ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1229395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

カムイエクウチカウシ山・・二百名山完登!ながら日高の雲は取れず

2017年08月14日(月) ~ 2017年08月15日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
31:44
距離
33.8km
登り
1,874m
下り
1,870m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:03
休憩
0:25
合計
3:28
11:04
87
スタート地点
12:31
12:49
96
14:25
14:32
0
14:32
宿泊地
2日目
山行
12:29
休憩
1:58
合計
14:27
4:21
111
宿泊地
6:12
6:16
107
8:03
8:05
87
11:16
12:01
81
13:22
13:22
98
15:00
15:31
190
天候 1日目 曇り
2日目 曇りで三股より上は霧
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
札内川ヒュッテ向いの駐車場を利用(ヒュッテ前にポストあり)

カーナビは、日高山脈山岳センター(0155-69-4378)を検索し、その先を道なりに数區覆澆泙

距離は20勸幣紊△蠅泙垢、中札内村中心部からは一本道の舗装路です
コース状況/
危険箇所等
登山口の数匱蠢阿砲△詁高山脈山岳センターで直前情報が得られます・・20分ほどのカムエク登山ビデオを見せてもらえ、装備や登山道をイメージできました

まずは7.5劼領啼司發で始まり、七ノ沢出合から沢装備に

札内川本流の水量は少なめで、膝を越える渡渉はありませんでした

渡渉して歩き易そうな河原を歩いたり、ピンテから巻道に入ったりして進みます・・普通に歩ける巻道なら河原歩きより断然早くて楽ですが、草ボーボーだったり、流木で崩壊した部分もあり(上流ほど巻道のアドバンテージが増した印象)

本流が八ノ沢に出合う付近は迷ポイントで、九ノ沢方向にも明瞭な踏み跡があるとのこと・・同宿の方が迷い込んだとのことで、左折して八ノ沢を遡行するのが正ルート

八ノ沢出合は、沢音がややうるさい以外は快適なテン場で本日5張・・蚊取り線香を忘れましたが問題ありませんでした

「999m三股は中央滝の左岸方向へ」「Y字は左のピンテがある沢へ」「S字には止めピンテあり」等の、どなたのレコ情報にも書かれている迷ポイント以外にも、迷い込みやすい支沢は多くあり、最小限しかないもののテープ・ケルン・薄い踏み跡を見逃さず進む必要あり・・自分は、八ノ沢カールの出口でまんまと騙され45分ほどウロウロ

下山時は、八ノ沢カールの遭難碑からしばらくトラバース気味に進むのが正しいですが、ガスっていたのと正ルートの入口が草の被りで隠れていて、(明瞭な登山道に見えた)支沢を下ってしまいました・・GPSで誤ルートに気づかなかったら道迷い遭難していたかも

八ノ沢カールで沢装備から登山靴にチェンジする予定でしたが、草露・ハイマツ露でビショビショ状態だったので山頂まで沢タビで通しました(沢タビで特に問題なし)

ウェットなコンディションだったので、特に下りの急坂は岩や泥濘のスリップ要注意・・注意していたものの狭い半崖の泥濘でスリップし、足場が崩れて沢にミニ転落(高さ1.5m位の浅い沢でだったのと、ヘルメット着用のおかげで命拾い;)し、ここでもあわや遭難の危機でした

札内川の水量が少なかったのは幸いでしたが、それでも三股より上は全般に危険個所だらけで、やはり「油断も隙も無い難コース」との印象

前日にもガイドツアーの女性が転倒して頭部出血し、下山できずに八ノ沢カールでビバークされたとのこと・・幸いに道警レスキュー隊に付き添われて無事下山できたようです(写真20)

その他周辺情報 登山口から1時間ほどの、ナウマン温泉ホテル アルコ236で入浴(500円)・・22時30分まで受付してくれ、テン泊後だけにヌルヌルの温泉はサイコーに気持ち良かったです

その隣に「道の駅 忠類」があり車中泊しました
まずは日高山脈山岳センターに立寄り情報収集・・20分ほどのカムエク登山ビデオを見せてもらい参考になりました
2017年08月14日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/14 9:37
まずは日高山脈山岳センターに立寄り情報収集・・20分ほどのカムエク登山ビデオを見せてもらい参考になりました
実物は雲の中で残念でしたがカムエクのジオラマ
2017年08月14日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 9:37
実物は雲の中で残念でしたがカムエクのジオラマ
駐車した札内川ヒュッテ前にポストがあります
2017年08月14日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 10:43
駐車した札内川ヒュッテ前にポストがあります
林道を7.5劵謄テク歩いてここが七ノ沢出合
2017年08月14日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 12:47
林道を7.5劵謄テク歩いてここが七ノ沢出合
「登山口」ではなく「入口」です・・登山道は無いという意味に取れます
2017年08月14日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 12:47
「登山口」ではなく「入口」です・・登山道は無いという意味に取れます
河原を行ったり〜
2017年08月14日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/14 13:00
河原を行ったり〜
テープマークから巻道に入ったりして適当に進みます
2017年08月14日 13:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 13:38
テープマークから巻道に入ったりして適当に進みます
珍しい蝶々
2017年08月14日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/14 14:25
珍しい蝶々
八ノ沢出合のテン場に到着・・本日はここまで
2017年08月14日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/14 14:31
八ノ沢出合のテン場に到着・・本日はここまで
一応浄水器を使って水を取ります
2017年08月14日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
8/14 15:22
一応浄水器を使って水を取ります
焚火はホッとさせてくれます・・この頃は、この後に遭難騒ぎが起きるとは想像もできず
2017年08月14日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/14 16:51
焚火はホッとさせてくれます・・この頃は、この後に遭難騒ぎが起きるとは想像もできず
翌早朝・・八ノ沢の遡行にかかります
2017年08月15日 04:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 4:52
翌早朝・・八ノ沢の遡行にかかります
カムエクがドカーンと姿を見せてくれるハズの地点でしょうが残念
2017年08月15日 04:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 4:57
カムエクがドカーンと姿を見せてくれるハズの地点でしょうが残念
本流より上流に行くほど巻道が使いやすくなった印象
2017年08月15日 05:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 5:01
本流より上流に行くほど巻道が使いやすくなった印象
999m三股に来ました・・雪渓は崩れていて避けて通れます
2017年08月15日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/15 6:10
999m三股に来ました・・雪渓は崩れていて避けて通れます
中央の滝の左岸を進みます・・この辺からスゴイ急登続きに
2017年08月15日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 6:23
中央の滝の左岸を進みます・・この辺からスゴイ急登続きに
いい感じの滝を横目に進みます
2017年08月15日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
8/15 6:36
いい感じの滝を横目に進みます
急坂のスリップに注意しつつヤブを抜けました
2017年08月15日 06:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 6:45
急坂のスリップに注意しつつヤブを抜けました
ここがレコ情報でよく目にするY字・・本日は涸れていませんが左のピンテ方向へ
2017年08月15日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 6:48
ここがレコ情報でよく目にするY字・・本日は涸れていませんが左のピンテ方向へ
頭のケガで前夜八ノ沢カールにビバークした女性を救助する道警の方々・・自力で歩ける程度の受傷で大事に至らずホッ ;
2017年08月15日 07:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 7:02
頭のケガで前夜八ノ沢カールにビバークした女性を救助する道警の方々・・自力で歩ける程度の受傷で大事に至らずホッ ;
間違ってもスリップしないよう慎重にクリア
2017年08月15日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 7:08
間違ってもスリップしないよう慎重にクリア
3段の滝に出ました
2017年08月15日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/15 7:17
3段の滝に出ました
ロープは有難く使わせてもらいます
2017年08月15日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 7:27
ロープは有難く使わせてもらいます
難路が続きます
2017年08月15日 07:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 7:28
難路が続きます
沢の源頭付近は〜
2017年08月15日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 7:38
沢の源頭付近は〜
お花畑状態でした
2017年08月15日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 7:50
お花畑状態でした
そしてカールに到着・・注意していたつもりでしたが、霧と草の被りで下山時にはルートロスト;
2017年08月15日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:02
そしてカールに到着・・注意していたつもりでしたが、霧と草の被りで下山時にはルートロスト;
遭難碑に合掌
2017年08月15日 08:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:03
遭難碑に合掌
2017年08月15日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/15 8:08
デッカイ落し物あり笛を吹きまくりです
2017年08月15日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:16
デッカイ落し物あり笛を吹きまくりです
ウッスラと稜線が見えます
2017年08月15日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:39
ウッスラと稜線が見えます
稜線出合のテン場
2017年08月15日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:43
稜線出合のテン場
稜線上は中々手強いハイマツの抵抗
2017年08月15日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 8:45
稜線上は中々手強いハイマツの抵抗
何度も何度もニセピークに騙されつつの登行
2017年08月15日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 9:01
何度も何度もニセピークに騙されつつの登行
傾斜が緩んだお花畑を通過
2017年08月15日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 9:24
傾斜が緩んだお花畑を通過
2017年08月15日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 9:31
そして着きました!
2017年08月15日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/15 9:33
そして着きました!
一歩一歩の積み重ねで二百名山を完登!!
2017年08月15日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
17
8/15 9:38
一歩一歩の積み重ねで二百名山を完登!!
残念乍ら山頂のガスは晴れそうになくて下山へ
2017年08月15日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 10:08
残念乍ら山頂のガスは晴れそうになくて下山へ
2017年08月15日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 10:13
2017年08月15日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 10:13
下りはハイマツが順方向(北風が強いせい?)なのでかなり歩きやすい
2017年08月15日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 10:27
下りはハイマツが順方向(北風が強いせい?)なのでかなり歩きやすい
カールまで下ってきましたが、ここからカムエクの恐ろしさを味わうことに
2017年08月15日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 11:12
カールまで下ってきましたが、ここからカムエクの恐ろしさを味わうことに
いつの間にか1本隣の沢を下っていました・・GPSで誤ルートに気づかなかったら道迷い遭難していたかも
2017年08月15日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/15 11:32
いつの間にか1本隣の沢を下っていました・・GPSで誤ルートに気づかなかったら道迷い遭難していたかも
誤ルートに入り込んだ三叉路を振り返る・・中央が遭難碑付近で写真左の踏み跡(誤ルート)の方が明瞭!
2017年08月15日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 12:02
誤ルートに入り込んだ三叉路を振り返る・・中央が遭難碑付近で写真左の踏み跡(誤ルート)の方が明瞭!
美味しい湧き水をペット1本補給・・今度はその少し下で急な泥濘に足を取られて沢に転落;(1.5m程度の浅さだったのとヘルメットのおかげで無傷で済みましたが大ピンチに陥る所でした)
2017年08月15日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 12:07
美味しい湧き水をペット1本補給・・今度はその少し下で急な泥濘に足を取られて沢に転落;(1.5m程度の浅さだったのとヘルメットのおかげで無傷で済みましたが大ピンチに陥る所でした)
S字の止めテープは明瞭でした
2017年08月15日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 12:42
S字の止めテープは明瞭でした
過剰なまでにスリップ注意でユックリ下山
2017年08月15日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/15 13:11
過剰なまでにスリップ注意でユックリ下山
無事マイテントに到着・・15時半を過ぎていたら予備日を使ってもう1泊する予定でしたがセ〜フ
2017年08月15日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
8/15 15:01
無事マイテントに到着・・15時半を過ぎていたら予備日を使ってもう1泊する予定でしたがセ〜フ
何とか明るい内にトンネルを抜けて駐車場に帰着
2017年08月15日 18:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/15 18:46
何とか明るい内にトンネルを抜けて駐車場に帰着
ナウマン温泉でサッパリし、隣の道の駅で沈没して祝杯を挙げました♪
2017年08月15日 20:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/15 20:24
ナウマン温泉でサッパリし、隣の道の駅で沈没して祝杯を挙げました♪

感想

お盆休み北海道山行2山目は、今回メインのカムイエクウチカウシ山です。

沢の遡行、”熊が転げ落ちる”急坂、マダニやヒグマなどの有害生物、道迷い、転・滑落等、様々な障壁が待ち構える難山。日高山脈山岳センターでカムエク登山ビデオを見せてもらったり、直前情報収集したりして登山口の札内川ヒュッテへと向いました。

天気は芳しくないものの何とか曇り程度で済みそうで、初日は八ノ沢出合でテン泊なのでノンビリです。巻道がヤブ気味だったので河原歩きが中心でしたが、札内川の水量は少なめで、迷ポイントの八ノ沢出合付近もレコ情報のおかげで問題なく通過できました。

翌日はいよいよ二百名山のラスト1にサミットプッシュ。道警レスキュー隊の到着などで騒々しかった前夜から一夜が明けて、難しい山に気を引き締め直して出発しました。

三股までは、巻道も使えて比較的スムース。その後もY字・S字・3段滝横の岩場など、レコ情報通りで順調にクリアできました。

霧に包まれた八ノ沢カールでは、踏み跡を占領するようなヒグマのデッカイ落し物もあり、バッタリ出会わないように笛を吹きまくりながら進みます。

草露でびしょ濡れになりつつ稜線に出ると、今度はハイマツの通せんぼが続き、これでもかという位にカムエクの重圧を感じました。

視界が悪い中、何度もニセピークに騙されつつ「一歩一歩」を自分に言い聞かせて歩き続け、何とかカムイエクウチカウシ山に登頂!「二百名山最難」の称号を実感する難路だっただけに、ガスの中で展望は無いもののそこに立てただけで十分満足でした。♪ 

但し、カムエクはその程度では許してくれず、二百完登に油断した訳では無いのですが、下山では誤ルートに入り込んだり、ミニ転落したりしてプレ遭難を体験。

事前レコ情報のおかげで比較的順調にピークには立てましたが、下山では危うくカムエクの餌食になりそうで、自分にとっては“一瞬も気を抜けない遠く険しい山”でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1915人

コメント

二百名山完登おめでとうございます!
shtさん、おはようございます。
改めて二百名山完登おめでとうございます㊗🎉
百名山ですらメチャ大変なのに…素晴らしい記録ですね!次は三百名山でしょうか?怪我にはご注意下さいね。
お疲れ様でした。
2017/8/19 8:09
daishohさん おはようございます
ヒグマにおびえつつ、遭難すれすれも体験してしまいましたが何とか登れました

三百もあと1山ですが、焼山は火口周辺が立ち入り禁止中なので、いつ登れるか分からない状況です。これから遠征登山の機会が減ってチョッピリ寂しさもありますが、のんびりと日本の名山を楽しんでいきたいです。

お祝いのお言葉をいただきありがとうございました。
2017/8/19 8:25
祝・二百名山完登
 shtさん、二百名山完登、おめでとうございます。

 道警の方による負傷者救出場面に遭遇したり新しそうな熊の糞との遭遇。
下りでは、ルートロスやプチ滑落といろいろと大変そうでしたが、それも
いい思い出の一つとなったのではないでしょうか?

 本当に、お疲れ様でした。
三百名山完登も間もなくと思われます。
お互いにお気をつけて、山を楽しみましょうね
2017/8/19 9:52
kameさん こんにちは
祝いのお言葉をありがとうございます。

昨夏は史上初の台風3発連続北海道直撃で、泣く泣く早割チケットをキャンセル。今年は、このお盆休みの全てをかけて4月にチケットをGETしておきました。airplane

紙一重で遭難を免れたのも、神様が哀れな努力をした自分に情けをかけてくれたのかなぁと思っています。確かにこういう山行は一生忘れませんね。

コメントいただきありがとうございました。
2017/8/19 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら