ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1242168
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

長峰橋〜ハチノス谷〜長峰山〜掬星台

2017年08月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
8.4km
登り
812m
下り
171m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:45
合計
6:43
9:59
19
水道筋6丁目
10:18
10:18
22
長峰橋
10:40
10:55
15
杣谷旧道 西口
11:10
11:10
3
長峰山麓道 とりつき
11:13
11:13
8
ハチ―ス谷堰堤
11:21
11:25
7
11:32
11:32
6
11:38
11:38
9
11:47
11:47
7
11:54
11:54
10
12:04
12:04
5
12:09
12:16
12
12:28
12:28
5
12:33
12:33
16
12:49
12:49
15
13:04
13:58
18
14:16
14:16
5
14:21
14:21
31
14:52
15:05
7
ハチノス谷東尾根 合流
15:12
15:12
4
15:16
15:16
5
長峰東尾根 合流
15:21
15:25
37
16:02
16:10
32
16:42
掬星台=車道ルート
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス 行き/自宅より徒歩
帰り/まやビューライン〜徒歩で自宅まで
今日も水道筋6丁目を北上中〜
2017年08月30日 10:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 10:01
今日も水道筋6丁目を北上中〜
五毛天神さん前です〜
2017年08月30日 10:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 10:11
五毛天神さん前です〜
永峰堰堤前の水揚げ場で汗を癒します。
2017年08月30日 10:28撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 10:28
永峰堰堤前の水揚げ場で汗を癒します。
旧杣谷道(東口)。
ここから 長峰山麓道方面へ向かう事に。
その前に休憩…
2017年08月30日 10:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 10:56
旧杣谷道(東口)。
ここから 長峰山麓道方面へ向かう事に。
その前に休憩…
うろうろ迷いながら踏み跡見つけて 杣谷川を渡ります。
2017年08月30日 11:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:01
うろうろ迷いながら踏み跡見つけて 杣谷川を渡ります。
標識もしっかりたっていました。
焚火の跡が今でもたくさん残っています。
この先はヤブです〜
2017年08月30日 11:03撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:03
標識もしっかりたっていました。
焚火の跡が今でもたくさん残っています。
この先はヤブです〜
あれ?
2017年08月30日 11:08撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:08
あれ?
回り込むと…
ルート行き過ぎで通行禁止標識まで来てしまった!
2017年08月30日 11:09撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:09
回り込むと…
ルート行き過ぎで通行禁止標識まで来てしまった!
戻って ここ左手 長峰山麓道分岐 に入ります。
2017年08月30日 11:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:10
戻って ここ左手 長峰山麓道分岐 に入ります。
ハチノス谷です。
水道橋が架かってますね。
谷沿いに左へすすみます〜
2017年08月30日 11:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:12
ハチノス谷です。
水道橋が架かってますね。
谷沿いに左へすすみます〜
赤いリボンが「おいで おいで」してる!
2017年08月30日 11:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:12
赤いリボンが「おいで おいで」してる!
ハチース谷堰堤 通過〜
2017年08月30日 11:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:13
ハチース谷堰堤 通過〜
まだまだ「おいで おいで」が続きます〜
2017年08月30日 11:18撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:18
まだまだ「おいで おいで」が続きます〜
スリットが二つあるカッコいい堰堤が現れました!
第二堰堤でしょうか?
スリットを抜けますが 置石があるものの 上がるのに苦労しました。股裂き!
2017年08月30日 11:21撮影 by  SC-04E, samsung
1
8/30 11:21
スリットが二つあるカッコいい堰堤が現れました!
第二堰堤でしょうか?
スリットを抜けますが 置石があるものの 上がるのに苦労しました。股裂き!
ヤブを抜けると 気象観測所です。
右側を通って谷筋に下ります。
2017年08月30日 11:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:31
ヤブを抜けると 気象観測所です。
右側を通って谷筋に下ります。
すぐ目の前に 緩く長い傾斜を下りてくる滝があります。
(滝 
2017年08月30日 11:32撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:32
すぐ目の前に 緩く長い傾斜を下りてくる滝があります。
(滝 
そのまま沢を歩きますが 水量がないので濡れません。
2017年08月30日 11:36撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:36
そのまま沢を歩きますが 水量がないので濡れません。
(滝◆
右手にロープがありますが 結構高さのある岩壁で かなり手こずりました。
2017年08月30日 11:38撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:38
(滝◆
右手にロープがありますが 結構高さのある岩壁で かなり手こずりました。
サワガニちゃんもいます。
甲羅の幅が2僂曚匹里わいいカニです。
2017年08月30日 11:39撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
8/30 11:39
サワガニちゃんもいます。
甲羅の幅が2僂曚匹里わいいカニです。
溝状の堰堤を通りぬけ〜
2017年08月30日 11:44撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:44
溝状の堰堤を通りぬけ〜
滝です。
右の岩壁に2本のロープがありましたが 私の技量では無理!
(滝)
2017年08月30日 11:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:47
滝です。
右の岩壁に2本のロープがありましたが 私の技量では無理!
(滝)
右手から高巻きです。
トラバース用のロープあり。
2017年08月30日 11:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:48
右手から高巻きです。
トラバース用のロープあり。
滝口から覗き込んでみました。
こわーい!
2017年08月30日 11:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 11:53
滝口から覗き込んでみました。
こわーい!
(滝ぁ
直上はためらいます。
2017年08月30日 11:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:54
(滝ぁ
直上はためらいます。
写真左端が滝。
右端の岩壁の右方から高巻きました。
2017年08月30日 11:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:55
写真左端が滝。
右端の岩壁の右方から高巻きました。
沢を上っていきます。
2017年08月30日 11:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 11:59
沢を上っていきます。
かわいいキノコ。
直径5僂曚鼻
2017年08月30日 12:00撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 12:00
かわいいキノコ。
直径5僂曚鼻
(滝ァ
そのまま右手を〜
2017年08月30日 12:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:04
(滝ァ
そのまま右手を〜
岩をつたう沢。
滝と言えないかな?
2017年08月30日 12:07撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:07
岩をつたう沢。
滝と言えないかな?
縦層の割れ目を落ちる水。
(滝Α
直登挑みましたが 足が届きません。
2017年08月30日 12:09撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 12:09
縦層の割れ目を落ちる水。
(滝Α
直登挑みましたが 足が届きません。
右手にロープ。
2017年08月30日 12:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:10
右手にロープ。
滑りやすいですが ロープと木を頼りに グイグイ登ります。
2017年08月30日 12:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:19
滑りやすいですが ロープと木を頼りに グイグイ登ります。
滝上部に向かって トラバース&上りロープがあります。
2017年08月30日 12:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:23
滝上部に向かって トラバース&上りロープがあります。
滝口を覗く〜
2017年08月30日 12:24撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:24
滝口を覗く〜
段差あり。
滝と言えないでしょう。
倒木をくぐります。
2017年08月30日 12:27撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:27
段差あり。
滝と言えないでしょう。
倒木をくぐります。
すぐに滝が見えます。
(滝А
右手から高巻き。
2017年08月30日 12:28撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:28
すぐに滝が見えます。
(滝А
右手から高巻き。
(滝─
岩壁に挟まれています。
ホールドできず直登できません。
2017年08月30日 12:33撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 12:33
(滝─
岩壁に挟まれています。
ホールドできず直登できません。
滝左手の岩。
写真左の切れ目を足場にがんばって上りました。
2017年08月30日 12:33撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:33
滝左手の岩。
写真左の切れ目を足場にがんばって上りました。
滝口です。
2017年08月30日 12:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:37
滝口です。
(滝)
2017年08月30日 12:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:49
(滝)
ロープあり。
2017年08月30日 12:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:51
ロープあり。
苦労しながら登りました。
2017年08月30日 12:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:55
苦労しながら登りました。
上部も水がチョロチョロ〜
2017年08月30日 12:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 12:59
上部も水がチョロチョロ〜
その先右手に大きな「ハチノス大滝」が見えてきます。
水量は少なく 岩を伝う程度ですが圧巻!
(滝)
写真に入りきれません!
2017年08月30日 13:08撮影 by  SC-04E, samsung
2
8/30 13:08
その先右手に大きな「ハチノス大滝」が見えてきます。
水量は少なく 岩を伝う程度ですが圧巻!
(滝)
写真に入りきれません!
上部
2017年08月30日 13:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 13:04
上部
中段
2017年08月30日 13:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 13:04
中段
下段
2017年08月30日 13:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 13:04
下段
滝の前は開けています。
虫もいないので ココでのんびりお弁当タイムとします。
〜変わりばいのない
〜しかも アメちゃんもオヤツも忘れてきた(T_T)
2017年08月30日 13:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
8/30 13:23
滝の前は開けています。
虫もいないので ココでのんびりお弁当タイムとします。
〜変わりばいのない
〜しかも アメちゃんもオヤツも忘れてきた(T_T)
これで本日の目的も達成したので 掬星台にむけて出発です。
右手を少し戻ると 赤テープがあるので登ります。
2017年08月30日 13:58撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 13:58
これで本日の目的も達成したので 掬星台にむけて出発です。
右手を少し戻ると 赤テープがあるので登ります。
キツイノなんのって!
滝方向を写しましたが こんな傾斜で激登りです。
慎重にホールドと足場を確保しながらすすみました。
2017年08月30日 14:02撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 14:02
キツイノなんのって!
滝方向を写しましたが こんな傾斜で激登りです。
慎重にホールドと足場を確保しながらすすみました。
最後の岩場のロープ!
ですが 私には手におえません。
右から高巻です。
2017年08月30日 14:07撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 14:07
最後の岩場のロープ!
ですが 私には手におえません。
右から高巻です。
谷筋立ちます〜
沢も荒れて 傾斜もついてきます。
2017年08月30日 14:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:12
谷筋立ちます〜
沢も荒れて 傾斜もついてきます。
(滝)
右手を越えていきます。
2017年08月30日 14:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:16
(滝)
右手を越えていきます。
水が枯れていますが 滝でしょう?
(滝)
2017年08月30日 14:21撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:21
水が枯れていますが 滝でしょう?
(滝)
谷筋を上がっていきます。
2017年08月30日 14:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:29
谷筋を上がっていきます。
赤リボンの箇所。
この先 谷筋が分岐。
右の谷へ。
2017年08月30日 14:32撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:32
赤リボンの箇所。
この先 谷筋が分岐。
右の谷へ。
キツイ斜面です。
木もまばらで 岩も浮いたり崩れたりします。
休み休みゆっくり登坂です。
2017年08月30日 14:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:37
キツイ斜面です。
木もまばらで 岩も浮いたり崩れたりします。
休み休みゆっくり登坂です。
赤リボンを発見。
ここの右手から斜め左へと続く踏み跡らしいものを発見!
このさき稜線上11時方向に赤テープがチラチラ見えてきます。
2017年08月30日 14:44撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:44
赤リボンを発見。
ここの右手から斜め左へと続く踏み跡らしいものを発見!
このさき稜線上11時方向に赤テープがチラチラ見えてきます。
稜線へ合流〜
ハチノス谷東尾根です。
2017年08月30日 14:52撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:52
稜線へ合流〜
ハチノス谷東尾根です。
振り返って。
ココから上がってきました。
2017年08月30日 14:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:53
振り返って。
ココから上がってきました。
尾根登り方向。
2017年08月30日 14:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:53
尾根登り方向。
尾根下り方向。
尾根先の岩で休憩です。
2017年08月30日 14:53撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 14:53
尾根下り方向。
尾根先の岩で休憩です。
おっ ココからも上がってこれるのかな?
2017年08月30日 15:07撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:07
おっ ココからも上がってこれるのかな?
どこかとの分岐?
2017年08月30日 15:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:11
どこかとの分岐?
牛乳タンクとも言われる 観測器を通過〜
2017年08月30日 15:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 15:12
牛乳タンクとも言われる 観測器を通過〜
長峰東尾根ルートに合流。
左へ進みます。
2017年08月30日 15:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:16
長峰東尾根ルートに合流。
左へ進みます。
左へ下りたら ハチノス谷西尾根じゃなかった?
2017年08月30日 15:20撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:20
左へ下りたら ハチノス谷西尾根じゃなかった?
長峰山山頂(天狗塚)。
2017年08月30日 15:21撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:21
長峰山山頂(天狗塚)。
三角点。
2017年08月30日 15:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:22
三角点。
摩耶山が見える〜
風もキツかったですよ。
2017年08月30日 15:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:22
摩耶山が見える〜
風もキツかったですよ。
激下りして アップダウンしながら杣谷まで 道は続きます。
青い栗がたくさんおちてました。
2017年08月30日 15:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:37
激下りして アップダウンしながら杣谷まで 道は続きます。
青い栗がたくさんおちてました。
標識どおりに右折〜
ココ左に下りたらどこ行くんだったけ?
2017年08月30日 15:40撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:40
標識どおりに右折〜
ココ左に下りたらどこ行くんだったけ?
自然の家分岐〜
左折。
2017年08月30日 15:45撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 15:45
自然の家分岐〜
左折。
やっと 杣谷峠に到着です!
休憩。
2017年08月30日 16:01撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:01
やっと 杣谷峠に到着です!
休憩。
もう 力がでないので遠回りでも 車道を歩くことに。
2017年08月30日 16:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:19
もう 力がでないので遠回りでも 車道を歩くことに。
天上寺さん前 通過〜
2017年08月30日 16:31撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:31
天上寺さん前 通過〜
まだがんばっているアジサイ。
2017年08月30日 16:38撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:38
まだがんばっているアジサイ。
下のトイレで汚れをおとしてから 掬星台到着です。
また水道でシャワーです…
2017年08月30日 16:42撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 16:42
下のトイレで汚れをおとしてから 掬星台到着です。
また水道でシャワーです…
今日の景色のいいねえ。
お客さんも多かったです。
(景色 
2017年08月30日 16:46撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 16:46
今日の景色のいいねえ。
お客さんも多かったです。
(景色 
(景色◆
2017年08月30日 16:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
8/30 16:47
(景色◆
(景色)
2017年08月30日 16:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:47
(景色)
17時のロープウェーで帰ります。

本日もありがとうございました (*^^)v
2017年08月30日 16:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/30 16:48
17時のロープウェーで帰ります。

本日もありがとうございました (*^^)v

感想

〇 念願のハチノス大滝に行った!
〇 どれを滝と云うのかわからないので「六甲山系アラカルート」さんを参考に をつけさせて頂きました。いつもありがとうございます。
〇 何と言っても 蜘蛛の巣とのたたかい。
〇 休憩の多かったけど けっこう時間のかかるルートでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら