ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1233235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【栂海新道】海抜0mから五竜岳まで縦走【後立山連峰】

2017年08月12日(土) ~ 2017年08月16日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
99:22
距離
60.0km
登り
6,558m
下り
5,174m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:02
休憩
1:09
合計
9:11
5:48
5:49
8
7:15
7:15
55
8:10
8:10
32
8:42
8:43
45
9:28
9:29
76
10:45
10:45
6
10:51
11:54
55
12:49
12:49
30
13:19
13:19
10
13:29
13:31
37
14:08
14:08
51
14:59
2日目
山行
6:29
休憩
0:41
合計
7:10
5:53
7
6:00
6:02
31
6:33
6:38
35
7:13
7:16
60
8:16
8:36
18
8:54
8:54
84
10:18
10:18
70
11:28
11:28
18
11:46
11:47
33
12:20
12:30
27
12:57
12:57
6
13:03
3日目
山行
7:11
休憩
1:21
合計
8:32
5:24
6
5:30
5:30
76
6:46
6:47
124
8:51
9:10
22
9:32
9:34
58
10:32
10:32
37
11:09
11:09
29
11:38
11:42
9
11:51
12:32
45
13:17
13:31
25
13:56
13:56
0
13:56
白馬岳頂上宿舎
4日目
山行
7:44
休憩
0:36
合計
8:20
4:10
0
白馬岳頂上宿舎
4:10
4:10
104
5:54
6:01
20
6:21
6:22
24
6:46
6:49
46
7:35
7:38
33
8:11
8:11
18
8:29
8:30
45
10:10
10:25
27
10:52
10:53
8
11:01
11:02
44
11:46
11:47
37
12:24
12:24
1
12:25
12:25
5
12:30
5日目
山行
4:34
休憩
0:20
合計
4:54
4:00
58
4:58
5:01
46
5:47
5:59
9
6:08
6:09
32
6:41
6:43
23
7:06
7:06
24
7:30
7:31
15
7:46
7:46
45
8:31
8:32
20
8:54
ゴール地点
天候 8月12日(土)雨
8月13日(日)小雨/ガス
8月14日(月)ガス/晴れ
8月15日(火)ガス
8月16日(水)ガス/小雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場:親不知観光ホテル前(無料)
※国道を歩くなら道の駅「親不知」に停めるのもあり

五竜テレキャビン片道 1000円 8時30分から運行
エスカルプラザ〜かみしろ駅 無料バス 10:50~10:55
JR大糸線 かみしろ駅~南小谷駅 970円 11:00~11:26、12:00~12:57
日本海ひすいライン 糸魚川駅〜親不知駅 240円 13:03~13:14
※大糸線は南小谷駅で乗り換えになります、列車の本数が少ないので注意です
その他周辺情報 温泉:五竜エスカルプラザ 竜神の湯 650円
※朝は10時から営業していて、かみしろ駅まで無料バスがあります
日本海からスタートします。
もちろん海抜0mです。
2017年08月12日 05:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/12 5:30
日本海からスタートします。
もちろん海抜0mです。
ウォルター・ウェストンに挨拶していきます。
2017年08月12日 05:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 5:46
ウォルター・ウェストンに挨拶していきます。
親不知観光ホテル前の駐車場は一杯でした。
道路の反対側の路肩は空いていました。
2017年08月12日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 5:57
親不知観光ホテル前の駐車場は一杯でした。
道路の反対側の路肩は空いていました。
【1日目・栂海山荘までコースタイム11時間】
栂海新道の登山口です。
2017年08月12日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 5:58
【1日目・栂海山荘までコースタイム11時間】
栂海新道の登山口です。
雨脚が強くなり合羽を着込みました。
2017年08月12日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:30
雨脚が強くなり合羽を着込みました。
白鳥小屋(白鳥山)に到着です。
2017年08月12日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 10:44
白鳥小屋(白鳥山)に到着です。
内部は板の間です。
前日は3人のみ泊まっていたそうです。
2017年08月12日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/12 11:06
内部は板の間です。
前日は3人のみ泊まっていたそうです。
尾根通しのアップダウンが続く。
2017年08月12日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 13:18
尾根通しのアップダウンが続く。
しっかり整備されていました。
2017年08月12日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:31
しっかり整備されていました。
15時に栂海山荘に到着しました。
この日は空いていて6人部屋に2人くらいでした。
2017年08月12日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:59
15時に栂海山荘に到着しました。
この日は空いていて6人部屋に2人くらいでした。
農鳥式の空中トイレ。
解放感があり全く臭くありません。
2017年08月13日 05:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 5:28
農鳥式の空中トイレ。
解放感があり全く臭くありません。
【二日目・朝日小屋までコースタイム10時間45分】
相変わらずガスっています。
2017年08月13日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 5:51
【二日目・朝日小屋までコースタイム10時間45分】
相変わらずガスっています。
栂海新道を切り開いた小野健さん。
ありがとうございました。
2017年08月13日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 5:57
栂海新道を切り開いた小野健さん。
ありがとうございました。
犬ヶ岳に到着。
ステンレスの山頂標識でレーザーカットされています。
2017年08月13日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 6:00
犬ヶ岳に到着。
ステンレスの山頂標識でレーザーカットされています。
北俣ノ水場です。
2017年08月13日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 6:31
北俣ノ水場です。
水量が豊富で美味しかったです。
2017年08月13日 06:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 6:35
水量が豊富で美味しかったです。
黒岩山で休憩。
朝日小屋から下ってくる方が増えてきました。
2017年08月13日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 8:16
黒岩山で休憩。
朝日小屋から下ってくる方が増えてきました。
黒岩平です。
2017年08月13日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 9:07
黒岩平です。
北アルプス最後の秘境と呼ばれています。
2017年08月13日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/13 8:57
北アルプス最後の秘境と呼ばれています。
池塘が点在しています。
2017年08月13日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 9:00
池塘が点在しています。
2017年08月13日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 8:50
2017年08月13日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 9:15
2017年08月13日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:11
アヤメ平です。
2017年08月13日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:17
アヤメ平です。
さすがに終わりかけ
2017年08月13日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:25
さすがに終わりかけ
2017年08月13日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:19
2017年08月13日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:20
2017年08月13日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:26
2017年08月13日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:26
2017年08月13日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:27
2017年08月13日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:28
2017年08月13日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 11:16
吹上のコルです。
蓮華温泉からの登山者に会いました。
2017年08月13日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:45
吹上のコルです。
蓮華温泉からの登山者に会いました。
2017年08月13日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 12:01
2017年08月13日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 12:13
最後の力を振り絞って朝日岳に向かいます。
2017年08月13日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 12:15
最後の力を振り絞って朝日岳に向かいます。
二四一八米
朝日岳に到着です。
2017年08月13日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/13 12:20
二四一八米
朝日岳に到着です。
13時に朝日小屋に到着です。
2017年08月13日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 13:03
13時に朝日小屋に到着です。
受付を済ますと晴れてきた。
テント泊の方も気持ち良さそうです。
2017年08月13日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 13:48
受付を済ますと晴れてきた。
テント泊の方も気持ち良さそうです。
白馬岳方面です
2017年08月13日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 13:47
白馬岳方面です
左の鋭鋒は旭岳ですね。
2017年08月13日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 13:47
左の鋭鋒は旭岳ですね。
もう一つの朝日岳。
2017年08月13日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 13:48
もう一つの朝日岳。
待望の夕飯です。
ホタルイカや白身魚の昆布締め等…
テント泊の方も予約すれば食べられますよ。
2017年08月13日 16:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/13 16:43
待望の夕飯です。
ホタルイカや白身魚の昆布締め等…
テント泊の方も予約すれば食べられますよ。
朝食です。
2017年08月14日 05:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 5:00
朝食です。
【3日目・白馬岳頂上宿舎までコースタイム8時間10分】
ちっとも水平じゃないと評判の水平道を行く。
2017年08月14日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 5:29
【3日目・白馬岳頂上宿舎までコースタイム8時間10分】
ちっとも水平じゃないと評判の水平道を行く。
トラバースもありますが危険度は低いです。
2017年08月14日 05:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 5:35
トラバースもありますが危険度は低いです。
2017年08月14日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 6:00
2017年08月14日 06:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 6:10
2017年08月14日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 6:13
朝食に富山名物の鱒ずし、クルミが美味しかったです。
2017年08月14日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 7:07
朝食に富山名物の鱒ずし、クルミが美味しかったです。
ガスが取れてきました。
2017年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:34
ガスが取れてきました。
振り返ると朝日岳の姿がありました。
2017年08月14日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:35
振り返ると朝日岳の姿がありました。
2017年08月14日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:37
2017年08月14日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:04
2017年08月14日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:07
雪倉岳までのキツイ登り。
2017年08月14日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:07
雪倉岳までのキツイ登り。
いくつも小ピークを越えていきます。
2017年08月14日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:11
いくつも小ピークを越えていきます。
ハイマツが広がります。
2017年08月14日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 8:23
ハイマツが広がります。
2017年08月14日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:36
二六一〇米
雪倉岳に到着です。
2017年08月14日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:51
二六一〇米
雪倉岳に到着です。
またガスってきたので早々に白馬岳へ向かいました。
2017年08月14日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:15
またガスってきたので早々に白馬岳へ向かいました。
2017年08月14日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 9:22
2017年08月14日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:22
2017年08月14日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 9:31
雪倉岳避難小屋。
2017年08月14日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:32
雪倉岳避難小屋。
雪渓にはお花畑が広がる。
2017年08月14日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:42
雪渓にはお花畑が広がる。
二ヶ所雪渓の横断があります。
アイゼンなしで余裕でした。
2017年08月14日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:50
二ヶ所雪渓の横断があります。
アイゼンなしで余裕でした。
2017年08月14日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:01
2017年08月14日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:02
鉢ヶ岳は巻くようです。
とても格好良い山なので次回は登ってみたい。
2017年08月14日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 10:26
鉢ヶ岳は巻くようです。
とても格好良い山なので次回は登ってみたい。
鉱山道と分岐。
2017年08月14日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:32
鉱山道と分岐。
コマクサの生き残り。
2017年08月14日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/14 10:37
コマクサの生き残り。
白馬岳と旭岳。
2017年08月14日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/14 10:50
白馬岳と旭岳。
小蓮華岳方面。
2017年08月14日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:00
小蓮華岳方面。
白馬岳方面。
2017年08月14日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:00
白馬岳方面。
気持ちの良い稜線歩き。
2017年08月14日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:08
気持ちの良い稜線歩き。
歩いたルートを振り返る。
遠くに雪倉岳が見えました。
2017年08月14日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/14 11:12
歩いたルートを振り返る。
遠くに雪倉岳が見えました。
後で登る旭岳です。
絶壁が凄いです。
2017年08月14日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:21
後で登る旭岳です。
絶壁が凄いです。
山頂が見えてきました。
2017年08月14日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 11:21
山頂が見えてきました。
あと少し。
2017年08月14日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 11:31
あと少し。
すでに多くの方が居ます。
2017年08月14日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:36
すでに多くの方が居ます。
二九三二米
白馬岳に到着です。
2017年08月14日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 11:37
二九三二米
白馬岳に到着です。
北アルプス最大級の小屋。
白馬山荘です。
2017年08月14日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 12:38
北アルプス最大級の小屋。
白馬山荘です。
白馬山荘のラウンジで昼食。
2017年08月14日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:53
白馬山荘のラウンジで昼食。
ケーキセットもあります。
2017年08月14日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 12:12
ケーキセットもあります。
旭岳に向かいます。
2017年08月14日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 12:46
旭岳に向かいます。
雪田を横断します。
2017年08月14日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 12:53
雪田を横断します。
踏み跡から取り付きます。
2017年08月14日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 13:03
踏み跡から取り付きます。
先端まで進みました。
山頂標識の代わりのケルン。
ここを旭岳山頂にしておきます。
2017年08月14日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 13:21
先端まで進みました。
山頂標識の代わりのケルン。
ここを旭岳山頂にしておきます。
白馬岳が正面にデカイ。
2017年08月14日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 13:18
白馬岳が正面にデカイ。
午前中に歩いた鉢ヶ岳方面。
2017年08月14日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 13:23
午前中に歩いた鉢ヶ岳方面。
14時に白馬岳頂上宿舎に到着です。
2017年08月14日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 13:56
14時に白馬岳頂上宿舎に到着です。
生ビールで乾杯です。
2017年08月14日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 14:43
生ビールで乾杯です。
牛すじ煮込みは最高に旨かったです。
2017年08月14日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 14:50
牛すじ煮込みは最高に旨かったです。
夕飯はバイキング形式でした。
2017年08月14日 17:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 17:20
夕飯はバイキング形式でした。
小屋は空いていて布団が軽くて暖かかったです。
2017年08月14日 18:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 18:02
小屋は空いていて布団が軽くて暖かかったです。
【4日目・五竜山荘までコースタイム10時間】
午後から悪天なのでヘッ電スタート。
2017年08月15日 04:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 4:00
【4日目・五竜山荘までコースタイム10時間】
午後から悪天なのでヘッ電スタート。
杓子岳は巻きました。
2017年08月15日 05:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 5:07
杓子岳は巻きました。
白馬鑓ヶ岳に到着です。
2017年08月15日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/15 5:50
白馬鑓ヶ岳に到着です。
杓子岳〜白馬岳〜小蓮華岳
最高の展望です。
2017年08月15日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/15 5:51
杓子岳〜白馬岳〜小蓮華岳
最高の展望です。
白馬岳をズーム
2017年08月15日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 5:57
白馬岳をズーム
2017年08月15日 06:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 6:17
右手を見ると剱岳と立山。
2017年08月15日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 6:27
右手を見ると剱岳と立山。
剱岳をズーム
2017年08月15日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/15 6:27
剱岳をズーム
立山方面。
2017年08月15日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:30
立山方面。
こちらは毛勝三山です。
2017年08月15日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:29
こちらは毛勝三山です。
天狗山荘までやってきました。
2017年08月15日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 6:39
天狗山荘までやってきました。
今季は営業しないそうです。(テント・水場・売店のみ)
2017年08月15日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:42
今季は営業しないそうです。(テント・水場・売店のみ)
雪で潰された箇所を直していました。
2017年08月15日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:46
雪で潰された箇所を直していました。
白馬頂上宿舎のお弁当で休憩です。
2017年08月15日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 6:48
白馬頂上宿舎のお弁当で休憩です。
天狗の大下りです。
2017年08月15日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 7:35
天狗の大下りです。
トレッキングポールは仕舞った方が無難です。
2017年08月15日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 7:51
トレッキングポールは仕舞った方が無難です。
浮石が多い印象でヘルメットを被りました。
2017年08月15日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:01
浮石が多い印象でヘルメットを被りました。
一峰への登り。
2017年08月15日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:09
一峰への登り。
続いて二峰です。
2017年08月15日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:46
続いて二峰です。
登りなので鎖なしで大丈夫でした。
2017年08月15日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:47
登りなので鎖なしで大丈夫でした。
こんなトラバースもあります。
2017年08月15日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:50
こんなトラバースもあります。
短いですが空中のハシゴ。
2017年08月15日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:53
短いですが空中のハシゴ。
険しい道が続きます。
2017年08月15日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:03
険しい道が続きます。
不帰二峰の北峰です。
危険個所は終わりました。
2017年08月15日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:15
不帰二峰の北峰です。
危険個所は終わりました。
南峰からは普通の登山道。
トレッキングポールを使っても良いです。
2017年08月15日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:26
南峰からは普通の登山道。
トレッキングポールを使っても良いです。
雷鳥さんが三匹。
2017年08月15日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:53
雷鳥さんが三匹。
唐松岳に到着です。
もう何度目か覚えていません。
2017年08月15日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/15 10:10
唐松岳に到着です。
もう何度目か覚えていません。
ガスが取れて少し不帰方面が見えました。
2017年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 10:23
ガスが取れて少し不帰方面が見えました。
唐松岳頂上山荘です。
2017年08月15日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 10:53
唐松岳頂上山荘です。
お馴染みの八方尾根方面。
五竜山荘へ向かいます。
2017年08月15日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:58
お馴染みの八方尾根方面。
五竜山荘へ向かいます。
牛首のあたりは注意が必要です。
2017年08月15日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 11:01
牛首のあたりは注意が必要です。
サクサク下ります。
2017年08月15日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 11:04
サクサク下ります。
雪型が武田菱の五竜山荘に到着です。
2017年08月15日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 12:37
雪型が武田菱の五竜山荘に到着です。
夕飯はカレーでした。
2017年08月15日 16:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/15 16:56
夕飯はカレーでした。
この日は空いていて寝床は6人部屋に4人でした。
2017年08月16日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 6:00
この日は空いていて寝床は6人部屋に4人でした。
早朝に五竜岳までピストンしました。
ガスって全く見えません。
2017年08月16日 04:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/16 4:57
早朝に五竜岳までピストンしました。
ガスって全く見えません。
五竜山荘に下って朝食です。
2017年08月16日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 5:23
五竜山荘に下って朝食です。
朝ごはんを食べて遠見尾根で下山します。
2017年08月16日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 5:38
朝ごはんを食べて遠見尾根で下山します。
鹿島槍の展望の良い小遠見山です。
心の目で吊尾根を見ました。
2017年08月16日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 7:47
鹿島槍の展望の良い小遠見山です。
心の目で吊尾根を見ました。
ゴンドラでエスカルプラザまで下ります。
2017年08月16日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 9:12
ゴンドラでエスカルプラザまで下ります。
入浴を済ませ無料バスで大糸線の「かみしろ駅」から親不知へ戻ります。
2017年08月16日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 13:19
入浴を済ませ無料バスで大糸線の「かみしろ駅」から親不知へ戻ります。
親不知駅からは国道を1時間ほど歩きます。
2017年08月16日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/16 13:32
親不知駅からは国道を1時間ほど歩きます。
親不知観光ホテルで送迎もやっているそうです。
1
親不知観光ホテルで送迎もやっているそうです。
お疲れ様でした。
2017年08月15日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/15 13:57
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

シートゥーサミット
言葉でいうと簡単ですが、実践するとなると恐ろしく大変でした。

初日は、日本海特有の湿った風で蒸し暑くバテバテになり、さらに合羽を着ていたので汗で濡れているのか雨で濡れているのかわかりませんでした。
細かいアップダウンがあり、9時間歩いても標高が1550mと真夏の低山に登っただけの修行登山でした。
栂海小屋は無人ですが協力金を2000円支払います。
ここに泊まる方は山馴れしてマナーも良く、色々な所に登っている方ばかりで有益な情報交換ができました。

二日目は、天気予報では良かったはずですがガスの中を泥んこに悩まされながら歩くことになりました。
北アルプスの最後の楽園と呼ばれる植物帯を歩くのですが、青空のない中歩いたので期待していただけに残念な結果になりました。
食事と小屋番のお母さんが評判の朝日小屋に泊まって、美味しい食事をできたことが良かったです。

三日目は、天気が回復して待望の晴れ間が広がりました。
白馬岳周辺は花が多く、岩が白いので明るい稜線を歩いているだけで楽しかった。
百高山の登り残しの旭岳から見た白馬岳と鉢ヶ岳が印象的でした。
この日は、コースタイムも短く靴も乾いて完全回復する事ができました。

四日目は、何度か回避している破線ルートの不帰のキレットの通過で緊張しましたが歩いてみれば普通の登山道です。
白馬岳と唐松岳は初心者が多いので、渋滞にならないように破線にしてあるのかも。
大キレット>>>不帰>>八峰キレットぐらいの印象でした。
一日余して白馬八方尾根で下山しようかと思いましたが、更に先に進むことにしました。

最終日は、五竜岳をピストンして初めて歩く遠見尾根で下山する事にしました。
エスカルプラザで入浴をしたら、本当に生き返った気持ちになりました。
電車を乗り継ぎ親不知駅から国道を歩きましたが、最後のトンネルは路肩がなく大型トラックが来ると恐怖で、タクシーが無難の意味がわかりました。

元々は移動を初日に済ませ扇沢から日本海へ向かう予定でしたが、後半の天気が読めなかったので逆ルートに変えましたが失敗したかな。^^;
「栂海新道登るべからず」今回の教訓です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

日本海から・・
kitainotoriさん、こんにちわ〜

栂海新道、日本海wave側から登ったんですね!!
3年前、私は反対ルートで歩きました。
下り基調なので楽でしたが、ここを登るのはきついだろうな〜って思っていました。

人が少ないこのルート、一度歩いただけですが、大好きなコースです。
朝日小屋での美味しい食事、百發辰濃弔靴唇亜
で五竜遠見尾根を下るなんて、内容の濃い楽しいプランですが、
コース的にはかなりハードですね
健脚のkitainotoriさんだからこそ歩けるコースです

素敵なレコで、機会があったらまた行きたくなりました
お疲れ様でした〜〜
2017/8/22 12:34
Re: 日本海から・・
pikachanさん、こんばんは〜

三歩進んで一歩下がる的な、細かいアップダウンがきつかったです〜
急登の尾根なら1時間で600mは上がれるのですが、初日で荷物を持ちすぎました。
南アルプスの三伏から荒川岳〜二軒小屋〜蝙蝠〜塩見岳の周回にすれば良かったと、登っている際に何度思ったことか・・・
素適なレコと言って貰えて救われました。
2017/8/22 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら