*仙丈ヶ岳*yoshi48の山小屋泊&アルプスデビュー!
- GPS
- 10:19
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 10:19
天候 | 曇り時々晴れ 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道諏訪ICより約40分 仙流荘から北沢峠行きバス乗車 仙流荘駐車場利用 02:30仙流荘駐車場着 バス乗り場横はギリギリ停めれました 道路反対側は出発時は空きがありました 04:50仙流荘発(1130円+手荷物210円) 05:40北沢峠着(臨時便に乗車) バス時刻 http://www.inacity.jp/smph/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html 南アルプスNET http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/index.htm |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯コース状況、危険箇所 全体的に良く整備された登山道 *北沢峠〜6合目 森林帯石がゴロゴロゾーンや木の根っこゾーンがあるが整備された登山道 *6合目〜小仙丈ヶ岳 森林限界を越える 石ゴロゴロゾーン *小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳 ガレ場ザレ場で整備された登山道 稜線からのカールが美しいルート *仙丈ヶ岳〜馬の背ヒュッテ〜大滝の頭 仙丈小屋から暫くはザレ場を降る 馬の背ヒュッテ手前からは植生保護柵を眺めながら降る 馬の背ヒュッテから大滝の頭までは沢を幾度か渡るので増水時は注意 岩が濡れているので滑りやすい *2合目〜北沢峠の先の登山口 長衛小屋への近道 北沢峠から登るルートより歩きやすかったし しっかり整備されていた ◯トイレ 北沢峠(協力金100円ペーパー有水洗綺麗) 仙丈小屋(協力金100円ペーパー有で綺麗) 馬の背ヒュッテ(利用せず) ◯登山届 コンパスにて提出しました 長野県条例あるので提出しましょう! ◯登山ポスト 仙流荘バス乗り場 北沢峠 |
その他周辺情報 | ◯宿泊先 長衛小屋利用(旧称:北沢駒仙小屋) 【HP】http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/022_kitazawakomasen.htm https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1575 yoshi48小屋泊 (寝具付素泊まり5200円) 朝到着時にチェックイン 荷物預けられます Ekkorinはテント泊(1張500円) 長衛小屋で受付しテント札受け取ってからテントを張りましょう! ◯温泉情報 仙流荘(大人500円) お湯はぬるめでちょうど良かった 10時から営業だったので空いていて良かった! http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/index.php?id=69 ◯山小屋情報 馬の背ヒュッテ http://www1.inacatv.ne.jp/umanose/ 仙丈小屋 http://www7b.biglobe.ne.jp/~senzyou-koya/ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回はekkorinさんからのお誘いで自身初の高山へ挑みました!
散々怠けた体でいきなりはまず無理なのでとりま高尾で縦走などして体を様子見
しましたが多少ガタはありましたが大丈夫そうなのでご一緒させていただきました。
写真のコメにも書きましたが雑誌で見る景色を間の辺りにして感度してしまいました。
小仙丈ケ岳手前などはヘロヘロになり過ぎてekkkorinさんに心配かけたりもしながらだったので仙丈ケ岳山頂に着いた時はほんとに感動しました^^
いつもは日帰りなのでビールは飲まないのですが下山後のビールは格別でしたね!
小屋泊も新鮮で楽しかったです^^
2日目は俺の体調も持たなかったのもあって挑めなかったのでまた行かないといけない理由が出来たのでその時にはまたご一緒お願いします^^
お疲れ様でした。
141回目の山行は
山の日に南アルプスに行って来ました!
以前から計画をしていた長衛小屋起点の百名山2座狙い
1日目は仙丈ヶ岳
2日目は甲斐駒ヶ岳
山の日はさぞかし混むだろうと予測
出掛ける予定は立てずにいたのですが
ようやく怪我が回復
山に行けなかった我慢の気持ちがとうとう爆発(笑)
「混んでも良いから行っちゃうか⁉」
改めて計画をしました(笑)
計画を進めている最中にyoshi48さんから連絡を頂いたので、何気なくお誘いした所
後日ご家族から許可を頂けたとの事でご一緒出来ることになりました!
1人で行くより友達と行く方が断然楽しいよね?
2人で前日まで入念な準備をしつつ
天気と睨めっこ
予報は1日目は曇り一時晴れ
2日目は曇りのち雨
ひとまず決行する事にしました
私はテント泊
yoshi48さんは山小屋泊
せっかくなので食事は共同にしようと
yoshiさん初の山小屋泊でしたが
素泊まりで予約して頂きました(^-^*)/
北沢峠から長衛小屋までは約10分
今回はULはしないでOK!
65リッターのザックにアレもコレもとイッパイに詰め込める幸せ!
食材もたくさん持って行けます♡
前日22時自宅を出発しますが、高速は渋滞(^_^;)
予定より遅くに仙流荘駐車場に到着し仮眠を1時間程とりました
4:00に準備をしてバス乗り場へ向かうと
既に50人以上は並んでらっしゃる…(^_^;)
私達も慌てて列に並びました…
チケット売り場が開きチケットを購入し列に戻る
バスは臨時便を出してくださったので2台目に乗車出来ました
(補助席はイヤと言っていた方が前にいたので繰上げ乗車しました)
おかげ様で予定より早く北沢峠に到着出来ました!
長衛小屋に入ってチェックインを済ませテン場に向かうと
入口の近くの素敵な場所にちょうど良さげなスペースが空いている!
指が不自由ながらテントを設営…
良いリハビリになりますね(笑)
テントを張り朝ごはんを食べて仙丈ヶ岳に出発です!
山行の様子は写真をご覧ください!
yoshiさんは高い山は初めて♡
本当はお天気の良い景色を是非お見せしたかったのですが…(^_^;)
途中何度か晴れ間もみえたりしたけど山頂は残念ながらガスガスの中(涙)
山頂では初の3000m登頂を一緒にお祝いするために!?
雷鳥の親子が迎えてくれました♡
あの雷鳥の親子
yoshiさんの奥様とお嬢さんの代わりに登頂祝いに来てくれたのかもね!?
下山は仙丈小屋、馬ノ背ヒュッテ経由です
2合目からの近道では雨がぱらっと来たりもしたけど無事に下山!
翌日は晴れのち雨の予報
2日目の甲斐駒ヶ岳は早々に中止決定
翌朝はのんびり帰りましょう
テン場でひとりのんびりと過ごします
一時は満天の星空だったのですが2時頃再び雨…
朝は上がっていたので良かった!
のんびりテントを撤収し長衛小屋を後にします
睡眠時間1時間の寝不足の中での仙丈ヶ岳だったけど
怪我もなく無事に終われました!
帰りは渋滞もなくスイスイ帰宅♪
甲斐駒ヶ岳は行けなくて残念だけど
お天気が良い時にリベンジしたいと思います!
yoshi48さんへ
家族を支え、大事にされるが故
高い山は行かない様にしていたyoshiさんでしたが
初めての南アルプス
初めての3000m
初めての山小屋泊
初めての雷鳥
初めて尽くしにご一緒出来て光栄でした!
膝が痛い中、行きも帰りもずっと運転して下さいまして
本当にありがとうございました…
次回は私が車出します!
奥様にはいつも食材の準備をして頂き感謝しかありません!
いつか是非奥様ともコラボを…!
2日間お疲れ様でしたー!
Ekkorin
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Ekkorinさん
おはようございます。
長衛小屋にテント張って荷物デポして、仙丈ヶ岳と会駒ヶ岳に登るのは良いプランですね。参考にさせてもらいます。
仙丈ヶ岳は初めてだったんですね。
私的には「一番楽に登れる3000m峰」と思ってます。天気が良ければ富士山、北岳、間ノ岳(標高1,2,3)が同時に見れるんですが残念でしたね。
また天気が良い時にトライして下さい。
Zenjinさん
おはようございます。
長衛小屋のテン場はとても広く
おトイレも綺麗で水場は水が豊富で
過ごしやすいテン場でした!
北沢峠から徒歩10分なので
荷物が重くても良いので
皆さんステーキやら焼肉やらと豪華なお食事をされていました!
1日目に甲斐駒ヶ岳に登って翌日にテントを撤収し
仙丈ヶ岳から北岳方面へと縦走に向かう方もいました。
景色は残念(>_<)
北岳の肩の小屋から眺めた逆の景色を楽しめるかと期待しましたが
今年はお天気がイマイチですね…
またまったり長衛小屋でテント泊をしたいと思います!
コメントありがとうございました♪
ekkorinこんにちは!
怪我の方はもう大丈夫かな?
北岳、間ノ岳、仙丈ケ岳と南アルプス制覇ですね。
甲斐駒ヶ岳は残念だったけれど、又の機会ですか。
僕も一昨年仙丈ケ岳行きましたが、素晴らしいです。
今年は花が多いのかな?、僕は9月だったのであまり
花は無かったみたいです。
途中マルバダケブキのお花畑が印象に残っています。
頂上からの景色が素晴らしいね。
その時から北岳に憧れましたよ。
この時期テントの数もすごいね。
甲斐駒は僕もまだなので行きたいです。
予定が合いましたらよろしく!
しかし、今年の夏は天候が不順で山は迷います。
北岳の時は奇跡でしたね。
今度の日曜もどこか行きたいのですが、天気がはっきりしませんね。
お互い怪我には気を付けて楽しみましょう。
haru-315さん
こんばんは〜♪
怪我は良いかどうかは謎です(>_<)
週末に病院予約しているので診てもらいに行ってきます!
今は夏の花と秋の花が入り混じっている感じで種類は豊富です♪
写真を撮って居ない花も実は倍以上あります!
桔梗系は多かったですねー!
マルバダケブキは沢山咲いてました♪
登山中のルートにも一部お花畑になってましたが下山ルートはまた凄かったです!
甲斐駒ヶ岳はまたみんなで計画しつつ登りたいですね!
秋の紅葉時期も良さげですね〜♪
北岳から眺めた南アルプスの山々があまりにも美しく
関東からのアクセスも割と近いからか
今年は南アルプスに気持ちが向いてしまいました(笑)
お天気が不安定な感じでなかなか予定通りには行かないのですが
お互い怪我に注意で安全登山!ですね〜♪
コメントありがとうございました♪
前回の巻機山から復活おめでとう!
今回は、念願の仙丈だったね。
毎度、少ない睡眠で登れる元気にはビックリです。
怪我しないで良かった。
駐車場はそんなに混むんだ。。。
甲斐駒ヶ岳はみんな狙ってるから、みんなで行けるといいね👍
yoshiさん、お久しぶりです〜♪
高尾山から1年ですね。
初の3000m越えおめでとうございます!
初めて尽くしは、頼もしいえっこりんと一緒で奥様からオッケーが出たのでしょうか?(笑)
お疲れ様でした!
adoちゃん
北アルプス縦走お疲れ様でしたー(^-^*)/
帰ってお疲れなのにコメントありがとうね!
怪我はまだ病院通いがあるので油断は禁物なんだけど
ちゃんと握れる様にはまだ時間がかかるみたい
今年は鎖がある山には行けそうに無さそうです(>_<)
仙丈ヶ岳は女王様らしい素敵な姿を見せてくれました!
また秋は紅葉時期も良さげだから季節を変えて歩いてみたいね!
ado-yoさん
あれから1年ホントに早いですよね!
今回はたまたまekkorinさんと話してたらお誘いがあって!
また矢継ぎ早に画像の誘惑の嵐で!(*^^*)(笑)
初高山ハマるのが解りました!(笑)
僕も嫁さんに行きたいオーラ出まくりだったんでしょうね!(笑)
甲斐駒ヶ岳はまた体調整えて楽しく行きたいです!(*^^*)
コメントありがとうございます(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する