ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1240481
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂は最高の景色、奥・前穂は風雨にやられました

2017年08月27日(日) ~ 2017年08月29日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
52:36
距離
26.8km
登り
2,438m
下り
2,425m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:23
合計
5:11
8:19
8:19
0
8:19
8:19
0
8:19
8:19
38
8:57
8:57
4
9:01
9:02
34
9:36
9:36
2
9:38
9:39
12
10:30
10:49
18
11:07
11:07
36
11:43
11:43
61
12:44
12:44
35
13:19
13:21
3
13:24
2日目
山行
6:13
休憩
0:47
合計
7:00
6:39
118
8:37
8:38
21
8:59
8:59
3
9:02
9:38
80
10:58
10:58
0
10:58
10:58
3
11:01
11:04
4
11:08
11:14
13
11:27
11:27
99
13:06
13:07
32
3日目
山行
6:49
休憩
0:30
合計
7:19
5:27
54
6:21
6:22
77
7:39
7:54
23
8:17
8:19
25
8:44
8:45
122
10:47
10:56
59
11:55
11:57
25
12:37
12:37
0
12:37
12:37
3
12:40
12:40
6
天候 1日目快晴、2日目晴れとガス、3日目風雨と快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど大橋の近くの駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はガイドブック等にあるとおりです。穂高岳山荘から奥穂は強風でしたが、吊尾根は若干風が弱くなりました。
その他周辺情報 梓湖畔の湯は駐車場を停めると100円くらい安くなります。こじんまりとしていますが、きれいでいいところです。中の湯温泉の源泉を引いているみたい。
上高地から出発。いい天気。
2017年08月27日 08:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 8:05
上高地から出発。いい天気。
またこの50Lのザック。ヘルメットも持ってきました。
2017年08月27日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 8:08
またこの50Lのザック。ヘルメットも持ってきました。
さてスタート。
2017年08月27日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 8:14
さてスタート。
河童橋。
2017年08月27日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 8:18
河童橋。
明神がみえます。
2017年08月27日 08:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 8:47
明神がみえます。
明神橋。
2017年08月27日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 8:57
明神橋。
徳本峠の分岐。まだ林道は長い。
2017年08月27日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 9:01
徳本峠の分岐。まだ林道は長い。
崩落でちょっと川沿いに逃げているところ。2年前こんなところあったかなぁ?
2017年08月27日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 9:30
崩落でちょっと川沿いに逃げているところ。2年前こんなところあったかなぁ?
徳澤のキャンプ場。これから帰ろうとしている人がいそう。
2017年08月27日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 9:36
徳澤のキャンプ場。これから帰ろうとしている人がいそう。
ソフトクリームは食べないで行きます。
2017年08月27日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 9:38
ソフトクリームは食べないで行きます。
ようやく横尾。長かったなぁ。
2017年08月27日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 10:29
ようやく横尾。長かったなぁ。
早めのお昼ご飯。おいしかったです。
2017年08月27日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 10:36
早めのお昼ご飯。おいしかったです。
さて登りましょう。
2017年08月27日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 10:50
さて登りましょう。
それほど斜度がないところがしばらく続きます。
2017年08月27日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 11:42
それほど斜度がないところがしばらく続きます。
本谷橋。
2017年08月27日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 11:43
本谷橋。
だいたい横尾から半分くらいなんだー。
2017年08月27日 11:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 11:44
だいたい横尾から半分くらいなんだー。
小さいほうの橋を渡りました。
2017年08月27日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 11:46
小さいほうの橋を渡りました。
こんな開けているところもあります。
2017年08月27日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 12:29
こんな開けているところもあります。
沢にまたぶつかります。タオルを洗いました。
2017年08月27日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 12:53
沢にまたぶつかります。タオルを洗いました。
こんなお花も。
2017年08月27日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 12:57
こんなお花も。
うわっ、人がいっぱいいる。
2017年08月27日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:09
うわっ、人がいっぱいいる。
あぁ、もう近いんだ。
2017年08月27日 13:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:12
あぁ、もう近いんだ。
ここの階段で団体さんが詰まっていたみたい。着きました。
2017年08月27日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:19
ここの階段で団体さんが詰まっていたみたい。着きました。
おぉ、テレビで見てたテラスだー。
2017年08月27日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/27 13:20
おぉ、テレビで見てたテラスだー。
これがあのテン場なんだー。
2017年08月27日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 13:20
これがあのテン場なんだー。
テン場の中央に受付所があります。
2017年08月27日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:27
テン場の中央に受付所があります。
コンパネ借ります。500円。受付所に近いところはゴロゴロの石でそのままだとちょっとキツイ。涸沢小屋に近いほう(ヒュッテから遠いほう)はごろごろしていない。
2017年08月27日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:30
コンパネ借ります。500円。受付所に近いところはゴロゴロの石でそのままだとちょっとキツイ。涸沢小屋に近いほう(ヒュッテから遠いほう)はごろごろしていない。
張りました。
2017年08月27日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 13:56
張りました。
ちょっと雲がでてきた。
2017年08月27日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 13:56
ちょっと雲がでてきた。
ここはザイテンにいくところですな。
2017年08月27日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 14:09
ここはザイテンにいくところですな。
テント立てたので生ビールとおでん。
2017年08月27日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/27 14:13
テント立てたので生ビールとおでん。
汗かいて最高にうまい。ほんと沁みた。
2017年08月27日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
8/27 14:13
汗かいて最高にうまい。ほんと沁みた。
テラスからの景色も最高。
2017年08月27日 14:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/27 14:15
テラスからの景色も最高。
ほうほう。
2017年08月27日 14:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 14:30
ほうほう。
なるほど。
2017年08月27日 14:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 14:30
なるほど。
ザイテンのほうから降りてくる人たち。
2017年08月27日 15:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/27 15:36
ザイテンのほうから降りてくる人たち。
取り付き前まで行ってみました。
2017年08月27日 15:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 15:42
取り付き前まで行ってみました。
小屋方面。
2017年08月27日 16:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 16:05
小屋方面。
ヒュッテの裏のヘリポートに止まって飛んでいきました。急病人の人がいたのだろうか?
2017年08月27日 16:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/27 16:29
ヒュッテの裏のヘリポートに止まって飛んでいきました。急病人の人がいたのだろうか?
晩御飯はポトフ。おつまみは新ショウガ。ビールは担いできたやつ。雪渓から雪とってきて冷やしました。
2017年08月27日 16:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/27 16:58
晩御飯はポトフ。おつまみは新ショウガ。ビールは担いできたやつ。雪渓から雪とってきて冷やしました。
翌朝。雲が出来るところ。
2017年08月28日 04:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 4:51
翌朝。雲が出来るところ。
今日もよさそうだな。北穂いくぞー!
2017年08月28日 04:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 4:51
今日もよさそうだな。北穂いくぞー!
マルタイの棒ラーメン。
2017年08月28日 05:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 5:04
マルタイの棒ラーメン。
小屋方面にちょっと上ってお花畑。
2017年08月28日 06:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 6:37
小屋方面にちょっと上ってお花畑。
この小屋もいいねぇ。
2017年08月28日 06:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 6:38
この小屋もいいねぇ。
こんどテント背負わないで来ようかなぁ。
2017年08月28日 06:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 6:40
こんどテント背負わないで来ようかなぁ。
さて向かいましょう。
2017年08月28日 06:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 6:41
さて向かいましょう。
急だけど道はしっかりしている。
2017年08月28日 06:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 6:51
急だけど道はしっかりしている。
渋滞している。(20人くらい抜かしてもらいました)
2017年08月28日 07:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 7:02
渋滞している。(20人くらい抜かしてもらいました)
こういう登りも歩けど、ホールドがしっかりある。
2017年08月28日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/28 7:15
こういう登りも歩けど、ホールドがしっかりある。
あ、八ヶ岳と富士山だー。(わかりづらい)
2017年08月28日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 7:30
あ、八ヶ岳と富士山だー。(わかりづらい)
くさりつかまないで登れます。
2017年08月28日 07:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 7:37
くさりつかまないで登れます。
南稜取付の最後のハシゴ。
2017年08月28日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 7:44
南稜取付の最後のハシゴ。
奥穂が見えたー。
2017年08月28日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 7:46
奥穂が見えたー。
ハシゴの上から覗いたところ。
2017年08月28日 07:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 7:46
ハシゴの上から覗いたところ。
ヒュッテが遠く見える。
2017年08月28日 07:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 7:56
ヒュッテが遠く見える。
こんなガレたところを登ります。
2017年08月28日 08:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:06
こんなガレたところを登ります。
あれがピークかな?
2017年08月28日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:11
あれがピークかな?
振り返ったところ。写真ほど厳しくない。
2017年08月28日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 8:17
振り返ったところ。写真ほど厳しくない。
穂高岳山荘が見えたー。
2017年08月28日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:35
穂高岳山荘が見えたー。
あともうちょっと。
2017年08月28日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:35
あともうちょっと。
ここが南稜テラスかぁ。小屋からかなり離れてる(着いてからわかりましたが)。
2017年08月28日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:37
ここが南稜テラスかぁ。小屋からかなり離れてる(着いてからわかりましたが)。
南峰ですね。
2017年08月28日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:37
南峰ですね。
あそこが南峰の分岐だな。
2017年08月28日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:43
あそこが南峰の分岐だな。
テラスはあそこ。テントまで結構遠いでしょ。
2017年08月28日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 8:44
テラスはあそこ。テントまで結構遠いでしょ。
分岐を右。
2017年08月28日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 8:45
分岐を右。
右側が北峰。あともうちょっと。
2017年08月28日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:46
右側が北峰。あともうちょっと。
ついたー。奥穂方面。手前が南峰。ちょっと右が涸沢岳。
2017年08月28日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 8:55
ついたー。奥穂方面。手前が南峰。ちょっと右が涸沢岳。
すげー。感動。この写真だよねー。来てよかったなぁ。
2017年08月28日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
8/28 8:55
すげー。感動。この写真だよねー。来てよかったなぁ。
すぐ下の小屋に行きましょう。
2017年08月28日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:56
すぐ下の小屋に行きましょう。
その前に西側を。
2017年08月28日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:56
その前に西側を。
槍アップ。
2017年08月28日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/28 8:56
槍アップ。
何度も撮る。
2017年08月28日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 8:56
何度も撮る。
撮ってもらう。やったね。
2017年08月28日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
8/28 8:57
撮ってもらう。やったね。
奥穂も撮る。ジャンが見える。
2017年08月28日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 8:58
奥穂も撮る。ジャンが見える。
もうそろそろ小屋に。
2017年08月28日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 8:59
もうそろそろ小屋に。
1分くらいで到着。
2017年08月28日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/28 9:00
1分くらいで到着。
このテラス最高ですな。
2017年08月28日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 9:00
このテラス最高ですな。
あそこから上がってきたのかぁ。
2017年08月28日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 9:04
あそこから上がってきたのかぁ。
ここからも撮る。
2017年08月28日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/28 9:05
ここからも撮る。
手前の尾根をアップ。あれが長谷川ピークかなぁ。
2017年08月28日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 9:11
手前の尾根をアップ。あれが長谷川ピークかなぁ。
コーヒーをいただきました。小屋の方が一人で切り盛りしててたくさんコーヒーを飲みたい人がいて大変そうでした。
2017年08月28日 09:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/28 9:28
コーヒーをいただきました。小屋の方が一人で切り盛りしててたくさんコーヒーを飲みたい人がいて大変そうでした。
ガス出てきてしまいました。
2017年08月28日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 9:46
ガス出てきてしまいました。
さて長谷川ピークを見に行ってみよう!すげー下るねぇ。
2017年08月28日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 9:48
さて長谷川ピークを見に行ってみよう!すげー下るねぇ。
こんなところも通ります。
2017年08月28日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 10:02
こんなところも通ります。
振り返って。
2017年08月28日 10:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:05
振り返って。
けっこうな下り。
2017年08月28日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:08
けっこうな下り。
ほっほー。ナイフリッジ的な。
2017年08月28日 10:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:12
ほっほー。ナイフリッジ的な。
あの三角を踏み外すとえらいことになる。
2017年08月28日 10:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:13
あの三角を踏み外すとえらいことになる。
振り返って。またあそこ帰らないといけないのかぁ。
2017年08月28日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 10:18
振り返って。またあそこ帰らないといけないのかぁ。
長谷川ピークがよく見える。この辺で戻るか。
2017年08月28日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
8/28 10:19
長谷川ピークがよく見える。この辺で戻るか。
もどりもアスレチック。
2017年08月28日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:26
もどりもアスレチック。
見た目ほどコワくない。
2017年08月28日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 10:29
見た目ほどコワくない。
展望台と書いてありますが、ガスで見えません。
2017年08月28日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:39
展望台と書いてありますが、ガスで見えません。
よくレコで見かける「あと200m」
2017年08月28日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 10:44
よくレコで見かける「あと200m」
小屋に戻って、
2017年08月28日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 11:14
小屋に戻って、
カレーをいただきました。おいしかったです。
2017年08月28日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 11:14
カレーをいただきました。おいしかったです。
あとはガスガス。
2017年08月28日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 11:26
あとはガスガス。
こんなところも見えたらすごい景色なんだろうけど。
2017年08月28日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 11:43
こんなところも見えたらすごい景色なんだろうけど。
見下ろしているんだと思うんだけど。
2017年08月28日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 11:52
見下ろしているんだと思うんだけど。
下は切れているんだろうねぇ。
2017年08月28日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 12:05
下は切れているんだろうねぇ。
お花も咲いています。
2017年08月28日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 12:15
お花も咲いています。
最低コル。
2017年08月28日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 12:20
最低コル。
人がいるのわかるかなぁ。
2017年08月28日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 12:30
人がいるのわかるかなぁ。
ハシゴから覗く。
2017年08月28日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 12:35
ハシゴから覗く。
ここが一番コワかった。クサリがぬれて滑るし、ステップも滑る。上を覗いたすぐにつかめる岩があるから、それを掴んで登りました。写真だと伝わらない。
2017年08月28日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
8/28 12:36
ここが一番コワかった。クサリがぬれて滑るし、ステップも滑る。上を覗いたすぐにつかめる岩があるから、それを掴んで登りました。写真だと伝わらない。
これは?
2017年08月28日 12:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 12:51
これは?
こういう感じでところどころに咲いています。
2017年08月28日 12:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 12:58
こういう感じでところどころに咲いています。
お、なんかピークっぽいところが見えてきた。
2017年08月28日 13:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 13:04
お、なんかピークっぽいところが見えてきた。
はい、涸沢岳到着。何も見えません。
2017年08月28日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 13:09
はい、涸沢岳到着。何も見えません。
山荘まですぐです。ちょっとガスが抜けた瞬間に。
2017年08月28日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 13:33
山荘まですぐです。ちょっとガスが抜けた瞬間に。
手前がテン場です。数はあまり多くない。狭すぎるところもあります。
2017年08月28日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 13:37
手前がテン場です。数はあまり多くない。狭すぎるところもあります。
着いたー。ちょっと早かったなぁ。長谷川ピークまで行ってもよかった。
2017年08月28日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 13:38
着いたー。ちょっと早かったなぁ。長谷川ピークまで行ってもよかった。
ザイテンと涸沢ヒュッテが見える。そんなに遠くない。
2017年08月28日 13:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/28 13:46
ザイテンと涸沢ヒュッテが見える。そんなに遠くない。
ここに張りました。通路とギリギリ。
2017年08月28日 14:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/28 14:14
ここに張りました。通路とギリギリ。
夕方一瞬ガスが抜けた。奥穂と前穂が見える。
2017年08月28日 17:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/28 17:30
夕方一瞬ガスが抜けた。奥穂と前穂が見える。
晩御飯はパスタ。このあとものすごい風でテントがずーっとゆれてました。眠れなかった。
2017年08月28日 18:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/28 18:12
晩御飯はパスタ。このあとものすごい風でテントがずーっとゆれてました。眠れなかった。
翌朝。案の定の天気。風はすごいけど行って見よう。
2017年08月29日 05:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 5:30
翌朝。案の定の天気。風はすごいけど行って見よう。
取り付きは結構斜度があるけど、ちょっと行くとそれほど急ではない。下のほうがステップとかが滑りそうでした。でも風は上に行くほどすごい。ちょっとヤバイかも。途中で引き返してきた方もいらっしゃいました。
2017年08月29日 05:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 5:37
取り付きは結構斜度があるけど、ちょっと行くとそれほど急ではない。下のほうがステップとかが滑りそうでした。でも風は上に行くほどすごい。ちょっとヤバイかも。途中で引き返してきた方もいらっしゃいました。
とりあえずピーク到着。ジャンは右、前穂はピークの向こうを行きます。
2017年08月29日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 6:13
とりあえずピーク到着。ジャンは右、前穂はピークの向こうを行きます。
とうちゃーく。数名で先に行くか行くまいか迷っていましたが、この先は若干風が弱くなると聞いたので、行ってみようとなりました。
2017年08月29日 06:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
8/29 6:14
とうちゃーく。数名で先に行くか行くまいか迷っていましたが、この先は若干風が弱くなると聞いたので、行ってみようとなりました。
南稜ノ頭。吊尾根をモクモクと歩く。それほど難所はない。さっきより風は弱いけど、霧雨より若干大きい雨が降り続いている。
2017年08月29日 06:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 6:27
南稜ノ頭。吊尾根をモクモクと歩く。それほど難所はない。さっきより風は弱いけど、霧雨より若干大きい雨が降り続いている。
紀美子平とうちゃーく。前穂はやめとこーかなぁ、って思いましたが、若干晴れ間が見えたので結局行きました。
2017年08月29日 07:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 7:41
紀美子平とうちゃーく。前穂はやめとこーかなぁ、って思いましたが、若干晴れ間が見えたので結局行きました。
30分かからず到着。残念ながら晴れ間なし。薄くなってきてはいるんだけどなぁ。
2017年08月29日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 8:17
30分かからず到着。残念ながら晴れ間なし。薄くなってきてはいるんだけどなぁ。
雨粒ついています。でもよかったね。
2017年08月29日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/29 8:18
雨粒ついています。でもよかったね。
下り。ちょっとガスが取れたときにすれ違った方をパシャリ。こんな感じがずっと続きます。
2017年08月29日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 8:34
下り。ちょっとガスが取れたときにすれ違った方をパシャリ。こんな感じがずっと続きます。
もうちょっとガスが取れたときにパシャリ。人のいるところが紀美子平。
2017年08月29日 08:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 8:41
もうちょっとガスが取れたときにパシャリ。人のいるところが紀美子平。
重太郎新道の核心のところを降りて、振り返ってパシャリ。結構な急斜面でした。
2017年08月29日 09:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:22
重太郎新道の核心のところを降りて、振り返ってパシャリ。結構な急斜面でした。
急斜面を降りたあとはこんな感じが続きます。
2017年08月29日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:23
急斜面を降りたあとはこんな感じが続きます。
はしごもあります。道はしっかりしている。
2017年08月29日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:32
はしごもあります。道はしっかりしている。
おっ、岳沢小屋が見えてきた。
2017年08月29日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:43
おっ、岳沢小屋が見えてきた。
にっぽん百名山で小林さんが言ってたハシゴかな?
2017年08月29日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:51
にっぽん百名山で小林さんが言ってたハシゴかな?
レコで見てました、カモシカの立場。
2017年08月29日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:57
レコで見てました、カモシカの立場。
おいおい、晴れてきたよー。
2017年08月29日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 9:58
おいおい、晴れてきたよー。
この辺から下は土がでてるし、石が滑りやすい。気をつけましょう。
2017年08月29日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 10:01
この辺から下は土がでてるし、石が滑りやすい。気をつけましょう。
小林さんのハシゴはこっちかなぁ?
2017年08月29日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 10:19
小林さんのハシゴはこっちかなぁ?
お花畑と青空。暑い。カッパを脱ぎました。全体的にグッショリ。
2017年08月29日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/29 10:29
お花畑と青空。暑い。カッパを脱ぎました。全体的にグッショリ。
岳沢小屋のテン場。小屋からは沢向こうになります。2張りだけ、小屋そばにあって先着様!と書いてありました。
2017年08月29日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 10:39
岳沢小屋のテン場。小屋からは沢向こうになります。2張りだけ、小屋そばにあって先着様!と書いてありました。
上は晴れている。すれ違った人よかったねぇ。
2017年08月29日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 10:40
上は晴れている。すれ違った人よかったねぇ。
小屋とうちゃーく。
2017年08月29日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 10:44
小屋とうちゃーく。
あのへんが前穂。
2017年08月29日 10:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 10:46
あのへんが前穂。
若干降りてパシャリ。いい天気。
2017年08月29日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 11:04
若干降りてパシャリ。いい天気。
こんな石段がしばらく続きます。
2017年08月29日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 11:07
こんな石段がしばらく続きます。
上高地方面。
2017年08月29日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 11:22
上高地方面。
あれが西穂かな。
2017年08月29日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 11:29
あれが西穂かな。
上高地が見えてきた。
2017年08月29日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 11:46
上高地が見えてきた。
こんなかんじのシラビソ?の林が続きます。風が来ると涼しい。
2017年08月29日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 11:50
こんなかんじのシラビソ?の林が続きます。風が来ると涼しい。
天然クーラーの風穴。近寄らなかったけどあまり涼しい!という感じではなかったかなぁ。
2017年08月29日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 11:52
天然クーラーの風穴。近寄らなかったけどあまり涼しい!という感じではなかったかなぁ。
倒れている木を使って木道にしているところがあります。
2017年08月29日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 12:04
倒れている木を使って木道にしているところがあります。
コケむしている。いい感じ。
2017年08月29日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 12:14
コケむしている。いい感じ。
登山道入り口。
2017年08月29日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 12:22
登山道入り口。
カッパ橋すぐ近く。
2017年08月29日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 12:34
カッパ橋すぐ近く。
うーん、頂上は雲がかかってしまった。
2017年08月29日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 12:34
うーん、頂上は雲がかかってしまった。
カッパ橋。通過。
2017年08月29日 12:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 12:37
カッパ橋。通過。
ついたー。お疲れ様です。
2017年08月29日 12:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/29 12:43
ついたー。お疲れ様です。
大正池。バスの中から。
2017年08月29日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 13:03
大正池。バスの中から。
梓湖畔の湯でお風呂はいってさっぱり。乾杯。
2017年08月29日 13:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 13:50
梓湖畔の湯でお風呂はいってさっぱり。乾杯。
諏訪湖SAで生姜焼きをいただきました。豚汁おいしい。
2017年08月29日 15:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 15:09
諏訪湖SAで生姜焼きをいただきました。豚汁おいしい。
諏訪湖大きいなぁ。
2017年08月29日 15:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/29 15:19
諏訪湖大きいなぁ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント シェラフ ヘルメット

感想

月・火と休みを取って穂高岳を縦走してきました。涸沢も初めてでどんなところかと思っていましたが、やっぱりいいところですね。なにしろ景色がよくて生ビールがうまい。北穂はちょっとだけどいい景色が見れて満足。長谷川ピークも覗けたし、アスレチックを味わいました。そのあとは夜のテント「バサバサ」からはちょっと修行でした。すべてのものが湿っています。でもピークも踏めたしよかったです。感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

はじめまして
北穂高小屋でコヒーすすっている所が写っている青いカッパの二人です。
縦走すごいですね。まねできません。
楽しいレコみて、こちらもうれしかったです。
2017/8/31 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら