ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1248193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

【悪沢岳〜赤石岳】初秋の南ア南部を縦走

2017年09月02日(土) ~ 2017年09月05日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
25.7km
登り
2,916m
下り
2,914m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
16:00
0
16:00
椹島ロッジ
2日目
山行
4:30
休憩
0:25
合計
4:55
6:55
13
椹島ロッジ
7:08
80
8:28
52
9:20
9:30
35
10:05
60
11:05
11:20
30
11:50
3日目
山行
5:55
休憩
1:00
合計
6:55
6:15
40
6:55
7:05
42
7:47
28
8:15
8:35
60
9:40
25
10:35
11:05
25
11:30
70
12:40
5
13:05
5
4日目
山行
4:00
休憩
0:35
合計
4:35
6:47
6:50
15
8:08
8:10
20
8:30
8:50
70
10:00
10:10
70
コースは手書きです。
天候 9/2 曇りから晴れ
9/3 朝だけ晴れ、くもり(予報はもっと晴れ間があったような)
9/4 高曇り、日中は山頂付近ガス、夕方になって青空(予報はもっと晴れだったような)
9/5 快晴、ただ稜線は風冷たくて強い
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【往路 9/2】 
新東名道のNEOPASA静岡のスマートICで降りました(ナビが途中で通行止め情報でルート変更してこうなりました)。その後は60号を通らず、362号の案内で接阻峡温泉等を経由して畑薙臨時駐車場に到着。IC降りてから約2時間。かなり運転疲れるコース。畑薙駐車場から15時発の特種東海フォレストの送迎バスに乗り1時間で椹島入りし、テント泊で前泊。テント泊でも入浴可。

【復路 9/5】
帰りは、椹島14時発の送迎バスで駐車場へ。駐車場からはナビの案内されるがままに帰りましたが、ナビが途中で通行止めだから戻るよう数回コース変更しようとしますが、気にせず進みました。時間指定で通行止めがあるようでリサーチ不足でした。60号→189号→27号→新静岡ICと行ったようです。
コース状況/
危険箇所等
【椹島〜千枚岳】
危険個所なし。千枚小屋までは樹林帯でほぼ、景色無なし。途中の清水平は水が豊富。

【千枚岳〜荒川中岳】
千枚岳から少し岩場のヤセ尾根とトラバース気味の道。ハシゴが一か所設置あり。丸山あたりは歩きやすい道、丸山〜悪沢岳は大岩のガレ場。悪沢岳からは一度コルまで下り、再び中岳まで標高を上げる。岩場も混じるが特に危険とは感じない程度。

【荒川中岳〜荒川小屋〜赤石岳】
荒川小屋へ向かって標高を一気に下げる。途中囲いの中のお花畑を通過し、荒川小屋へ。荒川小屋でてすぐは急な登りだが、すぐ赤石岳の大きさを目の前にした快適な道になる。大聖寺平からは、肩まで急な登りが続くが、荒川三山のダイナミックな山容が楽しめる。肩から椹島下降点までは小赤石岳のピークを越える稜線歩き(晴れてれば気持ちよさそう)。下降点からは赤石岳まで最後の登り。赤石岳のすぐ先に赤石岳避難小屋がある。避難小屋は、飲み水の無料提供はないが、ミネラルウォーターの販売と煮炊き用のお湯がもらえた。

【赤石岳〜椹島】
椹島下降点まで戻り、急な下りを進む。少し岩場あり。途中より樹林帯に入ると、途中途中に桟橋があるが危険個所なし。富士見平では富士山はもちろん、赤石岳、悪沢岳をよく眺められる。再び樹林帯に入り、赤石小屋へ。無料の飲料水がある。その後もひたすら椹島まで下る。
その他周辺情報 白樺荘で汗を流したかったが、火曜日は日帰り入浴がお休み。帰り道沿いにちょうど温泉が何もなかったため3日間風呂入らずのまま帰宅。
椹島で前泊。芝生の快適なテン場です。1000円。
2017年09月02日 17:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
9/2 17:00
椹島で前泊。芝生の快適なテン場です。1000円。
喫茶メニューも充実
2017年09月02日 17:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/2 17:06
喫茶メニューも充実
軽食、酒、お土産たくさん売ってます
2017年09月02日 17:07撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/2 17:07
軽食、酒、お土産たくさん売ってます
途中のSAで買った海鮮丼と酒
2017年09月02日 17:29撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7
9/2 17:29
途中のSAで買った海鮮丼と酒
9/3 千枚小屋までなのでゆっくりスタート
2017年09月03日 06:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/3 6:58
9/3 千枚小屋までなのでゆっくりスタート
10分くらいで千枚岳登山口
2017年09月03日 07:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 7:08
10分くらいで千枚岳登山口
2017年09月03日 07:15撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 7:15
鉄塔までが結構急でした
2017年09月03日 07:47撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/3 7:47
鉄塔までが結構急でした
2017年09月03日 07:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/3 7:59
2017年09月03日 08:04撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 8:04
看板も読んでいくとおもしろい
2017年09月03日 08:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/3 8:23
看板も読んでいくとおもしろい
2017年09月03日 08:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 8:33
明るい広葉樹の樹林帯
2017年09月03日 08:35撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/3 8:35
明るい広葉樹の樹林帯
木に張り付いた、きのこ
2017年09月03日 10:57撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:57
木に張り付いた、きのこ
なんだか神秘的な空間が見えてきた
2017年09月03日 11:05撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:05
なんだか神秘的な空間が見えてきた
駒鳥池です
2017年09月03日 11:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/3 11:08
駒鳥池です
不思議な空間でした
2017年09月03日 11:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/3 11:08
不思議な空間でした
千枚小屋に到着
2017年09月03日 11:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:52
千枚小屋に到着
さっそくテントを設営
2017年09月03日 13:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/3 13:21
さっそくテントを設営
小腹がすいたので軽食を〜
小屋はとてもきれいです
2017年09月03日 13:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 13:32
小腹がすいたので軽食を〜
小屋はとてもきれいです
モツ煮、おでん、生ビール!
2017年09月03日 13:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/3 13:38
モツ煮、おでん、生ビール!
軽食のあとに、読書もしてまったりしてから、テントにもどりました
2017年09月03日 16:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/3 16:37
軽食のあとに、読書もしてまったりしてから、テントにもどりました
翌朝、快晴を期待してたけど、どんより
2017年09月04日 05:12撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
10
9/4 5:12
翌朝、快晴を期待してたけど、どんより
テントを片付けて、まずは千枚岳まで。
2017年09月04日 06:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 6:44
テントを片付けて、まずは千枚岳まで。
今回初めて赤石岳が見えました
2017年09月04日 06:47撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 6:47
今回初めて赤石岳が見えました
2017年09月04日 06:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 6:48
2017年09月04日 06:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 6:50
千枚岳到着
2017年09月04日 06:57撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 6:57
千枚岳到着
悪沢岳に向かって登ります
2017年09月04日 07:04撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 7:04
悪沢岳に向かって登ります
マツムシソウがたくさん
2017年09月04日 07:05撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:05
マツムシソウがたくさん
山々を見ながらだとペースもあがる
2017年09月04日 07:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:06
山々を見ながらだとペースもあがる
これはタカネビランジ?
2017年09月04日 07:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:08
これはタカネビランジ?
一か所ハシゴの下りがあります
2017年09月04日 07:10撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:10
一か所ハシゴの下りがあります
ハシゴを降りたあと
2017年09月04日 07:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 7:11
ハシゴを降りたあと
2017年09月04日 07:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 7:17
2017年09月04日 07:19撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 7:19
千枚〜丸山の斜面はお花畑でした
2017年09月04日 07:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:20
千枚〜丸山の斜面はお花畑でした
2017年09月04日 07:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:21
ブーケのようです
2017年09月04日 07:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:21
ブーケのようです
タカネナデシコもまだたくさんありました
2017年09月04日 07:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 7:21
タカネナデシコもまだたくさんありました
草紅葉は秋色になりつつあります
2017年09月04日 07:26撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
8
9/4 7:26
草紅葉は秋色になりつつあります
こんな実がなるのも秋らしい
2017年09月04日 07:28撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:28
こんな実がなるのも秋らしい
ウラシマツツジも色づきはじめ
2017年09月04日 07:42撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:42
ウラシマツツジも色づきはじめ
南ア北部も山々
2017年09月04日 07:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:44
南ア北部も山々
右が塩見岳
2017年09月04日 07:46撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 7:46
右が塩見岳
丸山は気持ちいい展望のピークです
2017年09月04日 07:47撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/4 7:47
丸山は気持ちいい展望のピークです
2017年09月04日 07:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:48
2017年09月04日 07:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 7:49
塩見いつかリベンジ
2017年09月04日 07:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 7:50
塩見いつかリベンジ
丸山と富士山
2017年09月04日 07:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:51
丸山と富士山
ガレ場にはいってきました
2017年09月04日 07:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 7:56
ガレ場にはいってきました
2017年09月04日 08:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 8:00
悪沢岳山頂に到着
2017年09月04日 08:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7
9/4 8:17
悪沢岳山頂に到着
手前の、烏帽子や小河内、塩見。
遠く北アルプスの稜線
2017年09月04日 08:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:22
手前の、烏帽子や小河内、塩見。
遠く北アルプスの稜線
塩見〜蝙蝠、奥に間ノ岳〜農鳥
2017年09月04日 08:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:22
塩見〜蝙蝠、奥に間ノ岳〜農鳥
山頂でご一緒した男性の後姿
2017年09月04日 08:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 8:22
山頂でご一緒した男性の後姿
先々週にいた中央アルプス
2017年09月04日 08:26撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 8:26
先々週にいた中央アルプス
秋が近づいてきたんだな〜
2017年09月04日 08:29撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 8:29
秋が近づいてきたんだな〜
中岳へは一旦下る
2017年09月04日 08:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 8:45
中岳へは一旦下る
中岳〜赤石岳
2017年09月04日 08:46撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:46
中岳〜赤石岳
2017年09月04日 08:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 8:52
トラバース
2017年09月04日 08:54撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 8:54
トラバース
コルへの下り
2017年09月04日 08:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 8:58
コルへの下り
そして登り返し
2017年09月04日 09:07撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 9:07
そして登り返し
振り返って悪沢岳
2017年09月04日 09:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:16
振り返って悪沢岳
2017年09月04日 09:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 9:18
赤が濃かったウラシマツツジ
2017年09月04日 09:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 9:22
赤が濃かったウラシマツツジ
2017年09月04日 09:28撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:28
中岳避難小屋
2017年09月04日 09:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:34
中岳避難小屋
トイレ岳
2017年09月04日 09:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 9:34
トイレ岳
2017年09月04日 09:36撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 9:36
中岳
2017年09月04日 09:38撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:38
中岳
前岳は行かず、分岐から下ります
2017年09月04日 09:41撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:41
前岳は行かず、分岐から下ります
高裏山避難小屋らしき小屋が見えた
2017年09月04日 09:41撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 9:41
高裏山避難小屋らしき小屋が見えた
分岐を荒川岳方面へ
2017年09月04日 09:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 9:44
分岐を荒川岳方面へ
ぐんと下ります
2017年09月04日 09:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 9:51
ぐんと下ります
2017年09月04日 09:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 9:55
赤石岳けっこう遠くに見えます
2017年09月04日 09:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 9:56
赤石岳けっこう遠くに見えます
小屋が見えてきた
2017年09月04日 09:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 9:59
小屋が見えてきた
柵の中に入るとお花畑
2017年09月04日 10:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 10:02
柵の中に入るとお花畑
ガスが出始める
2017年09月04日 10:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 10:02
ガスが出始める
2017年09月04日 10:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 10:08
標柱の手前
2017年09月04日 10:10撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 10:10
標柱の手前
2017年09月04日 10:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 10:23
荒川小屋に到着
2017年09月04日 10:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 10:34
荒川小屋に到着
ゼリーを食べてリフレッシュ
2017年09月04日 11:06撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 11:06
ゼリーを食べてリフレッシュ
2017年09月04日 11:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 11:18
大聖寺平までは快適
2017年09月04日 11:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:22
大聖寺平までは快適
2017年09月04日 11:31撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 11:31
登りがきつくなり始める
荒川三山を見ながら息を整える
2017年09月04日 11:35撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:35
登りがきつくなり始める
荒川三山を見ながら息を整える
2017年09月04日 11:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 11:53
ペースを崩さずに登る
2017年09月04日 11:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 11:56
ペースを崩さずに登る
歩いてきた道がくっきり
2017年09月04日 12:04撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 12:04
歩いてきた道がくっきり
小赤石岳の肩
2017年09月04日 12:20撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 12:20
小赤石岳の肩
小赤石岳を目指します
2017年09月04日 12:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 12:21
小赤石岳を目指します
この辺りも徐々に秋色に
2017年09月04日 12:31撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 12:31
この辺りも徐々に秋色に
小赤石岳到着
2017年09月04日 12:33撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 12:33
小赤石岳到着
椹島との分岐を越えて
2017年09月04日 12:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/4 12:45
椹島との分岐を越えて
振り返るとガスが迫ってます
2017年09月04日 13:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 13:00
振り返るとガスが迫ってます
赤石岳山頂
2017年09月04日 13:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 13:02
赤石岳山頂
避難小屋発見
すぐの距離
2017年09月04日 13:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 13:03
避難小屋発見
すぐの距離
赤石岳のピーク
2017年09月04日 13:07撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 13:07
赤石岳のピーク
避難小屋到着
さっそく、親父さんと奥さんがいて、感動
お二人とも気さくで温かみのある方でほっこりします
2017年09月04日 13:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 13:08
避難小屋到着
さっそく、親父さんと奥さんがいて、感動
お二人とも気さくで温かみのある方でほっこりします
ビール買ったらおつまみゲット
2017年09月04日 14:00撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 14:00
ビール買ったらおつまみゲット
少し先の場所でビール
南アルプスに乾杯です
2017年09月04日 14:05撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/4 14:05
少し先の場所でビール
南アルプスに乾杯です
いいとこに小屋たってるな〜
2017年09月04日 14:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 14:16
いいとこに小屋たってるな〜
小赤石岳
2017年09月04日 14:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 14:16
小赤石岳
小屋で親父さんに注いでもらった日本酒を飲んでると、ブロッケンが見えると。「酒飲んでる場合じゃない」と言われるが、酒がうまくて、、、重い腰を上げたら、夕暮れ近づき、雲が流れ始める
2017年09月04日 17:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
7
9/4 17:44
小屋で親父さんに注いでもらった日本酒を飲んでると、ブロッケンが見えると。「酒飲んでる場合じゃない」と言われるが、酒がうまくて、、、重い腰を上げたら、夕暮れ近づき、雲が流れ始める
素晴らしい景色!
2017年09月04日 17:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/4 17:49
素晴らしい景色!
2017年09月04日 17:57撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
9/4 17:57
富士山が夕焼けなのか、ほんのり赤く
2017年09月04日 17:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/4 17:58
富士山が夕焼けなのか、ほんのり赤く
2017年09月04日 18:07撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/4 18:07
残念ながら雲があって、鮮やかには焼けず
2017年09月04日 18:10撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 18:10
残念ながら雲があって、鮮やかには焼けず
夜にもう一杯日本酒飲んで寝たら、気持ち悪くてよく眠れず。二日酔い気味に・・・
2017年09月04日 18:14撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/4 18:14
夜にもう一杯日本酒飲んで寝たら、気持ち悪くてよく眠れず。二日酔い気味に・・・
翌朝、奥様の温かいお茶で体もお目覚め
親父さんが赤富士を狙いますが、ダメだと、残念
2017年09月05日 05:12撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/5 5:12
翌朝、奥様の温かいお茶で体もお目覚め
親父さんが赤富士を狙いますが、ダメだと、残念
2017年09月05日 05:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/5 5:16
場所を赤石岳山頂に移して、ご来光をまつ
2017年09月05日 05:22撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 5:22
場所を赤石岳山頂に移して、ご来光をまつ
標識に映る朝焼け
2017年09月05日 05:23撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/5 5:23
標識に映る朝焼け
2017年09月05日 05:24撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 5:24
辺りの空気が赤く染まっていく
2017年09月05日 05:30撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
9/5 5:30
辺りの空気が赤く染まっていく
中央アルプス方面の空もやんわり赤く
2017年09月05日 05:36撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 5:36
中央アルプス方面の空もやんわり赤く
奥秩父方面
2017年09月05日 05:37撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 5:37
奥秩父方面
出発前に、小屋周辺の展望スポットを回る
2017年09月05日 05:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 5:49
出発前に、小屋周辺の展望スポットを回る
親父さんおススメの展望地
2017年09月05日 05:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 5:51
親父さんおススメの展望地
絶景ポイントです
2017年09月05日 05:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
6
9/5 5:53
絶景ポイントです
2017年09月05日 05:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 5:56
小屋に戻って出発
最後になってしまいましたが、温かく見送ってくれました
また来たい!
2017年09月05日 06:43撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 6:43
小屋に戻って出発
最後になってしまいましたが、温かく見送ってくれました
また来たい!
行けなかった聖方面を後にします
2017年09月05日 06:46撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/5 6:46
行けなかった聖方面を後にします
山頂!
2017年09月05日 06:46撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/5 6:46
山頂!
小赤石岳。奥に荒川三山。
2017年09月05日 06:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/5 6:48
小赤石岳。奥に荒川三山。
最終日にして最高の景色!
2017年09月05日 06:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
8
9/5 6:52
最終日にして最高の景色!
2017年09月05日 07:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:02
分岐から一気にくだります
2017年09月05日 07:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:08
分岐から一気にくだります
赤石岳
2017年09月05日 07:12撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:12
赤石岳
下ってきた道
2017年09月05日 07:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 7:13
下ってきた道
小赤石岳
2017年09月05日 07:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 7:13
小赤石岳
2017年09月05日 07:14撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:14
ぐんぐん下る
2017年09月05日 07:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:16
ぐんぐん下る
樹林帯に入ると涼しくなりました
2017年09月05日 07:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 7:45
樹林帯に入ると涼しくなりました
緑のきれいな道です
2017年09月05日 07:47撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 7:47
緑のきれいな道です
2017年09月05日 07:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 7:50
富士見平
2017年09月05日 08:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 8:08
富士見平
2017年09月05日 08:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 8:08
赤石小屋に到着
2017年09月05日 08:29撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/5 8:29
赤石小屋に到着
飲料水が無料でくめます
2017年09月05日 08:30撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 8:30
飲料水が無料でくめます
きゅーとな・・なんだ?
2017年09月05日 08:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/5 8:44
きゅーとな・・なんだ?
うさぎ!だと思う。かわいい
2017年09月05日 08:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
9/5 8:44
うさぎ!だと思う。かわいい
ベンチからは展望もよい
2017年09月05日 08:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
9/5 8:50
ベンチからは展望もよい
テン場
2017年09月05日 08:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 8:50
テン場
針葉樹の樹林帯
2017年09月05日 09:24撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 9:24
針葉樹の樹林帯
見上げる
2017年09月05日 10:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
9/5 10:49
見上げる
ようやく下山
2017年09月05日 11:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9/5 11:11
ようやく下山
椹島から14時発のバスでかえりました
2017年09月05日 11:12撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
9/5 11:12
椹島から14時発のバスでかえりました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(ホグロフス/薄手のソフトシェル) Tシャツ(半袖2枚) ズボン(ファイントラック/タイツなし) 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック(グレゴリー/バルトロ65) ザックカバー サブザック 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント(アライ/トレックライズ) テントマット シェラフ(ニーモ/ノクターン)

感想

南アルプス南部。
毎年計画しては、願いかなわず行くことができなかった場所。
とにかくアクセスが最大の難関である椹島。夏に登山バスとか利用していけばいいんだろうけど、その時期はやはり混むだろうと考えてしまうと、いつも9月頭頃を狙って数年。ようやく訪れることができた。
結果として、椹島〜悪沢岳〜赤石岳〜椹島と周回コースになった。当初の予定では、椹島〜悪沢岳〜赤石岳〜聖岳〜茶臼岳〜畑薙ダムを前泊含め、4泊5日で行けたらいいなと思っていたが、やはり天気が悪い中歩いても、面白くないので結果、このコースに。やはり欲張りはいけませんね。アクセスが大変だからとついつい一気に回りたくなりますが、そうはいきませんでした。

初日、千枚小屋までだったけど事前の予報に反してガスまみれな1日。2日目の快晴に期待するも、2日目も眺望は抜群だが、高曇りでガスにまみれる時間も多く、青空は夕方に見えたくらいと、期待してた天気とはいかず。最終日は、朝から少し風があるものの、青空に最高の景色。これなら聖岳を踏んで、聖平で一泊してから下るのもありかと悩むが、午後遅くからは天気も崩れだす予報に、赤石岳避難小屋で下山を決めた。

南ア南部は一個一個の山が大きいとはよく言うが、本当にその通りだった。一つの大きな頂上から次の主だった頂上までの高低差はもちろん、一つ一つのピークを越えるのにもアップダウンが多かった。初日こそ荷物の重さが慣れず、疲労感があったが、悪沢岳〜赤石岳のメインはとても快適に歩けた。やはり初めての山は新鮮で楽しい。悪沢岳からは、南ア北部へとつながる縦走路から塩見岳〜蝙蝠岳、農鳥岳〜間ノ岳、北岳は見えないが、北部の名山はもちろん、中央アルプスに、北アの稜線までくっきり見えて、山座同定が楽しい。これから向かう赤石岳や行くことは叶わなかったが、聖岳以南の山々も楽しめた。

この辺の小屋はどこもとてもきれいで快適そうだった。送迎バスの利用に、宿泊が必要だったため、以前からとまりたかった、赤石岳避難小屋に宿泊し、椹島と千枚小屋をテント泊にした。千枚小屋のテン場は小屋から3分程度離れた樹林帯の静かなテン場。そこもフラットの土で快適だが日が当たらないためなかなか濡れたものは乾かなかった。赤石岳避難小屋は、名物親父さんのいる小屋。とても気さくで温かみのある楽しい方だった。今はとにかく早く下山して居酒屋に行きたいのだと(笑)。お客さんがもってきてくれた酒瓶がたくさんあり、日本酒もコップにごちそうになった。写真のポイントなども教えてくれて、思い出多い小屋になった。また行きたいな。奥様もお茶をくれたり気配りが温かくてほっこりしました。朝二日酔い気味の寝ぼけた体に沁みたお茶は本当においしかったです。

次は、塩見〜蝙蝠、赤石〜聖〜光。いつになるかわからないけど、早くまた南ア南部縦走いきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

赤石岳避難小屋
こんにちは。
南アルプス縦走お天気に恵まれて良かったですね。
私も赤石岳避難小屋は大好きです。2回泊まりました。
また泊まりに行きたいけど、遠すぎる・・・
でも、次に行くなら椹島から一気に2000m登って行きたいです。
今年はもう無理そうだな。
2017/9/7 18:30
Re: 赤石岳避難小屋
ツボさん
お天気を狙って何年も先送りになってましたので、ようやくって感じです(^^)もう少し南アルプスに使ってたかったけど天気持ちませんでした!欲張りすぎですかね〜
赤石岳避難小屋いいですね!また行きたい〜自分も次行くときは椹島から一気に避難小屋まで上がって、その先の聖など繋げたいです(о´∀`о)
9月に入って南ア南部は静かでよかったです!
2017/9/7 19:14
南ア
New-islandさん、こんにちは(・∀・)ノ
最近、精力的に素晴らしい山行を実行なされてますね!

南南アルプス!!
なんとも素敵な4日間でしたね!
この山域はアクセス難で、なかなか計画実行できませんよね〜(^_^;)

最終日の快晴は、そんなislandさんへの最高のご褒美でしたね!
素晴らしい写真の数々に癒されます。
山で出会った人の温かさや、その一瞬にしか見られない景色…
秋の気配を感じる縦走、お疲れさまでした☆

また、素敵な山行レコを楽しみにしています。

bicycle
2017/9/8 9:48
Re: 南ア
バイさん

ご覧いただいてありがとうございます😊
夏山が終わってしまうという焦りからか、行きたかった山を立て続けに行ってみました!
初めてひと夏に、北中南アルプスに行けて満足です〜

南ア南部は静岡に住んでる人くらいしか近くないですもんね〜だからこそ欲張って長期で行こうとすると天候に阻まれるし( ̄∇ ̄)

秋が近くに来てることを実感しながらの山でした!バイさんも秋山は行けそうですかね(*´꒳`*)

秋は谷川馬蹄形をテント泊で行きたいところです〜
2017/9/8 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら