横瀬二子山・武川岳【夏の奥武蔵はやはり厳しく(暑)】(芦ヶ久保駅→一の鳥居のちょっと先)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り(午後は雷雨の予報でしたが何とか降られずに済みました) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
池袋駅8:30発 芦ヶ久保駅9:44着 西武特急レッドアローちちぶ7号 1,300円(乗車券680円 特別料金620円) ・帰り 一の鳥居の少し先(携帯電波が入った辺り)16:28発 武甲温泉16:45頃 タクシー 2,500円くらい 横瀬駅18:31発 池袋駅19:46着 西武特急ちちぶ42号 1,340円(乗車券720円 特別料金620円) ※タクシーは下記連絡先をメモに控えていたのが役立ちました。 秩父観光タクシー西武駅前営業所 0494-22-5611 ※感想にも記載しますが、武甲山一の鳥居は携帯電波入りません。車道を横瀬駅方向に暫く下り、漸く携帯電波が入るようになりました。 (因みに自分・相方どちらもAU使用。タクシー運ちゃんの話によると、AUがこの辺りでは一番繋がる模様。Docomoはセメント工場よりも更に先に下った場所まで行かないと、電波入らないそうです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所:なし。降雪時は武川岳→妻坂峠の急坂が要注意かも?降雪時の逆ルートなら焼山山頂直下からの下り、及び二子山下りは危険かも。雪も多そうです。 ・トイレ:芦ヶ久保駅、道の駅あしがくぼ、武甲山一の鳥居の駐車場内(汗を大量にかいたので道の駅あしがくぼ以降は武甲温泉までトイレに寄らずにすみました) ・食糧調達場所:芦ヶ久保駅付近には徒歩で行けるコンビニ無し。道の駅あしがくぼの農産物直売所内におにぎり(しゃくし菜漬け入りやお赤飯のおこわ、シャケ)やパン、お焼き売ってます。 ・日帰り温泉:武甲温泉。下山後タクシーに来てもらい、一の鳥居の少し先から武甲温泉まで。タクシー運ちゃん曰く、武甲周辺がゴールであれば武甲温泉に寄るのは定番のコースとのこと。武甲温泉から横瀬駅まで徒歩10分かからない位。 ・茶店/食堂:道の駅あしがくぼから国道299号沿いに少し歩いた場所に茶店あり(木の子茶屋)。道の駅あしがくぼ内の食堂でもそば等食べれる様子。武甲温泉でもそば食べられます(山菜そば600円でした)。 ・その他: 芦ヶ久保駅では熊鈴400円で購入可能な様子。 「道の駅あしがくぼ」では芦ヶ久保果樹園で収穫された果物が数多く販売。今の時期は芦ヶ久保特産のプラムが旬らしいです。 |
写真
感想
先週に引き続き八ヶ岳に・・というのは嘘で、諸事情あり、今週は奥武蔵に。
奥武蔵は基本的に低山ですが、低山は低山で今の時期は逆に空いてて狙い目かも、と淡い期待を抱き横瀬
二子山・武川岳縦走に行ってきました。
芦ヶ久保は夏休みくらいしか特急レッドアローは停車しないので今がチャンス、という思惑もあって行った
コースでしたが、結論からいうと奥武蔵をなめ過ぎてました。。
今年の3月5日、積雪と
時間不足のために断念した横瀬二子山ですが、雪さえ無ければ何とかなるだろうと高を括り過ぎ、奥武蔵の
真夏の暑さとアップダウンの多さをすっかり忘れていました。
まずしょっぱなから、登山口を間違えるし・。
奥武蔵の夏が暑いことは昨年8月に伊豆ヶ岳・子の権現コースで体験済みでしたし、だったら沢沿いを歩けば
いいさ!と横瀬二子山に兵ノ沢沿いで登るコースを考えていましたが、事前調査不足ですっかり道を間違え兵ノ
沢沿いルートではなく浅間神社ルートに行きそうになりました。
沢沿いでなければ相方も自分もばてる!と慌てて元来た道を戻ったり何なりで、ルート誤りにより40分近いロスです。
その前に、「道の駅あしがくぼ」でのんびりし過ぎて20分くらいだらだら買い物とか休憩してるので、上る前の
段階で既に1時間近いロス。。
そして兵ノ沢沿いは涼しかったものの、沢の終端から尾根に登るまでの急傾斜はちっとも風が吹かないムシ
あつーい道で相方がかなりな夏バテに・・。
サクサク歩いて尾根に出てしまえばちょっとは涼しくなると思ったのですが、一度ばててしまった相方を急かす
のは酷なので結構時間をかけて二子山雌岳に登りました。
余談ですが、不思議なもので相方がばてると自分は元気に、自分がばてると相方が元気になります。双方ばてる場合
もありますが、夏になってからはどっちかがばてるケースが多いみたいです。要検討ですね。
横瀬二子山山頂からはどうするか・・ピストンまたは別ルートで芦ヶ久保駅に下ろうかとも考えましたが、相方は
歩けるというし、見た所確かにこの時点で大事は無さそうだったので計画通りのプランを決行。
しかし問題は天気で、この日は午後からは雷雨との予報でドキドキものでしたが、植林帯の多いルートなので何
とかなるかと武川岳まで(相方が歩けるペースで)早めに到着し、何とかことなきを得た次第です。良かった・・。
(因みにこの日は武甲温泉を出た辺りで雷雨でした)
相方は焼山から蔦岩山までの三連チャンのアップにげんなりしていたものの、何とか気力を保ち続け無事だったし。。
天候は何とかもってくれたし・・・。
雨が今にも降りそうな天気だったせいか、横瀬二子山雄岳から先は涼しい風が幾度となく吹き、快適でした。
アブは一部の区間でいたものの、雨が降りそうな気候だと知らぬ間にいなくなるようで、それほど困ることはあり
ませんでした。
人は焼山手前で下山してくるソロ若者とすれ違って以降は、下山するまで皆無。
蔦岩山手前では小鹿が相方を見て逃げ去るシーンがあったり、この辺も奥武蔵の山深さを感じられる場所ですね。
いい所です。
尚、この日一番「想定外」だった出来事としては、武甲山一の鳥居では携帯電話の電波が届かないのを知った
こと、です。タクシー会社に電話をかけようにも、携帯電波が入らないとね。まあそういう事態が今後も起こり
得ることがわかっただけでも収穫でした。
ゴール後に寄った武甲温泉は昨年大みそかに行った時よりもずっと空いていてそばもおいしかったし、二人とも
無事だったし、この日も楽しく山歩きが出来たことを感謝!
はじめまして
masataroです。
わたしとclioneさんも武川岳〜二子山でかなり厳しい思いをした記憶があります
最後は飲み水も尽きかかって大変でした
なんだかその時の自分たちを見ているようで
真夏の奥武蔵は暑いですね。
あまり無理をせずに楽しんでください
こちらこそはじめまして。
はい、真夏の奥武蔵はやはりキツイですね。
飲み水が尽きかかったのは今回こちらも同じでした(笑)
去年は伊豆ヶ岳・子の権現、川井駅から棒の嶺、美の山と奥武蔵3週連続8月に行きましたが、美の山で熱中症気味になりダウン・・。
奥武蔵はアップダウン多いし低山なので暑いので、真夏は涼しい日や時間帯を除けばやっぱり避けた方がいいかもしれないですね。
因みに、個人的に今まで一番きつかった奥武蔵ルートは、吾野駅から顔振峠まで上ってから刈場坂峠までグリーンライン沿の尾根道を歩き、正丸駅まで下るルートでした。
(これは9月でそれほど暑くはなかったのですが、アップダウンが多くて累積標高上り1500m近く、下り1300mありました)
刈場坂峠の更に先、白石峠まで尾根道を行けば更にキツイことでしょう。(私たちには多分無理ですが)
でもキツイ部分があっても素敵な場所、それが奥武蔵ですね。今回も色々ありましたが、楽しめましたよ
奥武蔵でいつか見かけたら声をかけて下さいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する