ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

のんびりお泊まり夏の終わりの白山(砂防新道〜観光新道)

2017年08月26日(土) ~ 2017年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:15
距離
14.7km
登り
1,542m
下り
1,548m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:10
休憩
0:35
合計
3:45
距離 5.3km 登り 1,217m 下り 26m
11:35
43
12:18
12:21
32
12:53
12:54
29
13:23
13:54
16
14:10
40
14:50
14
15:20
2日目
山行
4:54
休憩
1:36
合計
6:30
距離 9.4km 登り 332m 下り 1,525m
4:48
30
5:18
5:48
34
6:22
6:27
8
7:15
8:10
12
8:28
52
9:20
9:26
56
10:22
56
11:18
天候 8月26日(土)早朝まで雨、その後は曇りときどき晴れ、蒸し暑い、夜は風が出て寒い
8月27日(日)晴れときどき曇り、カラッと暑い、日中風なし
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■金沢駅前よりレンタカーで市ノ瀬駐車場(所要2時間弱)。
最終のコンビニは鶴来郊外のセブンとローソン。「道の駅しらやまさん」は充実していない。

■ワンズレンタカー・ダイワロイネットホテル金沢駅東口店
http://www.ones-rent.com/shop/detail.php?location_no=0159-002
駅から近く、営業時間も朝7時からと便利です。店員もテキパキしていました。
ホテルのフロントではなく、裏手の駐車場に受付があります。
■マイカー規制(市ノ瀬〜別当出合)
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak.html
規制日は市ノ瀬の駐車場に車を止め、別当出合までシャトルバス(500円)利用となります。
■参考:白山登山バス時刻表(北陸鉄道バス)
http://www.hokutetsu.co.jp/tourism-bus/hakusan
金沢駅東口発。お盆以降は急激に便数が減るため、今回使いませんでした。
コース状況/
危険箇所等
■白山室堂:要電話予約(076-273-1001)、1泊夕食7,000円、1泊2食8,100円。
http://www.kagahakusan.jp/file/murodou/murodou_shisetsu.html
昼間は暑いのですが、既にこの時期、夜は10度以下のため防寒着が必須です。
■登山ポスト:市ノ瀬ビジターセンター、別当出合
■トイレ:市ノ瀬、別当出合、中飯場、甚之助避難小屋、白山室堂、殿ヶ池避難小屋
■砂防新道は大変よく整備されています。
■名前のイメージとは裏腹に、観光新道の方が整備度が落ちます。特に別当出合へと急降下する別当坂は歩きやすくありません。
その他周辺情報 ■白峰温泉総湯:白山市白峰地区中心部・県道33号線沿い
http://www.shiramine-m.com/
真新しく設備も整った日帰り湯です。登頂記念スタンプを押した登山記念証の提示で入浴料が市外大人650円→500円になりました。
悠々と10時過ぎに市ノ瀬に着いたら大行列。晴天だからかと思いきや、直前まで降雨通行止でシャトルバスが動き始めたばかりでした。
2017年08月26日 10:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 10:22
悠々と10時過ぎに市ノ瀬に着いたら大行列。晴天だからかと思いきや、直前まで降雨通行止でシャトルバスが動き始めたばかりでした。
バス3台ピストン輸送2回目にも乗れず、日なたの立ちんぼで結果1時間20分待ち。
2017年08月26日 10:53撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 10:53
バス3台ピストン輸送2回目にも乗れず、日なたの立ちんぼで結果1時間20分待ち。
でも今晩は室堂泊なので時間は大丈夫。別当出合からレッツラゴー♪
2017年08月26日 11:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 11:39
でも今晩は室堂泊なので時間は大丈夫。別当出合からレッツラゴー♪
登りは砂防新道で行きましょう。すぐの吊橋から物々しい堰堤がお出迎え。
2017年08月26日 11:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 11:42
登りは砂防新道で行きましょう。すぐの吊橋から物々しい堰堤がお出迎え。
急登でも、ものすごくよく整備された道で快適です。
2017年08月26日 11:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 11:56
急登でも、ものすごくよく整備された道で快適です。
中飯場に到着。途中にトイレがあるのも素晴らしい。
2017年08月26日 12:14撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 12:14
中飯場に到着。途中にトイレがあるのも素晴らしい。
滝の下まで堰堤で固められた谷。砂防新道の名に納得。
2017年08月26日 12:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 12:29
滝の下まで堰堤で固められた谷。砂防新道の名に納得。
キオン。
2017年08月26日 12:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 12:31
キオン。
渋滞は甚之助避難小屋まで続きました。
2017年08月26日 12:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 12:43
渋滞は甚之助避難小屋まで続きました。
「この先火口域から2km圏内」この山でも他人事じゃない。
2017年08月26日 13:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 13:07
「この先火口域から2km圏内」この山でも他人事じゃない。
すごい人の甚之助避難小屋に到着。水場もトイレも完備。
2017年08月26日 13:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 13:27
すごい人の甚之助避難小屋に到着。水場もトイレも完備。
お昼は金沢で買った笹寿司。美味しく頂きました。
2017年08月26日 13:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/26 13:31
お昼は金沢で買った笹寿司。美味しく頂きました。
登山再開。南竜方面と分かれ、眺めのいいトラバース道へ。
2017年08月26日 14:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 14:23
登山再開。南竜方面と分かれ、眺めのいいトラバース道へ。
花も増えて来ます。カライトソウ。
2017年08月26日 14:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 14:28
花も増えて来ます。カライトソウ。
白山といえば・・・ハクサンフウロ。
2017年08月26日 14:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/26 14:28
白山といえば・・・ハクサンフウロ。
シモツケソウもあちこちで咲き乱れていました。
2017年08月26日 14:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 14:43
シモツケソウもあちこちで咲き乱れていました。
急登の十二曲り、黒ボコ岩を目指して登ります。
2017年08月26日 14:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 14:44
急登の十二曲り、黒ボコ岩を目指して登ります。
特徴的な黒ボコ岩。それを越えてしばらく行くと、
2017年08月26日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/26 14:54
特徴的な黒ボコ岩。それを越えてしばらく行くと、
ぱっと開けた弥陀ヶ原。ここで御前峰にもご対面。
2017年08月26日 15:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/26 15:00
ぱっと開けた弥陀ヶ原。ここで御前峰にもご対面。
木道の歩きやすさも極楽浄土。
2017年08月26日 15:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 15:02
木道の歩きやすさも極楽浄土。
エコーラインと合流し、室堂まで最後の登りに入ります。
2017年08月26日 15:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 15:21
エコーラインと合流し、室堂まで最後の登りに入ります。
明るいうちに室堂に到着しました。規模大きいです。
2017年08月26日 15:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/26 15:23
明るいうちに室堂に到着しました。規模大きいです。
宿泊棟の中はこんな感じの部屋がずらり。
2017年08月26日 15:46撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 15:46
宿泊棟の中はこんな感じの部屋がずらり。
私たちは一番山頂側の御前荘でした。
2017年08月26日 15:47撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 15:47
私たちは一番山頂側の御前荘でした。
明日の「登拝」を前に、室堂の奥宮祈祷殿にお参り。
2017年08月26日 15:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/26 15:50
明日の「登拝」を前に、室堂の奥宮祈祷殿にお参り。
それにしても、屋内に火器を使えるスペースがないのが残念。
2017年08月26日 15:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/26 15:58
それにしても、屋内に火器を使えるスペースがないのが残念。
テーブルはいくつもあります。辻口さんの店の「B.フロマージュ」でコーヒーブレイク。
2017年08月26日 16:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
8/26 16:31
テーブルはいくつもあります。辻口さんの店の「B.フロマージュ」でコーヒーブレイク。
すぐ4:40から夕食です。淡色の味噌汁が北陸を感じさせました。
2017年08月26日 16:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/26 16:54
すぐ4:40から夕食です。淡色の味噌汁が北陸を感じさせました。
6時半頃、小屋の前の高台に出て日没を眺めます。
2017年08月26日 18:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/26 18:27
6時半頃、小屋の前の高台に出て日没を眺めます。
御前峰もほんのり紅く染まって来ました。
2017年08月26日 18:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/26 18:30
御前峰もほんのり紅く染まって来ました。
太陽が西の空に沈んでいきます。
2017年08月26日 18:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/26 18:30
太陽が西の空に沈んでいきます。
明日の朝もお天気だといいなあ。
2017年08月26日 18:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
8/26 18:39
明日の朝もお天気だといいなあ。
翌朝。寒いのでご来光ギリギリのタイミングで出発。
2017年08月27日 04:51撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 4:51
翌朝。寒いのでご来光ギリギリのタイミングで出発。
既に山頂には大勢いるようです。急がなきゃ。
2017年08月27日 05:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 5:09
既に山頂には大勢いるようです。急がなきゃ。
山頂到着。ちょうど日が登りはじめました時でした。
2017年08月27日 05:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 5:27
山頂到着。ちょうど日が登りはじめました時でした。
太陽が北アルプス、穂高の大キレット付近から現れます。
2017年08月27日 05:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 5:27
太陽が北アルプス、穂高の大キレット付近から現れます。
神主さんの音頭にあわせて万歳三唱、ご来光バンザーイ!
2017年08月27日 05:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
8/27 5:29
神主さんの音頭にあわせて万歳三唱、ご来光バンザーイ!
無事、今週初だったというご来光を拝むことができました。
2017年08月27日 05:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 5:37
無事、今週初だったというご来光を拝むことができました。
ご来光の後は奥宮前で神事。信心深い人たちがお社を囲んでいます。
2017年08月27日 05:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 5:41
ご来光の後は奥宮前で神事。信心深い人たちがお社を囲んでいます。
山頂標はそうでない人たちで長蛇の列。何故か空いている反対側に回ってハイ登頂♪
2017年08月27日 05:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
8/27 5:45
山頂標はそうでない人たちで長蛇の列。何故か空いている反対側に回ってハイ登頂♪
室堂にも朝の日差し。雲海に福井の方の山が浮かびます。
2017年08月27日 05:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 5:50
室堂にも朝の日差し。雲海に福井の方の山が浮かびます。
山座同定出来ませんが(汗)周りの方の話では荒島岳や経ヶ岳だそうです。
2017年08月27日 05:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/27 5:50
山座同定出来ませんが(汗)周りの方の話では荒島岳や経ヶ岳だそうです。
それではお池めぐりコースで下りましょうか。
2017年08月27日 05:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 5:55
それではお池めぐりコースで下りましょうか。
朝の光がきらめく御前峰を振り返り。
2017年08月27日 05:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 5:57
朝の光がきらめく御前峰を振り返り。
池へは急斜面を下降していきます。
2017年08月27日 06:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 6:00
池へは急斜面を下降していきます。
1つめの紺屋ヶ池は剣ヶ峰の日陰で輝きがありません。
2017年08月27日 06:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 6:16
1つめの紺屋ヶ池は剣ヶ峰の日陰で輝きがありません。
続いて、お池の中で一番大きな翠ヶ池へ。
2017年08月27日 06:24撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 6:24
続いて、お池の中で一番大きな翠ヶ池へ。
これは素晴らしい。
2017年08月27日 06:25撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 6:25
これは素晴らしい。
水を湛えた火口湖の向こうには北アルプスの連なり。
2017年08月27日 06:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 6:26
水を湛えた火口湖の向こうには北アルプスの連なり。
このお池だけでも朝に来る価値あります。
2017年08月27日 06:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 6:29
このお池だけでも朝に来る価値あります。
血の池は意外と青く。大汝峰は今回パスしました。
2017年08月27日 06:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/27 6:38
血の池は意外と青く。大汝峰は今回パスしました。
直帰ルートとの分岐に残っていたアオノツガザクラ。
2017年08月27日 06:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 6:43
直帰ルートとの分岐に残っていたアオノツガザクラ。
これはクチバシシオガマかな。
2017年08月27日 06:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 6:50
これはクチバシシオガマかな。
至るところイワギキョウ。
2017年08月27日 06:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 6:54
至るところイワギキョウ。
夏から秋へ主役交代、オヤマリンドウの開花も間近。
2017年08月27日 06:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 6:57
夏から秋へ主役交代、オヤマリンドウの開花も間近。
朝方の雲が取れ、遥か日本海の海岸線も見えています。
2017年08月27日 07:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 7:07
朝方の雲が取れ、遥か日本海の海岸線も見えています。
夏も終わり。小さくなった雪渓とチングルマ。
2017年08月27日 07:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 7:12
夏も終わり。小さくなった雪渓とチングルマ。
室堂に戻ってきました。
2017年08月27日 07:18撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 7:18
室堂に戻ってきました。
ちょうど、数日ぶりという荷揚げの作業中。
2017年08月27日 07:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 7:23
ちょうど、数日ぶりという荷揚げの作業中。
かなり華奢なヘリコプターです。
2017年08月27日 07:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 7:41
かなり華奢なヘリコプターです。
鋭角にターンして飛び去っては何度もピストンします。
2017年08月27日 07:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 7:41
鋭角にターンして飛び去っては何度もピストンします。
昨夜は生ビール売り切れでしたが、入荷したかな?
2017年08月27日 08:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 8:08
昨夜は生ビール売り切れでしたが、入荷したかな?
機体より重そうなタンクも運搬。おつかれさまです。
2017年08月27日 08:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 8:11
機体より重そうなタンクも運搬。おつかれさまです。
では、ひと晩お世話になった室堂を出発します。
2017年08月27日 08:14撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 8:14
では、ひと晩お世話になった室堂を出発します。
それにしてもすがすがしい朝ですね。
2017年08月27日 08:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:16
それにしてもすがすがしい朝ですね。
風も穏やかで気持ちいい。
2017年08月27日 08:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 8:28
風も穏やかで気持ちいい。
弥陀ヶ原でバイバイ御前峰。
2017年08月27日 08:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 8:31
弥陀ヶ原でバイバイ御前峰。
黒ボコ岩。帰りは観光新道にします。
2017年08月27日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 8:33
黒ボコ岩。帰りは観光新道にします。
稜線沿いの眺望と、お花畑に恵まれた道です。
2017年08月27日 08:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:35
稜線沿いの眺望と、お花畑に恵まれた道です。
白山だからやっぱし...ハクサントリカブトかな。
2017年08月27日 08:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 8:36
白山だからやっぱし...ハクサントリカブトかな。
今回の旅でヤマハハコにはいっぱい会いました。
2017年08月27日 08:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:40
今回の旅でヤマハハコにはいっぱい会いました。
白山といえば...トリカブトよりフウロの方がいい?
2017年08月27日 08:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:42
白山といえば...トリカブトよりフウロの方がいい?
トラノオ。伊吹山もここから割と近いはず。
2017年08月27日 08:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:44
トラノオ。伊吹山もここから割と近いはず。
小さいけどパアアアっと。
2017年08月27日 08:47撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:47
小さいけどパアアアっと。
少し下ると松虫草祭り開催中でした。
2017年08月27日 08:52撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 8:52
少し下ると松虫草祭り開催中でした。
白山といえばハクサンシャジンもありました。
2017年08月27日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 8:56
白山といえばハクサンシャジンもありました。
クロユリとコザクラに会えなかったのが残念。
2017年08月27日 09:00撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 9:00
クロユリとコザクラに会えなかったのが残念。
このおまめはイワオウギですか。
2017年08月27日 09:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:01
このおまめはイワオウギですか。
アザミ&パープルズ
2017年08月27日 09:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:02
アザミ&パープルズ
小屋が見えた。急下降の前に少し足を休めましょう。
2017年08月27日 09:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 9:07
小屋が見えた。急下降の前に少し足を休めましょう。
すごく大きな子でしたよ。
2017年08月27日 09:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:08
すごく大きな子でしたよ。
ミソジがカワイイ、ミソガワソウ。
2017年08月27日 09:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:11
ミソジがカワイイ、ミソガワソウ。
タカネナデシコ。
2017年08月27日 09:14撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:14
タカネナデシコ。
殿ヶ池避難小屋。トイレだけで水場はないので注意。
2017年08月27日 09:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 9:30
殿ヶ池避難小屋。トイレだけで水場はないので注意。
キバナニガナ。
2017年08月27日 09:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 9:37
キバナニガナ。
標高が下がってきて、そろそろ別山の雄姿ともお別れかな。
2017年08月27日 09:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 9:50
標高が下がってきて、そろそろ別山の雄姿ともお別れかな。
こちらの道にも火口域2kmの標柱がありました。
2017年08月27日 09:54撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 9:54
こちらの道にも火口域2kmの標柱がありました。
その先だんだんと尾根が痩せてきます。
2017年08月27日 09:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 9:56
その先だんだんと尾根が痩せてきます。
何回かちょっとした岩峰を越えていきます。
2017年08月27日 10:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 10:04
何回かちょっとした岩峰を越えていきます。
仙人窟の岩のトンネルをくぐったら、どんどん下りに。
2017年08月27日 10:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8/27 10:05
仙人窟の岩のトンネルをくぐったら、どんどん下りに。
こちらの尾根から見る砂防事業もなかなかの壮観。
2017年08月27日 10:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 10:17
こちらの尾根から見る砂防事業もなかなかの壮観。
結構下ったつもりが、まっすぐ市ノ瀬に向かう越前禅定道との分岐。ここから本番。
2017年08月27日 10:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
8/27 10:26
結構下ったつもりが、まっすぐ市ノ瀬に向かう越前禅定道との分岐。ここから本番。
その下の別当坂がなかなかの曲者で我慢を強いられます。
2017年08月27日 10:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 10:32
その下の別当坂がなかなかの曲者で我慢を強いられます。
川の音が大きくなってきて、ようやく観光新道終わった!
2017年08月27日 11:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
8/27 11:21
川の音が大きくなってきて、ようやく観光新道終わった!
おつかれさま、無事別当出合に戻りました。お天気にも恵まれて夏山を満喫しました。
2017年08月27日 11:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
8/27 11:22
おつかれさま、無事別当出合に戻りました。お天気にも恵まれて夏山を満喫しました。
おまけ:途中で出しそびれたネタ「白山でハクション」(終)
2017年08月27日 11:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
8/27 11:48
おまけ:途中で出しそびれたネタ「白山でハクション」(終)
撮影機器:

感想

金沢への小旅行を兼ねて白山に行ってきました。前日は21世紀美術館や、石川県立美術館に入っている辻口博啓パティシエの店を訪れたりと、すっかり観光。山行も日帰りではなく室堂で泊まることにしたので余裕十分。バタバタ慌ただしい山旅も多い私たちにしては、のんびり贅沢な時間となりました。
ちなみに登山久しぶりのguraは、今回でレコ100回目。これは私と登った回数で、一度自分の友だちとだけで行った時のレコを書いていないので、本当は101回目のはずなのですがね。
さて、ルートをピストンではなく容易に周回コースが取れるところが、この山の人気の理由のひとつでしょうか。行きに使った砂防新道はよく整備されていて歩きやすく、また大規模な「砂防」をコース上から見ることが出来るのも興味深かったです。
山中泊は今年の夏はこれが初めてでしたが、天候に恵まれ日没とご来光の両方を楽しむことができました。昼間はあんなに暑かったのに、夜は結構寒かったのがびっくり。これからの秋山、そんなことで果たして行けるだろうか・・・
帰りの観光新道は最後の別当坂だけは何とかしてほしかったですが、最盛期を過ぎても花の多さと眺めは素晴らしく、とりわけ別山の山容の凛々しさは格別でした。これで家からもっと近かったら、八ヶ岳のように各ピークを訪れる楽しみ方も出来るのになと思いながら山を後にしました。

〇 〇 〇

ヘリコプター荷揚げシーン
動画を縦向きに撮ってる時点でショボすぎ。

使徒襲来っぽかった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら