサゴ沼】
水場です。雪渓登りが始まる直前のところ。小屋からちょっと遠いですが、ここが一番おススメです。
2
【ヒサゴ沼】
水場です。雪渓登りが始まる直前のところ。小屋からちょっと遠いですが、ここが一番おススメです。
水は前日にろ過した分がありましたが、冷たい水が今すぐに飲みたかったのでフィルタを直結!!
汲んですぐに飲めるのがフィルタの利点です。
2
水は前日にろ過した分がありましたが、冷たい水が今すぐに飲みたかったのでフィルタを直結!!
汲んですぐに飲めるのがフィルタの利点です。
雪渓にいた鳥さん
4
雪渓にいた鳥さん
ヒサゴ沼からの雪渓登りはやや急峻。そしてそこから岩稜帯。
1
ヒサゴ沼からの雪渓登りはやや急峻。そしてそこから岩稜帯。
このような岩稜帯を歩くとトムラウシに近づいてきたなと実感できます
2
このような岩稜帯を歩くとトムラウシに近づいてきたなと実感できます
【チングルマ】
今日も雫を纏っています
3
【チングルマ】
今日も雫を纏っています
【天沼】
見た目も名前も神秘的
3
【天沼】
見た目も名前も神秘的
【ロックガーデン】
山頂まであとちょっとというところで霧が晴れたので、後ろを振り返ってみました。そこには素晴らしいロックガーデンが広がっていました。
2
【ロックガーデン】
山頂まであとちょっとというところで霧が晴れたので、後ろを振り返ってみました。そこには素晴らしいロックガーデンが広がっていました。
トムラウシに登頂!!!!!
思わずガッツポーズ笑
14
トムラウシに登頂!!!!!
思わずガッツポーズ笑
さよなら、トムラウシ
2
さよなら、トムラウシ
南沼キャンプ指定地。水は雪解け水のみとのこと。私は未確認ですが宿泊者の証言では問題なく汲めるみたいです。
3
南沼キャンプ指定地。水は雪解け水のみとのこと。私は未確認ですが宿泊者の証言では問題なく汲めるみたいです。
後ろ髪を引かれながら
1
後ろ髪を引かれながら
霧の中に鳥さん
前トム平あたりから濃霧になり、そして雨になり、長時間この悪路を下ることになります。苦行。
前トム平あたりから濃霧になり、そして雨になり、長時間この悪路を下ることになります。苦行。
周りの登山者はあと10分くらいですが、私はここから1時間半くらい。。。厳しい現実。
1
周りの登山者はあと10分くらいですが、私はここから1時間半くらい。。。厳しい現実。
ゴール!!!
【トムラウシ温泉東大雪荘】
前トム平でこの日のバスは諦めていたので、本日はここに宿泊です。
3
【トムラウシ温泉東大雪荘】
前トム平でこの日のバスは諦めていたので、本日はここに宿泊です。
【トムラウシ温泉東大雪荘】
2日ぶりの豪華なご飯!!
鹿肉のハンバーグがおいしかったです。
6
【トムラウシ温泉東大雪荘】
2日ぶりの豪華なご飯!!
鹿肉のハンバーグがおいしかったです。
【前泊・層雲峡】
層雲峡での晩ごはん。海鮮オールスターズ。ウニの茶わん蒸しとホタテが激ウマでした。
6
【前泊・層雲峡】
層雲峡での晩ごはん。海鮮オールスターズ。ウニの茶わん蒸しとホタテが激ウマでした。
【前泊・層雲峡】
とくにファイターズファンというわけではありませんが、、、
3
【前泊・層雲峡】
とくにファイターズファンというわけではありませんが、、、
【前泊・層雲峡】
絶望しかないお天気情報
1
【前泊・層雲峡】
絶望しかないお天気情報
【前泊・層雲峡】
朝ごはん。出発前にしっかりとエネルギー充填!!
4
【前泊・層雲峡】
朝ごはん。出発前にしっかりとエネルギー充填!!
【下山後】
北海道といえばカツゲン!!
絶対にみなさんご賞味くださいね笑
4
【下山後】
北海道といえばカツゲン!!
絶対にみなさんご賞味くださいね笑
【下山後】
久々の実家でジンギスカン。もちろんジンギスカン鍋は常備されていますよ!!
7
【下山後】
久々の実家でジンギスカン。もちろんジンギスカン鍋は常備されていますよ!!
【下山後】
今回のために購入したモバイルバッテリー20100mAh。スマホもカメラもこれ一本☆
2
【下山後】
今回のために購入したモバイルバッテリー20100mAh。スマホもカメラもこれ一本☆
【下山後】
こぼれイクラ!
6
【下山後】
こぼれイクラ!
【下山後】
豚ドーン!
7
【下山後】
豚ドーン!
【下山後】
ワンマン列車で千歳へと移動。青春18きっぷを準備していたのですが、出発が遅れてうまく乗り継ぎできず断念。
3
【下山後】
ワンマン列車で千歳へと移動。青春18きっぷを準備していたのですが、出発が遅れてうまく乗り継ぎできず断念。

感想

念願の北海道、表大雪縦走を楽しんできました!!!

当初は全行程でひとりの予定でしたが、ダメ元で誘った友人が途中まで一緒に来てくれることになったので、白雲岳避難小屋まで3人行動、そこから別行動で私はトムラウシ温泉へと下山しました。レンタカーの回収は友人たちにお任せ。

台風5号がいい天気を全部吹き飛ばしてしまったため、登山の全行程で悪天候。。。そもそも北海道滞在中に晴れた日が16日のみという引きの悪さでした。結果論でいうとヒサゴ沼から南沼に移動して1日停滞というのが正解だったみたいです。

実際、大雪山系を縦走したという実感はほとんど湧いていません。ほぼ濃霧の中の行動であったので、楽しみにしていた雄大で神秘的な景色が楽しめなかったことが原因でしょう。。。本当に無念ですが、また行く理由ができたとも言えますので、悲観ばかりではないですね。

とはいえ、登山の前後で北海道の食も十分楽しめたので、よい登山旅行でありました。


【今回の大雪山縦走で新たに準備した装備】

■ろ過用のフィルタ『SAWYER SP131 』
煮沸以外で飲用水を調達するために購入。SP131セットは2Lパウチと連結チューブ、メッシュバックが付属として付いており、セッティングして放置しておけば重力だけで飲用水を確保できる優れもの。

■モバイルバッテリー『Anker PowerCore 20100』
今までは5200mAhと2500mAhのふたつを利用していましたが、予備日も含めて長期行動になる可能性があることから購入。20100mAhとスマホであれば7回程度はフル充電できます。結果だけでいうと山中3日であったことと、下山後も悪天候であったことからテント泊しなかったので不要でしたが、こいつがあるという安心感はすごかったです。

■クマよけ鈴『東京ベル 森の鈴 Bear Bell』
ひとりの行動時間が長いことから購入。今まで使っていたカウベルタイプは音量不足や、接触によって音が響かないことが気になっていましたが、これはそれらの問題を一気に解決する優れもの。まずカバー付きのためザックなどへの接触によって音が鳴らないということがなく、さらにON/OFFをワンタッチで切り替え可能。音も大きくて安心。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら