ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1224045
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

別山・市ノ瀬→別山→南竜→別当出合

2017年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
18.5km
登り
1,944m
下り
1,520m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
0:34
合計
9:31
5:04
5:08
50
6:38
6:39
63
7:42
7:45
96
9:21
9:22
14
9:36
9:45
18
10:03
10:06
55
11:01
11:05
8
11:13
11:13
28
11:41
11:42
14
11:56
11:56
7
12:03
12:03
13
12:28
12:28
16
12:44
12:44
33
13:17
13:18
22
13:40
13:44
27
14:11
14:12
2
14:14
ゴール地点
天候 霧のち晴れのち霧
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1時頃に市ノ瀬駐車場に到着。
トイレ寄りの空きスペースに誘導されました。
帰りは、最初の工事用信号まで路肩駐車してました。
コース状況/
危険箇所等
チブリ尾根は、所々泥濘があって歩きにくく、また、草木が登山道を覆いかぶさって、それに露が付いていて、ビショビショになってしまった。稜線まで晴れていたので寒くなかったけど、これから秋に向かっては要注意です。(低体温症)
その他周辺情報 今日も自宅直帰。
林道を抜けて、ここから登山道スタート。
2017年08月13日 05:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 5:08
林道を抜けて、ここから登山道スタート。
ソバナ。偶然、ミツバチが食事していた。
2017年08月13日 05:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
8/13 5:30
ソバナ。偶然、ミツバチが食事していた。
尾根に出たら雲海の上でした。薄いけど雲海の中に虹が見えます。
2017年08月13日 07:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
8/13 7:16
尾根に出たら雲海の上でした。薄いけど雲海の中に虹が見えます。
アザミで食事中の高山蝶。
2017年08月13日 07:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
8/13 7:27
アザミで食事中の高山蝶。
白山も雲海の上。
2017年08月13日 07:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 7:29
白山も雲海の上。
御前峰アップ。
2017年08月13日 07:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 7:29
御前峰アップ。
タカネマツムシソウで食事中のミツバチ。
2017年08月13日 07:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 7:44
タカネマツムシソウで食事中のミツバチ。
ここからチブリ尾根の急登が始まる。
2017年08月13日 07:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 7:56
ここからチブリ尾根の急登が始まる。
御前峰アップ。人がたくさんいます。
2017年08月13日 07:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
8/13 7:56
御前峰アップ。人がたくさんいます。
避難小屋に雲が上がってきた。
2017年08月13日 08:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 8:58
避難小屋に雲が上がってきた。
白山も雲に覆われ始めた。
2017年08月13日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:21
白山も雲に覆われ始めた。
別山も同じ。これから悪化するかな。
2017年08月13日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:21
別山も同じ。これから悪化するかな。
でも、きれいな雲海です。
2017年08月13日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:21
でも、きれいな雲海です。
三角点タッチ。
2017年08月13日 09:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 9:37
三角点タッチ。
ここまででヘロヘロ。
2017年08月13日 09:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 9:37
ここまででヘロヘロ。
市ノ瀬から同じ時間に登り始めた方に撮ってもらいました。ありがとうございます。
2017年08月13日 09:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
10
8/13 9:38
市ノ瀬から同じ時間に登り始めた方に撮ってもらいました。ありがとうございます。
別山神社でお詣りして南竜に向かいます。
2017年08月13日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 9:49
別山神社でお詣りして南竜に向かいます。
良い感じの稜線。
2017年08月13日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 9:50
良い感じの稜線。
ミヤマホツツジ。
2017年08月13日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:51
ミヤマホツツジ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2017年08月13日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 9:51
ミヤマアキノキリンソウ。
カンチコウゾリナかな。
2017年08月13日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:51
カンチコウゾリナかな。
ミヤマダイモンジソウ。
2017年08月13日 09:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 9:52
ミヤマダイモンジソウ。
ミヤマリンドウ。
2017年08月13日 09:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:53
ミヤマリンドウ。
ヨツバシオガマ。
2017年08月13日 09:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:53
ヨツバシオガマ。
チングルマの穂が多かった。訪れるのが遅かった感じ。
2017年08月13日 09:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:54
チングルマの穂が多かった。訪れるのが遅かった感じ。
イワハゼかな。
2017年08月13日 09:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:54
イワハゼかな。
ウサギギクは終盤でした。
2017年08月13日 09:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 9:55
ウサギギクは終盤でした。
美味しそうなベニバナイチゴ。
2017年08月13日 09:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:57
美味しそうなベニバナイチゴ。
カライトソウ。
2017年08月13日 09:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:58
カライトソウ。
谷から霧が湧いてくる。
2017年08月13日 09:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 9:58
谷から霧が湧いてくる。
ミヤマダイコンソウ。
2017年08月13日 10:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:05
ミヤマダイコンソウ。
エゾシオガマ。
2017年08月13日 10:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:07
エゾシオガマ。
ハクサンフウロ。
2017年08月13日 10:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 10:08
ハクサンフウロ。
ヤマハハコ。
2017年08月13日 10:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:09
ヤマハハコ。
ウメバチソウ。
2017年08月13日 10:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 10:12
ウメバチソウ。
遂に稜線に霧が掛かってきた。
2017年08月13日 10:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:13
遂に稜線に霧が掛かってきた。
イブキトラノオ。
2017年08月13日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:14
イブキトラノオ。
シモツケソウ。
2017年08月13日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:15
シモツケソウ。
イワショウブ。初めて見たと思います。
2017年08月13日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 10:16
イワショウブ。初めて見たと思います。
イワショウブの違う株。
2017年08月13日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 10:16
イワショウブの違う株。
ニッコウキスゲ。
2017年08月13日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 10:16
ニッコウキスゲ。
ここにもあった。
2017年08月13日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:22
ここにもあった。
ミヤマコゴメグサ。
2017年08月13日 10:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 10:24
ミヤマコゴメグサ。
クロトウヒレン。葉っぱが痛かった。
2017年08月13日 10:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 10:27
クロトウヒレン。葉っぱが痛かった。
クルマユリも少し咲いてました。
2017年08月13日 10:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 10:29
クルマユリも少し咲いてました。
マイヅルソウ。
2017年08月13日 10:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:33
マイヅルソウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2017年08月13日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:43
ミヤマアキノキリンソウ。
シナノオトギリ。
2017年08月13日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:43
シナノオトギリ。
タカネマツムシソウと高山蝶。
2017年08月13日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
8/13 10:43
タカネマツムシソウと高山蝶。
この辺りから右側が危険です。
2017年08月13日 10:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:43
この辺りから右側が危険です。
こんな感じで崩落してます。
2017年08月13日 10:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:49
こんな感じで崩落してます。
タテヤマウツボグサは終盤です。
2017年08月13日 10:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 10:55
タテヤマウツボグサは終盤です。
イワイチョウ。
2017年08月13日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:01
イワイチョウ。
池の周りにはチングルマの花が残ってました。
2017年08月13日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/13 11:01
池の周りにはチングルマの花が残ってました。
アオノツガザクラ。
2017年08月13日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:01
アオノツガザクラ。
コイワカガミ。
2017年08月13日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 11:01
コイワカガミ。
シナノキンバイ。
2017年08月13日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 11:01
シナノキンバイ。
白山でなかなか見つけられないハクサンイチゲ。
2017年08月13日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
8/13 11:02
白山でなかなか見つけられないハクサンイチゲ。
キバナノコマノツメ。
2017年08月13日 11:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:02
キバナノコマノツメ。
オヤマリンドウ。
2017年08月13日 11:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:10
オヤマリンドウ。
他の登山道と違って、ここは『2.5km』でした。
2017年08月13日 11:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:13
他の登山道と違って、ここは『2.5km』でした。
ハクサンシャジンの小さい株。
2017年08月13日 11:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:35
ハクサンシャジンの小さい株。
ハクサンシャジン。
2017年08月13日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:36
ハクサンシャジン。
ミソガワソウ。
2017年08月13日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 11:39
ミソガワソウ。
ミヤマキンバイ。
2017年08月13日 11:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:43
ミヤマキンバイ。
ミヤマキンポウゲ。
2017年08月13日 11:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/13 11:43
ミヤマキンポウゲ。
オタカラコウ。
2017年08月13日 12:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/13 12:07
オタカラコウ。
タマガワホトトギス。センジュガンピは撮るの忘れた。
2017年08月13日 13:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
8/13 13:24
タマガワホトトギス。センジュガンピは撮るの忘れた。
今日もありがとうございました。
2017年08月13日 14:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
8/13 14:10
今日もありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

夏休み、砂防新道は混んでいるはずなので、チブリ尾根を登って別山→南竜→砂防新道で周回コースにして、別山神社登拝とお花鑑賞をしてきました。

いつも眺めているチブリ尾根ですが、傾斜もきつく、泥濘や草木の露が酷く、なかなか辛い登りになりましたが、稜線に入ればお花畑もたくさんあり、なかなか足が進みませんでした。

南竜山荘手前の道の泥濘が酷く、転倒しましたが、ケガしませんでした。また、南竜分岐から別当出合までは、石が濡れていて滑り易く、ここでも一度滑って尻餅をつきました。今日はケガ無くて良かったでした。

今日は市ノ瀬でtoshi0113さんと遭遇。南竜テント泊で別山に向かうらしく、稜線でtoshi0113さん&hiro0829さんに再会しましたが、ヘロヘロであまり喋れず残念でした。また、市ノ瀬から福井から来た方と話をしながら登り、別山で写真も撮ってもらいました。いつになくお話しした山行になりました。

※ジブリ尾根と思い込んでいたけど、正解はチブリ尾根だった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

お久しぶりです
行きたいなぁと思っていたコースです。
意外と速く周れるのですね。
稜線も気持ちよさそう。
しかし、白山は遠くて中々行けません。
mt-masaさんもいいペースで山に行かれてますね。
お互い頑張りましょう
2017/8/14 6:40
Re: お久しぶりです
bumpkinさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

いつも白山登拝中に眺めていた別山に登りたいと思っていましたが、ジブリ尾根の急登と長い道のりに躊躇してましたが、この夏休みに実行することができました。登りが辛かった分、稜線歩きは楽しかったです。景色が良かったら、もっと良かったです(笑)

ジブリ尾根の急登で体力を使い切ってしまいましたが、冷凍して持って行った飲料水で復活して、何とか別当出合まで下りることができました。

安曇野市からだと、確かに遠いですね (一般道が長いから辛いです)
ちなみに、安房トンネル→飛騨清美IC→金沢森本IC→山側環状→国道157→白峰→市ノ瀬で、夜中6時間弱/300km弱位だと思います。(松本市→かほく市で180km位)

腰の具合はいかがですか?
bumpkinさんも、腰を労わりながら山登りを楽しんでください
山行記録&日記、いつも楽しみにしてます
2017/8/14 9:05
お花畑
masa さん

転倒して、怪我がなくて本当に良かったのです(^^;
濡れた足場は、慎重し過ぎる程、慎重にですね(^^)

あんなにお花が咲いていたら、足が止まってばかりで先に進みませんね(^^)

でんと、御前峰が見えてとっても綺麗な雄大な眺めですね
雲海もキレイです

やはり、山頂からの眺めは良いですね(^^)
また、素敵な景色お待ちしてます\(^-^)/

無事に下山、お疲れさまでした。
2017/8/15 11:56
Re: お花畑
myu7さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

濡れた所は、足の置場やストックを突く位置も考えている"つもり"ですが、何かの拍子に滑ってしまいます。滑る所以外にも危険はいっぱいあるので、慎重に気を緩めず、危険ゾーンを抜けるように心がけないといけませんね

いつもは御前峰から別山を眺めていますが、別山からの御前峰もなかなか迫力あって素晴らしいです。稜線も御前峰見ながらだったら、疲労感も忘れて歩けそうです。もちろん もです。

この夏休みは天候が不安定で、別山登拝のみになりそうです。残念
こればっかりは仕方ないですね(笑)

では、また
2017/8/15 13:49
2度の出会いに感謝
masaさん、今晩は

いえいえ...ヘロヘロで喋れなかったのは我が家ですよcoldsweats01
何時にない重荷で南竜...その上に油坂で大汗掻いてしまい
夫婦共々にへたり込んでいたらmasaさんとお会いできて元気をいただき目標の別山到着でした
ホンマに会う度に笑顔で接していただき感謝ですm(__)m
天候不順の盆休み、お互いに愛する地元の白山系を堪能できましたね
またお会いできましたら、宜しくです
2017/8/15 18:40
Re: 2度の出会いに感謝
toshi0113さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

暖かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ、稜線のどこかで会うはずと思い、前へ前へと歩きました。チブリ尾根登り切った時はヘロヘロ&ビショビショで、このまま市ノ瀬に戻ろうか、本気で考えました(笑)

今年は白山に6回(御前峰5回,別山1回)登り、季節の移り変わりを目と肌で感じるシーズンになりました。これから小屋締めまで登り続けて、一年を通して白山を堪能したいと思っています

まだ、シーズンありますので、白山でお会いしたら、こちらこそよろしくお願いします
2017/8/15 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら