ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂〜折立(夏山で 旅は道連れ 夜は落語)

2017年08月02日(水) ~ 2017年08月06日(日)
 - 拍手
jphide62 その他2人
GPS
24:54
距離
30.4km
登り
2,199m
下り
3,269m

コースタイム

1日目
山行
1:55
休憩
0:20
合計
2:15
14:05
55
宿泊地
15:00
15:20
30
雷鳥沢ヒュッテ
15:50
30
室堂乗越手前
16:20
雷鳥沢ヒュッテ
2日目
山行
5:01
休憩
1:42
合計
6:43
6:40
39
雷鳥沢ヒュッテ
7:19
7:24
38
8:02
8:18
33
8:51
9:06
43
9:49
10:05
40
鬼岳北側コル
10:45
11:15
15
鬼岳南側コル
11:30
60
12:30
12:50
33
13:23
五色ヶ原山荘
3日目
山行
5:01
休憩
1:09
合計
6:10
5:55
40
五色ヶ原山荘
6:35
6:42
48
7:30
7:40
52
越中沢乗越
8:32
8:42
46
9:28
9:38
40
休憩
10:18
10:50
33
スゴノ頭
11:23
42
4日目
山行
5:25
休憩
1:35
合計
7:00
6:00
68
7:08
7:18
52
8:10
8:28
27
2382m峰
8:55
9:12
56
10:08
10:50
44
11:34
11:42
29
12:11
49
木道
5日目
山行
2:41
休憩
0:05
合計
2:46
6:02
83
7:25
7:30
78
三角点
8:48
ルート図が手入力のため、標高グラフの日程がずれてしまいました。
天候 晴れ 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鬼岳東側雪渓は立山側の取付が道状に雪がカットしてあり、アイゼン 未使用で通過したが、数時間後に転落事故が発生したとのこと。
その他周辺情報 亀ヶ谷温泉 白樺荘の有峰駅への無料送迎は日曜日は無し。交渉し、1000円で送ってもらう。
みくりが池
2017年08月02日 14:29撮影 by  SH-01F, SHARP
8/2 14:29
みくりが池
チングルマと別山(室堂山付近から)
2017年08月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/3 7:58
チングルマと別山(室堂山付近から)
五色ヶ原(手前)と薬師岳
2017年08月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/3 8:14
五色ヶ原(手前)と薬師岳
雷鳥
2017年08月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/3 9:14
雷鳥
鬼岳東斜面 室堂方面からは出だしが急こう配
今回は道状のステップカットあり
鬼岳東斜面 室堂方面からは出だしが急こう配
今回は道状のステップカットあり
獅子岳付近の雪渓
2017年08月03日 10:30撮影 by  SH-01F, SHARP
8/3 10:30
獅子岳付近の雪渓
トウヤクリンドウ
2017年08月03日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/3 12:16
トウヤクリンドウ
イワギキョウ
2017年08月03日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/3 13:05
イワギキョウ
ハクサンゴザクラ
2017年08月03日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/3 13:36
ハクサンゴザクラ
五色ヶ原 天気が残念です。
2017年08月04日 05:20撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/4 5:20
五色ヶ原 天気が残念です。
五色ヶ原山荘を振り返る
2017年08月04日 06:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/4 6:06
五色ヶ原山荘を振り返る
縦走路の山
2017年08月04日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/4 7:48
縦走路の山
縦走路
2017年08月04日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/4 8:59
縦走路
越中沢岳 結構急勾配
2017年08月04日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/4 9:58
越中沢岳 結構急勾配
縦走路を振り返る 剣岳と立山
2017年08月05日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 7:46
縦走路を振り返る 剣岳と立山
ハクサンイチゲ
2017年08月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 7:53
ハクサンイチゲ
縦走路を振り返る 剣岳と立山 その2
2017年08月05日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 8:11
縦走路を振り返る 剣岳と立山 その2
槍穂連峰
2017年08月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 8:21
槍穂連峰
薬師岳北峰
2017年08月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 8:22
薬師岳北峰
薬師岳カール
2017年08月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/5 9:22
薬師岳カール
薬師岳からの下山路(薬師小屋手前)
2017年08月05日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/5 11:15
薬師岳からの下山路(薬師小屋手前)
シナノキンバイと雪渓
2017年08月05日 12:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8/5 12:12
シナノキンバイと雪渓

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
共同装備
ツェルト
備考 虫避けスプレーの残量が少なくて控え目に使用したため、虫に刺された。

感想

何年か前にNHKの番組で、田部井淳子さんとアナウンサーが立山から穂高までの大縦走をする番組を視聴し、このルートに憧れていました。さすがに全部は大変なため、行ったことのない五色ヶ原を含むコースとしました。
【8月2日】
 立山高原バス乗車中はガスで称名の滝も見ることが出来なかったが、室堂に近づくとガスが晴れ、日本離れしたアルペン風の雄大な景色に心が弾む。
 室堂到着後、逆さ立山を映すみくりが池を経由し、宿泊場所の雷鳥沢ヒュッテに向かう。チェックイン後大日岳方面へ散歩。雪渓の脇には高山植物も咲いており、キャンプ場は沢山のテントで大賑わい。
 ヒュッテの建物は古く、食事もそこそこであるが、温泉の湯質はまずまずで、露天風呂は気持ち良い。
【8月3日】
抜けるような晴天の元、室堂山荘を経て浄土山方面へ向かう。途中のカルデラ展望台では遠くに薬師岳、黒部五郎岳、槍ヶ岳等の雄大な風景を堪能し、浄土山への急斜面を登る。山頂付近では雷鳥を数羽見かけた。
 龍王岳の荒々しい岩峰の横を通過し、心配していた鬼岳の東側雪渓に到着。出だしが急斜面であるが、幅1m程度のステップが道状に作ってあり、アイゼンを使用せずに通過。(情報によるとその数時間後に墜落事故が発生したとのこと)
 獅子岳の辺りからガスが発生し、展望の無い中雪渓や梯子のある登山道を問題なく通過し、ザラ峠を越えると五色ヶ原山荘に到着。
 小屋は150人収容で、予想していなかった風呂に芋の子状態で入浴。サッパリした後の夕食時にビールで乾杯。(寝室は6畳に5人)
 食後に落語を趣味にする女性登山者(芸名:天神亭吉幸さん)が、食堂で一席披露。演目は「動物園」。アルプスの奥深くで予想もしなかった落語を堪能する。
【8月4日】
 ガスで眺望は無いものの、雲ノ平に似た庭園風の草原を高山植物を鑑賞しながら進む。二人連れの女性登山者はクロユリの蕾を見付けて感激していた。
 なだらかな鳶山を越え、その先の越中沢岳のガレた長い急斜面を慎重に下る。
 鞍部よりスゴの頭の斜面を登り、乗越を過ぎると、森の中のこじんまりとしてメルヘンチックなスゴ乗越小屋に到着。
 この晩も天神亭吉幸さんの落語を鑑賞(演目は「鶴」)。旦那さんが小屋の主人に食堂利用の許可等を交渉しており、仲の良い年配の夫婦である。聞く方の登山者も昨日と同じメンバーで、食事の際などに会話も弾み徐々に仲間意識が芽生えだす。
 最近の山小屋は設備の近代化が進むが、ここのトイレは昔ながらの汲取り式。(それもまた味わいあり)食事のカレーや米も美味。
【8月5日】
 本日はいよいよ薬師岳越えの日。天気は良く、雄大な後立山の眺めを楽しみながら間山の緩やかな坂道を進み、これまで遥々辿って来た立山方面の眺望を楽しむ。
 2382m峰の山頂では北薬師岳・黒部五郎岳・槍穂・裏銀座・後立山の大展望を満喫する。
 北薬師岳山頂辺りからガスが沸き始めるが、左手のカールは雄大である。ほどなく薬師岳山頂に到着し、祠に参拝の後に昼食。途中で何度も出会った学生の部活グループがはしゃいで記念撮影していた。
 山頂からは緑の少ない岩場の稜線歩きの後、薬師岳山荘を通過して長い下り坂を堪能した後、太郎小屋に到着。
 雲ノ平・黒部五郎方面への登山道が交錯するこの小屋は大勢の登山者で混雑しており、我々も吉幸さんに協力して小屋の主人に食堂での落語の実施許可を交渉したが、断られる。(残念)
 メンバーの一人が偶然小屋の前で、若い頃に出向していた職場の山仲間と遭遇し、その内の1名は体調不良により雲ノ平に向かう仲間と別れ小屋に宿泊するとのことで、生ビールを飲みながら歓談。
【8月6日】
 ついに最終日。草原の気持ちの良い下り坂を薬師岳に見送られながら下山。折立ではすっかりなじみなった、天神亭吉幸さんや他の登山者となごりを惜しみながらお別れ。
 素晴らしい風景・動植物や人との出会い満載の充実した縦走(まさに山旅!)も終わってしまいました。来年はどこに行こうかな?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら