ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1253622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳(上高地〜岳沢経由でジャン・奥穂・前穂周回)

2017年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
muto1984 その他2人
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,982m
下り
1,972m

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
1:14
合計
9:18
5:51
5:57
5
6:02
10
7:11
72
8:23
8:28
52
9:20
9:32
13
9:45
35
10:20
53
11:13
19
11:32
11:53
23
12:16
69
13:25
13:55
58
15:04
5
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
アカンダナ駐車場:600円
アカンダナ〜上高地往復バス:2050円
コース状況/
危険箇所等
天狗のコル〜奥穂間は落石・滑落注意
その他周辺情報 平湯の森温泉:500円
アカンダナから5時20分始発バスで上高地へ向かう
2017年09月10日 05:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 5:02
アカンダナから5時20分始発バスで上高地へ向かう
登山届提出して6時スタート
2017年09月10日 05:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 5:51
登山届提出して6時スタート
今日歩く予定の稜線が見えている
2017年09月10日 06:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 6:02
今日歩く予定の稜線が見えている
快適遊歩道をロケットハイクで飛ばしまくる
2017年09月10日 06:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 6:05
快適遊歩道をロケットハイクで飛ばしまくる
遊歩道が終わると木道地帯
2017年09月10日 06:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 6:10
遊歩道が終わると木道地帯
6時12分岳沢登山口通過
2017年09月10日 06:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 6:12
6時12分岳沢登山口通過
樹林と枯れ沢を交互に歩く登山道
2017年09月10日 06:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 6:35
樹林と枯れ沢を交互に歩く登山道
眼下に見える上高地から35分でここまで登ってきた
このメンバーだといつもこのペース
2017年09月10日 06:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 6:35
眼下に見える上高地から35分でここまで登ってきた
このメンバーだといつもこのペース
本日登りに使う天狗沢破線コース
2017年09月10日 07:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:02
本日登りに使う天狗沢破線コース
7時11分岳沢小屋通過
2017年09月10日 07:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:11
7時11分岳沢小屋通過
ここからワクワクドキドキ破線コースへ突入
2017年09月10日 07:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:12
ここからワクワクドキドキ破線コースへ突入
左はヘリポート右は天狗沢コース
2017年09月10日 07:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 7:12
左はヘリポート右は天狗沢コース
霞沢岳
2017年09月10日 07:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:15
霞沢岳
乗鞍岳・焼岳
2017年09月10日 07:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:15
乗鞍岳・焼岳
破線コースとは思えない登山道
さすがは北アルプス
南アルプス南部通常ルートよりも整備されている
2017年09月10日 07:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 7:15
破線コースとは思えない登山道
さすがは北アルプス
南アルプス南部通常ルートよりも整備されている
天狗のコルへ向けて花畑を登る
2017年09月10日 07:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:24
天狗のコルへ向けて花畑を登る
天狗沢右側は逆層大岩稜帯
2017年09月10日 07:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 7:40
天狗沢右側は逆層大岩稜帯
絶景天狗沢コース
2017年09月10日 07:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 7:40
絶景天狗沢コース
草付きが終わる場所で小休憩してヘルメット装備して岩の墓場へ突入
2017年09月10日 07:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 7:58
草付きが終わる場所で小休憩してヘルメット装備して岩の墓場へ突入
前日剱でも見つけたがここにも落ちそうで落ちない絶妙な岩を発見
2017年09月10日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:06
前日剱でも見つけたがここにも落ちそうで落ちない絶妙な岩を発見
絶妙バランス岩アップ
2017年09月10日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:06
絶妙バランス岩アップ
右は逆層岩、左は圧巻の天狗岩
2017年09月10日 08:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:06
右は逆層岩、左は圧巻の天狗岩
ザレ地帯スリップ注意
2017年09月10日 08:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:14
ザレ地帯スリップ注意
天狗岩
2017年09月10日 08:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:16
天狗岩
稜線直下まで登ると傾斜もきつくなる
2017年09月10日 08:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:19
稜線直下まで登ると傾斜もきつくなる
ザレザレスリッピー斜面
落石注意
2017年09月10日 08:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:23
ザレザレスリッピー斜面
落石注意
8時23分天狗のコル
コルから登ってきた斜面を見下ろす
バスターミナルから2時間半切りで主稜線合流
2017年09月10日 08:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 8:23
8時23分天狗のコル
コルから登ってきた斜面を見下ろす
バスターミナルから2時間半切りで主稜線合流
避難小屋跡
2017年09月10日 08:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:25
避難小屋跡
笠ヶ岳方面
影に入るとかなり冷え込むのでソフトシェル着用して自分はダブルストック収納
2017年09月10日 08:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:25
笠ヶ岳方面
影に入るとかなり冷え込むのでソフトシェル着用して自分はダブルストック収納
仲間の一人はダブルストックで全て歩き通すみたい
2017年09月10日 08:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 8:28
仲間の一人はダブルストックで全て歩き通すみたい
天狗岩
2017年09月10日 08:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:33
天狗岩
眼下に見える上高地
2時間半前にはあそこにいました
2017年09月10日 08:37撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:37
眼下に見える上高地
2時間半前にはあそこにいました
なかなかの高度感
2017年09月10日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:40
なかなかの高度感
ジャンダルムまで岩々地帯をひたすら登る
2017年09月10日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:40
ジャンダルムまで岩々地帯をひたすら登る
2017年09月10日 08:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:43
鎖場も出現
2017年09月10日 08:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 8:49
鎖場も出現
2017年09月10日 08:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 8:50
前穂・明神
2017年09月10日 08:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:53
前穂・明神
2017年09月10日 08:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:55
凄まじい稜線
2017年09月10日 08:56撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 8:56
凄まじい稜線
岩登りの連続
さすが日本屈指の難ルート
2017年09月10日 09:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:08
岩登りの連続
さすが日本屈指の難ルート
ジャンダルム・奥穂
南側から見るとジャンダルムかなりしょぼく見える
2017年09月10日 09:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 9:12
ジャンダルム・奥穂
南側から見るとジャンダルムかなりしょぼく見える
9時20分念願のジャンダルム登頂
2017年09月10日 09:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 9:21
9時20分念願のジャンダルム登頂
奥穂高岳
2017年09月10日 09:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 9:21
奥穂高岳
馬の背のナイフリッジが見える
2017年09月10日 09:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:21
馬の背のナイフリッジが見える
天使と一緒に記念撮影
2017年09月10日 09:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 9:31
天使と一緒に記念撮影
一端ジャンダルムから下り信州側からジャンを巻く為鎖場を登り返す
2017年09月10日 09:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 9:15
一端ジャンダルムから下り信州側からジャンを巻く為鎖場を登り返す
どこを歩くんだ?
2017年09月10日 09:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:40
どこを歩くんだ?
ジャンを巻いたら一端下降
2017年09月10日 09:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:43
ジャンを巻いたら一端下降
鎖の登り返し
2017年09月10日 09:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:43
鎖の登り返し
ジャンダルム
やっぱり奥穂側から見たほうがいかついなー
2017年09月10日 09:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:44
ジャンダルム
やっぱり奥穂側から見たほうがいかついなー
登って
2017年09月10日 09:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:45
登って
下って
2017年09月10日 09:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:48
下って
トラバースして
2017年09月10日 09:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 9:50
トラバースして
下る
2017年09月10日 09:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:51
下る
物凄い圧倒感
2017年09月10日 09:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 9:54
物凄い圧倒感
スリップ注意
2017年09月10日 09:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 9:54
スリップ注意
難関ロバの耳通過
2017年09月10日 09:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 9:58
難関ロバの耳通過
全く飽きさせないアスレチック登山道
2017年09月10日 10:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:00
全く飽きさせないアスレチック登山道
ジャンとロバの耳
2017年09月10日 10:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:02
ジャンとロバの耳
極悪ナイフリッジ馬の背の登場
2017年09月10日 10:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:05
極悪ナイフリッジ馬の背の登場
下から見上げると凄い
2017年09月10日 10:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 10:06
下から見上げると凄い
馬の背ナイフリッジで遊ぶ仲間
2017年09月10日 10:08撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
9/10 10:08
馬の背ナイフリッジで遊ぶ仲間
馬の背登り切ってもしばらく細尾根
アドレナリン出まくりで仲間もテンションアップ
2017年09月10日 10:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:11
馬の背登り切ってもしばらく細尾根
アドレナリン出まくりで仲間もテンションアップ
奥穂まであと少し
2017年09月10日 10:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:16
奥穂まであと少し
10時20分奥穂高岳登頂
2017年09月10日 10:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 10:20
10時20分奥穂高岳登頂
奥穂山頂で記念撮影してもらう
2017年09月10日 10:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 10:21
奥穂山頂で記念撮影してもらう
やっぱ奥穂から見るジャンがカッコいい
2017年09月10日 10:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:22
やっぱ奥穂から見るジャンがカッコいい
ジャン鷲つかみ
2017年09月10日 10:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 10:24
ジャン鷲つかみ
奥穂高直登ルンゼ偵察
いつかはいい雪の時にスキーで滑りたい
2017年09月10日 10:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:24
奥穂高直登ルンゼ偵察
いつかはいい雪の時にスキーで滑りたい
北穂と涸沢カール
2017年09月10日 10:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:24
北穂と涸沢カール
常念岳
2017年09月10日 10:24撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:24
常念岳
大天井岳
2017年09月10日 10:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:25
大天井岳
前穂へ向けて吊り尾根へ
2017年09月10日 10:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:30
前穂へ向けて吊り尾根へ
涸沢小屋と涸沢ヒュッテ
2017年09月10日 10:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:31
涸沢小屋と涸沢ヒュッテ
鎖場は待ちがあるので横からカット
2017年09月10日 10:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 10:35
鎖場は待ちがあるので横からカット
最低コルの分岐
2017年09月10日 11:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:00
最低コルの分岐
11時13分紀美子平分岐
2017年09月10日 11:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:13
11時13分紀美子平分岐
前穂高への登りもなかなか楽しめる岩遊び地帯
2017年09月10日 11:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 11:23
前穂高への登りもなかなか楽しめる岩遊び地帯
穂高岳山荘
2017年09月10日 11:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:34
穂高岳山荘
11時32分前穂高岳登頂
2017年09月10日 11:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:36
11時32分前穂高岳登頂
針ノ木岳・蓮華岳
2017年09月10日 11:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:50
針ノ木岳・蓮華岳
11時53分広い山頂でたっぷり休憩出来たので下山開始
2017年09月10日 11:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 11:53
11時53分広い山頂でたっぷり休憩出来たので下山開始
明神岳
2017年09月10日 12:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 12:12
明神岳
2017年09月10日 12:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:16
河童橋が見える
2017年09月10日 12:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:16
河童橋が見える
一般路の重太郎新道も以外に危険な場所がある
2017年09月10日 12:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
9/10 12:17
一般路の重太郎新道も以外に危険な場所がある
スリップ注意
2017年09月10日 12:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:17
スリップ注意
梯子登り返し
2017年09月10日 12:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:25
梯子登り返し
さらば前穂高岳
2017年09月10日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:33
さらば前穂高岳
それにしてもよく整備された登山道
2017年09月10日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 12:33
それにしてもよく整備された登山道
扇沢
スキーで滑るにはちょっと・・・
2017年09月10日 12:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:42
扇沢
スキーで滑るにはちょっと・・・
岳沢小屋が見えてきた
2017年09月10日 12:45撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:45
岳沢小屋が見えてきた
何回か梯子の下降あり
2017年09月10日 12:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 12:59
何回か梯子の下降あり
一方通行区間もあり
ここでお腹の調子が悪くなったので仲間にご無礼してダッシュで岳沢小屋へ向かう
2017年09月10日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 13:04
一方通行区間もあり
ここでお腹の調子が悪くなったので仲間にご無礼してダッシュで岳沢小屋へ向かう
長ーい梯子
2017年09月10日 13:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 13:10
長ーい梯子
岳沢テン場
2017年09月10日 13:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 13:21
岳沢テン場
13時25分岳沢小屋で大休憩
2017年09月10日 13:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 13:25
13時25分岳沢小屋で大休憩
枯沢を下り上高地へ下山中
2017年09月10日 14:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 14:29
枯沢を下り上高地へ下山中
朝飛ばし過ぎてきずかなかった天然クーラー
2017年09月10日 14:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 14:35
朝飛ばし過ぎてきずかなかった天然クーラー
樹林帯を通過
2017年09月10日 14:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 14:42
樹林帯を通過
14時50分岳沢登山口通過
2017年09月10日 14:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 14:53
14時50分岳沢登山口通過
綺麗な川
飛び込みたくなるけど怒られるのでやめときます
2017年09月10日 14:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 14:53
綺麗な川
飛び込みたくなるけど怒られるのでやめときます
朝は誰もいなかった上高地も大賑わい
2017年09月10日 15:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 15:04
朝は誰もいなかった上高地も大賑わい
1周してきたルートを河童橋から振り返る
2017年09月10日 15:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 15:04
1周してきたルートを河童橋から振り返る
遊歩道を歩きバスターミナルへ向かう
2017年09月10日 15:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 15:07
遊歩道を歩きバスターミナルへ向かう
15時9分無事下山
ご褒美のリンゴソフトを食べてバスを待つ
2017年09月10日 15:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
9/10 15:13
15時9分無事下山
ご褒美のリンゴソフトを食べてバスを待つ
15時半のバスに乗りアカンダナ駐車場へ
平湯の森で温泉へ入り帰宅
2017年09月10日 15:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
9/10 15:27
15時半のバスに乗りアカンダナ駐車場へ
平湯の森で温泉へ入り帰宅

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 サングラス ストック カメラ ヘルメット

感想

前日の剱岳に続き2日目は日本屈指の難ルートを上高地から周回して歩く事に。
本当は深夜に上高地へチャリで入り西穂〜奥穂まで縦走したかったが仲間が早朝に車を走らせて来るのでアカンダナ一番バスを使い天狗コルからジャン・奥穂・前穂を周回。
この山スキーメンバーはタフなメンバーなので登山届提出後ロケットハイク開始。
写真係の自分は手ぶれしないよう停止して写真撮ってると置き去りにされて走って追いつくの繰り返しで2時間半かからず主稜線へ合流。
天気良いし新鮮な岩遊びの連続で大満足の周回登山になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら