木曽駒ヶ岳(初中央アルプスは雨でした)
- GPS
- 04:49
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 454m
- 下り
- 444m
コースタイム
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:50
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(菅ノ台バスセンターでバスとロープウェイ往復チケット3900円を購入) 復_千畳敷からロープウェイ15:00発しらび平へ、しらび平から15:30発バスで菅ノ台へ 雨の予報の為、3連休初日にしてはハイカーが少なく、バス、ロープウェイともすぐに乗れました。天気が悪い時は、ハイカーや観光客が少なく空いているので登って良かったですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳から木曽駒ヶ岳へ向かう時に、ガスで先が見えず、尾根を小さく一周してしまいました。その後ガスが切れて先がわかりました. それ以外は、問題なし。 |
写真
感想
今年は、アルプスに登っていないので、1週間前に9月16日からの3連休に中央アルプス木曽駒ケ岳と蓼科山を計画しました。その後台風18号の襲来にひやひやしながら週末を迎えたものの、台風の速度が遅いため16日(土)はなんとか行けるだろうと、朝橋本を出て菅ノ台からバスでしらび平へ。さすがにバス待ちのお客さんは少なく、雨が降っていなかったのでロープウェイで千畳敷へ。
ガスで視界が無かったのですがここでも雨は降っていなかったのでスタート。
乗越浄土を目指し八丁坂を登ると一時ガスが切れて岩だらけの稜線が見れてラッキーでした。
乗越浄土では雨が降り始めたので雨具を着て、中岳へ。ここでは一時ガスで駒ケ岳への方向が分からず、岩場を一周してしまいましたが,その後視界が開け、駒ケ岳の山頂が見えてさらに進にました。一旦下ったところで頂上山荘を通過し、山頂へ到着。ここでは他にハイカーが1組のみ。記念撮影をして、来た道を引き返し、頂上山荘にお邪魔し休憩させていただきました。しかも自炊をOKしていただき、ストーブも焚いてもらえて食事とともに1時間休憩し温まりました。山荘の2名のスッタフの皆さま、ご好意ありがとうございました。元気をもらって、乗越浄土から千畳敷ロープウェイへ降りてきました。
その後、諏訪に移動して予約していた湖泉荘さんに一泊。源泉掛け流しの温泉と美味しい信州料理や静かで良い雰囲気を堪能しました。ちゃんとした2食付きの温泉旅館に泊るのは10年ぶり?。翌日17日(日)は雨のため登山を諦め諏訪観光に切り替え、諏訪大社、名前の通り霧で何も見えなかった霧ヶ峰から白樺湖を経由し、甲府手前で昼食に蕎麦を頂き甲府昭和インターから中央道で台風が来る前に橋本へ戻りました。
雨だったけど、木曽駒ケ岳は最高でした。次回は季節を変えて今回行けなかった宝剣岳にも行きたいです。
諏訪湖のホテルにも大満足の山旅でした。
nimen3311さん、はじめまして。雨の木曽駒ヶ岳お疲れ様でした。私もこの三連休に千畳敷から三ノ沢岳・空木岳・南駒ヶ岳と中ア縦走を何ヵ月も前から計画してました。台風の為諦めて3日目の今日、三ノ沢岳だけでもと思い菅の台バスセンターに6時前に到着したら、なんとロープウェイ🚠が運休してました。やはり1日目に登るべきでしたね。
shibataroさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
18日は、ロープウェイが停止とは知りませんでした。台風一過の好天でしたのに、まさかでしたね。
我々の登った16日の雨に、愚痴は言えません。
どこかの山で、お逢いできるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する